• ベストアンサー

パソコンのヘッドフォン端子の音

お世話になります。パソコンのヘッドフォン端子からアウトプットされる音が、ヘッドフォンで聞いた音と、PAのインプット端子に入力してスピーカで鳴らした音とが全く違うのですが、原因は何でしょうか?具体的には、ヘッドフォンではボーカルが聞こえるのにPAからはボーカルが聞こえにくいとか、楽器の一部が鳴っていないとかの症状があります。 詳しい方、ご教授くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

症状からすると、逆相になって打ち消し合い「左右共通で入っている音」が消えている、という感じですね。 接続先がPAということですが、「ヘッドフォン端子 ---(ステレオミニプラグ)---(ステレオ標準プラグ)---> PA」と繋いでいるのではありませんか? この場合、PAの入力端子がバランス入力だと、上記のような現象が生じます。 バランス接続とは、いってみれば、「A」という信号を「+A」と「-A」に変換して伝送する方式です。受け側では、「-A」を「+A」に変換し、合計「+2A」の信号を得ます。こうすれば、たとえば「+a」というノイズが混入したとき、「-A」は「-A+a」となり、反転すれば「+A-a」なので、「+A+a」と合成すれば「+2A」だけが残ります。 つまり、バランス接続は、「2本の電線で1つの信号を伝送する方式」です。バランス接続では、ステレオ標準プラグ1本で、モノラル1チャンネル分を伝送します。電線の数が増え、回路が複雑になってコストが高くなりますが、ノイズに強いため、PAでは標準的です。従って、PAの入力端子はバランスである可能性が高いです。 これに対して、ステレオ標準プラグ1本でステレオ1チャンネル分=モノラル2チャンネル分は、アンバランス接続と言います。パソコンのヘッドフォン端子は、これです。 ステレオの音声は、「右チャンネル固有の音(R)」、「左チャンネル固有の音(L)」、「左右共通の音(a)」に分けられます。つまり、「R+a」と「L+a」です。そうすると、これをバランス入力端子に入れると「L+a」が逆転するので、「-L-a」になって「R+a」と合成されます。その結果、「a」が打ち消されて、ボーカルのように左右両方に共通した音がなくなるのです。 では、どうすれば良いか。 具体的な機材の型番が分かれば、より正確なアドバイスができますが、たとえば、「ステレオミニプラグ <=> モノラルフォンプラグx2」の変換ケーブルを使えば良いでしょう。一例として、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATL462A3%2E0%5E%5E あるいは、ミキサの2Tr入力に繋ぐのであれば、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATL461A3%2E0%5E%5E

tesshie
質問者

お礼

すばらしい解説で、完全に解決しそうです。本当にありがとうございます。お言葉に甘えて、もう一歩突っ込んだアドバイスをお願いします。 パソコンはApple社のmini mac、PAは http://proaudio.yamaha.co.jp/products/pa_systems/stagepas300/index.html です。お手数ですがよろしくご教授くださいませ。

tesshie
質問者

補足

お礼を申し上げたとおり、完全に理解できました。これ以上のアドバイスは不要です。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘッドホン端子がないんですが…

    現在、VALUESTAR VL300/K を使っています。 このパソコン、タワー型のデスクトップなのですがどうもヘッドホン端子が見当たりません。音声の端子らしきものは緑色のスピーカーアウト、青色のライン入力、赤色のマイク入力の三つが見当たりますが、どれにヘッドホンを差し込んでも音が鳴りません。いったいどうすればいいのでしょうか…。 回答よろしくお願いします。

  • inspiron1720:ヘッドフォン端子から音がでません

    表題のとおりヘッドフォン端子からの音がでなくて困っています。 状況として、端子を利用しない場合、PC本体に内臓されているスピーカーからはきちんと音がでており、端子を利用すると内臓スピーカー音がでなくなり(これは問題ありませんが)、更に端子からの音もでていないといった状況です。 現在、こちらで確認できることとしては。 ・ケーブルがおかしくないか、端子に接続するケーブルやヘッドフォンをいくつか交換 してみたのですが、駄目でした。 OSはVistaで、本体は昨日届いたばかりです。何かわかることなどありましたら教えていただけると助かります。

