• ベストアンサー

Fedora Coreのインストールで悩んでます

FMV CE30E5 という富士通のデスクトップ機を 先日買いました。 Linuxの勉強がしたかったのですが、HDDに余裕が あるのでデュアルブートにしようと思いました。 初心者用の本を探して、 「すぐにできる!Fedora Core対応Linux」 というFedora Core1のインストールCDが付いている 本にしました。 この本に従い、パーティションを切ってデュアル ブートにするところまでは出来たと思います。 でも、Fedora Coreがちゃんと起動しないんです。 途中で画面が暗くなって止まります。 そういえばインストールの時も普通には出来なくて linux textというコマンドを打ったらやっとできたん ですけど、関係あるのでしょうか? WindowsXPは問題なく使えているのでFedora Coreの インストールに問題があるんだとは思いますが、 一体どうしたらいいのか分からないんです、、、 なにかご存じの方はいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.3

とりあえず、inittabファイルを編集して、ランレベルを5(グラフィカルログイン)から 3(テキストログイン)に変えてしまいましょう。 /etc/inittabファイルを編集 id:5:initdefault..... ↓ id:3:initdefault.... 富士通の「Linux on FMV」のページを見ると、CE30E5は、RedHat9の動作確認は二重丸ですね。 インストール時に自動認識される、と報告されています。 (RedHat9で大丈夫なら、Fedoraでも大丈夫だと思うのですが...) http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/03_Winter/rh_dp.html CE30E5のビデオチップは以下のURLに書かれています。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/chip_info_deskpower.html /etc/X11/XF86Configファイルでビデオチップ・モニタの水平・垂直周波数などを 設定してみて下さい。 または、一度、RedHat9 を試してみるのはいかがでしょう?

sevenh
質問者

補足

取り急ぎ、お礼です。 現在、Xの設定をやり直すための勉強をしているのですが setup -text でテキストモードで編集しようとしても表示がおかしいし、どうにも困ってます。 恐らく僕の理解では、エディタなどを使ってコンフィグの編集というのが必要なんだと思ってます。 ところで、僕は別にサポートが打ち切られるからどうこうという事よりも、もともとLinuxの勉強がしたいからというのが出発点でした。 RedHat9のインストールを検討したいと思います。 平日なので遅々とした進み具合ですが、、 情報ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.4

xjdさん、フォロー感謝 Fedora のインストーラの場合、X に関してはモニタの種類と解像度ぐらいしか選べなかったような気がします。 ノートPCの場合は、「Generic Laptop パネル」で、お使いの機種にあった解像度を選べばXが対応していればたいていは大丈夫なはず。 このあたりは何を選択されましたでしょうか?

sevenh
質問者

お礼

皆さんお騒がせしました。 結果から言いますと、RedHat9をインストールしました。まったく問題なくインストール作業は終了しました。 色々調べた結果、Fedoraのインストーラはかなり限定された環境でしか正常に表示されないようです。一方、RedHat9のインストーラはその意味ではかなり優秀なようですね。 最初からグラフィカルなインストーラを使えましたし、、、 しかし、おかげさまで初心者に毛が生えた程度になったような気がします。Xとは何なのか、トラブルがなければ気にしなかったかもしれません。 ということで、初心者の方で同じトラブルで困っている人がいたらRedHat9にするべきってことでしょうね。見た目などはほとんど変わってないので大丈夫だと思います。 というわけで、みなさんありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.2

Fedora Core はデフォルトでグラフィカルブートになりますからねぇ・・・ grubの画面で a を押して、起動パラメータに 3 を追加して、テキストモードで起動してみてください。 これで login: プロンプトまでたどり着くようなら、X の設定をやりなおせばなんとかなるような気がします。

sevenh
質問者

補足

「3」を起動パラメータに加えたら、 login:プロンプトにたどり着きました! 、、、、、 でも、一体そこからどうしたらいいんでしょうか? すいませんm(_ _)m Xの設定をやり直すというのは一体どうすれば いいんですか?自分なりに色々試そうとは思いますが 意見を聞かせて頂けると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どこで止まるのでしょうか? ブートローダー(GRUB/LILO)の直後でしょうか? kernel panicの文字が出ますか? xxxx login:の直後でしょうか? (→これならXの設定を修正することになりますね。参考URL参照の上、/etc/X11/XF86Configを修正してください)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=742202
sevenh
質問者

