PCへの中国語のインストール

このQ&Aのポイント
  • PCで中国語を入力するためのインストール方法を解説します。
  • Windows7を使用している方向けに、中国語の入力方法について詳しく説明します。
  • 初心者におすすめの中国語入力ソフトを紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCへの中国語のインストール

最近、NHKのラジオ講座の中国語を始めました。 PCで中国語を入力できるようにしたいとおもっています。 Windows7を使っていますが、いろいろあってよくわかりません。 どれをインストールするのがベストなのでしょうか? 最初の選択で、中国語(簡体字、シンガポール)とか中国語(繁体字、台湾)とかあって、 これは、恐らく中国語(簡体字、中国)なのかなと思っています。 さらにその下に、7つほどあります。 Chinese Simplefied QuanPin とか、簡体字中国語 - Microsoft Pinyin ABC入力スタイル とか、いろいろと。。 とりあえず、NHKラジオの世界しかしらない初心者が使うのにいいものを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1979/6569)
回答No.2

Chinese Simplefied QuanPin がごく普通のピンイン入力(日本語版のローマ字入力と同じ)ですね。 学習用にはこれでいいと思います。 実はこれはすごく単純なもので、 例えば谢谢と入れるためにはXIEXIEと一字一句間違い無く入力しないと候補が出ません。 手書きパレットもありません。結構原始的。 実際に使うようになったら、IMEは別のを入れたほうがいいんです。 中国のいろんなサイトで配布されているIME(輸入法)は智能といって、携帯電話みたいに予測変換が付いているんです。 たとえば捜狗輸入法 http://pinyin.sogou.com/?s=alading 谢谢と入れるためには頭文字のXXだけでOKなんですよ。 勉強になりませんね。(笑) 無料配布で高機能ですが、勝手にニュースのウインドウが立ち上がったり「宣伝」がついてくるのが玉にキズです。

seiiiichi
質問者

お礼

確かに、慣れてきてバリバリ入力するなら予測変換があった方がよさそうですが、 今は、原始的な方がいい気がしますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

入力の設定変更は他の人に任せるとして 裏技を余談でご紹介 よく知らない初めてあった簡体字などを 手書き入力できるサイトです。 http://www.nciku.com/ ←こちらで検索したものをコピペして POWER POINTを日ごろの中国語学習用のノートにします。 アニメーションGIFやPDFもつけれるの上、抑揚をデザインしたものをつけたり コピペしたり自由度は高いです。 アニメーションにして、問題集のように使えるのも GOOD です。 ちょこっとしか使わない人にはこれもひとつの方法です 

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

台湾の中国語をやりたいんですか?大陸の中国語ですか? 北京の方は漢字を簡素化したので、二種類になってしまったんですよ。

seiiiichi
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 その辺もよくわかってないですが、 NHKでやってる内容が入力できる方がいいと思っています。 たぶん大陸なのでは? と。。。

関連するQ&A

  • ShallWeDanceの中国語版の歌手名を教えて!

    たぶん台湾の女性歌手だと思うのですが、ShallWeDanceを歌っている人を知りたいのですが(MXTVの台湾紹介番組で流れてました)。 中国語はわかるので繁体字でも簡体字でもいいです(英語名でもいいですしPinYinでもよいです)百度でも調べてみたのですが、わかりませんでした。

  • 中国語の入力のIME の復活について

    中国語の入力のIME 簡体字が消えてしまいました。 Chinese(Simplified)-maicrosoft pinyin IME 3.0 設定画面に出ていません  アドバイスをよろしく

  • 中国語 キーボードで打つ

    繁体字と簡体字のどっちもキーボードで打てるようにする方法について質問です。 簡体字は今、打てるんですが、繁体字がキーボーで設定で繁体字を選んで、打とうと思っても変な漢字が出てきてしまします。 簡体字の入力にはMicrosoft Pinyin-SimpleFast 2010を使っています。 繁体字を打つにはどうしたらいいのでしょう? ちなみにWindows7で64bitです。 回答お願いします。 

  • 中国語繁体字の打ち方が良く解りません

    pinyinでの簡体字入力は出来るように為ったのですが、繁体字入力に切り替え後のキーボード操作が解りません、宜しくお願いします。

  • 中国語にはこれ以外に他にありますか?

    中国語(簡体字/中国大陸向け) 中国語(繁体字/台湾向け) 中国語(繁体字/香港向け) 中国語の翻訳はこの3つの選択肢で充分ですか?

