• 締切済み

科学は人間らしさを追い出してしまうのか。

思想になってしまうのかもしれませんがそう感じてしまうことが時々あります。 人間らしさとは何なのかという問題もあるとはおもいますがみなさんはどう思われますか。

  • 科学
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.6

死生観! を持つのは人間のみであり、らしさの特徴ですね。 子を産みたいと願ったり、死を恐れたり、はたまた死に憧れたり拝んだり。 人間以外の生物に死生観は無いんじゃないかと想いますが、 コンピューターが発達して人間の知能にまでなれば自殺出来ちゃうかもしれない。 合理的に生きることは可能か?という問いに科学が答える日が来るでしょうか。 確率的なことしか科学では出せないでしょうし、切なくなったり、虚しくなったり 「優秀」な計算機ほど外してしまったら羽目を外してみたくなるとおもいます。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 死生観ですね。 たしかにそうですよね。 人間にしかないものなのかもしれません。

mai2011powerup
質問者

補足

ありがとうございました。

noname#175120
noname#175120
回答No.5

いやいや… 科学に溺れて、驕り高ぶって自然を破壊してしまうのも、核戦争で滅亡してしまうのもある意味で「人間らしい」と思いますよ。 こんな事ができるのは人間だけでしょうから… 人間がやることですから、どのような結末だろうと全て人間らしいのです。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 …徐々に破壊的になってきてしまいましたね。 この質問は人間のことをとりあげてのものでしたが、これはもう人間だけの問題ではなくなってきてしまったなと感じてしまいました。 自然破壊や核戦争など人間だけの問題ではないと思うからです。

mai2011powerup
質問者

補足

ありがとうございました。

  • TT414
  • ベストアンサー率18% (72/384)
回答No.4

>人間らしさとは何なのかという問題もあるとはおもいますがみなさんはどう思われますか。 人間以外の動物と違う行動をとることです。科学が無ければ他の動物と同じ様な生活しか出来ません、人間らしい行動には科学は必須です。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間らしい行動には科学は必要。 たしかに。ですね。 動物にはできませんよね科学を利用するということ。

回答No.3

科学は、環境認識の方法論です。 それは道具であって、原動力ではありません。 ただ、ふだんから無意識に流されて生きている(自己と環境が 渾然一体になっている)人間にとっては、環境の方を厳密化 してしまうと、自己の方の底の浅さがバレてしまうのも事実。 たとえば人類が分業化により社会性をおびる時に、個々人 の意識において社会生命的な自覚を発達させ、自律的社会 行動=助け合いとしての労働をとらずに、お金や出世といった “馬車馬の目の前のニンジン”によって他律的に社会行動を とらせるようになっています。 その歯車人間にとっては、使役されるための詰め込み知識で はない、体系的な科学的認識は、そうした『意味のある虚構』 とは無縁な、「人間的でないもの」に感じられるのです。

mai2011powerup
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうことなのかもしれませんね。 使う者とそうではないものの感じ方はちがうかもしれません。

mai2011powerup
質問者

補足

ありがとうございました。

回答No.2

数十年前の社会主義者が似たような発言をしていましたね。 科学は因果関係を明確にして、そこから始まる学問です。 質問者もそう感じる具体例を挙げないと、この投稿が病人の落書きになってしまいますよ。

mai2011powerup
質問者

お礼

ありがとうございます。 人間らしさを考える前に今私たちは科学で動かされている部分が大きいということを考えるようになりました。 科学は無機質なのかなと思います。 人間はそうではない。 科学の影響を受けて人間も無機質になりつつあるのではいかなということでした。 みなさんの回答をみながらそう思いました。

mai2011powerup
質問者

補足

ありがとうございました。

回答No.1

お早う御座います。 個人的に思う事ですが。 >「人間らしさ」を、どのような視点から見るか?。 ↑ 此れによって、180度違って来ると思います。 一つは、「博愛主義」、「仏教的」思想から、科学力を開発した場合。 これは、人間に限らず、「他の動物の命も大切にしよう」という考えが主流に成ります。 従って、軍事兵器を筆頭に、武器の開発は大幅に遅れるのでは無いでしょうか?。 また、「動物実験」も必要最小限か、「慎むべき行為」と規定されるでしょう。 結果、知能は発達しても、あまり「住み良い環境」には成らないような予感も有ります。 もう一方は、「科学は、人間だけに許された特権」として科学力を開発した場合。 こちらは、「やりたい放題」に近いモノが有ります。 「科学・医学の進歩に犠牲は付き物」と、動物を始め、環境の破壊も厭わないで科学の力を試して行くでしょう。 そして、どんどん大きな破壊力を持つ軍事兵器も、躊躇する事無く開発してしまうでしょう。 残念ながら、実際に人が選んだ道は、「後者」の方だったのです。 他の動物には、決して出来ない破壊兵器を作れるのが人間なら、自分の「種」ダケで無く他の動物にも暖かい保護の手を伸ばせるのも、また人間なんですね。 「人間らしさ」とは、「高い知恵・知能」だと思います。 その高い知能は、他の多くの命を奪ってしまう武器としても使える反面、多くの命を救う為にも使える。 その使い方は、自ら、よく吟味しなければ成らない。 深く考え、反省したり吟味する事が出来るのも「人間らしさ」だと思います。 以上、個人的な見解でした。

mai2011powerup
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答をよんで、動物実験や犠牲をいとわないで進んできた科学ですが 科学は一体何をめざしていたのでしょうか。 こう考えるのは愚問でしょうか。 高い知能・知恵というのも人間らしさの一つなのかもしれません。 他の動物にはできないものもたくさんもっています。 科学で何でもできてしまうわかってしまうということによって失われていくものもたくさんあると思うのです。 その失われていくものの中にあるものが私の思う人間らしさなのかもしれません。心なのか知恵なのかということなのかもしれませんね。 使い方を考えることが大切ですね。 私もそう思います。

mai2011powerup
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間を科学するとは?

