抗がん剤と放射線治療は患者を痛めつけるだけでは?

このQ&Aのポイント
  • 抗がん剤治療、放射線治療によって患者は大きく変わり果てる姿になると聞きますが、残りの人生を有意義に過ごせるケースは少ないようです。
  • 延命できたとしても、抗がん剤治療や放射線治療が苦痛を伴うことは想像を絶するものであり、患者にとっての選択は困難なものとなります。
  • 医師には患者に対して、自身の良心を持った正直な治療の勧め方が求められます。個人の意見と経験に基づく回答が望まれます。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗がん剤と放射線治療は患者を痛めつけるだけでは?

今まで多くの親族、知人が癌で亡くなりました。 抗がん剤治療、放射線治療・・・ete 皆さん一応に変わり果てた姿となってしまいます。治療に対する苦しみも想像を絶するものだと聞いております。 そして、結果的に延命できても残りの人生を有意義に過ごせたという方にめぐり合ったことはありません。私個人的には告知も希望しますし、先人の、身をもって教えてくれたであろう↑の治療も延命治療も拒絶するする旨妻に伝えております。 そこで、率直な質問です。できれば医師の方おられましたらご回答いただきたいのですが、↑の治療に自身をお持ちですか?患者に対して心からの良心でそういった治療を勧めていますか? 法的なこととか、医師の延命義務とかそういった建前に基づく回答は求めてません。そういった回答は削除させていただきます。一個人の見解でご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大往生したけりゃ医療とかかわるな「自然死」のすすめ 中村仁一著 をお読みください。 貴方の疑問に最大漏らさず答えてます。 私は自分の患者にはガンと戦う必要は無しと答えますが ゾンビのようになっても生きたいという人は多いですね。 ガンに罹るという事は寿命が来ましたよという天の啓示です。 ゾンビになって10年生きるより人間らしくQOLを維持し1年 生きて散るほうが格好いいと思いませんか。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうごじます。率直なご意見ありがとうございました。私が診てもらうならば貴方のような先生を選びたいです。生きることに貪欲な方はそれはそれで本人のご自由ですのでとやかく申し上げることは何もありません。 実は私20代で1才と2才になる子供を抱えたまま妻に先立たれました。医者からは助かる確率は0と宣告されました。妻の命は手術すれば半年~1年という説明でした。妻に告知ができないまま、手術の道を選びました。 半年でも生きていてくれれば妻の望むことを、借金してでもやってあげようと心に決めていましたが、一時帰宅が2週間とれた程度でなにもできないまま3ヶ月で妻は永眠しました。 20年以上の歳月が過ぎ、子供たが社会人となった今も、自分の判断がかえって妻を苦しめてしまったのではないかと自責の念に駆られます。 中村仁一氏の著書については私も存じ上げておりますが、まだ読んでおりません。これからの人に向けてのことだけではなく、過去のことに関して遺族がどう向き合えばいいものかも書かれてあるのでしょうか? お時間がございましたらご回答お願いいたします。

hengtop
質問者

補足

以下の内容でお礼します。よろしいですか? 私の「建前は結構です。」という趣旨をご理解していただいていなようです。 私は、「お任せします。」の時代の話はしていません。焦点がずれているのはそちらのほうでは?最近「お任せします。」なんてことがないことぐらい小学生でも理解しています。 あと、有効性がどうで、保険制度の範囲でどうのこうのとおっしゃっているということ自体が私からみると建前なんです。 一番効果的と分かっていても確信がない治療を貴方は実際におこなっているんでしょ、>妥当な医療を目指すしかない、という発言が物語ってるのではないのですか、 患者、家族に対して良心をもって進めているのか、それに自信があるのかという医師の本音を聞きたくて質問しているんです。 あなたのように医療現場ではこうだからとか、ああだからとか聞きたくない発言があることを予想して「削除させていただきます。」の旨を書かせていただいたまで、えらそうな態度と取り違えるようではいかがなものでしょう? どういう医療が求められているかどうかなんて私は興味ありません。本音ですよ、本音、

その他の回答 (1)

