子供会と自治会の関係について

このQ&Aのポイント
  • 子供会と自治会の関係について知恵をいただきたいです。近隣の子供会さんは自治会に権利を渡しているようですが、子供会の運営に支障があり困っています。
  • 子供会の運営費は会費と古紙回収の収益金と市からの助成金でまかなっていますが、自治会の一部の人々からは「自治会が古紙回収の権利を持つべきだ」と主張されています。
  • 子供会から自治会に古紙回収の権利を譲るべきかどうか悩んでいます。条件を提示しても効力があるか、また自治会の継続性や権利の保護なども心配です。子供会と自治会の関係を改善する方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供会と自治会の関係について

私の住む地域では子供会の運営費は会費と古紙回収の収益金と市からの助成金で年間の行事運営をしております。 古紙回収によるある程度の金額が毎年子供会に入ってきております。 しかし、数年前より自治会の一部の方々から『自治会員が出している古紙だから権利(古紙回収事業)は自治会にするべきだ』と主張されるようになりました。 これは権利を譲るべきなのでしょうか? その場合、子供会からは自治会に対してどのような条件をもっていけばいいのでしょうか? 子供一人当たり1年間いくらかかって子供会員数で賭けた金額、諸経費などを提示したとしても それは効力があるのでしょうか? 毎年自治会長さんが変わるような自治会の場合簡単にこの条件を破棄されることも心配です。 近隣の子供会さんはほとんど権利を自治会さんに渡しているとのことですが数自治会の子供会さんにきくとやはり、規制があって子供会の運営に支障があって困ると言っておられます。 子供会さんと自治会さんの関係がよくなる方法などございましたらよいお知恵をいただけましたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 それぞれの自治会でやりかたは違いますね。 我が町会は住人から回収した町会費からいろいろな部に分配します。 ゆえに、子ども会もお金を頂いてます。なお、子ども会会員からは会費は徴収していませんし、市からの助成金などもありません。  市からの助成金は小学校単位で作る連合町会(その小学校区にある町会の集合体です)に降りてきて、各町会に分配するのではなく、たとえば、各町会の子ども会の集合体(連合子ども会)や各町会の老人会の集合体(連合敬老会)、防犯部や女性部などなど、ようするに単一町会ではなく連合町会の各部に助成金を分配します。  で、たとえば町会の予算の中から子ども会の運営費がもらえるのなら、権利を譲ってもいいのではないでしょうか?もしくは、子ども会役員とその他の町会役員が合同で回収し折半でもいいと思います。  本来、町会が住民から町会費を集め、その中から各部へ分配するのが筋だと思います。 我が町会では、子ども会にも数万円お金は分配されますが、それだけじゃ寂しいので子ども会が古紙回収を行なって、年間10数万円の活動費を得ています。  なお、10数年前までは子どもたちに回収を手伝わせていましたが、危険なことや手伝ってくれた子へのジュース代などがバカにならないので、大人だけで集めるようになりました。  条件を出すとしたら、もともと町会からその町会の住人の子供で構成している子ども会へお金が下りてこないことがありえないことなので、それを是正してもらうこと。  会費を子どもたちの仮定から徴収しているのなら、あまり強くは言えませんが、たとえばその会費徴収をやめて、町会から降りてくるお金のみで運営できるかどうか試算すること。  廃品回収でいくら集まるかはわかりませんが、町会サイドからクレームがつくとすれば、そこそこの金額が集まるのでしょう。なので、子ども会役員と町会役員で合同で集め、折半してもいいと思います。  個人的な意見ですが、同じ町会内に住む子どもたちは無料ですべて子ども会に加入できるようにして欲しいですね。特別な行事の時だけ参加者から徴収してもいいと思います。  ながながと書きましたが、すべては地域の子どもたちのため・・・ボランティアは本当に大変ですが、頑張ってください。

cocoshin00
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 >条件を出すとしたら、もともと町会からその町会の住人の子供で構成している子ども会へお金が下りてこないことがありえないことなので、それを是正してもらうこと。 本来ならお金がおりてこないことがありえないと思いますし、きっと分配はされると思いますがその金額に確約がない限り子供会のほうも不安があるようです。 前に進まない話ですが子供会の役員さんも大変で早く解決したいようです。 出来るだけ良い提案をしてあげたいと思っています。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

