• ベストアンサー

これを、ニーチェだったらどう思うのでしょうか?

最近ニーチェの考え方を理解しようと、いろいろ調べていて思ったのですが、 女性が哲学(ニーチェ含め)を理解しようとする行為は、 ニーチェに言わせたら「女性にはもったいない行為だ」と言うでしょうか? どうしてこう思ったかというと、 女性はもっと直感的なところに生きている、つかもうと思ってもつかめない、理解しようと思っても理解できない、自由で限界がない、そしてまたそれが女性の魅力でもあると、ニーチェは考えていそうだと感じたからです。 そうだとすれば、私がニーチェを理解しようとする行為も、ニーチェの言う「女性が男性化する」ということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ニーチェに言わせたら「女性には必要ない行為だ」と言うでしょう。 哲学ってのは、愛情に恵まれない御仁が好むもので、もちろん女性にも愛情に恵まれない人は居るでしょうが、それでも、観念としての女性は「愛情を与えることが出来る」性ですから、愛の無い人生を送る必要はまだ少ない。 いえ、男性だって、愛情を与えるケースはあるのでしょうが、紋切り型で言う限り、愛情に満ちた○○、といえば、○○には女性が入るのが正解ですよね。 余計なお世話ですが、哲学に傾倒して幸せになることは稀ですから、幸せになりたければ、哲学なんて見て見ぬふりをするに限ります(*^_^*)。

その他の回答 (4)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.5

最近、のところによると、 「「A」でありたい、と同時に、「A」でありたくない」というのが、女性の「性(サガ)?」、であるようです。 ニーチェが、それを??、ということであれば、それがニーチェの限界、ということではないでしょうか??

  • foosun
  • ベストアンサー率12% (13/104)
回答No.4

もったいないかどうかはニーチェではなくあなたが決める事だと思う

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.2

か弱き乙女が男性に劣るもの、ことは多々ありますが、 「母は強し」に変貌するのも母性本能が発揮されている模様なので。 男性でも教育者や保護責任者となって母性を発揮する人は大勢います。 でも男性に子宮ない、乳首あっても役たたず!乳首に嫉妬? 自分の血肉で子育てが出来ない男の性。 子供が自分で食事が出来るようになれば料理を作ってあげたり、 食事に誘って肉体の糧を与えるなら、喜ばれて自己満足も出来ます。 ニーチェと関係ないかもしれませんが、 哲学は精神、魂、の糧、救済を求めていくものだから 私は、それは実体を伴ってる憧れや恋愛対象が与えてくれるものと思っていて、 恋愛至上主義でもあります。 なぜか哲学を理解しようとする人は苦悩が大好物で、 相思相愛の恋愛を異常事態として得意としないままでいます(ニーチェもそう) 。 禁欲的で孤高で権力を持つことが似合ってしまうのは男性でしょう。 美貌あるなしに関わらず、女性は自分から性を捨てること出来ないし、 知恵があるなら尚更周囲が放っておきません(利用せずにおいてもくれない?)ので、 孤高の哲学者には向かない?

回答No.1

ニーチェにとって、自分に興味のない事は、 どうでもいい事でしょう。 たとえあなたがニーチェ以上の哲学者になった ところで、その「以上」さえもどうでもいい事で、 やはり「女性にはもったいないもの」と主張した でしょう。 なぜなら、彼にとって哲学とは彼自身の事であり、 彼は男性だったからである。 ニーチェは体系的論理的に現状を定義した訳では なく、遠くを指し示したのであって、あなたが ニーチェを信奉するなら、ニーチェと異なる性で ある事を嘆くより、「ニーチェは死んだ!」と 宣言する事だ。 奴は「神は死んだ」と宣言しながら、その実 やった事は、自分の神話にすり替えただけだ。

関連するQ&A

  • ニーチェの思想について

    哲学についてド素人なのですが、ニーチェの思想について教えてください。ニーチェのニヒリズムとキリスト教の関連がよくわかりません。  いろいろ調べてみたのですが、よく理解できないです。 できるだけ簡単にニーチェの思想について教えてください。

