鉄分補給にプルーンの紅茶煮(漬)???

このQ&Aのポイント
  • 妊娠9週目です。便秘がひどく辛い日が続いたので、鉄分補給も兼ねてドライプルーンを食べ始めました。
  • 手軽そうな紅茶漬を試してみたいのですが、その前に一つ疑問が湧いて来ました。カフェインは鉄分の吸収を阻害すると聞きましたが、プルーンを濃いめの紅茶に漬けたり煮てしまったら、あまり意味が無いのでは・・・と思ったのです。
  • わかる方、ぜひ教えて下さい。ちなみに、意味が無いとしても、単純に興味があるので少し作ってみようとは思ってます。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉄分補給にプルーンの紅茶煮(漬)???

妊娠9週目です。 便秘がひどく辛い日が続いたので、鉄分補給も兼ねてドライプルーンを食べ始めました。 最初はヨーグルトに混ぜていたのですが、だんだん飽きてきてしまい・・・。 それで、いろいろな食べ方を調べたのですが、よく検索でヒットするのが、 プルーンの赤ワイン煮と紅茶煮(漬)。 手軽そうな紅茶漬を試してみたいのですが、その前に一つ疑問が湧いて来ました。 カフェインは鉄分の吸収を阻害すると聞きましたが、 プルーンを濃いめの紅茶に漬けたり煮てしまったら、あまり意味が無いのでは・・・と思ったのです。 実際のところどうなのでしょうか。 わかる方、ぜひ教えて下さい ちなみに、 意味が無いとしても、単純に興味があるので少し作ってみようとは思ってます。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jmsstrhs
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

プルーンは、妊婦さんの鉄分補給には向いていないそうです ビタミンAが豊富で胎児にあまり良くないからだとか でも、鉄剤は厄介ですよね 過剰接種しなければ問題ないのであれば いいですね、主治医に聞いてみて下さい プルーンに目が行ってしまい回答になってなくてごめんなさい

tt_tridrid
質問者

お礼

回答有り難うございます。お礼が遅れました。 ビタミンAについては、食べ物(自然のもの)から摂る分には過剰摂取にはならないという記述を見かけましたので気にしてません。 プルーンはかれこれ一週間試しましたが、ガスが溜まるばかりで(しかもかなり臭い(;´Д`))、便秘には効果がなかったので、今ある分で辞めようかと思ってます。 期待してたのでとても残念でした。 妊娠してない時の健康診断の貧血検査で、 要注意といつも書かれてしまうので予防のつもりで 一石二鳥だと思ったんですが、なかなか難しいものですね~。

関連するQ&A

  • プルーンのおいしい食べ方

    貧血で(ヘモグロビン7.2) 鉄分補給のためにプルーン(乾燥)を食べるようにしているのですが ヨーグルトやミルクと混ぜる、紅茶に入れる ぐらいで、それもあまりおいしいとは思えずそんなに食べられません。 プルーンを手軽においしく食べる方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • プルーンの食べさせ方

    2歳の子供が、便秘に悩んでいます。 通院していて薬ももらっているのですが、根本的には食事の改善が急務と思っています。 プルーンがいいときいたので、早速購入したのですが、思いのほか子供が食べるのを嫌がり、大変困っています。 プルーンなどのドライフルーツは、便秘の時でなくてもとても体にいい食べ物ですよね。(私も妊娠中は大変お世話になりました) そんなこともあって、できればそれとわからないように上手に調理し、無理なく食べ続けていけるようにしてあげたいと思っています。 ヨーグルトに細~かく刻んでいれるのですが、味そのものがいやなのか、よけて食べています。 何かよいアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 鉄瓶で鉄分補給・・・?

    それほど重度ではないのですが貧血気味の妊娠9ヶ月の主婦です。 鉄分摂取に鉄瓶がいいと聞いて使ってみようと思っているのですが ふと、素朴な疑問を持ちました。 私はお茶がどうしても大好きで止められず(特に煎茶)、食後1~2時間はなるべく避けるようにして一日2杯程度(400mlくらい)飲んでいます。 そこで質問なんですが、煎茶は鉄分吸収の妨げになるタンニンがとても多いお茶ですが、せっかく鉄瓶で沸かしたお湯でも煎茶を入れてしまっては意味がないのでしょうか? それとも、ただのやかんで沸かしたお湯で入れるよりは若干でも鉄分が 取れるものなのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったらぜひ回答をお待ちしております。

  • プルーンのビタミンA摂取による奇形の可能性について

    私は、今妊娠5週目です。妊娠前から便秘がひどく、いつもプルーンを一日に15粒食べて便秘解消していました。 しかし、いろいろ調べてみると、ビタミンAをたくさん取ると、奇形の可能性が高くなることを知りました。 プルーンはビタミンAが豊富とパッケージにかかれており、一日15粒食べているため、不安になりました。 やはり、プルーンを食べるのを中止したほうがよろしいでしょうか? お願い致します。

  • 貧血対策で、鉄分の吸収を妨害する食べ物とは?

