• ベストアンサー

失業保険のネットを使った求職活動実績について

たとえばリクナビで仕事にオンライン応募(すでに登録済の人材紹介会社が出している案件)、担当者からその後電話があり仕事の詳細を説明される→希望に合うので応募→書類選考で落選の場合、 休職活動実績に入りますか? ハローワークからもらったしおりには、ネット求人の閲覧だけは駄目だけど、応募したら実績になる?のような記載がありますが分かりずらく、はっきりしません。 上記の場合はカウントされるのでしょうか? 人材紹介会社とはすべて電話のやりとりのため(最初だけオンラインエントリーですが)応募したという証拠となる書類などがないため虚偽もできるだろうにと思うのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>休職(求職)活動実績に入りますか?  ・なりますよ  ・失業認定申告書・・イ-(2)に記載   応募先企業名:電話番号記載-応募日(エントリー日)-応募方法(リクナビ:ネット応募)-職業(○○)-   応募したきっかけ(ニ)インターネット-応募結果(○/○書類選考不採用通知あり)(結果がまだ出ていない場合は・・現在結果待ち・・と記載)  ・問い合わせをしたけど、内容が合わないので応募をしなかった場合・・求職活動にはなりません   (あくまでも応募をした場合のみです・・認定日までに結果が出ていても出ていなくともかまいません)  (応募先の企業名、電話番号の記載がありますから・・企業に応募の有無に関して問い合せが可能ですから・・虚偽の場合はわかりますしね)

hokutooo
質問者

お礼

お礼遅れ失礼しました。 あとで電話確認するようなので、ネットエントリーでも何でも要は確認できれば良いとのことでした。 ご回答ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.2

この件に関しては、参考URLのとおり、通達が出ています。 平成14年9月2日付けの厚生労働省職業安定局長通知の職発第0902001号です。 ポイントは、以下のとおり。 ◯ 就職しようとする積極的な意思を具体的かつ客観的に確認し得る活動であることを要する。 ◯ 受給資格者と再就職の援助者との間に、就職の可能性を高める相互の働きかけがある活動及び求人への応募等が該当する。 ◯ 単なる、職業紹介機関への登録、知人への紹介依頼、新聞・インターネット等での求人情報の閲覧等だけでは求職活動実績には該当しない。 ◯ 求人への応募には、実際に面接を受けた場合だけではなく、応募書類の郵送、筆記試験の受験等も含める。 ◯ 書類選考、筆記試験、採用面接等が一の求人に係る一連の選考過程である場合には、そのいずれまでを受けたかにかかわらず、一の応募として取り扱う。 ◯ 求職活動実績については、失業認定申告書に記載された受給資格者の自己申告に基づいて判断することを原則とし、求職活動に利用した機関や応募先事業所の証明等(確認印等)は求めない。 ◯ 各安定所ごとに、業務量等の実情を勘案して、サンプリング率を設定し、利用した機関や応募先の事業所に問い合わせを行う等により求職活動実績の確認を行う。 ◯ 失業認定申告書により申告のあった求職活動実績については、安定所から利用した機関や応募先事業所への問い合わせ等により事実確認を行うことがあり、事実と相違する場合は不正受給として取り扱う。 以上のことを踏まえると、回答は次のとおりとなります。 要は、実際に応募した(応募の結果がどうであれ)という点が重要です。 (1)求職活動実績にカウントされるケース(例) リクナビなどで仕事(すでに登録済の人材紹介会社が出している案件)にオンライン応募 ⇒ 担当者からその後電話があり、仕事の詳細を説明される ⇒ 希望に合うので応募 ⇒ 書類選考でNG (2)求職活動実績にカウントされないケース(例)<実際には応募に至らなかったから> ネットでエントリー ⇒ 担当者から電話で詳細を聞いたら希望と違っていた ⇒ エントリーせず

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/09/tp0919-2a.html
hokutooo
質問者