 こんな話は聞いたことがありませんが、大変なコミュニティですね。コミュニティの基本は、無償の相互助け合いで、その力が地震など緊急時に発揮されました。  この調子では、避難所でも自治会の権利だとか、地域外の他人を助けるななどと言い出す人が出てきそうです。  要は、子ども会の運営を支援するために、廃品回収に協力するということではありませんか。それなら、次の総会で、改めて確認すれば済むことでしょう。協力しない人は、出さなければいいだけのことです。今でも、実質はそうなっているのではありませんか。  自治会と子ども会の関係を円滑にしたいというのなら、子ども会から自治会宛に協力依頼書を提出してはどうでしょう。

cocoshin00
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 >子ども会の運営を支援するために、廃品回収に協力 とても参考になる文章です。 その通りだと思います。 自治会(私も自治会員)は、子供たちは地域の宝とおっしゃいますのでもう一度考えてみます。 子供会ももう少し自治会の方達が古紙に協力してくださっていると再認識するべきですね。 きっとそう思っておられるでしょうがもっと表現をしたほうがいいですね。 ありがとうございました。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 こんな話は聞いたことがありませんが、大変なコミュニティですね。コミュニティの基本は、無償の相互助け合いで、その力が地震など緊急時に発揮されました。  この調子では、避難所でも自治会の権利だとか、地域外の他人を助けるななどと言い出す人が出てきそうです。  要は、子ども会の運営を支援するために、廃品回収に協力するということではありませんか。それなら、次の総会で、改めて確認すれば済むことでしょう。協力しない人は、出さなければいいだけのことです。今でも、実質はそうなっているのではありませんか。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

権利だとか何とか言う前に誰が企画をして誰が回収をしているのか問いただせばいいのではないですか? 子供会父兄や子供たちがお手伝いをするなら当然子供会収支へ繰り入れでいいのではないですか? 「近隣の子供会さんはほとんど権利を自治会さんに渡している」 何の権利ですか。ばかげた話しですね。 純粋に子供たちに勤労・奉仕の対価として使わせると主張すればいいではないですか。 回覧に「上記内容を記載して出したくない方はご遠慮ください」とでもして置けばいいですよ。

cocoshin00
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 当初は子供たちが回収の朝に拡声器を片手に『今日は回収日です』と回って自治会のみなさんにお願いして数年かけてようやく浸透してきたそうです。 その子供たちも今は大人になっています。 その経路はもう昔の話だとおっしゃる方もいらっしゃいます。 集会所が老朽しているためのお金にあてるべきという意見もちらほら出ています。 >純粋に子供たちに勤労・奉仕の対価として使わせると主張すればいいではないですか。 回覧に「上記内容を記載して出したくない方はご遠慮ください」とでもして置けばいいですよ。 貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 自治会、子ども会に入会するということ。

    ずっと一軒家に住んでいます。 2度ほど引越ししましたが、今回思い切って新築を建てました。 すんでみてびっくり、自治会が機能してないんです。 詳しいことを書くときりが無いですが、自治会費は毎年6000円。 自治会に入会しなくて、ゴミステーションを使用する場合は毎年3800円。 お金のことを言うつもりはありませんが、広報なんていりませんし正直にゴミが捨てられるのならゴミステーション使用料を支払ってゴミだけ捨てられたら、それでいいような気がしてきました。 自治会って何ですか?、今まで何の疑問も持たずに自治会費を支払い、役員や班長もこなしてきましたが、ここに越してきてからは自治会に入会している意味がない気がしてなりません。 質問の趣旨がぼやけてきましたが、私はゴミさえ捨てられれば自治会に入会している意味がない気がしています。(この自治会では) それと同じく、子ども会って何ですか? 子ども会に入っていない方も居られる様子。 自治会に入会すると言うこと、子ども会に入会すると言うこと。 それの意味を教えてください。