  • ニーチェを読んで

    ニーチェの本をはじめて読みました。 哲学というものもはじめてだったので、とても衝撃的でした。 しかし、ニーチェを読んでから生きる意味がない価値のないものと書いてありました。 生きる意味がないのにそれに耐えるのが強い人間という内容でした。 はじめは感心していたのですが、ニーチェの言葉が頭から離れず生きることが意味のないものと思えて人生がつまらなくなりました。 最近、結婚もして、かなり熱中している趣味もあります。仕事も順調ですが 人生に何も意味がないと思うと 今、病気や事故で死んでも怖くないと言うか、悔いがないような気持ちです。 もう一度、ニーチェを読み直そうか(解釈がぼやけているので)迷っています(*_*) 元の思考に戻りたいです(((^^;)

  • E・レヴィナスのニーチェ批判について

     ユダヤ教哲学者E・レヴィナスはその著書「困難な自由」の中で「ニーチェ研究をやめよ」と(感情をあらわに?)書いていたと思いますが、レヴィナスはニーチェのどこが嫌いだったのでしょうか?ニーチェは反ユダヤ主義には大反対だったと思うのですが・・・。

  • なぜニーチェの人気があるのか

    色々な本で引用されたり、哲学史なんかでも重要な扱いをされてる印象があるニーチェですが、 一体なんでそんなに人気があるのでしょうか? 彼の作品の大半は箴言集(アフォリズム?)でしかも哲学というか詩みたいなに 抽象的でわからないのが多すぎるような気がします。 本当に理解してる、楽しんで読んでる人がそんなにいそうにないと思いますけど・・

  • 最近哲学者ニーチェの言葉がはやっているようですが、なぜなんでしょうか?

    最近哲学者ニーチェの言葉がはやっているようですが、なぜなんでしょうか?

  • ニーチェの言葉で…

    ここにはまことの男が少ない。だから、女性が男性化する。つまり、本当に男らしい男だけが女の中に女を解き放つ。 ニーチェの言葉ですが、理解に苦しみます。どういった解釈が正しいのでしょうか? みなさんの考えをお教えください。よろしくお願いします。

  • ニーチェや、他の哲学(者)、について教えて下さい☆

    最近ニーチェについて興味が出て、wikiとか読んでいますが、やたらと『この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。』という注意書きが目に付くため、どこかで本を購入して読もうと思っています。 さしあたって、今後、ニーチェについてどの本を買うべきでしょうか? 目下、ニーチェについて自分が凄いなぁと思っている点は、それまでの形而上学とか近代西洋を、何というか、メタ的に見たところがかっこいいなぁと思いました。たしかマルクスもイデオロギーに関してその構築の過程自体にメタ的に着眼しませんでしたか…?そういったメタなところがかっこいいなぁと思います…。アホ丸出しな文章ですいません…。今は『善悪の彼岸』『道徳の系譜』あたりが面白そうなので読もうかと思っています。 ただ、愚鈍な自分の勝手な妄想ですが、こういった人は全てを分析しすぎて、自分の足元さえも分析して、発狂してしまうような、そんな1周回ってかっこ悪いところもあると思うので、ニーチェだけでなく他の哲学も読みたいと思っているのですが、なるべく回り道というか混乱が少ない順番で読んで理解していきたいと思っています。そういった意味で、哲学というジャンル?学問?の大まかな俯瞰図みたいな解説をおうかがいさせて頂けませんでしょうか?横軸としてニーチェの周辺、対する縦軸として時系列としてニーチェ以前とニーチェ以降、現代といった、2方向でお願い致します。 アホみたいな汚い文章で申し訳ございません… どなたかお時間ございましたら、お助け下さい…。 m(_ _)m