回答No.2

抗がん剤にしても放射線にしても、患者の体そのものよりがん細胞のほうが弱いという前提でやるもので、そうじゃないことはいくらでもあります。これに限らず医療は、つねにメリットとデメリットを考えてするしかないわけで、完璧なものはこの世にありません。自信というのは手技や方針に対してもつべく努力するものであって、結果に関して自信なんてありえません。せいぜい「なんとかなるだろう」「こんなふうになるだろう」といった見通し程度でしょう。 そして、治療法の選択にしても、がん患者に対してであろうがなんであろうが、選択肢があればいわないわけにいきませんから各種治療を提示するという次元の話で、患者が決めればいいことです。統計的社会的に医療するメリットがあるだろうと考えられているものが、保険医療の適応になっていますが、その有効性も「かなりいい」から「どうやらいいようだ」までいろいろです。 私がその立場になっても、がんにもいろいろあるのでまあ天秤にかけることになるでしょうが。 また、本人の意思とは別として、年金なんかにぶらさがった親族、一方的にかわいそうぶる親族が「とにかく延命」といってくることもありましょうが、それにしても患者と親族の積み重なってきた人間関係でそうなるわけで、その結果患者が選択した治療で本人が苦しんでも、医者の良心がどうのというもんじゃないのです。かわいそうにとは思うでしょうが。 医師の良心は「あきらかに無効な医療はしない」「本人の意思を最大に尊重する」というところであって、がん治療について本人が選択した限りは、やっても意味がない、ところにいくまでは保険制度で許された範囲で全力を尽くす、ところにあります。 あなたの質問は、医師に「おまかせします」といってそれが社会的に通用していた時代でならわかる質問ですが、現在の医療の社会状況からすると非常に焦点がずれています。自信だの良心だので方針が変わっちゃどうしようもありません。誰が見ても妥当な医療、をめざすしかないわけです。その根拠が、「エビデンス」であることが最近は求められています。 あと、削除するとかえらそうな態度で回答を募るのはどうだかと思いますが。

hengtop
質問者

補足

以下の内容でお礼します。よろしいですか? 私の「建前は結構です。」という趣旨をご理解していただいていなようです。 私は、「お任せします。」の時代の話はしていません。焦点がずれているのはそちらのほうでは?最近「お任せします。」なんてことがないことぐらい小学生でも理解しています。 あと、有効性がどうで、保険制度の範囲でどうのこうのとおっしゃっているということ自体が私からみると建前なんです。 一番効果的と分かっていても確信がない治療を貴方は実際におこなっているんでしょ、>妥当な医療を目指すしかない、という発言が物語ってるのではないのですか、 患者、家族に対して良心をもって進めているのか、それに自信があるのかという医師の本音を聞きたくて質問しているんです。 あなたのように医療現場ではこうだからとか、ああだからとか聞きたくない発言があることを予想して「削除させていただきます。」の旨を書かせていただいたまで、えらそうな態度と取り違えるようではいかがなものでしょう? どういう医療が求められているかどうかなんて私は興味ありません。本音ですよ、本音、

関連するQ&A

  • 放射線治療について教えて下さい

    先日父の抗がん剤治療について質問をしました。多くの方に回答を頂き大変感謝しております。今現在は抗がん剤治療の一回目なのですが、担当の医師より 放射線治療については何も話は無く、ネット上でたくさんの体験談などを読んでいたところたいていは放射線治療を単独か併用でされているように思います。放射線治療について医師に問いかけてみるつもりですがその前に知識が欲しいのでどなたか教えて下されば有り難いです。父は、肺癌(扁平上皮癌)ステージ3Bリンパに転移あり(N2~N3)で現在、シスプラチン、ドセタキセルによる抗がん剤治療中です。