  • 分譲マンション内独自の自治会について

    築2年、300世帯ほどの分譲マンションです。 任意加入の為、100世帯ほどでマンション内独自の自治会が設立されました。(全世帯中賃貸は1軒、賃貸者の自治会加入希望は現在ありません) 周辺地域の自治会連合は神社仏閣との繋がりが深く、信条上の理由により全世帯強制加入はさせられないとのことで任意加入での設立となりました。 任意加入だったため加入数が少なく、行政からの助成金と会費だけでは活動費が賄えないようで、現在管理組合の口座に入金されている「資源ごみ回収助成金」を自治会へ全額(数十万円)譲ろうという意見が管理組合理事会から提案されました。 自治会へこの助成金をお譲りしても、ゴミ集積場の整理・清掃は管理組合が委託している清掃業者が行い、自治会が清掃・整理整頓等にあたるわけではありません。 理事会提案反対派(金額を問わず譲ること自体反対)は、この助成金は住人全員の共有財産なので、活動費の不足を理由に譲ってほしいとしても、せいぜい加入者対全体世帯数の比率で分配すべきものと考えています。(つまり、回収助成金のうち3分の1を自治会に譲るのは妥協してよしとしてもよいかと) 管理会社に相談したところ、担当しているマンションで自治会を任意加入にした前例がないとのこと。(大規模マンションでも) 理事会、特に理事長自体が役員ではないにもかかわらず自治会活動に非常に熱心で、この件に関し問題点を指摘しても「コミュニティの大切さ」を漠然と強調するばかりで回答になりません。 (管理組合内にお祭りなどを企画する組織がすでにあります) このように、世帯数の多いマンションで任意加入の自治会の場合(マンション管理は自己管理ではなく、管理会社へ委託)、資源ごみ回収費用の取扱い・分配はどのようにされているのでしょうか。 同様のマンションがありましたら、参考までにお話をお聞かせください。

  • 自治会の位置付けは?

    履歴を探してみたのですが、よくわからないので質問させてください。 みなさんの町にも必ず自治会なるものがあると思うのですが、この自治会の位置付けはそもそも何なのでしょうか。 市政だよりなど行政の配布物の配布、町内の祭り、川岸の草取り、側溝などの清掃、新聞紙・ダンボールの回収、避難訓練、町内運動会、知ってる活動と言えばこれくらいでしょうか。 集められる自治会費も、自治会自体の運営費(報酬、会議費、公民館の維持管理など)に使われるのであって、配布物や、清掃、回収、避難訓練などは税金払ってるんですから行政でやれば良いでしょうし、その他の事は自治会の存在自体が発生させていることであって、それならば存在自体が不要な気がします。 どこへ住んでみても「自治会の活動が面倒だ」「自治会費が高い」などの不満を良く聞きます。自分も面倒くさくて仕方ないです(笑) そもそも自治会の設置自体は法律か何かで規定されているのでしょうか。(子供会なんかもそうですね・・) 活動内容なども規定されているのでしょうか。

  • 自治会の収益事業について

    私の居る自治会(会員400)では、県市から無料で借りた土地に駐車場52台を区画整理し、会員に月当たり3000円と周辺の事業者と同額で貸しています。年間で、維持管理+保全費を除いて150万程の収益を上げています。会則では、このお金を自治会の中に組み入れて使うようになっています。税務署、県市に申告しておりません。駐車場を利用している方々から減額の要望がでております。この金額が蓄積され多額のものとなっております。 質問1.収益事業に相当するのでしょうか  質問2.自治会に寄付した事になるのでしょうか 質問3.税務署、県市に申告しなければならないでしょうか  質問4.駐車利用料を減額すべきでしょうか 質問5.蓄積された金額を利用者に返金しなければならないでしょうか 法律は無知ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 自治会って何ですか? 自治会、入っていらっしゃいますか?