  • ヘッドフォンから音が出ない

    今まで、ヘッドフォン経由で、深夜に音楽を楽しんでいたのですが PCのスピーカーから音は出ますが、ヘッドフォンから音が聞けません。 モニターにもスピーカーらしいのがついていますが、どうやったら、モニターから音が出せるようになるのか?わかりません。モニターにもヘッドフォン端子がついているので、PCの端子が壊れているなら、モニター端子にヘッドフォンをつないで聞こうと思っています。 この辺、詳しい方、ご指導よろしくお願いします。

  • パソコンのヘッドフォンから音を出す方法を教えてください。

    XPデスクトップパソコンの内蔵スピーカーから音が出る状態で、ヘッドフォン端子にヘッドフォンを差し込んでも、ヘッドフォンから音がでず、内蔵スピーカーから音が出てしまいます。 内蔵スピーカーからの音を消して、ヘッドから音を出す設定は、どこでどうすればよいでしょうか。

  • ラジカセのヘッドフォン端子を・・・

    娘に与えていたシステムコンポが一部壊れましたので、次期機種購入までの繋ぎとしてラジカセを購入しました。システムコンポのスピーカーはまだ使えますのでラジカセに繋ぐことを考えています。ところがラジカセの外部出力端子はヘッドフォンジャックのみのようです。ヘッドフォンジャックを使ってシステムコンポのスピーカーに繋ぐことは可能でしょうか?その場合、具体的な手順は如何にしたら良いでしょうか? また、この方法以外にコンポのスピーカーを繋ぎラジカセを鳴らす方法はあるでしょうか?何方かオーディオに詳しい方ご教授の程よろしくお願いします。

  • コンポなどのヘッドホン端子について

    こんにちは。お世話になっております。 数年前からそうなのですが、コンポのヘッドホン端子にヘッドホンをつないだあと、ヘッドホンをはずすと、 スピーカーが片方なってなかったり、極端に小さい音であったり、 はたまた全く鳴らないともあるのです。 で、曲をかけながらおそるおそるボリューむをあげていくと、バチという音とともに音が正常に鳴り出したりするのです。 また、ヘッドホンを外してある状態で、音の出が悪いときに、 ヘッドホン端子をコンコンとたたいてみたり、指で押さえてみたりすると音が鳴るようになったりします。 ちなみに、ボリュームをあげたりしているときのガリガリ言うのとはまた別みたいです。 学校のオーディオ好きの先生にお聞きしたら、「接点復活剤を使うといいよ」とアドバイスいただいたのですが、 なかなか売ってるのを見つけられないですし…。 原因や対策など、ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンにヘッドホン

    パソコンに付いているイヤホン端子にヘッドホンをさして、音を聞いていますが、イヤホン端子にさしても、ヘッドホンから音が出ず、パソコンのスピーカーから、音が出てしまいます。 それで、イヤホン端子にさす部分を強く押して、ちょっと回してみたりしたら、直ることがあります。が・・それをしても直らないときがあります。 それで、ちょとでも、端子部分を動かせばまた、パソコンのスピーカーから音が出てしまいます。 なにか改善方法はありますでしょうか?

  • ノートパソコンヘッドフォン端子

    FMVNB995Lです。ヘッドフォン端子が前から接触不良で使うたびにグリグリしていたのですが、グリグリしすぎてついに基盤が破損したらしく ヘッドフォンどころかスピーカーからも音が出なくなりました。マイク端子、光端子、ヘッドフォン端子、ボリュウムが付いている5センチx1センチ位の基盤でパターンにヒビがはいっているようです。この状態でUSBヘッドフォンで音声は聴けるでしょうか?(古いので修理にお金かけたくないもので・・・・)

  • ヘッドホンを差し込んでも音がなってしまう・・

    私のPCはヘッドホン端子にヘッドホンを差し込んでも スピーカーの方からも音が出てしまいます。 もちろんきっちり差し込んでいます。 このようなPCはある物なのでしょうか? それとも不良品なのですか? PC本体に端子がありモニターの方にスピーカがあります。

  • 音を出したまま、ヘッドホン端子から出力

    ヘッドホン端子から音声をとりたいのですが、 プラグを差し込んだ状態でも、スピーカーからの音が出るようにはできないでしょうか?

専門家に質問してみよう