• ベストアンサー

疲労回復できません 30代女性

私が代理で、その女性からインタビューしながら、ここに書いています。 <彼女の生活状況> 1.午前中~お昼ちょっと過ぎまでのパート勤務。   (立ち仕事) 2.慢性的に疲れているので、帰宅後の昼寝は当たり前。   夜も、9時台に就寝してしまうぐらい <疲れを感じる場所> 1.ふくらはぎ 2.背中~首 なお、 下記の事は全部試していますが、ほとんど効果なしだそうです。 1.整骨院(マッサージ) 2.養命酒系統 3.サプリメント(ビタミン剤など) 4.栄養ドリンク 5.安定剤系統 6.軽いストレッチ体操   ・・・いずれも殆ど効果なし なお、スポーツ関係は、やればやるほど、疲れがたまってしまいそうな感じがするそうです。 ただし、 肩こりがあった場合には、医者から注射してもらって効果があったそうです。 なお、 横で彼女が見ているところで、こんなことを書くのは気が引けますが、 彼女は、とてもストレス発散が非常にヘタなタイプだと思います。 加えて、人付き合いもおっくうなので、独りでこっそり疲労回復をできる手段がベストとのことです。 何か、打開策はあるのでしょうか? 結構困っているみたいです。何年も続いているようですし。

  • sanori
  • お礼率94% (2444/2574)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.8

No2です。 >現在は、主作用も副作用も軽い薬の、しかも、1つの錠剤を半分にかじって服用しているような状況なんだそうです。 病院に通われているとの事。 ですが、お薬を半分にしているのは、主治医の指示ですか? もし、勝手に自己判断で、そうしているのなら ますます、悪くなる一方です。 >処方させる薬という薬が、すべて、 飲むと「眠く」なって(副作用?)、疲労感をかえって増す感じだそうです。 副作用で、眠くなるのは、心身ともに疲れている ご自身を、休ませる為の物です。 うつ病は薬の服用と、心身ともに休んで初めて良くなるものです。 疲労感を増すのは、今までの溜まった疲れが出ているためです。 私も、薬服用後、眠気、疲労感が増す等も経験しました。 その時先ほどのことを、主治医から言われました。 うつ病の薬を、飲まなかったり、勝手に減らしては ますます、症状を悪化させますので、お友達に 伝えてください。 ちなみに私は通院中ですが、段々良くなっています。

sanori
質問者

お礼

ご経験からの貴重なアドバイス、ありがとうございます。 彼女の言い方だと、服用量を少なくしているのは、主治医に相談の上のことであるような言い方でした。 真実かどうかまでは、問い詰められませんが、たぶん、そんなに嘘は言っていないと思われます。 仕事中、日中に眠くなるのは、非常に苦痛だそうです。 現状でも、幼児みたいな、昼寝、異常な早寝をしているぐらいですから、服用量を増やすと、さらに異常なことになる可能性もあるのかもしれません。 しかし、貴方のご経験から、「眠気を我慢して治療を優先すること」の大事さは、わかったような気がします。 この点は必ず彼女にアドバイスするようにします。 ・・・段々よくなられているのですね? 御礼の言葉に加えて、私から、このメッセージをお送りします。 !!!あなたの順調なる回復を、心よりお祈りいたします!!!

