ライオンが群れを作る理由とは?

このQ&Aのポイント
  • ライオンはなぜ群れを作るのか、その理由についてBBCの特集で紹介されました。
  • 従来の考えでは、狩りをするためや子供を守るために群れを作るとされてきましたが、他のネコ科の動物には当てはまらないため、新たな説が提唱されました。
  • 生活しやすい縄張りを群れで守ることにより、集団生活が有利になるという説が最終的な結論として示されました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ライオンが群れを作る理由(BBC地球伝説)

先日放送されたBBCの「ライオンの知られざる生態」で ネコ科の動物でライオンだけが群れを作る理由の定説として 研究者のクレイグ氏やスコット氏は A 集団で狩りをした方が有利だから B よそ者の雄ライオンがやってきて群れの子供を殺すという習性があるの防ぐ為 と考えられてきたが、これらはトラ、チータなど群れを作らない他のネコ科の動物にも 当てはまるのにトラなど他のネコ科は群れを作らないから理由にならないので違うと断定。 で結論としては C 生活しやすい一等地の縄張りを群れで守る為 とCで結論付けていました。 でも、これを聞いて違和感ありまくりでした。 え?なにを言ってるの?と・・・ A、Bは他の肉食のネコ科の動物がやっていないのを理由に×したのに Cは他のネコ科の動物はやっていないのに○としました。 これって矛盾しませんか? Cが理由なら縄張り意識がライオン以上に強いトラやヒョウなども 同様に大きな群れを作らないとおかしくなりますし、ライオンだけが 群れを作る理由には全くならないと思います。 BBCの動物特集などは面白くて好きですが、どうも学者の 矛盾に満ちたオ○ニー理論がやたらと多い気がします。 これについてみなさんはどう思われますか? 説としてはCもあり得るとは思うのですが ライオンだけが群れを作るという肝心の理由としては 何とも説得力のない矛盾に満ちたオ○ニー理論だと思うのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.1

素人ですが 彼らの生活する場所の違いもそういった生態に影響を与えるのではないでしょうか。 たとえばトラは密林の中で生きるので、群れて狩るより個別に隠れて襲うようになったのでしょう。 チーターは足が速いので草原でも一匹だけで狩りの成功率が高そうだし生きられるかもです。 ライオンも草原が主な狩場ですが、体が大きいので追いかけて狩る手法では個別にやるのは体力が持たずつらいです。そのために複数で狩るようになったのかとも思えます。 また C も、草原で生きる彼らの習性にも関係するのかと考えれば、それなりに筋が通っているのかもしれません。 単なる印象です。

ymymfmv77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに一理ありますが、この番組での説明では そうは言っていないですしね。 研究者は説得力のない推論を確定事実のように 言うのは本当にやめて欲しいですね。

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

#1さんの洞察力はすばらしいものですね。その通りと思います。感服いたしました。 ライオンは,アフリカにのみ分布していたわけではありません。かっては,ヨーロッパ・中近東・インド等に広く分布していました。しかし,アフリカライオンと異なりまして他の地域に生息していたライオンは,プライド(ライオンの雌を中心とした群れ)は形成しなかったようです。このことからプライドの形成は,サバナ特有の環境に生息するためであることが分かります。 サバナは,乾季と雨季で獲物も移動しますから獲物の個体数の変動が極めて激しい環境です。乾季には,特定の地域に獲物が集まります。その特定の地域の良質な縄張りを維持することが出来たプライドの子の生存率は高く,獲物の少ない地域を縄張りとするプライドの子の生存率は低くなります。 動物が縄張りを維持するのは,その縄張りから得られる利益(繁殖率の高さ)と,その縄張りを維持するためのコストの関係で決まります。他のネコ科動物が,ライオンの縄張り内で縄張りを持つことは,ライオンを敵に回して縄張りを維持するのですから膨大なリスクを伴います。現実的には他のネコ科動物は,縄張りを持てないのではないでしょうか。 ライオンと同じ様に餌が季節移動する地域に生息するオオカミも,群れで縄張りを持ちますが,良質な餌場のある縄張りを持つ群れは繁栄します。ですから良質な餌場を巡って絶えず縄張り争いをすることには,より多くの子を残したいと言ったDNAのなせるわざであると思います。

ymymfmv77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰ることに一理あるとは思いますが この番組の研究者達のオ○ニー推論(断定)とは また話が違ってきていますよね。

関連するQ&A

  • 群れをつくるネコ科の動物

    ネコ科の動物で群れで生活するのはライオン以外にいますか?

