• 締切済み

賃貸物件での火災保険は必須?

親友が賃貸で借りていた家をタバコの不始末で火事となり半焼していまいました。 家主は知り合いらしく、なぁなぁの関係のまま、火災保険(借家人賠償責任保険)に 加入していなかったとのことでした。 これにより家主より現状回復するための損害請求がきたそうです。 賃貸物件では火災保険は必須だと思っているのですが違うのでしょうか? また、今まで家主が保険会社に支払っていた火災保険料まで請求されています? こんなのってあります?かなり横暴な感じがします。 さらに保険会社からも過失として、損害賠償の請求がきたそうです。 これも火災保険に入っていれば、問題なかったのでしょうか?

noname#154993
noname#154993

みんなの回答

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.1

家主が払っていた火災保険料を支払う必要はありませんが、原状回復費用は支払う必要があります。借家人賠償保険に入っておくべきでしたね。 家主が掛けていた火災保険会社から請求が来るのは当然のことですね。最近では、店子に対する求償権不行使の特約が付いている火災保険が一般的ですので、その辺を再度確認してみるしかないと思われます。 ちなみに、保険カテで質問すればもっとたくさんの回答が寄せられるとおもいますよ。

noname#154993
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 やはり両方ともに支払う必要があるのですね。。 保険カテで再度問合せしてみます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件での失火での損害賠償

    親友が賃貸で借りていた家をタバコの不始末により火事となり半焼していまいました。 家主は知り合いらしく、なぁなぁの関係のまま、火災保険(借家人賠償責任保険)に 加入していなかったとのことでした。 これにより家主より現状回復するための損害請求がきたそうです。 【質問1】賃貸物件では火災保険は必須だと思っているのですが違うのでしょうか? 【質問2】また、今まで家主が保険会社に支払っていた火災保険料まで請求されています? こんなのってあります?かなり横暴な感じがします。 さらに保険会社からも過失として、損害賠償の請求がきたそうです。 【質問3】これも火災保険に入っていれば、問題なかったのでしょうか? 【質問4】両方からの賠償請求へ支払う責任はあるのでしょうか?

  • 賃貸の火災保険について

    現在、あいおいニッセイ同和損保保険の賃貸住宅居住者総合保険という商品に加入しております。 保険証書に同封されている説明書のような冊子に「ハイパー家財」と書かれており、それと別の紙に「ハイパー家財」「すまいの火災保険(家財専用プラン)」ご契約の方へと書かれています。 保険金額の欄が ・個人賠償3億 ・借家賠償1千万 ・借用住宅修理費用3百万 ・類焼損害1億 とあります。 例えば火事を起こして、大家(物件)に対して2億円の賠償が確定したときに、保険からいくら支払われるのでしょうか? 個人賠償って賃貸での火災時に適用されるのでしょうか? 私が調べたサイトでは「大家さんから借りている物件を火災などで原状回復して返還できなくなった」場合は個人賠償保険の対象外となっています。 賃貸での火災って、入居者の過失、設備の老朽化、天災、もらい火ぐらいしか思いつかず、入居者に過失がある際に個人賠償が使えないのであれば3億円の保険を掛ける意味がないし、その分借家賠償を増やす方がいいと感じています。 保険に関して知識がなく申し訳ないのですが、ご回答を頂ければと思います。

  • 賃貸マンションで火災を出したときの自己負担

    賃貸マンションに住んでいます。賠償責任についてふと疑問に思ったのでお尋ねします。 1.自分のミスで火事になった場合、自室とプフラスアルファの部分の修復費を払うことになりますが、賠償保険だけではカバーしきれず多額の自己負担になるケースは多いのでしょうか? (私は不動産屋で指定された2000万円の個人賠償保険に入ってます) 2.そもそも、ふつうは家主が火災保険に入ってますよね。家主の火災保険でまずカバーされ、それで足りなければ借主の個人賠償保険が使われるのでしょうか? 火事の原因が重過失かどうかで事情が違うようですが、軽過失のケースについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 火災保険について(賃貸物件)

    賃貸のマンションから、今度、賃貸(一戸建てに近い、2連棟)に引っ越します。不動産屋の方から火災保険の加入を言われており、参考までにある火災保険会社のパンフレットをもらいました。それには、火災、地震保険セットで約6万/2年、地震を外しても、約4万/2年です。(かなり高額な感じがします)。私個人で別の保険会社があればそれでもいいとは言われておりますが(最低限度のどういう補償内容かは特に指示なし)。そこで教えてほしいのですが、仮に、火災保険に加入してなかったら、自己の過失、または、今回2連棟なので、お隣の過失等で火事が発生した場合、大家さんに対してや、自己の過失の場合はお隣への補償、またお隣の過失の場合は私への補償等はどう考えておけばいいのでしょうか。(建物や家財道具への補償) 賃貸の場合、当然、大家さんも賃貸物件の火災等の補償(建物への)は加入してるとは思いますが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸アパートで火災を出した場合