お礼

お礼が遅れすみません、 ハローワークに行ったとき聞いたところ、 要はあとで確認の電話をするのでそこでエントリーが確認できればいいとのことでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 >リクナビで仕事にオンライン応募(すでに登録済の人材紹介会社が >出している案件)、担当者からその後電話があり仕事の詳細を説明 >される→希望に合うので応募→書類選考で落選 求職活動実績に含まれるはずです。 偽造しようと思えば、というのは多分事実ですが、あの活動報告には 団体の電話番号などの連絡先が必須になっていると思うので「調べよ うと思えば調べられる」状況だと思います。だから必要があればハロ ワスタッフから電話で事実確認すると思うのです。(逆に調べられな いものは駄目と言われるかも知れません。きちんとした団体ならオン ラインでも連絡先が明確になっているはずです)。 以下雑談 そんなばれるかもしれない偽造するより、ハロワに遊びに行って「検 索したいです」と言えば、帰る時に正規の実績記録つけて貰えると思 うのですが。

hokutooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! おそらく認められると思ったのですが、分かりづらい説明だったので質問させていただきました。 実際ネットで応募しているのですが、会社への電話通話履歴くらいしか証拠というか証明できないので少し心配になりました。 ちなみに、ネットでエントリー→担当者から電話で詳細を聞いたら希望と違っていた→エントリーせず、というのも、閲覧だけでなく先方に相談しているのでカウントされるのでしょうか。。。?もしお分かりでしたら教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の求職活動実績について

    リクナビ等、ネット上の求人に対してフォームから応募した場合、 履歴書の送付というわけではないですが、活動の実績になる のでしょうか。そのような場合は本当に応募したのかどうか、 ハローワークの職員の方が実際に一社一社電話して確認しない かぎり確かめようがないため、やはり実績にはあたらないの でしょうか。

  • 失業保険の求職活動実績について

    失業保険の求職活動実績について質問させてください。 現在、失業保険の給付を受けていますが、求職活動実績について (1)1日に2箇所への求人への応募 (同じ日に2つ紹介状をもらい、「その日に面接」、「次の日に書類送付」) (2)2箇所とも「条件が合わず辞退」となりました。 これで「2回」のカウントとされるのでしょうか? もう一つ、「辞退」の理由によってカウントされないことがありますでしょうか? ・一つは面接を受けて採用の連絡をもらうが辞退 ・もう一つは、書類送付をし面接を受けず辞退(電話をもらいその時に条件等を聞き、条件が合わずその場で辞退) 質問内容が分かりにくいかもしれませんが、ぜひ回答をよろしくお願いします。

  • 活動実績大丈夫でしょうか?

    認定日の最初の時間に来所し、 認定(10:30-11:30)を受け、 その後、帰ってからすぐ、 リクナビより企業で応募し、落選しました。 リクナビからの応募完了メールは、11:50です。 これって活動実績として認められますよね? 心配になってしまいました。 それと、初回認定、3ヶ月待機後の2回目が終わり、 次は3回目の認定になるんですが、次からは、 2回で問題ないのですよね? 上記の実績と、ハローワークのセミナーを受けているので、 今回はこの実績で問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 失業保険の就職活動に関して

    最低月2回必要なのですが、 ハローワークの職員さんに、ネットのリクナビなどを通して応募した場合でも、企業名や電話など書類に書いて、応募したことを後で確認できればOKと聞きました。 疑問に思うのは、書類選考で微妙に通らなそうな仕事に応募してもカウントされるんでしょうか? (要はまだ本格的に就活したくないので)

  • 求職活動実績 どうしよう…

    7/18が認定日です。 ハローワークでの検索、閲覧もカウントされると 勘違いしていました。 しかし、ハローワークやインターネットでの単なる検索、閲覧ではカウントされない、と「しおり」にちゃんと 書いてありました。 私は活動していないわけではなく、 求人を検索して、その会社を調べて、四季報を見たり、 検討したりして、実際応募するまでは至っていません。 真面目に活動しているのに、単に給付を貰うための カウントにならないことが悔しいです。 もうすぐ認定日なのでカウントとなるという意味での 活動をしなければなりませんが、 まだ応募する会社を絞れません!! なにをすればいいでしょうか? (あと1回)

  • ハローワークの失業保険の活動実績について

    1、ある会社に応募したのですが返信が一切ありませんでした。 2、ある会社の書類審査をを通過したのですが、 次の第二審査はどうしても都合が合わず行くことができませんでした。 これらはハローワークで活動実績として認められますか?