その他の回答 (7)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.7

再びの#5です。 ここでは想像でいくつか提案するしか出来ないのですが、 「その手の病院」というのが、どの手の病院なのか分かりませんが、 まず、大きい病院行って精密検査なり、健康診断なりを受けるべきだと思いました。 もしくは人間ドックにでも行けるなら、行くべきだとも感じました。 気功法に関してですが、図書館(本館)にいけばVTRも、本もあると思います。 有名なのは抗癌作用もある、歩くだけの気功法「郭林新気功」 http://www-user.interq.or.jp/~soreiyu/kakurin/kakurin.htm  ですとか、 NPO法人の太極拳(簡化二十四式、八段錦)です。http://www.taijiquan.or.jp/ 後者は、お住まいの地域名と太極拳で検索をすれば、近くにサークル等があると思います。 日本でも大変普及している愛好者の多い気功法です。 気功法は何の意味もない、ヤワで、くだらない動きのように感じてしまいますが、 中医学の理論の裏づけがあって経絡や臓腑の相関関係等を考慮して考え出されている動き、呼吸です。 ですから、馬鹿に出来たものではありません。本当にこれで癌も治ってしまった人もいるのですから。 これは勉強と実践でしか理解できないものだと思います。 下で呼吸法もご紹介していますが、酸素は全身の細胞で必要とされています。 ですから沢山吐いて全身で作り出された二酸化炭素を吐き出して、 新しい酸素を吸うことは、健康の基本なんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arubreath/breath1.htm 他にもドロドロ血ですとかも心配ですね。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukenSP/kenkouSP.htm 冷暖房のあたりすぎも自律神経の失調を招きます。(プラスイオン問題もあります) http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arujiritu/jiritsusinkei1.htm http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruion/ion_1.html 食生活もサプリメントではなく、温かい手料理を中心にできると理想なのでしょう。 あるある大辞典の本を彼女にプレゼントしたほうが早いかも知れませんね(笑

sanori
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。 彼女に対して、心情的に、あまり立ち入ったことまでは、言ったり聞いたりできそうにないですが、 彼女が言うには、少なくとも1度以上医療機関を変えたことがあるような雰囲気でしたので、まー、それなりの医療行為は受けているのでしょう。 十分なのかどうかはわかりませんが。 色々、ノウハウを教えていただき、まことにありがとうございます。 この際、彼女に全部教えて、全部フルコースでやってもらいましょう(笑) とにかく、ご回答いただいた情報は、全て彼女には流しておきますね。

noname#31687
noname#31687
回答No.6

♯4です。 紹介したサイトの下の段のURLはうまく表示が出来ないようですので トップページから「疲労回復 心」で検索してみて下さい。 色々な対処方が紹介されています。 上の段のURLもこの検索方法で出したうちの一つです。 http://www.health-net.or.jp/index.html

参考URL:
http://www.health-net.or.jp/index.html
sanori
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 たしかに、こちらも先程はURLがうまく表示できず、「あれ?」とか言ってました。(笑) 助かります。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.5

もしかしたら鬱病の兆候があるのかもわかりませんよ。 更年期障害にはまだ早いでしょうが、心療内科に行くのも悪くないかも知れません。 私は気功法の勉強をしてますが、気功というのは大脳の訓練にもなるんです。 意念(イメージ)が全てですから、普段、生活に流されがちな生態のリズムを自分の意思で取り戻すことが出来るようになってくると思います。さらに無心になって、呼吸と動きを併せることで自律神経の働きを回復したり、精神安定にも繋がります。病気に予防にもなりますし、養生に最適だと思います。 太極拳って知ってると思いますが、あのイジイジとした、ゆったりした動きは筋肉を虐めているわけではなく、身体と脳のリラックスとリズムを取り戻す効果もあると思います。 うまく説明できませんが、さすが中国4千年の歴史と思いますのでお薦めです。 「スワイショウ」「放松功」「採気法」等々で検索してみてください。 太極拳なら楊明時太極拳というのがもっともポピュラーです。 あと調和道丹田呼吸法というのもお薦めですよ。http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4893612107.html

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、「大脳の訓練」は、いかにも良さそうですね。 補足もお読みくださると幸いです。

sanori
質問者

補足

2名の方がご指摘の「うつ」の件は、それとなく彼女に示唆してみます。(せめて病院に足が向くように) さて、 「大脳の訓練」ですが、 気功の入門ビデオとかあるんでしょうか? 売ってる、レンタルしてる、Webにある、 何でもいいです。 気功に限らなくても、今回のような症例に対して同様の効果のものであれば何でもいいです。

noname#31687
noname#31687
回答No.4

はじめまして。 このサイトに書かれてることから出来る事だけでも 試されたらどうでしょか。 http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/040/020/p064/index.html http://search.health-net.or.jp/scripts/infobee/bin/result.cgi

参考URL:
http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/040/020/p064/index.html
sanori
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女はパソコン画面が苦手らしいので、貴方から教えていただいたサイトの画面を、印刷してみました。 ・・・ちょっと地球に優しくなかったです(笑) 今日、それを渡してみます。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3