  • 乳がん切除→抗がん剤終了→放射線治療の妥当性

    妹の件でご相談です。 (1)乳がんが左胸部と左鎖骨の下に発見されました。(右胸部は異常なし。) (2)医師判断により順番としてはまず切除手術を行いました。鎖骨下のがんの切除は不可能といわれ、胸部のみの切除でした。医師の判断は、抗がん剤治療で鎖骨下の腫瘍が消える可能性もある、治療経過をみて以後の治療の必要性を考えたいとの事でした。 (3)抗がん剤治療を実施し全完了しました。 (4)抗がん剤による一連の治療が完了した後の検査結果では、鎖骨下の腫瘍もすべて消えている、という医師の説明で、引き続き標準治療としてのハーセプチンのみの治療段階に入りました。 (5)ここで放射線医師が関与しはじめ、腫瘍は消えてはいるが、放射線照射による治療をこの段階で実施した方がいい、との説明が妹にありました(私は妹からの電話でその事を知りました)。 (6)素人である私の率直な疑問として、腫瘍は検査結果としては完全に消えているのに、いったいどこを目掛けて放射線を放つのだろうかというものです。 (7)妹の説明によると医師はどうやらもともと腫瘍があった辺りを目掛けて放射線を照射したいらしいのですが、医師が勧めるように放射線治療をこの状況で受けた方がいいのでしょうか? 医師は、放射線治療を受けるか受けないかはあなた(つまり妹)の判断で決めてもらえばいい、どちらでもいい、といっているそうです。ただし、切除の際にリンパも幾つも除去しているので放射線を照射しておいた方がいい・・・などともいっているそうです。 リンパの除去と放射線治療とどういう関係があるのか素人の私には分かりません(妹にも分かりません)。 (8)本を読むと、人体が受けることのできる放射線照射の総量は決まっているので・・・などと書いてあります。 万一ですが、妹のがんが再発したときに選択できる治療手段は放射線主体のものになってしまう(今回許容範囲一杯の抗がん剤投与をしているので、更なる抗がん剤投与はできないと思います)と私は考えていますが、腫瘍は消えている今のこの段階で放射線照射を受けてしまえば、いざという将来の再発時に照射可能な放射線総量が少ないものになってしまって、十分な治療を受けることができなくなるのではと心配しています。 (9)妹の乳がんは、鎖骨下に切除不可能な腫瘍があったからだと思いますが、外科切除を担当した医師からは診断最初の段階で再発率が3~4割程度あると思う、との見解をもらっています(このため再発を恐れています)。 今回、一連の抗がん剤治療完了後に、鎖骨下の腫瘍も消失したとの所見を出したのはこの外科手術を担当した医師で、放射線医師はこの医師と同病院の同僚です。 私は横浜在ですが、10月中旬前に名古屋にある当該病院(大病院)に出向き、私自身、妹と一緒に両医師と面談し今後の治療方針について話し合う予定です。 (鎖骨下にある腫瘍の切除不能性や3~4割の再発可能性の話は、私自身が名古屋に出向き診察初期の段階で妹と一緒に外科手術担当医師から直接聞いた話です。) 要点が分からないのでとりとめもなく長い説明になりましたが、どなたかお詳しい方にご意見などをいただけましたら大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤か放射線か?

    私の母は3年前に子宮体癌の手術をし、その直後念の為腹部へ放射線治療をしましたが、その副作用で腸が団子状になってしまい2年前腸閉塞を起こし手術をしました。そして昨年11月癌の転移を医師に告げられショックの為か2日後脳内出血を起こし倒れ開頭手術を行い少しの麻痺と認知症がありながら、だいぶ元気になっております。そこで癌の治療をと思い先日PET検査を行い結果腹部静脈?動脈?への転移であること、幸い他の臓器への転移はないとのことでした。そこで悩んでますが、今後の治療は抗がん剤と放射線どちらを選べばということなのです。担当医は倒れる前は抗がん剤を勧めてのしたが、母が認知症と聞くと治療を渋りました。そしてPETの結果を見て今度は放射線治療を勧められました。担当医の説明はこうです。 1.認知症があると治療の意味が解らず継続が難しいのではないか。又病院側も、面倒みきれない。(公立の為人手不足ということで。) 2.抗がん剤の副作用で脳梗塞の恐れがある(一度脳内出血をしてるので可能性がある。 3.放射線なら副作用が少ない。 ということです。 しかし、こちらの意見としては 1.認知症は軽く手は全くかからず治療もおおよそ理解している。 2.以前の放射線治療での腸閉塞はきついものがあり、今度は少し部位が上といっても又なにかの弊害があるのではと、家族は不安になっている。 3.放射線しても転移したのだから、又同じことの繰り返しではないだろうか その話担当医にしたら、家族がそう言われるならと抗がん剤の方向で日程をきめました。決まったものの母が倒れて以降の医師の態度に不信感が募っていて今回も突き放したようにいわれたので私の判断が正しかったのか不安でたまりません。一般的にこういった場合どういう治療を行うのが普通なのかお聞きしたくて質問しました。宜しくお願いします。

  • 抗がん剤治療してもらえる医者

     私の父は81歳で糖尿病も持っているのですが、今年始めに食道癌ステージ4と診断され、2月にがんセンターで約1ヶ月かけて放射線治療を受けました。一応食道癌は取れたようですが、リンパ節への転移などあり再発は必至です。担当の医師は、これですべての治療は終了で、再発した場合は緩和治療にしましょうと言っています。高年齢であることと、糖尿病もあることから抗がん剤治療は難しいという判断で、後は積極的な治療はしませんという見解です。  抗がん剤治療の権威である平岩医師などの意見を見ると最後まで癌に対し抵抗しないのはおかしいということを言われており、私も全くそのとおりと思います。平岩医師に見ていただくのが一番良いのでしょうが、お忙しくお願いするのは難しそうです。そこで、平岩医師の考えに賛同し同様の姿勢で治療していただける医師の存在を探しております。出来れば関東圏の病院がよいです。東京八王子在住のため。  また、そういった医師・病院が見つかったときには、がんセンターからは簡単に今までの治療経過カルテは取り寄せることが出来るのでしょうか? ワラをもすがる気持ちです。良いアドバイスをお待ちします。