補足

ブートローダーの直後といえば直後でしょうか。 GRUBです。 Fedora Coreを選択するとざーっと文字が流れます。 あまりに早く流れるので読みとりにくいのですが、 kernel panicという文字はないような気がします。 xxxx login: というのもないような気がします。 で、100行くらいでしょうか、ざーっと文字が流れた 直後、画面が真っ暗になって、ちょっとだけ本体から 「ピッ」という音が鳴って、止まります。 何か参考になる情報になりましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • fedora core2のインストールについて

    windows xpのPCにfedora core2をインストールして、デュアルブートで使いたいと思い、HDD80Gを増設しました。ここにlinuxをインストールしようとCDROMを入れ起動させましたが、インストーラの画面がでてきて、boot:→enterとしてもプログラムを読み取らず先にすすみません。BIOSではCDドライブ優先の設定としました。 解決方法をご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • Fedora Core 6を削除してWindowsXPのデュアルブート画面が出るようにするにはどうしたらいいですか

    昨日Fedora Core6をWindowsXPのマシンにインストールしました。 もちろんパーティションはしっかり区切りインストールしています。 直にDVDROMからインストールはでき起動もしたのですが、これではシステムを切り替えるのに一度再起動しなければならず、最初に考えていたWindowsXP上でFedora Core6を使うことは出来ないので削除してVMWareを使って仮想化しようと考えています。 それで、Fedora Core6を削除して元のWindowsXPのデュアルブート画面を最初に表示するにはどうすればいいですか。 できればWindowsXPの再インストールなしに行いたいです。

  • Fedora Core1で、Grubの内容を、変えたいのですが。

    こんにちは。お世話になっています。 私は、少しずつ、Linuxの使い方を覚えていきつつある初心者です。 MBRにインストールされたGrubの内容を、起動中のFedora Core1上で何かをして、変えることはできるでしょうか。 念のために、いっぱい設定しておいた無駄な項目(OS名)を削りたいと思っています。 Fedora Core 9 8 3 DOS 1 ・ ・ 10 みたいになっているんです。 実際、このうち有効なのは、3つだけです。 トリプルブートできていて、後はダミィです(笑)。 使用上本質的な問題はないのですけれど・・・ (前もって、市販のパーティションソフトを使い、パーティションを分けておきました。)

  • WindowsXPとFedora Core3の共存について

    パソコンを立ち上げた時に、WindowsXPとFedora Core3の選択できるようにしたいのですが、それについて質問します。 一台のパソコンに、WindowsXPとFedora Core3の共存を考えています。そこで、ハードディスクのパーティションをきるために、WindowsXPの再インストールの際に、パーティションをきりました。 あとは、Fedora Core3のCD-ROMを入れて、インストールをすれば、完了となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Fedora 13のインストール

    Fedora 13のインストール  Windows VistaとFedora 9をデュアルブートで使っています。今回、従来のパーティションを保持したまま、Fedoraの古いデータは全て捨てて、Fedora 13に入れ直したいと思っています。インストール用DVDを作り、作業をすると、「ドライブの処理中にエラー発生」という警告が出て、そこはとりあえず「再初期化」を選択し、「既存のLinuxシステムを入れ替える」タイプのインストールを行おうと、パーティションのレイアウトの確認をすると、これまでのパーティション情報が保持されていないように見えます。このまま続けるとWindows Vistaが消されてしまいそうで先に進むのをためらっています。目的のインストールができるよう、アドバイスをいただければと思っています。

