• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BTO購入の重要視する点などについて教えてください)

BTO購入のポイントとパソコンのスペックについて

poti1234の回答

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

特別にこだわらなくても予算で決めればどうでしょうか 最高スペックの次かその次くらいので充分まかなえると思います モニターはまあまあの物ならセットのが安くていいと思う とりあえず手頃なの使って あとあと自分でカスタマイズしていけばどうでしょうか 私は最初にパーツそろえる時に 音関係だけはいい物をそろえました サウンドカードとスピーカーですが。。 特にスピーカーは壊れるのでもなく永く使えるので。。

8puutan8
質問者

お礼

そうなんですか!とても参考なります ありがとうございます

関連するQ&A

  • BTOパソコンを購入したいのですが

    普段使い&家庭用ゲーム機のゲーム配信(生放送・録画)をしたいのですが、現在のノートPCでは後者において非力なため、前々から気になっていたBTOというやつを今回初めて購入しようと思っています。 たまに動画の編集やPCゲームもしようかなと思っています。ですので一応グラフィックボードもGTX1060くらいは付けようかなと思っています。 CPUはあとあと後悔するよりは最新のi7を入れようと思っています。メモリも同じで8GB×8GBで16GB、ストレージはフラッシュストレージが240GB~640GB、HDDが2~3TBくらい と、ここまではだいたい素人でも意味がわかるのですが、電源とか冷却とか、ケースとかマザーボードとかチップとか、このあたりさっぱりわかりません。 キャプチャーボードも必要なのですが自分で取り付ける自信がないので、購入時に工賃を払って追加してもらおうと思っています。 そこでお聞きしたいのはこうしたスペック的なこともそうなのですが、どのお店で購入したらよいかという点です。ドスパラとかツクモとかパソコン工房は有名なので知っていましたが、今回本気で購入しようと思って調べると多くのBTOメーカーがあると知りました。Googleで検索して後のほうで出てくるメーカーでも安心して購入できますか? またBTOメーカーは規模の大きさが仕入れ価格に反映されるので、やはり大手メーカーのほうが同スペックなら安いのでしょうか? 予算は15万前後を予定しています。 モニターは家庭用ゲーム機につないでいるゲーミングモニタがあるので今回は大丈夫です。 経験豊富な方のアドバイスをいただけたら大変助かります。

  • BTOパソコン購入

    BTOパソコン購入を考えています。 主な使用目的は HD動画編集(SONYのHDR-SR12で撮影した動画など) インターネット youtube等、動画再生 エクセル  その他… あと、ゲームをする予定は無し 予算はモニター、キーボード、マウス等つけて できれば20万以内(相場がわからないのでもっと安く済めばうれしい) といったところです。 BTOのメーカーもいくつかありますが、みなさんの おすすめのメーカーがありましたら教えて頂きたいです。 (当方、BTO初心者です。。) また、あまりPCの知識がないのでおすすめのモデルや 「カスタマイズで、これは選んでおいたほうがいい」というものが ありましたら教えて頂きたいです。

  • BTOパソコン購入のアドバイスお願います2

    BTOでデスクトップPCを買おうと思っています。 予算はディスプレイ込み 12万円ぐらいです。 以前も質問させていただいたのですが、その時はもうすぐインテルの新しいCPUが出る時期だったので、購入を見送りました。 今回、新CPUも発売されたので購入しようと思っています。 スペックとしては、ハンゲームなどの2Dゲームと iTUNEを同時に起動してもサクサク動くぐらいのものを求めています。 また、今後3Dゲームをやる場合かもしれないので、値段が届くなら3Dでも問題なく動くぐらいのものを買いたいと思っています。 今のところ以下のような構成のものを考えています。 CPU:インテル Core i5 2400 メモリ:4GB ハードディスク:500G+1T(7200rpm) 自分で調べたところ、 ドスパラの http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1685&sn=15&vn=1&lf=0 がみつかりました。 そこで、お聞きしたいことがいくつかあります。 ・BTOで買う場合、お勧めのショップはどこでしょうか?  またオススメの構成などございましたらお教えください。 ・古いモニターが余っているので、デュアルモニターにしようと思っているのですが、 デュアルモニターするには、追加で何か端子などをつける必要があるのでしょうか? ・CPUはi5-2400、2500、2500kとありますが、2500にした方がいいでしょうか? また、他に注意した方がいい点や、何かオススメがありましたら教えていただけないでしょうか? 自分ならこれを買うといったものを教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願い致します。

  • BTOについて教えてください!!