  • 放射線治療について

    現在、親が上咽頭癌のため治療中です。抗がん剤と放射線治療を行っています。放射線も残り数回になってきたのですが、ここにきて、口内炎が急に激しくなり話すこともできなくなってしまいました。さらに、白血球の低下や抗がん剤の影響により、頭がボーっとしている状態です。そのため、治療が中断しております。2~3日前と比べまったくの別人状態になっており、衝撃でした。あと少しのところまできていたのですが、非常に心配です。しかも、3日間食べることもできていないようでした。非常にきつい治療とは、聞いていたのですがかなりショックです。このような状態は、回復するのでしょうか?医師に確認しましたが、回復するとのことでしたが、見ていてつらかったです。こんなに厳しい治療しても必ず完治できるという保証もない、親が一番つらいですが、自分自身も精神的にキツイです。

  • 病院の治療行為について

    病院で医師や看護師ができるのは あくまで治療行為。 抗がん剤の投与などにより延命処置。 例えば抗がん剤や放射線なども全く 効かなくなった場合 ただ病状が悪化するのみで何も 出来なくなってしまうのでしょうか。 それともえらさや苦しみを取り除くために 何らかの処置や処理で楽にしてもらえる ものでしょうか。

  • 放射線治療の効果について

    上咽頭癌の治療の為、抗がん剤と放射線治療の併用治療を受け、3日前に終わりました。先生からは、今のとこ癌の状態をみる限り、効きがよくないので、恐らく消失は、厳しいとの見解でした。しかし、放射線治療の効果は、後からでる事もあるとの事でしたが、だいたいどれくらいかかるのでしょうか?

  • 抗がん剤等、癌治療の有無

    いつもお世話様です 昨年に子宮頸部腫瘍の告知をされ全摘手術をしました その際リンパ節も少し(医者の言葉です)切除ししましたその検査結果はリンパ節には転移は認められないと言う事でしたので抗がん剤等の治療は、放射線も含め一切しませんでした その時はそれを喜んだのですが最近友人が私と同じ病気ではありませんがやはり全摘手術を受け検査結果がどうだったのかは詳しく分かりませんがどうやら治療が始まるようなのです そこで質問ですが癌と告知され摘出手術を受けその後のどのような検査結果で治療が決まるのでしょうか? 抗がん剤と言っても種類はいっぱいあるでしょうし、また放射線治療と抗がん剤治療の違いやメリットデメリットを教えて欲しいです 自分に治療がなかった事を素直に喜んでいいのかどうか?当事はそんな余裕がなくて今ごろ色々疑問わいてきました 素人にもわかりやすい説明を頂くと嬉しいでです もちろん病名が同じでも治療は一人一人違うでしょうから そこの所は理解してるつもりです

  • 抗ガン剤治療の必要性並びにその効用について

    大腸癌の手術をしたところ、術後の病理検査の結果、切除したリンパ節の1個に異常があると医師から言われました。抗ガン剤治療を受ける必要があるか否かを医師に問うたところ、医師は明確な回答をせず「治療するか否かはあなた自身が決めること」と無責任とも思える回答でした。ただ、その医師は抗ガン剤として、(1)クレスチン及び(2)UFTEの2種類の薬を処方してくれました。これらの抗ガン剤の効用並びにその副作用についてお答え頂けないでしょうか。また、このような場合、抗ガン剤治療が必要か否かについてもお答え頂ければ幸いです。

  • 前立腺癌末期の放射線治療について教えてください。

    私の叔父なのですが、前立腺癌末期と判り2年目です。抗癌剤治療、ホルモン治療をしたのですかどれも治療の成果が出なく 頭に出来たテニスボール大の2つのコブはどんどん大きくなり それに伴い痛みも我慢できなくなり 新薬をつかい痛みを軽減することが出来たのですが 新薬もいつまで効くか判らないので 頭のコブに放射線治療をして痛みを緩和させることになりました。(脳にも大分、癌が食い込んでいるみたいです)そこでお尋ねしたいのは この放射線治療により延命できるのか、そして癌を食い止めることはできないのか、よく放射線治療をすると急激に悪化するとかきくので心配です。医者からは もういつ旅立ってもおかしくないと言われております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう