• ベストアンサー

rgv250 j型キャブセッティング 

88 rgv250 j型にオートリメッサのチャンバー装着しました。ジェッティングの詳しい方よろしくお願いします。

  • rx75
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nbcsaw
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

キャブセッティング方法(自己流なので全て鵜呑みにしないこと、あくまで参考です) まず今の状態でガソリンが濃いか薄いかを調べてください 【濃い場合】 プラグが黒い エンジン音がこもった感じになる 高回転が伸びない もろ濃い場合はスロットルを開けるとエンジンがボゴッボゴボゴッと 言いながら止まりそうになるが、そのまま開けててもエンジンは止まらない 吸排気に抵抗が増えると濃くなります 煙を良く吐く、排気が臭い等 【薄い場合】 プラグが白っぽい 回ることは回るが何かパワーがない ふかした後回転の戻りが遅い もろ薄い場合はスロットルを開けるとボウーッ(謎)と言いながらエンジンが止まります 吸排気系の抵抗が少なくなると薄くなります(チャンバーやパワフィルを付けたとき) ポート加工をした場合も薄くなります 注意!!薄いままでフルスロットルしまくってるとピストンとシリンダの油膜が切れエンジンが終了します ※メインジェットの濃さをプラグで判断する フルスロットルを多めに使い、ラストに300メーターほどフルスロットルしてキーをOFFにします その後すぐにプラグを見て下さい ↑車種や状態によって異なります いつも真っ白で色が出ない場合はエアスクリューやスロージェットのセッティングが出ていない場合が有ります ※エアスクリューの調整方法 まずアイドリング調整ネジをすこし締めてアイドリングの回転数を上げます 回転を上げたらエアスクリューを回して一番回転が高くて安定するところにします まず、アイドリングが止まりかけるぐらい締め込んで、そこからどんどん緩めていくと回転が上がって行きます。 そして一番高くなったらそこを境にどんどん回転が低くなって行きます その境目が大体のセッティング場所ですが目安程度に考えて下さい。 しかし、この方法だと薄目にセッティングが出てしまいます。 それだけではちゃんとしたセッティングが出ないのでスロットルを回して吹け上がりが一番いいところに微調整します 薄いと、、、 とガバッとスロットルを開けた時にモォォォーと言ったり一瞬回転が落ち込みます ふかしたときの回転の戻りが悪くなります 低回転のトルクも弱くなります。 濃いと、、、 アイドリングで煙りを吐きます エンジンが暖まってるのにアイドリングでプラグが真っ黒になります 吹け上がりが悪くなります ニードルのセッティングが薄かったり濃いままセッティングしたりすると 低回転がもろ濃くなったり薄くなったりするので同時にニードルのセッティングも考えましょう。 これはどこかのセッティングを変えるたびに行って下さい ※ガソリンの濃さを変えれるパーツ 低回転=低負圧 高回転=高負圧 低気温、エンジンが暖まってない→薄くなります 高気温、エンジンが熱い→濃くなります ※メインジェット 大体全域の回転でガソリンを噴射してますが、高負圧の時のガソリン供給がメインです メインジェットの番手を下げると薄くなり、上げると濃くなります 目安はチャンバー交換で5~20番上げ程度 パワフィル交換で2~5番程度 ※スロージェット これも大体全域の回転でガソリンを噴射してますが、低負圧の時のガソリン供給がメインです スロージェットの番手を下げると薄くなり、上げると濃くなります ニードルのセッティングで一番下になったり一番濃くなったりした場合はスロージェットを考え直しましょう エアスクリューセッティングも同様です ※ジェットニードル メインジェットから出すガソリンの量を調整できますしかし、フルスロットルの時はほぼ関係ないです 主にスロットル全閉から全開近くまでのガソリンの量を調整できます 調整はニードルクリップで調整し、クリップを下げるとジェットニードルが上に上がってガソリンが出やすくなり濃くなります。 逆に上げると薄くなります。 ニードルとスロージェットとエアスクリューのセッティングが一番難しいので総合的に考えないといけないです ※エアスクリュー スロージェットから出るガソリンの量を調整できます 締め込む(負圧を高める)と濃くなり、緩めると薄くなります 締め混んでから大体1~2回転以内にセッティングが収まらなかった場合はニードルとスロージェットを見直しましょう まずはメインジェットですパワーフィルターなら2~5番上げほどで チャンバーなら5~20番ほど上げて下さい ボアアップは15~25番くらいかな?? メインジェットを交換したらエアスクリューもついでに調整して下さい そしてプラグのチェックをしてみて下さい ※プラグの焼けはプラグの番数などにも影響があるので目安です。 それでプラグの焼け具合を目安に高回転の伸びが良く最高速が一番出るまでメインジェットの交換を繰り返して下さい これで調子が良かったら終わりです セッティングをしてエアスクリューが締め込んだ状態から0.5回転から2回転の間でセッティングが出なかった場合や 回転の上がりがスムーズでは無い場合はジェットニードルで調整して下さい。 0.5回転以内だったら濃くしないといけないのでニードルクリップを下げてください 2回転以上だったら薄くしないといけないのでニードルクリップを上げて下さい ニードル調整はなるべく1~1.5回転になるようにする もちろん変える度にエアスクリュー調整をしてくださいね そして、エアスクリューの調整がニードルの最上段か最下段で出てしまったらスロージェットを交換して下さい 最上段だったらスローを濃くして最下段だったらスローを薄くして下さい ここではなるべくクリップが真ん中でセッティングが出るようにする これらを変えるとメインジェットのセッティングが変わってくるのでもう一度メインジェットのセッティングからやり直してこれを繰り返して下さい 目安に過ぎないけどプラグはきつね色でクリップが真ん中でエアスクリューが締め込んだ状態から1~1.5回転で出れば大体大丈夫だと思います。 キャブセッティングは高回転はちょうどいいけど中回転は薄く低回転が濃いとか良くあるので 全域でガソリンと空気がちょうど良い比率になるようにしましょう。 ひとまずこれを4回ぐらい繰り返せば大体は出ます←マジめんどくせーよ