単純に疲れを取る方法の基本として「温める」というのも必要だと思います。 冬場は特に筋肉が硬くなりがちなので、寒くなる夜中に 血流が悪くなり、明け方に疲れとなって残る場合があります。 対策は部屋ごとを暖かくするとか、湯たんぽ、カイロ等を利用すると良いでしょう。 また、ストレッチは疲れを取るというより疲れ予防策と考えた方が良いかもしれません。 お金も掛からないので、これは続けたほうが良いと思います

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。 「温める」をやっているとは、彼女からは聞いていません。 それから、ストレッチは、やはり良いのですね。 アドバイスしてみます。

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.2

何だか数年前の自分を、見ているようで、思わず書きました。 私も、常に疲れを感じ特に、ふくらはぎがだるくてだるくて・・・ 疲れのピークに達すると、首から背中にかけて痛みが走る。 運動も毎日したけど、余計にだるくて仕方がない。 検査をしても、異常なし。 そんな生活が2年ほど続き、コレはおかしいと、 精神科に行きました。 結果は「うつ病でした」今も通院中です。 一概に言えませんが、身体の病気に心当たりがないのでしたら、 心の病気を疑ってみてください。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご回答を読んで、ちょっと、どっきりしました。 なるほど。 こういうケースでは、実は、心の病気の可能性があるのですね。 ご自分の体験を明かしていただいたことには、まことに敬服いたします。

sanori
質問者

補足

1日経って本日、彼女に、本件をほのめかしてみました。 すると・・・ ・・・私はちょっとびっくりしたのですが、 すでに、その手のお医者さんには、かよっているんだそうです。 月1とか1週おきとかぐらいの頻度だそうです。 ところが、 処方させる薬という薬が、すべて、 飲むと「眠く」なって(副作用?)、疲労感をかえって増す感じだそうです。 現在は、主作用も副作用も軽い薬の、しかも、1つの錠剤を半分にかじって服用しているような状況なんだそうです。 ・・・ここから、さらに1ステップ、アドバイスありましたら・・・? 是非。

noname#5405
noname#5405
回答No.1

私は30前半の男ですが、個人的に感じたことを書かせて頂きます。 何らかの形でストレス発散とリフレッシュしなければいけないと思います。 彼女さんが好きなことって何でしょうか?それに関係することでもしないことでもいいんですが、ある程度無理でない範囲で高い目標を持ってそれに挑戦してみるのがいいと思います。 例えば旅行やハイキングが好きなら、鈍行列車で何泊もしながら行きたかった場所に行くとか、本格的な登山を思い切ってやってみるとか、いいのではないかと思います。 旅行するのは特にお奨めです。旅先でいろんな人に出会えるし、広い意味での勉強が出来るでしょう。 最後に、これが一番、個人的に重要だと思いますが、何事も「無理」などと決め付けず、柔軟で謙虚な気持ちと、好奇心を持って生活することが何よりの特効薬になると思います。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 旅行は、きっといいでしょうね。 ただ、 彼女は家族や仕事の関係で、めったに一人旅に行ける状況ではないと思いますので、そのチャンスが来そうだったら、その時に、ほのめかしてみようかなと思います。

関連するQ&A

  • SEXをすると疲労がひどいのですが・・・

    35歳男性なのですが、表題の通り、SEXをするとその翌日の疲労がひどいのですが、これは仕方のないことなのでしょうか。 体の疲れがひどいだけでなく、大体口内炎もできます。そして2,3日疲労状態が続きます。連日ですると、熱が出てしまうこともあります。 ちなみに、マスターベイションでも同じ感じです。 疲れ対策として、栄養ドリンクや養命酒、サプリメント等も色々と摂取していますが、あまり効果がありません、といより、それらを飲むと体の疲れがとれないままアソコだけが元気になってしまい、逆効果のような感じもします。 何か病気かとも思ったことがありますが、健康診断等でもいたって健康体という結果です。ただの体力の衰えなのか、他に原因があるのか、皆様の意見や同年代の方はどうなのか教えていただきたいです。 けっこうまじめに悩んでおりますのでよろしくお願いいたします。 ちなみに既婚で子供二人います。