  • ニーチェが流行りですが……

    ニーチェが流行りですが…… ニーチェ、ブームですよね。ブームであれ、過去の異人の思想にふれるのはよいと思っている、本屋さんです(事務方なので今日はお休みです)。 私は雑読なのと、基本的に古典を含むフィクションをよむほうですが、ニーチェを読んだ、という人間から、言いがかりをつけられました。 ・フィクションばかり読んでいて、現実逃避だ。好きな作家の名前を多々挙げているが、読んだ数だけ自慢しているのだろう。フォレスター、ヒギンズ、ハシェク、志賀直哉、と名前を列挙して悦に入るな。 ・そのなかに、阿川弘之、サン・テグジュペリのような軍人・貴族がいるが、支配者の理屈でものを考えている。 ・ゴールデン・エイジSFなんて、絵空事 まあ、おおむねこのようなことを、ニーチェの読者さんはいいます。 事実、哲学は興味がないジャンルだったので非難はハイハイと聞きますが、多用される「ルサンチマン」という言葉を、よく理解できません。 私は、はしょって「弱者の強者に対するねたみの鬱積」とおもっていました。昔、この言葉にはじめてあったときに広辞苑引きました。そこの記述がモトネタです。 が、そのニーチェさんは、 「あわてて『ルサンチマン』のことをウィキペディアで調べてきたんだろう。無為な読書の結果がこれだ」 と、意気軒昂です。 私のニーチェに対する理解、いや、それ以下の印象、は ・工業化、複雑化が進むこれからの世では、人間は自分に厳しくなければならない。いまや神に寄り添うより、自立し、人間の中の「超人」が頂点に立つべきである。ただ、その重すぎる使命をおった頂点に立つ超人をささえるのには、幅広いすそ野が必要であり、堕落していない凡人の存在は、良いことである。 書いていて、自分の背筋が寒くなるような文章ですね。 聞き流せばいいと思うし、皆さまも「バカ同士のののしりあい」とお思いでしょうが、無視以外に、うまくこのようなニーチェさんをあしらう一言は、ありうるのでしょうか。 ニーチェも人間の幸福を考えて、思想を重ねたのだとおもいますが、ニーチェさん、にちょっと困っています。ご助言ください。

  • ニーチェから現代の思想への流れ

    哲学素人です。 最近、ニーチェの入門書(初の哲学書)を読んで哲学に興味を持ちました。 ルサンチマン批判、禁欲主義の批判、善と悪の解体、超人思想、だと思っているのですが(違ったらすいません)。 私の母もキリスト教で幼いときから禁欲主義やユートピア思想を教え込まれました。そこで当然のように自己批判によってペシミスティックに陥り、信仰もしていないのでニヒリズムに陥っています・・・。 ニーチェは超人思想に生きようとして発狂していましたが、現代までに彼のいっているニヒリズムや禁欲主義からの自己批判を乗り越えた思想家はいるのでしょうか?? お分かりだと思いますが、自分自身への処方箋を探しています。 哲学に詳しくないので、間違っていたらすいません。

  • ニーチェの哲学と梅毒病状との関係を教えて下さい

    ニーチェの死因が「脳梅毒」であるという52歳の方から聞いた内容が本当か?。。。そして彼の哲学分野への影響はどうなのか?。。。疑問に思い質問します。よろしくおねがいします。 (1)娼婦と一度キリの関係を持ち、梅毒に感染したということでした。その時期を教えて下さい。 (2)梅毒症状が確認された時期を教えて下さい。 (3)死因は「脳梅毒」だったのでしょうか? (4)梅毒に感染する以前と以後で彼の思想・哲学に大きな変遷がありましたか? (5)最後に「wiki」から以下の箇所を引用します。最近のニーチェ研究者・哲学分野の学者はこの記述で満足ですか?教えて下さい。 「wiki」の編集方針が保守的とは判断しませんが、彼の死に直面した時代の同業者(哲学者)の批評も知りたいです。教えて下さい。 ◆以下「wiki」からの引用です。 「初期の解説者はしばしば梅毒への感染を精神崩壊の原因とみなしている、ニーチェの示している徴候は梅毒の症例とは矛盾しているところも見られ、脳腫瘍と診断する向きもある。大方の解説者はニーチェの狂気と哲学を無関係なものと考えているが、ジョルジュ・バタイユやルネ・ジラールなどのように、ニーチェの狂気は彼の哲学によってもたらさ精神的失調だと考えるものもある。」(wiki:2007/07/17時点の記述を引用した) 以上、ご査収の頂き、回答を期待しております。過去の質問「ニーチェ」では、検索が不十分でしたので重複した内容はコピー回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。以上。。。