• ベストアンサー

えんぴつの再利用について

学校で忘れ物の鉛筆が1年間でたくさんたまるのですが、もうとりにこないので、処分しなければなりません。途中まで使ってあるものばかりですが、捨てるのがもったいないのですが、再利用の方法はありますか?発展途上国へおくるとか、なんでもいいので方法がわかれば教えてください。よろしくお願いします。

  • benio
  • お礼率68% (2070/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adelita
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.2

地球環境汚染とグローバルに語る前に、 目の前の物を大切にすることが大切だと思います。 「もったいない」と思う心はとても大切だと思います。 捨てれば廃棄物ですが、 寄付すれば人のお役に立てます。 捨てれば廃棄物となり地球を汚染することになりますが、 輸送費を負担してでも寄付すれば、 相手にもきっと喜ばれると思います。 ただ、あまりに状態の悪いものなど、 もらって嬉しくないものは送らないことです。 「自分にして欲しいように人にもしなさい」とバイブルにもあります。 参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.sankhon.com/sankhons/vol.htm
benio
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#5554
noname#5554
回答No.5

サイズの合う空き箱にその鉛筆を入れて各クラスにおかれてはいかがですか? 最近の子はシャーペンを使ったりするのでしょうが、万が一、芯がなくなったとか、 鉛筆の子も削ってくるのを忘れたとか、たまぁーに筆箱すら忘れたりする子もいるでしょう。 そういうときの貸し出し用鉛筆としてストックされていたらいいかと思います。 もしくは職員室の備品として先生方に使ってもらうというのも手ですね。 発展途上国へ送るのもいいですが、まずは身近で使える事を考えて 子ども達に行動を持って物を大切にする気持ちを教えるべきではないかと思います。

benio
質問者

お礼

とても参考になりました。さっそく相談してみようと思います。アドバイスありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

アンネッティ・えんぴつ基金と云うものがあります。 下記のページをご覧ください。 hun/atumete.files/atumete3.htm   文具・楽器をタイ、ラオス、に贈る運動も有ります。   参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www1.neweb.ne.jp/wa/khoop-khttp://www.ngs55.com/
benio
質問者

お礼

良いアドバイスどうもありがとうございました。助かりました。

  • task64
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.3

本当に、もったいないですよね、そういった忘れ物や落とし物って。何で取りに来ないんでしょうね。私なんかちびた鉛筆1本でも落としたら目を皿のようにして探し回りますが。 さて、そういった落とし物・忘れ物をどうするかですが、箱にでも入れてどこか目立つところに置いておき、欲しい人が自由に持っていくというシステムはどうでしょうか。私が小学生のとき実際に行われていました。 他の手としては、バザーで売る、あるいは配るなどが考えられます。 しかし全校生徒何人か知りませんが年間300本は凄いですね。学校の皆さんの意識改革の必要性を感じます。そうだ、新入生に説教かたがた配るというのはどうでしょう。

benio
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

もったいないと思う心がけはたいへんけっこうなことです。しかし,使えるのならあなた自身が使うべきだと思います 途上国への収拾・輸送・配布コストを考えたら 自ら費用負担することなしに送る意味は無いとおもいます。新品を送った方が安くつくかもしれないのです。 途上国の人だって使いさらしのものを送ってこられたら屈辱に思われるかもしれません。

benio
質問者

お礼

どうもすみませんでした。自分で使いきれるような量ではないので、3百本くらいあるので。

関連するQ&A

  • 鉛筆の処分どうしたら

    最近、凄く「鉛筆の処分」に困っています。 鉛筆は、短くなったら書きづらいもの。 ですが、捨ててしまってはもったいない。 シャープペンシルの場合は、芯を入れ替えるだけで何度も使えるのですが…… 皆さんは、短くなった鉛筆をどうしていますか? よかったら教えてください。

  • 大量の使い差しの鉛筆やペン類。どうしたら。。。

    部屋を整理していたら、使い差しの鉛筆やボールペン・水性ペン・シャープペン等の筆記具が大量に出てきました。 まだ書けるもの以外は捨てましたが、それでもたくさんあります。 家で家族が使用するにはこんなにたくさん必要ではありませんし、かといって、捨ててしまうにはもったいない気がします。 使い差しの筆記具なんて、そこそこ高価な物でないと、オークションに出すわけにもいきませんし。。。 何か良い利用・処分方法ってありませんか? ちなみに、家に小さな子供がいるわけでないので、幼稚園のバザーとかそういうのは無理です。。。