    今年のはじめに建てられた6戸入居のアパートに住んでいます。 我が家の目の前は公園(というか、ブランコとすべり台があるだけの広場)で、道路に面した公園の角に2箇所ゴミの持ち出し所があります。 今朝の事です。子どもを連れて外に出たところ、50代くらいの女性の方に「このアパートの方もここにゴミを出されるんですか?」と声をかけられました。 怪訝そうに。迷惑そうに。 うちのアパートの駐輪場の隅にはダストボックスがあり、私はそこにゴミを出しているのですが、他のお家の事は分からない事を正直にお話ししました。 (不動産屋さんからダストボックスについて事前の説明はなく、私が入居後に問い合わせてそこにゴミを入れても回収してもらえる事を知ったくらいなので、他のお家の方が知っているとは考えにくいし、何せゴミの持ち出しが目の前なので「アパートの住民である私たちの立場だけ言えば」、ダストボックスがなくても不便はない) 「ここはルールを守らないゴミが多くて苦情が多いんですよねぇ。。」と、さもうちのアパートの住民がルールを守ってないように言われたのですが…。 よその持ち出し所のエリアの人が車でゴミをしょっちゅう持ち込んでいるのをよく見ます。 確信犯もいれば、通勤途中に、という人もいるように見えます。 その事もお伝えしました。 前置きが長くなりました。 皆さん、自治会って入っていらっしゃるんでしょうか? そもそも自治会って何ですか? 地域によって色々あるのかもしれませんが、一般論で構いませんので教えて頂ければと思います。 と言うのも、その方の次の言葉「このゴミのネットも自治会費で買っているし、この辺の掃除も自治会でやってますからね… こちらの方(アパート)はどなたも(自治会に)入ってないみたいですけど…」というのがひっかかっています。 自治会に入っていなければゴミを出してはいけない。ということでしょうか? 更にその方は「ここの公園もねぇ、自治会にも入らず自治会の掃除にも参加しないのに公園だけ使うとはけしからん!なんて言う人もいたりしてね…」と続けられました。 自治会に入らなければ、市の公園も使うべきではないというのは一般的に見て常識なのでしょうか…? 謎は深まるばかりで、またその方の気づかいなのか性分なのか、結局どうして欲しいという尻切れの言葉に何だかスッキリしない思いです。 土地柄、借家(アパート)・転勤族・単身世帯の多い地域だと思います。 私たち世代では自治会に入っている世帯の方が少ないだろうと思います。 入居時、自治会からは何のコンタクトもありませんでしたが、入る為にはこちらから「入れてください」と言っていくものなのでしょうか? 話の流れからその方は恐らく自治会の役員か何かをされている方のようで、「では入ろうと思ったら連絡してください」と連絡先も言わずに立ち去りました。 ゴミはダストボックスを使うにして、公園の事が常識だとするなら自治会に入らなければならないのかもしれません。 が、その方の言葉の端々からは明らかな「上から目線」というかイヤミというか…。 正直あまり入りたくはありません。 長い文で失礼しました。 皆さんの地域ではどうですか? いかが思われますか…?

  • 来年度から 自治会(町内会)に入りたくない!

    今私は、12世帯が入っている賃貸マンションに住んでいます。4年目になります。 このマンションは自治会の第3班ということになっています。 そのため 毎年 マンションのどこかの世帯が班長をしています。 私たちが引っ越してきた時、当時の班長さんが 「自治会費をいただきます」と言ってきました。 私は突然の出来事だったということと、「自治会」というものは入らないといけないものなんだろうと勝手に思ってしまい、会費(1年3.600円)を支払いました。 その翌年、私たちは班長になりました。 嫌だったけど 渋々引き受けました。 そしてまた翌年、普通に自治会に入っていました。 しかし、来年度からもう自治会に加入したくないんです。 回覧板とか近くの学校の広報とか そんなものが しょっちゅうポストに入っていて ウザイ! こんなもののために お金払いたくないんです。 子供がいないから子ども会みたいなのには行かないし、地域の運動会とかボーリング大会とか 絶対行きません。 ずっとここに住むならともかく、1~2年後とかには引っ越す予定です。 自治会とか町内会って 加入しないといけないものですか? 来年からは入りませんと言ってもいいのでしょうか? マンションのゴミ捨て場に自治会が設置したネットがあるのですが、自治会に入らないと なんとなくゴミ捨て場を利用しづらいでしょうか。