    デスクトップを購入しようと思っているのですが スリムよりタワーの方がいいと進められ 用途 スカイプと同時起動 ・動画(YouTube,ニコニコ見る) ・ゲームはパチンコなどしかしません 長くて半日つけてます OS Windows 7 Home Premium 64bit CPU Core i3 2120 3.3GHz メモリー 4GB 最大 8GB HDD 500GB くらいで十分だと思うのでこれくらいならBTOしなくていいと意見もあり メモリ、HDDは後から足せるとして もしスリムを購入したら中のパーツ(OS,CPU,メモリ,HDD)はタワーに買い替えたら共通で使えますか? またグラボなども共通で使えますか? 初心者すみませんが 宜しくお願いします

  • BTOパソコンを初めて購入しようと思っています

    BTOパソコンを初めて購入しようと思っています これまで国内のメーカー物PCを使用してきましたが、 こちらのサイトで色々と拝見していると、オンラインゲームを 楽しむには、メーカー製のパソコンよりもBTOパソコンの方が 向いているというご意見が沢山見られます。 そして調べてみる内に、自分のプレイしたいゲームが、 メーカー物では、考えている予算を大幅に超えるうえ、 あまり快適に出来そうも無い事が分かりました。 そこで今回初めてBTOパソコンを購入しようと思いました。 (パソコンにはあまり詳しくありませんが・・・) しかし、購入の候補にしているパソコンで、自分の楽しみたいオンラインゲームが 快適に動くのかイマイチ分かりません。 候補として考えているパソコンは下記サイト(パソコン工房)の パソコンです。 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8200ici7-srx-ssde_ctm.php カスタマイズは特に考えておらず、モニターと保障のみつけようと 思っています。 予算的にはモニターなども含めて15万程度を考えているので、 これなら、モニターや3年保障などを入れても、大体予算内におさまるのですが・・・。 楽しみたいオンラインゲームは ・The Tower of AION - タワー オブ アイオン ・PRIUS ONLINE - プリウスオンライン などです。 アイオンはスペックが高めを要求されるようなので、 このゲームが快適に遊べれば、他のゲームも大丈夫なのかな? と思っているのですが、どうなんでしょうか。 このパソコンで十分に大丈夫なのか、また、ここをこうした方がいいなどあれば教えて下さい。

  • BTOパソコン購入相談

    今新しくBTOでPC購入しようと思っているのですが 予算10万 モニタつき 使用目的 ・インターネット ・動画を見る (YouTube、ニコニコ ・音楽を聞く ・イラスト(ペンタブ使用 ・できれば配信をしたい (Livetube,ニコニコ) ・オンラインゲーム (ハンゲーム、アラド (パチスロ、麻雀=雀龍門 (※できればTERA あまり予算がないので重いゲームは諦めました これらは下記のPCで大丈夫ですか? ゲームの環境はみたしてると思います OS  Windows7    Professional 64bit CPU インテルCorei5-2400 メモリ 8GB ハード 1TB or 2TB グラボGeForceGTX550Ti 電源 AntecEarthwatts EA650 ケース AntecThreeHundred AB ATX マザー インテルH67Expressチップセット ATX DVDスーパーマルチドライブ 保証1年 どこを足したり削っても大丈夫かアドバイス よろしくお願いします! またグレードアップの方がいい場合などもアドバイスお願いします!

  • BTOパソコンをドスパラで購入する場合は、どれを選

    BTOパソコンをドスパラで購入する場合は、どれを選んだら良いんですか? BTOパソコンの購入を考えています。 用途は下記の通りです。 ・ネットでYoutubeや映画(ネットフィリックス等)を見たい。 ・FXや株取引をする。 ・モニターはトリプルモニターにしたい。(32インチ4Kを1枚、27インチ2Kを一枚、24インチ1Kを一枚) ・ネットでヤフーニュースとか見る。 以上ですが、どこで安く買えるかあまりわかっていません。 とりあえずドスパラで3年保証の自然故障だけ付けて購入を考えています。 高額なPCは望んでいませんが用途から考えてどれを買えば良いかアドバイスをお願い致します。 自分で選んでみたのですがこれは↓トリプルモニターできますか? https://www.dospara.co.jp/TC50/MC10889-SN4792.html 74800円。

  • BTOショップで購入

    BTOショップでパソコンを購入しました。 モニターとグラフィクボードの接続が端子の形状が 違うため接続できません。 グラフィックカードのHPには付属品として変換コネクタが 付属されると書いていたので付属されてると思ってましたが ありません、この場合家電量販店で買って用意した方が良いですか? BTOショップに連絡して入ってないと言ったら送ってもらえるでしょうか?あと、DVDを焼くソフトとかもついてません。

  • BTOパソコン購入後に、失敗したと思った点はありますか?

    BTOパソコン購入後に、失敗したと思った点はありますか? 品番が、思ったものとは違ったとか、あの拡張装置付けとけばよかったとか。 もちろん、詳細な品番は事前確認が原則ですが、指定できない場合もありますので。 (とくに、マザーボード、グラッフィクボードでは、商品名は記載されず、なおかつ指定できないことが多い。) 教えてください!

  • BTOでデスクトップを初めて購入するのですが

    今までNECのバリュースターを使用していたのですが、ビスタパソコンをデスクトップで購入したいと考えています。BTOで購入するとCPUなど選べるというのでツクモ、マウスコンピュータ、デルなどを回ってみたのですが、どう選べばいいかわかりません。BTO初心者にお勧めのショップはありますか? できれは、TVチューナーでW録画ができて(地デジとアナログ2系統でもいい)、HDD500GB以上(2層でも)、CPUはCore2DuoE6600くらい、メモリ2GB(1GB×2デュアル)と考えています。予算は30万円くらい。5年くらい使えるスペックを考えています。購入後のサポートもいいところがいいです。新パソコン購入で動画編集やゲームにも挑戦したいと思っています。 BTOでよいものを買うコツ。気をつけるべき点。お勧めショップなどありましたらアドバイスお願いします。