  • 群れで狩りをする動物

    群れで狩りをする動物を教えてください。 ライオン、シャチ、オオカミがそうであるということは分かりました。 他にどんな動物がいますか?哺乳類以外でもいますか? よろしくお願いします。

  • イエネコとライオンが出会ったら

    いわゆるイエネコと、ライオンやトラのような大型ネコ科(成獣)の動物を対面させたら どうなるのでしょうか? 両方が幼なければ、じゃれ合うだけのような気がしますが、どうなのでしょうか? 食べないと良いのですが・・ よろしくおねがいします。

  • ライオンの習性

    テレビでやってたんですが、 ライオンの群れが一匹のハイエナを 夜中から朝までまるでリンチのようにしているのを見ました。 理由を考えていたんですが、まったく分かりません。 ライオンはハイエナを殺してしまおうとすればできるのに それをしない(ハイエナが強いのか?) たしかに、ハイエナはライオンの獲物をよく奪うらしいですが、 あれは、日ごろの恨みを晴らしているのでしょうか? 動物は純粋な生き物で、人間のようなよこしまな感覚はないはずなので、結構ショッキングな映像でした。 野生ライオンがほかの動物にやられるということはたまに聞いたことがありますが、ハイエナがライオンを襲うということはあるのでしょうか。

  • 狼がネコ科の動物のように巨大化しなかったのはどうして?

    ライオン、トラ、ヒョウなど、 ネコ科の動物は巨大で狩での殺傷能力が高いです。 絶滅しましたが、サーベル・タイガーというのもいました。 一方で、狼の身体は小さいです。 あまり大きくならなかったのはどうしてでしょうか? 群れで行動することに関わりがありますか? ライオンも群れで行動してますけど。 あるいは過去には巨大化して狼がいたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ライオンの毛皮はどのような商品になるのですか。

     アフリカ諸国では、ライオンの密猟が問題になっていると聞いています。しかしながら、ライオンなどのネコ科の動物の毛皮の価値は、他の動物に比べあまりないと聞いているのです。  そこでお尋ねします。ライオンの毛皮は、どのような商品になるのでしょうか。  ご存じの方からの情報をお待ちしております。

  • ライオンと暮らす夫婦

    ライオンと暮らす夫婦 以前、テレビで見たのですが、ライオンやトラ数十頭と暮らす夫婦を見たのですが、なんという夫婦の方か思い出せなくてもやもやしています…。 奥様ががライオン好き、という理由だけで旦那様が一頭のライオンを飼い始め、じきに数が増え今では動物園やサファリパークへ送り出しているとその番組では放送されていました。 また、自宅の敷地を広げて、そこで「ライオンと一緒に挙げる結婚式」という企画でウェディング事業もしており、本当に花嫁さんと子小ライオンの写真等も出ていました。 どなたか見た方いらっしゃいませんか?;; ここ数ヶ月ずーっともやもやしているのです…

  • ライオンが出た番組名を教えて下さい。

    今年の6月に放映された、動物の番組を探しています。 雌ライオンが、自分の子供達と死んだ妹ライオンの子供達を一緒に育てる物語です。はぐれオスライオンや、他の群れから危険な目に遭いながらも、子供達の為に獲物を捕らえようと必死の母ライオン。そして子供達の成長に、感動しました。 宜しくお願いします。

  • 大型猫科動物がアフリカのジャングルにいない理由は?

    テレビ アニマルプラネットの大型猫科動物を良く見ます。 ライオン、チーター、豹はいづれもサバンナに生息しアフリカのジャングルにはいないようです。 南米のジャングルにはジャガーがいます。アジアのジャングルには虎がいます。 アフリカのジャングルに大型猫科動物がいない理由は?

  • 虎が水を好きな理由は?

    今日、動物の生態のドキュメンタリーのTV番組を観ていて 疑問に思ったのですが 猫科の動物は水が嫌いですよね。 以前動物園で、ライオンも泳ぐのは嫌い(苦手)という話を伺いました。 なぜ虎は水が好きなのでしょうか? よろしくお願いいたします。