  • 自治会と募金

    私はとある大規模マンション(500世帯以上)に住んでいる者です。 私の住むマンションの自治会で、自治会費から赤い羽根共同募金に 30,000円を寄付しようという話になり、実際に募金はされました。 しかし後日、この件に関して自治会が各自治会員に対して 自治会報の形で報告すると、ある自治会員の方から  「この様な、実質的に強制的な集金には断固反対する。」 という内容の事を言われ、また  「今後この様な民主的でない運営がなされるなら   法的手段をとらざるを得ない。」 とも言われました。 私の住んでいるマンションの自治会はまだ出来たばかりで、 自治会則等も決まっていないので、当然  「努めて地域の募金活動に協力する。」 といった具体的な会則があるわけでもないので、 共同募金に協力する義務はない、と言う気持ちも 理屈の上では判るのですが、社会生活を営んでいく上で、 いやこんな大げさなセリフじゃなく『お隣さん達とのお付き合い』で 『赤い羽根共同募金』の様に社会的に認知された募金活動に協力する事は、 法的手段をとられてしまうような事なんだろうか?と思ってしまいます。 それに実質的に一世帯あたり60円の出費に対して、 ここまで目くじらを立てるものなのかなぁ、 とも思ってしまいます。  # こういう話は金額の多寡ではないと言われる向きもあるでしょうが、  # 実行上、やっぱり金額の多寡により問題になるかならないかが  # 別れてしまうという感覚を私は持っております。 さて、ここからが質問なのですが、自治会が 募金活動に参加する事は違法なんでしょうか? もし違法であるとするならば、 どの様な法律に違反しているのでしょうか? もし可能であるならば、 判例も教えていただけると 非常に助かります。 それではよろしくお願いいたします。

  • 子供会の運営委員の経験のある方

    五年生の子供の母親です。 今期町会の子供会の会計をしています。 子供会の運営は会員から集めた会費と、町会からの補助金でやり繰りしています。 子供会として古紙回収を行っていて年間5万円程度になりますが、その代金は子供会名義の銀行口座に振り込まれます。 会計上はその期の残高に含まれますが、代々の役員のお母さん達に 「銀行の預金は何かあった時の為においておく」 と引き継がれている為、毎年手付かずで繰越金として次期に受け継がれ、相当な残高となっています。(今までにも口座のお金を使うと役員OBから「私達が貯めたお金を・・・」というような雑音が聞こえると言う話も聞きます。) 予算に余裕があれば無理に使う事はないと思いますが、毎年結構切り詰めてやっているようです。私を含め今期の役員達はケチケチしないで、子供たちに還元してやればいいと言う考えです。 確かにユニホームや運動用具などを買うのにある程度は繰越金があったほうが良いと思いますが、それ以上コツコツ貯める必要があるのか疑問なんです。 もし、予想外に5~60万円の出費が必要なことがあったいう事を知ってらっしゃる方、どんなケースだったのか教えていただけますか?

  • 自治会について・・・

    こんにちは。少し長くなりますが、大変困っているのでどなたかいい考えがあれば教えてください。 去年一戸建てを購入し、田舎に引っ越してきました。結構古い土地柄のせいか、自治会の団結力がすごくて、引越し当日に会長さんたちがやってきて、我が家も当たり前のように自治会に入ることになりました。 しかし・・・会費が月に2千円もするんですね。まわりの知り合いに金額を言うとビックリされてしまいます。高くてもせいぜい月に300円くらいなんですよね。 今までは旦那と二人暮らしのせいか、イヤだなと思っても我慢して毎月支払っていましたが、秋には子供が生まれますし、主婦としては少しでも無駄な出費を減らしたいのです。 あのしょうもない回覧板に2千円も払いたくはありません。毎月毎月集金に来る会長の顔を見るだけでも胃が痛いです。 今すぐにでも自治会を辞めたいと電話したい所ですが、辞めると生まれてくる子供がいじめられたり、仲間はずれにされたりしないか心配なんです。私の考えすぎでしょうか? どなたかいい考えがあれば教えてください。

  • 自治会を脱退した方へ質問

    昨年度限りで自治会を脱退しました。毎年個人情報が満載の名簿を配り、しかも回収すらしないので不信感を抱いたのと、くだらない行事に金を浪費することに我慢ならなかったからです。意見を言っても何一つ取り入れられませんでした。新しく引っ越してくる人は入会すらしない人も多いそうです。 かつては自治会に入っていたけど脱退したという方、理由をお願いします。初めから加入しない方でも結構です。