    人間を科学するということについてどういうことか考えています。 私には人間を科学するということがよくわからないので、みなさんの意見を教えていただきたいと思い質問を書きました。 できるだけ早い回答お待ちしています。

  • 人間科学というのは・・?

    人間科学とはどういうものなのでしょうか。 入試の小論文で、人間科学についての知識を必要とする問題が出る可能性が高いので詳しく知っておきたいんです。 検索してみたのですが(検索の仕方が悪いのか)人間科学についての説明をしているページが見つからなくて… 人間科学についてわかりやすく書いてあるページまたはオススメの書籍でも構いませんので教えてください。

  • 科学と人間性??科学??人間性??

    「科学と人間性」って何でしょうか・・? どんな関係があると思いますか?? 教えて下さい。(><) 今度ゼミで討論しなきゃいけないのですが、全くわかりません。。 科学??人間性??って感じになちゃってます(^^;) 科学と人間って何か関係あるんですかね?? 解かりにくい文章と思いますがよろしくお願いします。。

  • 人間が持てる財産と思想について

    人間が持てる財産は(無形、有形含めて)限られていて皆平等であるという人をたまに見かけますが、それはなんていう思想ですか? 人間は平等であると言ったのは学問のすすめですよね。それを財産面から捉えた思想の名前なのですが。そんなのないですよね?

  • 人間科学について

     最近、人間科学と言う分野に興味があります。具体的にどのような分野を扱うのでしょうか?私が考えているのは内的(身体)と外的(社会)なアプローチをする感じですかね?既存の人間科学というと環境重点であったり自分が考えているのと違う気がするのですが・・・。自分は大学学部生(社会学)なので大学院は別専攻ということになりますかね?  あとは、人間学と人類学は人間科学ではないですかね?人間学と人類学の領域もよくわからないので。 不勉強なゆえ、質問が多いですがよろしくお願いします。

  • 人間は何で生きるんですか?!

    何で人間は生きるんですか?! 別に死にたいわけじゃないけど、ただ不思議で、 みなさんは生きてて何が楽しいのでしょうか?! 本当に時々悩めます。 何のためにみなさんは生きてるのでしょうか?! 周りの方は何を求めて、何を楽しんで、何のために行き続けたいのでしょうか?! 答えがほしいです。 誰か教えてください!!

  • 社会と人間を科学する?

    「社会を科学する」ことと「人間を科学する」ことはどう違うのでしょうか? 先日学校でこのような話を聞きまして、自分で考えてもよくわからなかったので、皆様の意見を聞きたくて投稿しました。 ご回答お待ちしております。

  • 人間ってこういうことですか? 

    人間は動物。同じ種の動物が国境というもので自分たちの縄張りはここまでだ、と主張し、各縄張りはそれぞれの考え方で国境を越えて理想の思想の下にコミュニティを作り、コミュニティごとに大きく社会主義、資本主義、共産主義などの思想で国(縄張り)は運営され、その異なる思想は縄張りの資源の限界等の国家存続の危機が近づいたときに縄張りを守るため脅威的な対立を生む。あらゆる言語(音と絵)で学問というものが極限まで思考されているが、人間は所詮、動物の枠にあり如何なる言葉で人間を崇高なものだと言い張ろうがその枠は決して超えることはなく、人以外の動物が弱肉強食で食うか食われるかの命の忙しさのなかで生きているのに対し人間はその代わりに戦争で表現される。 とても胸を張って言い張れるような意見ではないことは直感的にも学のなさからも同時に感じています。中卒で26になってようやくお勉強に興味を持てるようになっていて、そんな中ウクライナのニュースを見ながらこういうことを思っていました。書いたことが意見であるのか思想であるのかよくわかってないのですが似たような視点や意見が書いてある本はないでしょうか。

  • 人間やめる・人間を超えるという思想は何と言いますか

    私は人間というものの限界を感じ,人間を脱し,人間を超えた存在に憧れ,自らもなりたいと考えています.人文系のサークルを作っているのですがその研究テーマの1つとして考えています. ジョジョよりもDIOに賛同し,女神転生をやると極カオスの属性となりニュートラルルートオンリーのペルソナ4の人間の可能性を見せる結末には違和感を覚え,東方では人間よりも人外キャラの思想が理解できます. このような考え方を何というのでしょうか.ニーチェの"超人思想"はこの世は無で宗教などに囚われず主体的に生きろというものと解してますし,トランスヒューマニズムだと科学の力によって人間の機能拡張を図るものなんで近いですが違うものと思っています. 神秘に縁のある者となり,自らが神秘となり,神秘と一体化したいと私は考えています.

  • 人間の尊厳について

     最近 あらゆる哲学書を読むのにはまっているのですが  いまいち“人間の尊厳”という概念が理解できません。  現在はカントを読んでいます  自律や他律は理解できます  先人の思想はおおかた分かってきたのですが  どうしても この“尊厳”とやらが分かりません  どうして尊いのか  なにが尊敬に値するのか  パスカルの思想も受け入れがたいです  思考に価値はありませんし  価値は普遍的じゃない  “尊厳”のもとに展開される思想は多いです  ほかの著書を読み進めていくためにも  なぜ人間が“尊厳”に値するのか  その条件はなんなのか  条件を満たしていれば なんでも尊厳するのだろうか  まとまりがなくて  申し訳ないのですが  おねがいします