rx75
質問者

お礼

とても分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます。私が、もっと具体的に症状を書けば良かったですね。キャブのオーバーホールをしてノーマルセッティングで走行したところ、きっちり12000回転まで回りアクセルのツキもいいんですが、少し回転上昇が早いのと、プラグが9番ですが白いような気がしたもので。街乗り、峠程度ですが。

関連するQ&A

  • 88年式RGV250ガンマのチャンバー、キャブセッティング、タイヤについて!

    88年式RGV250ガンマにスガヤのチャンバーを、つけようかと思っています。スガヤのマフラーは、 ここが良いよとか、こんな感じとか、他に良いのが有るよ!などマフラーについて知っていることを、 お知らせください!それと、キャブセティング(ジェト類、プラグ、その他)もお願いします。 昔峠を、ブイブイ走っていたオヤジより!宜しくお願いいたします。

  • RGV250Γに詳しい方

    RGV250Γ M型所有です。 最近、社外チャンバーを手に入れました。 メインジェットを10番上げることをが推薦のチャンバーでしたので、キャブの清掃のついでにメインを10番あげました。 また、排気バルブの清掃もして、排気バルブの調整もサービスマニュアル通りしてみた?つもりです。 社外チャンバーを取り付け、試運転をしたのですが、8000回転に到達すると、グズつてそれ以上回転数が上がらなくなってしまいました。 ノーマルチャンバー時の吹け上がりは問題ありませんでした。 原因として考えられることは何でしょうか? 排気バルブの調整の仕方が間違っているのでしょうか?(排気バルブが全開になっていない?)メインジェットの交換が原因でしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • RGV250Γ最高速が出ない原因は?

    RGV250Γに社外チャンバーを付けました。 民家がまったくない直線道路で十分安全を確認してから、フル加速してみましたが、 ?40キロくらいで頭打ちになる感じです。 片肺かな?と思い、迷惑にならないところで高回転まで空ぶかししてみたところ、両チャンバー出口とも均等に白煙が出ていました。 単純に社外チャンバーの性能が悪いのでしょうか? 他に考えられる原因がありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • チャンバーを付けたらキャブセッティングって変えるんですか??