  • 立ち仕事で溜まった疲れを取るマッサージの方法を探しています。

    立ち仕事で溜まった疲れを取るマッサージの方法を探しています。 立ち仕事をすることで溜まった疲れが取れるマッサージ方法を探しています。 自分で自分の足に行うものではなく人に対して行う方法を教えていただけると助かります。 彼が10時から24時頃までほぼ立ちっぱなしの仕事をしています。 帰ってくると足の裏や脹脛が痛むほど疲れがたまっているようなのでマッサージをするのですがなかなか疲れが取れません。 今までは湿布を貼ったりしていましたがほとんど効果がなく最近マッサージを始めました。 現在行っているマッサージは、 足裏を揉み解して脹脛を足首からひざ裏の方向へ指(親指の腹)で滑らすように押していく感じです。 片足ずつ合計30分ほどしています。 気持ちはいいそうなのですが翌朝足の状態を聞いてみても疲れが取れた、軽くなったといったような感覚はないみたいなんです。 ネットで調べてみたのですがお風呂で自分で行うものや起きてる状態で行うものが多く幾つか試しては見ましたが効果はありませんでした。 いつも眠っている彼にマッサージしているので出来れば仰向けで横になり膝を立てた状態の人に対して行えるものだと助かります。 いろいろと条件をつけてしまい申し訳ないのですがマッサージ方法をご存知の方がいれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 滋養強壮ドリンクについて

    滋養強壮ドリンクについて 一般に販売されているドリンクで一番効果があるドリンクくを教えてください。 300円以下で売られている物で。肩こり、体の疲れがひどいです。 例としてリポビタン、アリナミン、チオビタなどのドリンクで、商品名を教えてください。毎日は飲みませんが疲れた時に時々飲みたいと思います。

  • 足の冷え性に悩んでいます

    足がとても冷え性です。 つま先、かかと、ふくらはぎ、太もも、すべて冷たいです。 お風呂から上がってもすぐ冷えます。 サプリメントのビタミンEを摂取したこともありますが、効果なし。 薬用養命酒も挑戦しましたが、長続きしませんでした。 どなたか、冷え性を改善する方法をおしえてください。

  • 体が弱い、疲れやすい、喉が腫れやすい、疲れがとれない

    体が弱い、疲れやすい、喉が腫れやすい、疲れがとれない などの症状、悩みに効果のある漢方薬や健康ドリンク、健康食品など お薦めがありましたら、教えてください。 例えば、ローヤルゼリー、黒酢、養命酒、などなど・・ かなり深刻に困っています。 ちなみに、私は30代女性です。 今回、病院や薬などは確保出来ているが、普段の日常的に 口に入れるもので探しています。 よろしくお願いします。

  • 足が毎日筋肉痛です。

    女ですがバイクで郵便配達をしています。 一日中、歩き回ったり走ったり、階段を上ったり下りたり、局内でもずっと立ち仕事です。 何百回も繰り返すバイクの乗り降りだけでもすごく疲れます。 毎日クタクタで家に帰っても何もする気になれず寝るだけの生活です。 この疲れに何か対策はないでしょうか? 特に足のふくらはぎあたりの筋肉痛と足裏の痛み、むくみがひどく 毎朝、足全体がむくんでいて痛いです。 全く体の疲れがとれません。 どこでぶつけたのか分かりませんが足はあざだらけです。。 しばらくしたら慣れるという先輩もいるのですが、 長年やっている男性でも同じように辛い人も多いようです。 寝る前にしばらく足を高くしてみたり、養命酒を飲んだり、 休みの日は健康ランドで温泉につかってのんびりしたりしているのですが 結局疲れが抜けないまま、また出勤です。 最近では女性の配達員も多いのですが、ここまでハードだとは思いませんでした。 私にはこの仕事は無理なのでしょうか? 毎日続く筋肉痛や疲れに何かいい対策はないでしょうか?

  • 夜、眠れない‼

    毎日、毎日、眠れない日々の連続です。 今まで、思いつく限りの方法を試してきましたが、ダメでした。 難しい参考書を読んだり、体操をしたり、 軽く食事してみたり、般若心経を唱えたり、 はたまた、睡眠導入剤を服用したり・・・ 全く効果なし。 何か、打開策はありませんか?