  • 求職活動って。

    これから失業給付の申し込みをします。 積極的な求職活動をしなければならない、とありますが、 具体的には何がカウントされるのでしょうか? 私の現在の活動としては、 人材バンクへ登録し、 条件の合う会社を紹介していただいて、 その会社を調べて、、、 応募までするほど興味ある会社が探せていない という状況です。 ネットでの検索はカウントされない、と ありますが、 なにがダメでなにがOKなのか、わかりません。 セミナーに参加したり、 ハローワークで検索したり、 実際に応募までしないとだめなのでしょうか? 興味がない会社に応募したくないのですが…。 これは積極的に活動していることにはならないですか?

  • 失業の認定(求職活動実績)

    下記の4つは、“失業の認定における求職活動実績”に該当するでしょうか? (1)求人サイトに記載されていた企業へ、ネットエントリーで応募した。 →数週間後、「慎重に審議致しました結果、応募多数の為ご希望に添いかねる事になりました。」とのメールが届き、面接には至らなかった。 (2)求人広告(新聞の折込みチラシ)に記載されていた企業に電話をし、業務内容&待遇面の詳細を問い合わせた。 →その場で面接を申込み、日程を決めた。 →結局、面接は辞退した。 (3)MOUSやP検定等、就職に役立ちそうな資格試験の受験。 (4)派遣会社主催の登録時研修(内容:ビジネスマナー等) 過去の質問や『雇用保険受給資格者のしおり』も拝見したのですが…少しずつではありますが内容が違っていた為、この度質問させて頂く事に致しました。大変恐縮ですが、ご回答をお待ちしておりますm(__)m

  • 求職活動実績について

    私は現在、初回の認定が済んだ状態の求職者です。 今直ぐにでも働きたいと思っているのですが、まだ具体的に仕事に就きたいと思う職業を絞り込めていません。自分なりに情報収集をしている段階で、実際に求人に応募し、面接等を受けるには至っていません。 先日、家からは近いのですが、自分の住所では管轄外になるハローワークでパソコンによる求人の閲覧をしました。その際、受付で雇用保険受給資格者証に“閲覧・相談”と書かれたハンコを押してくれ、「このハンコが求職活動実績の証明になりますから」と言われました。 これまでに何度か、自分の住んでいる地域を管轄するハローワークに出向いてパソコンによる求人の閲覧をしましたが、上記のようなことを言われたことはありませんでし、ハンコを押してくれたこともありません。 気になったので、昨日そのハローワークで求人閲覧をしたついでに職員の方に質問してみました。 その応えは、昨年から不正受給防止の為、全国的に求職活動実績の審査が厳しくなり、パソコンによる求人閲覧では実績とみなされなくなってきているとのことで、私の管轄ハローワークでもそのように対応しているようなのです。ただ、未だ完全に統一されている訳ではなくて、各ハローワークで対応は異なるとも言っていました。 現在の私の状況ではこの流れは厳しく、大して興味も無いセミナーに参加したり、アリバイ作りの為に求人に応募するのは心苦しいので避けたいです。 幾ら管轄外のハローワークでハンコを押してもらっても、実際に管轄するハローワークで活動実績と認められないのなら無意味な行動なのでしょうか? それとも、言い方は悪いですが、「ハンコを押してもらった者勝ち」ということで通用しますでしょうか?

  • 認定日までの求職活動実績について。

    先日ハローワーク・インターネットサービスで見つけた求人情報、ハローワークの相談員を介して 紹介状発行を頂いたうえで求人申し込みを行いました。 その後、5日以内に書類選考の上不採用の連絡と書類の返送がありました。 さて、受給者資格証ですが、仕事応募日の記録のところに相談・紹介の両方に ○がついています。 今回の場合ですが、求職活動実績は1回でしょうか?それとも、2回分とカウントされるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PCのUSBポートとiPhoneの純正USBケーブルが合わない問題について解説します。
  • USBの世代間での互換性にも関わらず、PCとiPhoneの接続がうまくいかない原因としては何が考えられるでしょうか。
  • USBポートの種類やケーブルの規格が合っていない場合にも接続できないことがあります。
回答を見る