• ベストアンサー

枕草子 ≪古今の草子を≫ 現代語訳お願いします!

知恵袋などで探してみたのですが サイトが消されていて 訳がありませんでした。。。 確認したい部分がたくさんありますので どなたか現代語訳お願いいたします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

『書き下し文』 古今の冊子を御前に置かせたまひて、 歌どもの本をおほせられて、 宮「これが末いかに」と問わせたまふに、 すべて夜晝(よるひる)心にかかり手おぼゆるもあるが、 け淸(ぎよ)う申し出でられぬはいかなるぞ。 宰相の君ぞ十ばかり、 それもおぼゆるかは。 まいて、五つ六つなどは、 ただおぼえぬよしをぞ啓(けい)すべけれど、 女房「さやはけ難く、おほせごとを、はえなうもてなすべき」とわび、 くちをしがるもをかし。 知ると申す人なきをば、 やがてみな讀みつづけて夾(けふ)算せさせたまふを、 女房「これは知りたることぞかし。などかうつたなうはあるぞ」といひ嘆く。 中にも古今あまた書き寫(うつ)しなどする人は、みなもおぼえぬべきことぞかし。 『現代語訳』 中宮様は、古今集の冊子を御前におかれて、 詩の上の句をいわれて、 「これの下の句は、なんというか」と質問せられると、 どれもこれもいくつでも念頭にあって思い出せるものもあるが、 まったく答えが出てこないのは、どうしたことであろう。 宰相の君が十首ほど答えたが、 そんなものは覚えていたなどといえたものでない。 まして、五首六首なんていうのは、 かえって「おぼえておりません」とお答え申し上げたほうがよいのだが、 「そんなに無愛想に、 せっかくの仰せ言を無にしてしまうことはできないでしょう」と嘆き、 残念がるのも面白い。 「知っています」と答える人のない歌を、 そのまま下の句を読みつづけ手、しおりをおはさみになるのを、 「これは知っている歌だわ。どうしてこうわたくしの頭はわるいのでしょう」 と女房たち(わたくしも含めて)は嘆く。 中にも古今集を何回も書き写した人は、 当然全部暗誦しているはずのことであるのに。

ma-ma-mai
質問者

お礼

ありがとうございました!! できればそれ以降の現代語訳を 教えてくださったら助かります!

関連するQ&A

  • 枕草子 古今の草子を

    他の知恵袋でもたくさん質問されていたのですが、 枕草子第20巻目の「古今の草子を」の 現代語訳と解釈が イマイチわかりません。 どなたか簡単なあらすじを 教えてください!!お願いいたします。

  • 枕草子の現代語訳について

    枕草子の第100段の「中納言殿まゐりたまひて」 の現代語訳を訳してもらえませんか? あるいは、その訳した文が載っているサイトのURLを教えていただければ結構です。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 枕草子「ありがたきもの」の現代語訳

    枕草子「ありがたきもの」の全文の現代語訳を教えて下さい。 訳した文が載っているサイトのURLでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 枕草子現代語訳

    第186段「ふと心劣りとかするものは」 ふと心劣りとかするものは、男も女も、言葉の文字いやしう使ひたるこそ、よろづのことよりまさりてわろけれ。ただ文字一つに、あやしう、あてにもいやしうもなるは、いかなるにかあらむ。さるは、かう思ふ人、ことにすぐれてもあらじかし。いづれをよしあしと知るにかは。されど、人をば知らじ、ただ心地にさおぼゆるなり。 以上の現代語訳が載っているサイト、もしくは現代語訳をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 枕の草子 古今の草子を

    古今の草子を~~~ぞかし。 までの現代語訳は頂きました。 しかし、~~~ぞかし以降の 村上の御時に、~~~めでたくぞおぼゆる。 までの現代語訳に困っているので どなたか教えてください。

  • 枕草子 雨のうちはへ降ること の現代語訳でどうしてもわからない箇所があ

    枕草子 雨のうちはへ降ること の現代語訳でどうしてもわからない箇所があります。 早急に知りたいんですが、現代語訳(一応全訳)が載っているサイトがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 枕草子の現代語訳を探しています

    枕草子の「すさまじきもの」の現代語訳が載っているホームページを探しています。なかなか「すさまじきもの」まで載っているようなページがなくて困ってます。お願いします。

  • 「枕草子」 現代語訳

    枕草子の179段、「宮仕人の里ども」 という文章の現代語訳もしくはあらすじのようなものを教えてください URLなどでも結構ですので宜しくお願いします。

  • 枕草子「八幡の行幸」の現代語訳をお願いします。

    枕草子「八幡の行幸」の さて、内のわたらせたまふを見たてまつらせたまふらむ御ここち、思ひやりまゐらするは、飛び立ちぬべくこそおぼえしか。それには、長泣きををして笑はるるぞかし。よろしき人だに、なほ、子のよきは、いとめでたきものを、かくだに思ひまゐらするもかしこしや。 という部分の現代語による解釈をどなたかお願いします。 もしくは、現代語訳の載っているページを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 枕草子の「中納言まいり給ひて」の現代語訳を教えてくだい!

    枕草子の「中納言まいり給ひて」の現代語訳を教えてくだい!