• ベストアンサー

○○主義の名前をおしえてください。

minojunの回答

  • ベストアンサー
  • minojun
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.2

何が犯『罪』であり、またそれにどんな『刑』罰がかせられるかは、議会の制定する『法』律で『定』めなくてはならないという原則を何『主義』といいますか。おしえてください。お願いします。  下の方の回答で正解ですが少々蛇足を・・・。あらかじめ何が罪で何が罪でないか、また、どんな罪にどんな罰が用意されているのかを国民が理解できるように国民の代表者の集まる議会で法律として定めておかなければ、それを犯した者を罰する事はできないということを『罪定法律主義』といいます。これによって、国民はやって良い事と悪い事を判断できるわけですね。

noname#11693
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。勉強します。

関連するQ&A

  • 教えて下さい

    何が犯罪であり、またそれにどんな処罰が科せられるかは、議会の制定する法律で定めなければならないという原則を何主義というか。

  • 罪刑法定主義とは

    罪刑法定主義とは「犯罪行為にたいして、あらかじめ刑罰を決めておかなければならない」と理解していますが、それは犯罪を認定されたら刑罰は確定するということでしょうか。 もしそうであるならば、情状酌量を求めるなど裁判で行われる行為は何の意味もなさないということになると思うのですが。 犯罪を確定すること意外で裁判を行うというのはこの原則に反するのではと思いました。

  • 罪刑法定主義と刑法6条

    「罪刑法定主義から派生する刑罰不遡及原則の例外である刑法6条は、結局罪刑法定主義の考え方を拡張したものである」、という考え方に納得いかないです。 「犯罪者の利益を守る」といいますが、どうしてそこまでして犯罪者の利益にこだわるのか分からないです。 「ある行為が犯罪として処罰されるには予めその旨規定された成文法が必要」なら、その裏返しとして「予め犯罪として規定された行為を行った者は行為時に規定された刑罰をちゃんと受ける」のは当然ですよね。 謙抑主義に立つとしても刑法6条の規定は道義的にあんまりではないでしょうか?

  • 添削をお願いしたいんですが

    罪刑法定主義の意義内容について論じなさい 意義に関して、定義はいかなる行為が犯罪となり、これにどのような刑罰が科されるかは、 あらかじめ法律によって定められていなければならないということである。例えば、刑法199条の殺人罪の人を殺したというのが、行為であり、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役というのが刑罰である。 その根拠は犯罪と刑罰の内容が決まっていないと、自由に行動出来ないからという自由主義の要請と何が犯罪でどういう刑罰が科されるかは、国民の重大な関心事なので国会で決めるべきという民主主義の要請があるということが挙げられる。 内容に関しては、国会が制定する法律以外によって犯罪と刑罰を決めることができないという法律主義をとること。遡及効を禁止するという行為時法主義をとること。類推解釈を自由主義三権分立に反するので禁止すること。刑の種類・分量を決めない絶対的不定期刑を禁止することが挙げられる。 僕はこういう答えを書きましたが、 添削をお願いします。 解答よろしくお願いします

  • 法の支配、法治主義、実質的法治国家の違いについて

    法治主義について、法であれば何であれ制定され、その法律の中身の合理性(人権)が問題とされない。と書かれていました。 しかし、法を制定する際は必ず、憲法にのっとって制定されるんですよね?だとすると、人権が問題とされないという意味がわかりません。 また、似た言葉として、法の支配、実質的法治国家というのがあったのですが、その違いが良くわかりません。 どなたか、 1)法の支配、法治主義、実質的法治国家の違いについて 2)法の成立過程(・・国民代表議会によって制定?) 教えていただけないでしょうか。

  • アメリカの法制度について勉強しています。

    アメリカの法制度について勉強しています。 「合衆国憲法や制定法はコモン・ローに優先するものの、合衆国憲法に規定がなく、連邦議会が法律を制定していないものについては、それを補うために今でもコモン・ローの原則が裁判所によって適用されている。」 と文献に書いてあったのですが、「合衆国憲法に規定がなく、連邦議会が法律を制定していないもの」 で例えばどのようなものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メーガン法

    アメリカじゃあ性犯罪前歴者にはメーガン法のみならず、『ハロウィン時の外出禁止・家宅捜索』『住居制限』『無制限の監視』等の処置が取られているが、 それは罪刑法定主義違反ではないですか? (それらの処置も刑罰って言うなら別ですが・・・) 日本でもメーガン法の導入を、と言う人々が結構いますが、 私は馬鹿は法律や制度について語るべきじゃないと想いました。 多くの厳罰主義者は法について何も知らないという感を受けました。 私は厳罰化には賛成ですが、ネットでよく見かける『犯罪者には人権がない』というのは馬鹿げていると思います。 さて、メーガン法や類似の法律を導入するとなるともう一つ問題なのは、未来に起こるかも知れない犯罪を考慮して、不利益を課すことは許されないのではないか(そういう法律自体違憲ではないか)ということです。もしそういう不利益を課すなら、犯罪に対する『刑罰』でなければならない。結局罪刑法定主義に帰着するわけですが・・・ アメリカではこの2つの矛盾をどう解決したのですか? それともアメリカの刑罰の思想は日本と根本的に違うのでしょうか? また、日本にメーガン法に準ずる法律が制定される可能性はあるのでしょうか???

  • 日本は原価主義と時価主義のどちらでしょうか

    会計の原則に原価主義と時価主義があると聞きましたが、日本はどちらを採用しているのでしょうか。 また、そのことは何という法律の何条に書いてあるのでしょうか。

  • 資本主義の次の社会主義

    世の中問題が蔓延してます。資本主義は資本家が 効率を追求します。その結果失業者が増え、世の中 が世知辛くなり犯罪が増え、残業が増え家族の 問題も起こります。 この問題を解決するのは社会主義じゃないでしょうか。 計画経済の下では原則的に失業者はありません。 無駄も減り環境にもやさしいです。犯罪も減り 定時に帰れるので家族のコミュニケーションも 図れます。亡くなった作家青木雄二氏も著書の 中で資本主義の次に来るものが社会主義と 書いてあります。 実際にはアメリカが絶対に許さないでしょうけど 実際社会主義だとうまくいくのでしょうか?

  • 後期重商主義について

    今、大学の授業で重商主義についてやっているのですが、重商主義には初期重商主義と後期(議会)重商主義があって、先生が後期(議会)重商主義は工業重視の重商主義だ!!と盛んに主張しているのですが、どのような点から工業重視なのかが理解できないでいます。 わかる方いましたら、教えていただけたら助かります。 あと、穀物法は、何年かに渡って、改正されたり?しているのですが、特に後期(議会)重商主義時代にとった穀物法の政策について、教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。