  • 全身のコリの解消についてお聞きしたいです。

    幼少期から肩凝りに悩まされているのですが、特に最近コリが酷すぎて コリが痛みに変わったり、吐き気が起こり口の中まで胃酸のような物が 逆流してきて気持ち悪くなったりしています。 早歩きや運動をしているのですがその時だけ楽になるだけで 動悸がして全身から大量の汗が出てきて 冷えて更に血行が悪くなって体がこります。 お風呂も温めで38℃~40℃で首まで浸かって三十分入ったり こるところに直接熱いお湯を掛けたり水を掛けたりすると効果があるように 書いてあったので試してみてはいるのですが効果が出ません。 ストレッチも色々試しましたが一瞬だけです。 ビタミン剤も全く効きません。 マッサージやマッサージ機、整骨院もその場しのぎです。 唯一、栄養剤が効くのですが殆どの栄養剤はアルコールとカフェインによる効果で 一瞬だけしか効かず効果が切れるとものすごく体がだるいです。 ですのでアルコールとカフェインの入っていない栄養ドリンクで 肩凝りに効くものだけ飲んでいます。 しかし毎日服用しているとお金が続きませんし、 何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?

  • ペインクリニックで「一生治りませんよ。」と言われてしまった肩こりを治したいです

    肩こりがひどいんです。ペインクリニックに行ってレントゲンを撮ったところ、私の首の骨の並び方はまっすぐで、それが原因らしいのです。普通、首の骨は少しづつずれて並んで、横から見ると「く」の字型に並ぶそうなのですが、私はまっすぐに並んでいました。そこのお医者様にも「この肩こりは、一生治りませんから。」と言われたのですが、起きている時間はずっと首も肩も肩甲骨の内側もとても痛くて「治りません。」と言われても困ってしまいます。整骨院にはもう3年も通っているのですが、改善されません。湿布も効果なしで、痛み止めの薬(市販の痛み止めの飲み薬)もほとんど効きません。私と同じような原因で、肩こりが治った方、楽になった方、いらっしゃいませんか?どんな方法で楽になったのか教えて下さい。

  • 肩こりの診察について

    はじめまして。 他の質問にて「肩こり」に関するQ&Aが多々ありましたが、私もそれに悩まされている一人です。 私の症状は一年以上にわたり、通院、治療を行って来て、ようやく改善が見込めるようになりました。 結論から言うと、私見ですが、なぜ整体&整形&整骨は一つににまとまらないのだろうか? という疑問を感じました。 初期の私の肩こり対策は針、お灸、足つぼ、整体で改善を試みるが、あまり良くならない。 また、歯の治療、ビタミン剤も独活葛根湯も効かない。 仕方なく、長い期間で症状が徐々に変化して来た事もあり、単純な肩こりではないのでは? と、内科、整形外科、眼科等を受診し、CTスキャン、MRI等の精密検査も異常なし。 「疲れ、疲労、職業病、ストレス・・・」でお終いな診断結果。診断名なし。その診断結果からもある意味ノイローゼ。 毎日のように、納豆、玉ねぎ、らっきょう。豚肉も欠かさずに。目の疲れにはブルーベリー&鰻。 茗荷は神経をリラックスさせる。 健康的に、青汁&ウコン。 半身浴やらなんやら、インナーマッスルがどうたらこうたら。 そんなこんなで、最近いつもと違う整骨院にひょんなことから、よってみたら「亜脱臼」だねと。 ・・・確かに楽になりつつあります。 それを整形外科に報告したら・・・・そんなことはないよと・・ん~わけがわかりません。 ということで、整体&整形&整骨が一つにまとまったらこんな苦労することないのではと思いました。 そこのところ、どうなのでしょうか?とどのつまり、人の「肉と骨」を見るのだから仲良く 1セットな「整体骨形外科」になりえないのでしょうか? ※今まで肩こり知らずでしたが、針、お灸等の東洋医学って本当に効くなと実感できた1年半でした。  確かにひと時は楽になるのですね。

専門家に質問してみよう