    最近、貧血気味なので、貧血を改善する為に鉄分が多く含まれている食材を食事にとりいれたいと思います。 そこで、インターネットで調べるとレバーやほうれん草以外にも色々と鉄分が多く含まれている食材を見つけることが出来ました。 そんな時に見つけたのが http://xn--u9j791ghs3b1xd6os.xyz/tetukyusyubougai.html こちらのホームページです。 こちらのホームページでは、鉄分の吸収を妨害して妨げる食材が紹介されていました。 このように鉄分の吸収を阻害する食材があるというのは知らなかったのでビックリしました。 上記のページでは、紅茶や緑茶、玄米、スナック菓子、ソーセージなどいくつかの鉄分が吸収されにくい食材が紹介されています。しかし、紹介されている食品数が少ないです。 その為、どなたか、鉄分の吸収を妨害する食べ物を知っていたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • なにで水分補給するのが適切でしょうか?

    皆さんは普段何を飲んでいらっしゃいますか? 最近、 水ばかり取りすぎる水中毒や カフェイン(紅茶)の取りすぎであれこれ不安になってるっぽい?という感じがあって、 では何を飲んだらいいのでしょうか; なんでも取りすぎはよくないということだとは思うのですが・・・ 甘い飲み物はカロリーがすごいし、 牛乳は好きですが職場には用意できないし。 何で水分補給するのが適切なのか、 アドバイス、お願いします。 悩みは便秘、仕事の不安、勉強のストレス、疲れやすい、といったところです。 ハーブティーは苦手です・・・・。

  • 貧血対策に鉄分の多い食事、何日くらいで改善する?

    22週の妊婦です。 昔から貧血気味だったのですが、妊娠してヘモグロビンがHb10.4g→10.1g/dlとさらに下降。 産婦人科の先生は「本来であれば薬を出すが、下降傾向がゆるやかであることと、鉄剤を飲むと便秘がひどくなるので、食事で改善しましょう」と言われてます。 言われてすぐは、レバニラ・ひじきの煮物・ほうれんそう入りクラムチャウダー・鉄分入りのキャンディチーズ・プルーンを入れたヨーグルト・鉄分入りのオールブラン…と頑張ってきました。 でもここ一週間ほどお昼ごはんに外食が続き、胸やけがして夜ごはんがあまり入りません。おやつも食べたくないです。 食事をおろそかにしてしまったせいでしょうか。 ここ数日は朝から動悸・息切れがひどく、トイレや朝食を作るだけでもふらふらします。仕事中は頭が重いし、夜はひたすら疲れて風呂に入るのも億劫です。 きっと貧血がひどくなったんだと思います。 今日から元の食事に戻して、毎食軽め、いろんな食材で鉄分補給を…と思っているのですが、かなりきついです。会社につく頃には顔が赤くなってはぁはぁしてるし、きつくて頭が回りません。仕事量が落ちてきているのが自分でわかります。来週もこの状況なら、早めに産婦人科に行った方がよいのかも…。 貧血改善の食事って、何日くらいから効果が出ますでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

  • コーヒーによるカフェイン中毒について

    以前は紅茶党で、1日に2~3杯飲んでいたのですが 最近コーヒーが好きになり、飲んでいます。 150ccの湯に小さじ1杯くらいのインスタントコーヒーを溶かし 砂糖は入れたり入れなかったり、そして牛乳を40ccくらい入れて飲みます。 コーヒーは、1日にどれくらい飲んだらいわゆる「カフェイン中毒」に なってしまうのでしょうか? カフェインは鉄分の吸収を阻害するとかで、生理のある女性には 「飲み過ぎ注意!」みたいなこと言われているのですが 私のような飲み方をしている場合、1日に何杯くらいだったら 大丈夫なんでしょうか? それと、コーヒーを飲むことで、健康を害することがあれば知りたいのですが・・・。

  • 貧血です。妊娠9ヶ月のレバー摂取について

    妊娠9ヶ月です。 妊婦検診の血液検査では二度とも貧血に引っかかり 鉄剤を処方されました。(今も飲んでます) 今まで鉄分補給にはほうれん草とプルーンと、 鉄分入りヨーグルトと、鉄分入りチーズを食べてましたが さすがにレバーに手をつけることにしました。 どれもレバーの含有量・吸収率には劣るとか…。 レバーはビタミンAがあるので避けていました。 嫌いじゃないです、食べれます。 そして質問ですが、 妊娠後期ならビタミンAの事は心配しなくて良いのでしょうか? 摂り過ぎとはどのくらいで?(昨日レバーフライを食べて、 今日またレバー煮を食べたら、食べ過ぎですか?) 貧血が赤ちゃんの知能障害に繋がると聞いてしまい、 本当に焦り始めて鉄分を摂ってますが、ビタミンAが どうしても気になってしまいます…。教えてください。

  • 茶に含まれるタンニンの鉄分の吸収抑制について

    茶殻を食品としても利用できないかと考えています。鉄分が豊富なのですが、タンニンも豊富です。タンニンによる吸収抑制があるので、鉄の補給は期待しない方がいいでしょうか?茶殻ではなく、浸出液に含まれる程度のタンニンさえ、鉄剤を飲むのには使わない方がいいと言われることがあるのですが、タンニンはどのくらいの量で鉄の吸収を阻害するようになるのでしょうか?(玉露だと茶葉100g中10gがタンニンで、10gの茶葉を使った浸出液60ml中には約0.23g/100mlになります。と言うことは100gの茶葉を使った茶殻には約8.6gのタンニンが残ることに。片や鉄分も同じ計算で8.8mg残ります)詳しい方、お願いいたします。

専門家に質問してみよう