  • スレーブHDDに fedora core 6 をインストールしたいのですが認識されません

    度々すみません。また質問です。 linuxとはどのようなものか、学習目的で Fedora Core 6 をインストールしたいのですがうまくいきません。 マスターHDDにWindowsXPがインストールされているので、スレーブHDDに Fedora Core 6 をインストールしてデュアルブートさせたいと思っています。しかし、Fedora Core 6 のインストールの途中で「カスタムレイアウトを作成します。」を選択すると、マスターHDDは型番が表示され認識されますが、スレーブHDDの方は認識されません。これを認識させ、スレーブHDDにインストールできるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 マスターHDD(SATA):WDC WD2500jS-00N スレーブHDD(ATA):Maxtor ? どなたかご教授ください。右も左もわからぬ初学者で、至らぬところもありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Fedora Coreのインストールで…

    Fedora Coreのインストールをしているのですが、一番最初の「CD Found」の画面でSkipを選んだ後に少したつといつも「節電に入ります」というメッセージがでてディスプレイが真っ暗になってしまいます。どうすれば節電モードにならずに済むのでしょうか? 使用機種はFMV-DESKPOWER CE50E7というものです。

  • Fedora Core5をインストールしましたが起動しません。

    Fedora Core5をインストールしましたが起動しません。WindowsXPが起動してしまします。 WindowsXPはHD0に、Fedora Core5はHD1にインストールしました。 起動時、通常はOS選択画面が出ますが、今回は出ません。 他のLinux(RedHat9、VineLinux、Suse等)では選択画面が出て希望のOSを起動できます。 Fedora Core5の掲示板にも同様の質問がありません。 私の場合特殊なケースでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • Fedora7 インストール時にHDDが認識されません

    今回初めてlinux触るので「これならできるLinux超入門」という本を参考に パーティションを切ってデュアルブート環境を作ったんですが Fedora7のインストールのパーティション設定のときにHDDが認識されませんでした。 付録のDVD-ROMをいれてFedora7インストーラーを起動してます。 使ってるPCは CPU Core2Duo E6300 MB ECS P965T-A P965チップセット ICH8 HDD 250GB SerialATAII メモリ 2GB です。 SerialATAのHDDがいけないみたいなんですが、どうすればいいのかさっぱり分かりません。 対処法などご存知の方教えて下さい。

  • fedora 8のインストールができず、困っています。

    私は最近linuxの勉強を始めようと思い、今使っているPCにfedora8を インストールしたいと思っている者です。 書店でLinuxFan(Vol.10)という本を見つけ付録にfedora8のDVDがついていましたので、本日購入しインストールを試みたのですが、途中でフリーズ?してしまい、困っています。 ちなみにwindowsとlinuxを一台のPCにインストールできる、デュアルブートというものに挑戦してみたく、つい先日XPの再インストールを行いました。またその際パーティション分割するため、Cドライブは60GBを指定しました。 私が今使っているPCのスペックは以下のとおりです。 CPU  :1.6GHz メモリ:256MB OS  :windows XP (SP2) HDD  :60GB(本来は80GBだが、上記パーティション分割時に指定した為) また、インストール手順は以下のとおりです。 今現在XPがインストールされているという状態から →(1)書店で購入した本についてきたDVD(fedora8)を入れて起動。 →(2)本に書いてある通りに初期画面が出力された。 →(3)本に書いてある通りに初期画面にてEnterキーを押下。 →(4)本に書いてある通りにDVDメディアチェックの有無を選択する画面が出力された。 →(5)上記画面((4))にて、本来ならばEnterもしくはtabキーで項目を選択できるはずだが、tabキー・Enterキー・矢印キー、その他すべてのキー操作が無効になった。 インストール手順は以上です。 私は上記(5)にてフリーズしているのではないかと考えておりますが、 本にはXPが安定動作する程度のスペックが必要との記載がありましたので、この点に関しては問題ないと思うのですがいかがでしょうか? また、先ほどデュアルブートしたいと記載しましたが、デュアルブートせずにfedora8のみインストールすることでも問題ありません。 尚、参考になるかわかりませんが、付録にもうひとつ付いてきた「KNOPPIX5.1.1」というインストール不要のライブDVDでしょうか? 上記のものは問題なく稼動を確認しています。 お手すきの際で構わないので回答いただければ嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

印刷結果で黄色に黒が混じる
このQ&Aのポイント
  • 印刷結果で、黄色に黒が混じって、綺麗に印刷ができない。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続はUSBケーブルです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る