    賃貸アパートで火災を出した場合 知人が賃貸アパートで火事を出してしまいました。 借家人賠償責任についてネットでもいろいろ調べてみたのですが、回答がいろいろあってどれが本当なのかよくわかりません。 過失の程度はまだ結果が出ていないのですが、もし軽過失だった場合について知りたいです。(出火原因はたばこの不始末。寝たばこではありません。) 失火法により類焼は賠償義務がない、のでしょうか。(そうだとしても知人はお詫びがてら微少ながら見舞金を出すようですが) 大家さんへは?知人は火災保険に加入してないのですが、大家さんの建物に対する火災保険というのはどういうものなのでしょうか?知人が賃貸している部屋に対してもその保険でなおしてもらえるのでしょうか?保険と実際の修繕費に差額が出た場合それを大家さんに払うのでしょうか?保険会社からなにか請求されるのでしょうか? 知人はちょっとしたパニックになっていて、代わりに私がいろいろ調べているのですが、ご存知の方がいらしたら大至急お教えください。もちろんいろいろなパターンがあることは承知してます。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅の火災保険に付いて教えて下さい。

    賃貸住宅の火災保険に付いて教えて下さい。 借家任賠償特約1000万円と家財保険300万の火災保険は、一般の損害保険会社で6000円程度、全労災で3200円です。 保険料が倍も違うのですけれど、保証内容が大きく違うのでしょうか? 賃貸住宅の大家さんは、自分でも保険に入っているので、借主が火災を起しても保険が降りると思います。 しかし、賃貸住宅の借主に火災保険を義務つけています。 2重に保険に入っている事になるので無駄と思うのですけれど、どうでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 火災保険

    物件を賃貸に出しています 賃貸者が家事を出してしまいました。修理費は、賃貸者の火災保険(借家人賠償)でまかないきれるかと思われますが、私(大家)自身が入っている火災保険へ何かしら請求できないのでしょうか? ・物件の価値が下がったことに対する保障 ・精神的被害 など。 また、保険会社以外に、賃貸者へ対して何か請求できたりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ちなみに、火災保険というのは何個も加入していても、修理代などの費用を2重に請求するわけにはいかないのですよね?

  • 賃貸物件に住んでいる場合の損害保険について教えてください

    異動に伴い家族4人(夫婦+3歳+1歳)で引っ越しする予定です。今までは社宅に入っていたため会社で必須としていた三井住友海上の火災保険に加入しておりましたが、今後はminiminiで見つけた賃貸物件に入ろうと考えております。 賃貸物件への入居の条件として「借家人賠償が付いている損害保険に加入していること」という事で、miniminiで進められた保険(エース損害保険)では、「借家人賠償責任」と「個人賠償責任」と「家財」「地震保険」等々が補償されていました。 今、入っている三井住友海上の保険では、「借家人賠償責任」と「家財」が補償内容に入っていましたが、その保険を移すこともできるとの事でした。 (1)まず、「個人賠償」と「借家人賠償」との違いはなんでしょうか? (2)ふと思ったのですが、万一、自分の家が火元となって賃貸マンション自体が全焼等になった場合は、到底保険でも賄えない額になります。賃貸の場合は、その辺りをどの程度考慮して保険に入る必要があるのでしょうか?「地震」や「個人賠償」のどのあたりまでカバーされている保険に入るべきなのでしょうか? (3)冒頭で書いた家族構成レベルでは、どの程度の補償内容の保険に加入すべきでしょうか?(新築の賃貸です) minimini担当者では全く話にならない回答しか返ってこない(とにかく借家人保障だけ入っていればいいです、の一点張り…)ため、ぜひご教授頂けますようお願いします。

  • 火災保険について

     アパートへ入居する時、不動産屋から火災保険料への加入が義務付けられているので加入するよう言われました。保険料は1万円です。私は何のために、誰のための保険なのか良く分かりません。家財でしたら全労災などの火災保険の保険料の方が割安みたいです。不動産屋は借家人責任のために加入をお願いしているなど、と説明を受けました。これはアパートに住んでいる他の入居者に対して損害を与えた時に火元となったものが賠償するものなのでしょうか?でも、万一過失で失火しても、重大な過失や故意でない限り賠償は求められないと聞いています。家主は財産である家屋には当然、火災保険料はかけているはずですし、経費としても認められるはずです。それを入居者が肩代わりするのはおかしいので、入居者が求められる保険はそれとは違うと思うのですが?不動産屋は契約更新時にも、今は更新料とは別に火災保険料をもらっているというのです。払わなければ、お貸ししませんという態度です。私は納得して必要でしたら払うのですが、不動産屋の説明に納得いかないので、どなたか、これについてわかる方がいれば教えてください。

  • 賃貸物件の加入時に強制加入の火災保険について質問で

    賃貸物件の加入時に強制加入の火災保険について質問です。 もし寝ている間に中国製のモバイルバッテリーから出火して火事になったら、加入時に入った火災保険以上の請求を家主からされるのでしょうか? この加入時に入った火災保険以上の請求はない?