• ベストアンサー

AviUtlで編集すると音が出ない

AviUtlでavi形式の動画(音声入り)をカットしたり違うBGMや効果音を入れる編集をしたいのですが、レイヤーのところに動画を入れると、音が出ないです。音を出そうとすると、上のメイン画面?のようなところにドラッグすればいけるのですが、今度は編集ができません。 どうすればいいですか?説明不足だったらすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

オブジェクトから追加する場合。

その他の回答 (1)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

タイムライン(レイヤー)にどのように動画を入れていますか? オブジェクトから動画を追加する場合、映像と音声を別々に取り込まなければなりません。 レイヤー1に映像、レイヤー2に音声という風になります。 *動画1があった場合、メシアオブジェクト→動画ファイルをクリックして、参照ファイルから動画1を選択。 続いてメディアオブジェクト→音声ファイルをクリックして参照ファイルから動画1を選択。 エクスプローラからドラッグ&ドロップした場合は映像と音声が同時に入ります。

関連するQ&A

  • Aviutlの拡張編集で音が消えてしまう

    まずAviutlに拡張編集を使わず、普通に下地となるどうでもいい動画を読み込ませます。 その後、拡張編集のレイヤーにメインの動画を入れて編集をし出力したのですが音声が消えていました。 下地となっていた動画の音声は出力されているようです。 また、拡張編集に入れた画像や動画(音声なし)もちゃんと出力されます。 なぜ拡張編集に入れた音声だけは消えてしまうのでしょうか? 動画編集、エンコードは初心者ですので初歩的な所をミスしてるのかもしれません。 初心者にもできるだけわかりやすくお願いします。

  • AviUtlで字幕は再編集できる?

    AviUtlで、動画に字幕を付けました。 拡張編集のタイムラインで、作業をしました。 タイムラインの「layer1」は動画、「layer2」は音声、「layer3」でテキストで編集しました。 そして、編集完了して、データを保存しました。 再編集をしようとして、AviUtlにデータを取り込みましたが、「layer1」「layer2」は現れましたが、「layer3」にテキストの部分が現れませんでした。 AviUtlでは、字幕の再編集は、出来ないのですか?

  • Avidemuxとaviutlの使い方質問です

    OSはビスタなんですが 『Avidemux』と『aviutl』の使い方で質問します 実は、動画を編集したいんですが 動画名を「A」~「C」と「1」に名付けると 両者共、映像&音声入りなんですが 最終的には「A」~「C」の動画に「1」の音声を合成したいんです 詳細を書かせて頂くと 「A」~「C」の映像と音声に対してBGMとして 「1」の音声を合成したいです ただ「A」~「C」にも余計な部分が存在するんで 「A」~「C」の余計な部分をカット その後で「1」の音声を合成と考えてます それで動画のカット&結合には『Avidemux』を 音声の合成は『aviutl』での編集と考えてますが ◆1、音声出力で音量の調節は? これに関してですが『Avidemux』でも 『aviutl』でも音声の出力は出来ました しかし、実際に『aviutl』で合成すると「1」の音声が 少し大きい為「A」~「C」の音声のインパクトが薄いんです この「1」の音声で、もう少し小さく出力か 読み込んでから調整する方法は無いんでしょうか? ◆2、『Avidemux 』からだと音声が出ない(?) 実は、試験的にも作ろうと思い 以前に『Avidemux 』で作ったaviの動画を『aviutl』で読み込んだ所 どういう訳か、全く音声が出ませんでした 勿論、元の動画は音声も出てます 但し『aviutl』で確認すると、aviの動画に対しては 音声の所が認識出来ないのか その動画で音声出力の項目を見るとグレー表示でした しかし、試験的にmpegで作ると問題無く認識出来ます ちなみに、aviの動画に関しては、映像の所を「MPEG-4 AVC」 音声を「AAC(FAAC)」を選択して、形式を「AVI」で出力しました それに対してmpegで作った動画は映像と音声は同じで 形式を「mp4」で作りました 尚、音声出力に関しては 他のソフトでも構いませんが 有料だとダメなんでフリーで御願いします 但し、体験版等の一時的なフリーではダメで 完全フリーを御願いします ただ、一時的と言っても、登録等の関係で 事実上の完全フリーなら構いません

  • Aviutlの音について

    FPSオンラインゲームをやっています。 そこでDxtoryで動画を撮り、Aviutlで編集しようと思ったのですが もともとの動画(avi)にはゲーム音とVCの音が入っているのですが、 Aviutlでその動画を読み込むと自分のマイク音しか入っていません。 どうやったらもともとの動画の状態で編集できるのでしょうか?

  • AviUtlで編集すると音が出ないのですが...