    ご覧頂ありがとうございます。 このたびタイカワのKH125をノーマルマフラーからチャンバーに変更しようと考えています。 交換のわけは、 1.音の変化 2.ちょっと速度やトルクの変化に期待 といったところです。 でも2stは変更すると、適正なセッティングをしないと 最高速が落ちたり、速度の延びがなくなるとか聞いたので、この前買ったバイク屋さんに行って、 「2stはチャンバー変えたらセッティングしないといけないんですか??」 と聞くと、コレぐらいのバイクだとセッティングは必要ないと思うよ、といわれました。 装着などバイク屋さんでやってもらうことも考えたのですが、工賃がかかるし、チャンバー交換ぐらいなら自分でもできるので、セッティングが必要なのかというところを、詳しい方、回答おねがいします。 また、チャンバーを入れることによって、音はどれくらい変化するものなのでしょうか?? あと最高速が延びる、低速、中速でのトルクが増すとか利点ってあるんでしょうか??

  • RGV250ガンマのキャブレターについて

    初めまして。 バイク整備はほぼ素人なのですがよろしくお願いします。 RGV250γのVJ21のK型を再生しようと日々少しづつ分解清掃しているのですが、本日キャブレターのフロートチャンバー内部を清掃中にの左右の形状が微妙に違う事に気が付きました。 気付いたのは、オーバーフロー用(?)のパイプの長さと、ドレン用のネジの取り付け位置です。 現在は進行方向に対して右側のキャブのほうがパイプが3~5ミリほど長く、ドレンネジは右のキャブはフレームの左からでないと緩める事が出来ず、左側のキャブのドレンねじはその逆です。 左右のキャブの傾きが違うのでパイプの長さが違うのはなるほどと思いますが、はたして左右どちらに長いほうを付ければ良いのか、またドレンねじも作業性から考えれば逆に付いてるように思うのですが・・・・ 前の所有者が誤って逆につけたのか? それとも、そのままで良いのか? そして、フロートチャンバーより上のキャブ本体も左右で違いがあるのかという事も判らず困っています。 どうか識者の方々のご意見を伺えればありがたく存じます。

  • RGVΓをリアステアで乗るには?

    現在RGVΓ(VJ22)に乗っています。 RGVΓ特有の前輪を主体とした旋回がしっくりこないためリアステア的(後輪乗り)な旋回をするバイクへとしたいのですがどのような方法がありますでしょうか?

  • RGV250について

    当方RGV250 VJ21Aを持っているのですが、左ミラーが破損してしまい、 入手に四苦八苦しているので、ほかの車種のミラーを代用しようと 思っているのですが、バイク初心者なのでどのミラーが合うのか分かりません。 どなたか分かる方がいましたら、教えてください。orz

  • RGV250Γ

    93’VJ22A_RGV250Γに乗っています。 洗車をしていたらオイルタンクと真逆の左側にあるタンクを発見しました。 見たところ空っぽみたいで、何を入れるタンクなのか気になり質問しました。 ご回答よろしくお願い致します!

  • キャブセッティングについて

    NS-1後期型です。 純正チャンバー劣化のため、社外チャンバーを着けました。 当然セッティングが薄くなったので、メインジェットを5、10、15番アップをそれぞれ試しましたが、5倍アップが一番調子がいいようなんで、105番をつけているのですが、5速でどんなに回転数を上げても、6速に入れるとスロットルを全開のまま保っても、回転数がおちていってしまいます。 これは、どのようにセッティングをだせばいいのでしょうか。それともチャンバーに原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RGV250Γについて

    VJ22A_RGV250Γに乗っています。 いきなりですが質問です。 前バンクのほうのプラグコード及びプラグについてです。 どうしてもプラグコードが前輪に干渉してしまい、プラグが折れ曲がってコードもすぐにぼろぼろです。 特にイリジウムプラグなんかは…もちろんノーマルプラグでもそうなります。 これはみんなそうなんですか? 解決法又は対策などあればご教授ください。