  • 不要な鉛筆を寄付したいのですが。

    部屋を掃除しています。 学生時代に使っていた鉛筆が、たくさん出てきました。 4~5回しか削っていない、まだかなり使える物が、10本くらい。 半分~3分の1くらいにチビたものが20本くらい、 全くの未使用の鉛筆が15本あります。 もう学生ではないし、物を書く機会も少なくなったので、 チビ鉛筆数本を残して処分したいのですが(シャーペンは別に数本持っています)、 昔からよく「文具が買えない貧困な国に、使わない文具を贈ろう!」 なんて話を耳にするので、捨てるのも勿体ないかなぁと思っています。 しかし、そういう「引き取り団体」がどこにあるのか、うまく検索できません。 また、部屋で20年近く眠っていた鉛筆なので、決してキレイなものとは言い切れず、 寄付できるのかどうかもわかりません(表面の白いペイントがやや黄ばんでいる感じ)。 もちろん、プレミアがつくようなものも中にはありません。 引き取りしてくれる団体をご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 名刺の再利用について

    この1年間で、部署が変わったり追加項目が増えたりで名刺を5回も取り替えました。私は営業職ではないのでそこまで使用しておらず、毎回大量に余ってしまい「もったいないなぁ」と思っています。個人情報なのでシュレッダーで処分すべきかとは思うのですが、何か良い再利用方法などはあるのでしょうか?

  • 4Bの鉛筆、眉毛描くために

    昔、美容学校の先生から勧められた眉毛を描く方法です。 とても便利だったのですが、 どこの鉛筆か思い出せません。 購入は大阪の地下街に合った、 アートショップでした。 たぶん阪急梅田の地下から地下鉄に行く途中に合った(今もある?) お店で買いました。 どこの鉛筆か覚えてないので別の4Bで試すと、 描けませんでした。(皮膚の油か何かで) どなたか教えてください。

  • 子供の鉛筆の持ち方を直させたいのですが

    幼稚園の年中(5歳)になる娘がいます。 初めて色鉛筆を持った1歳7ヶ月のときから、持ち方がおかしく、今でも直りません。 3歳になったころから直させようと頑張ってきましたが、娘は、1歳のころから、鉛筆を持つときに、いつも中指を人差し指と一緒に親指につけるような持ち方になっています。 文房具で売っている「もちかたくん」や矯正器具を使っていても、同じような持ち方ができてしまうんです。 私が強く言っても、そのときは直しますが、また私が夕飯準備をしているときなどに鉛筆を持って書いているときはまた間違った持ち方になってしまいます。 何度言ってもダメなので、こっちもイライラして、つい怒鳴ってしまいます。 かれこれ2年間も毎日鉛筆をもたせて頑張ってるのに、こんなにも直らないものでしょうか? 子供のときって、柔軟でなんでもすぐに覚えるし鉛筆の持ち方も直ると思っていましたが、私も疲れてしまってます。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 未使用のバトエンの有効活用法を教えて

    子どもが大量に買い集めたバトエン(バトル鉛筆)の処分に困っています。買い取ってくれる店もなさそうですし、途上国の子どもたちの役にでもたてればと思っているのですが、何か有効な活用方法はありませんか?

  • えんぴつたこ(長文です。)

    私の右手薬指には、 小学校の頃から、えんぴつたこがあります。 (鉛筆の持ち方がおかしいのは承知の上です。) 中学・高校の鉛筆(シャーペン)を多用する時期は何とも無かったのですが、 最近ものすごくタコがめくれます。 すごく、はがしたくなります。 ある程度の厚みになる     ↓    はがす     ↓ 血が出て、慌ててやめる のエンドレスです。何かよい方法は無いでしょうか? あと、えんぴつたこは無くなるモノでしょうか?

  • 鉛筆の芯が刺さった

    学校で子供の太ももに友達の鉛筆の芯が刺さってしまいました。 刺さったところは穴が開いていて周りは黒い芯の色になっています。 刺さったところを触っても痛がりません。 よく見ても、中に芯が残っているかどうかはわかりませんでした。 家庭では、どう処置すればよいか悩んでいます。 消毒はしましたが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか? 病院に行った方が良いのでしょうか? 私も子供の頃、同じ体験があり、消毒をしただけでした。 大人になっても鉛筆の芯が消えずに今はホクロのようになってしまっています。 皮膚に残った鉛筆の芯の色ってどうすれば消えるのでしょうか? 女の子なので、太ももに鉛筆の芯の色が残らない方法があれば教えてください。

  • えんぴつの寄付をしたいのですが、方法を教えてください

    専門学校などで事務用品として使わなくなった文房具を恵まれない国の子どもなどに寄付したいのですが、そういうことはできますか?文房具の種類はおもに鉛筆、定規、消しゴム、色ぺんなどです。お古になってしまいますが、そのまま捨てるのがもったいないので何かに役立てたいと考えています。アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。