    はじめまして。 私はYouTubeで動画投稿主をやっているものですが、最近キャプチャーボードを新しいもの(HD-PVR Gaming Edition)にかえ、HD画質の動画を録るようになりました。 その際なぜかAviUtlで.aviファイルを読み込むと音が全く出なくなりました。編集中も、エンコード中も全く音が出ません。画面もカクカクです。 これはPCのスペックのせいでしょうか。 インテルCore i3では無理なんでしょうか。それともAviUtlの読み込む際の設定が悪いのでしょうか。 ほかの動画は音が出るのにPVRだけ全く出ません。 とにかく原因が知りたいです。全く音が出なくなった心当たりがないのです。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご指摘をよろしくお願いいたします。

  • AviUtlで音が消えました

    できるだけ詳しく書き出します。 ●経緯 ニコニコに挙げるために動画作成をしていました。 AviUtlでAviファイルに追加でPNGファイルを入れ その後またAviファイルを読み込んで、編集プロジェクトで 保存したところ、再生ウィンドウで再生すると無音の状態に なっていました。 ●当初の目的 編集プロジェクトに音声が入っていれば、 不要な音もそのフレームを削除するなり 編集してそうと思った。 ●原因らしきこと あとで同じことをまたやってみたころ、 追加でPNGファイルを入れたときに、 波形の表示がなくなったのが分かりました。 PNGファイルは黒の余白のために作ったものです。 ●疑問 PNGファイルの追加でどうして音が消えてしまったのか? ●他に試したこと 音声読み込みで元のAviファイルから読みこもうとしました、 が、不要な音が入っていてそれらもまるまる入ってしまいます。 ●自分の望み 編集プロジェクトで音以外は完成しているので、 自分としては消えた?音を元通りにしたいのですが・・・・ また1からAviファイルを追加して編集し直すのはしんどいです・・・・ 動画初心者ですが、どなたか協力お願いします。

  • AviutlでBGMをつけたい。

    AviutlでBGMをつけたい。 Aviutlでエンコードした音声無しの動画はニコニコ動画に あげれるけど、BGMをつけるとあげれなくなります。 エンコードに失敗しました。ビットレートや解像度が制限値を越えているか、未対応の動画形式です。 今のやり方 WAVEに変換⇒ファイル読み込み⇒エンコ h.264出力でもAvi出力でもできません。 Avi出力だとオーディオが対応してない、と出ます。 BGMつけるだけでこんなにひっかかるもんですか(>'A`)>

  • AviUtl編集中に音がでなくなった

    AviUtlというソフトで動画編集をしていたのですが 一段落ついたので編集プロジェクトに保存してしばらくして編集プロジェクトを開いてみたら 音声が出なくなっていました 音声読み込みという所から元動画の音声を入れてみた所 編集する前の状態で音声が読み込まれてしまいました 知らないうちに設定をいじってしまったんでしょうか?それとも保存する際に何か手順を踏まなければいけなかったんでしょうか? 編集された状態で音声が出るようにするにはどうしたらいいか教えてください

  • aviutlで音声が読み込めません

    OSはビスタで『aviutl』は100なんですが 動画を読み込んだ時、音声が出ないと云う質問です このどうがに関しては、mp4、flv、avi共にで 試験的に音声ファイルのwavも読み込みましたが 結果は同じでした ちなみに読み込んだ時にメインウィンドも確認しましたが 波長の所も出てない状態ですし これは本体から「ファイル」→「開く」から読み込んでも 拡張編集の設定にドラックして読み込んでも同じでした 尚、ネットでも調べましたが プラグインの『L-SMASH Works』も 『DirectShow File Reader』も入ってますし リカバリー前は 『MPEG-2 VIDEO VFAPI Plugin』 も入れてましたが リカバリー後に『aviutl』のフォルダから出しましたから それも反映してないと思います 更に「ファイル」→「環境設定」 →「入力プラグイン優先度の設定」で 順番を変更してもダメです 余談かも知れませんが ユーチューブの 「AviUtlをインストールする方法 2013」 と云う動画も12分位迄見て確認したんですが 動画出力の時に音声合図(?)を出す設定以外は 出来てると思います 実は…最近リカバリーしたんですが その前は正常に出てました それと、1つ不思議なのが 今迄『aviutl』で動画を読み込んだ時には 拡張編集から読み込みましたが 読み込んだ動画は映像と音声が繋がってる様な状態でした 分かり易く云うと『aviutl』には グループ化と云う機能が付いてるんですが カットした動画同士を移動したいとき等 カットした個別の動画や音声ファイルを全てドラック 右クリックからグループをクリックすると ドラックしたファイル全てが結合され マウスでクリックすると ファイル全体が繋がってる状態で色が変わる為に それが分かるんですが 動画ファイルを読み込んだ時も 最初は、そんな感じの状態で しかし部分的にカットすると そのグループ状態が消える(?)イメージでした ところが今回は、どの動画を読み込んでも 最初から映像と音声が繋がってない感じです それと…これは私のイメージなんですが 『aviutl』の場合、動画をカットした時 これはフレームと言って良いんでしょうか? 映像と音声が少しでもズレると音声が出ませんが 何か、そんな感じで音声が出ない様なイメージです 勿論、映像と音声を幾らズラしても 音声は出ないんですが… ちなみに『aviutl』に関しては リカバリーする前から特定のフォルダに入れてた為 インストールするプラグイン以外は 問題無いと思うんですが…

  • AviUtlという動画編集ソフトに関してなんですが…

    いつもavi形式の動画の編集はたいていこれで行っています。 でも、これで30分程度の動画の一部分を3分の2くらいカットして10分程度の動画をavi形式で出力すると、なぜか元ファイルの大きさをはるかに超えて出力されてしまいます。 元ファイルは200MB程度のはずなのになぜかAviUtlを使って出力すると20GB以上の大きさでファイルが出来上がってしまいます。 フリーのソフトなので特に設定もいじらずに使っていますが… 原因わかる方いませんか?

専門家に質問してみよう