  • 台湾の中国語と北京語:TVで使われている言葉等

    先日、台湾の中国語に訳された日本の某アニメ映画を見て思ったのですが。後でエンディングの曲の歌詞を見たくて検索したら、簡体字の歌詞が見つかりました。 簡体字(北京語)と繁体字(台湾)の歌詞は、使っている単語や言い回しが微妙に違ったのですが、そのまま学習に取り入れてしまっても大丈夫なのでしょうか。 中国語を習得して、検定も受けていきたいと思ってます。字は、繁体字も簡体字も両方とも知りたいと思っていますが、まずは北京語を学びたいと思っています。もちろん、台湾と中国本土では、発声や名詞の漢字が違うことは承知していますが。繁体字(台湾の中国語)のものを勉強の教材に使っても文法的に問題ないのでしょうか?

  • 中国語でメール

    問題がうまくまとまらないのですが、どなたかよろしくお願いします。 現在、中国語で「話をすること」に興味があり、勉強中です。初心者です。 で、書店にはほとんどが簡体字の参考書ばかりで、結局一般的な簡体字の参考書を使い勉強してます。 で、私は「台湾の人と話す事」に興味があるんです。 ですが、私は初心者なので、まずはメールでのやり取りになってしまうのですが、、、当然彼らからは繁体字の文章が届くわけです、、。 読むにあたっては、日本人なんで繁体字の方が分かりやすかったりします。 で、彼らに返信するのは、やはり繁体字がいいかな。と思います。 が、いざ文書を入力しても、それが合ってるんんだか合ってないんだか分からない、。で、参考書を見ようにも簡体字なので確認しようがない。電子辞書も簡体字だし、、。 結局どのような方法をとればいいのか分かりません。 簡潔にまとめると *台湾の人と話したい、メールしたい *参考書は簡体字ばかりだ。 *繁体字で返事をしたほうがいいのではないか?と思う。 です。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 変換

    中国語繁体字は日本の漢字と同じだったり、似ていたりして辞書で調べるのも簡単ですが、 中国語簡体字では知らない文字を辞書で調べるのは一苦労だったりします。 そこで、Web上で 中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 の変換が できるサイトを探しているのですが、どなたか知りませんか? または、中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 対応表のあるサイトでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • CGI送信フォームの中国語コードはどこで入手できますか?

    日本の会社のサイトで中国語版のサイトをつくるのですが、その中でCGIでの送信フォームをつくりたいのですが、日本語では言わずと知れたjcode.plスクリプトが存在しますが、この中国語版でも同じようなものがあるのでしょうか。まずあると思うのですがこれはどこで入手できますでしょうか? また、簡体字中国語(charset=gb2312)で通常のHTMLページは制作していますが、広く中国で閲覧してもらえるにはこの簡体字中国語の選択で問題ないでしょうか? それともかなり割れるので中国語の中でも複数のコードに対応しなければならないのならば、それはどのようにすれば動作しますでしょうか? 例えば、簡体字中国語:charset=gb2312以外にも、 ・Yahoo! Chinese (繁体字中国語:charset=big5) http://chinese.yahoo.com/ ・Yahoo! Taiwan (繁体字中国語:charset=big5。上記Chineseと同じようですが一応) http://tw.yahoo.com/ ・Yahoo! Hong Kong(繁体字中国語:charset=big5。これも上記Chineseと同じようですが一応) http://hk.yahoo.com/ などがあるようですが・・・。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CGI
  • 中国語の簡体字と繁体字って・・・。

    中国語の簡体字と繁体字って・・・。 中国語の表記にはは主に簡体字と繁体字が使われていますよね? 簡体字は中国が文字改革で推し進めましたが、今の中国の人(香港やマカオを除く)は繁体字の方の漢字は読めるんでしょうか? 簡体字が使われる以前に教育を受けた年代の人はもちろん知っているかと思うのですが、若い世代の人たちはもう繁体字は分からない文字が多いのでしょうか? また、その逆はどうなんでしょうか? 私は台湾に行ったとき、繁体字表記だとけっこう意味が通じたのですが、日本の案内などで見かける簡体字はさっぱりでした。(もちろん分かる文字もあるんですが・・・) また、明治時代に日本の平仮名がひとつに統一されたように、漢字の字も一つに選択されたならともかく、簡体字というのは一部の漢字について新しい字体を作り上げたわけですよね? それに対して反発などはなかったのでしょうか? 私だったら、今まで使っていた文字が少し似てるけど違う・・・ってものに変えられてしまったらおかしいと抗議しそうなのですが・・・。 なんとなく感じた疑問なのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。