• ベストアンサー

レンタル・レコードの創業者

 レンタル・レコード業を創業した学生社長は誰だったですかね? たしか、明大の学生だったと思いますが・・・。  会社の名前は“○○堂”でしたよね、社名もわかれば教えてください。

  • nakaG
  • お礼率79% (73/92)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MARIB
  • ベストアンサー率74% (23/31)
回答No.3

 社名は「黎紅堂」です。立教大学の学生が始めたようですが、名前はわかりませんでした。

参考URL:
http://www.antinos-r.co.jp/antinos-records/whats-antinos/seminer/lecture-9711.html
nakaG
質問者

お礼

 ありがとうございます。黎紅堂でしたね。立教とはね。その後を知りたくて、又アップしました。宜しく。

その他の回答 (2)

  • sutyu
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.2

ツタヤの社長じゃなかったでしたっけ?

nakaG
質問者

お礼

 ツタヤの社長を検索して見ましたが違うようです。再度アップしましたので宜しく。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

創業者については定かではありませんが 私は東大生ではなかったかな、と記憶してます。 (違ってたらごめんなさい) 会社の名前は“黎光(?)堂”れいこうどうです。

nakaG
質問者

お礼

 調べた結果では立教の学生で、「黎紅堂」のようです。再度アップしましたので宜しく。

関連するQ&A

  • livedoorの創業者

    現在のlivedoorの経営者は堀江貴文社長ですが、 当時堀江社長が創業経営していたオン・ザ・エッジに買収される前のlivedoorを創業経営していた方の名前が知りたいです。 以前日経新聞に掲載されていたかと思うのですが忘れてしまいました。 ご存知の方教えてください。

  • ▽今の若い創業者社長の心理について教えて下さい。

    ▽創業者社長の心理についてです。 今の若い真に立派な創業者社長は、自分が雇った被雇用者全員が、40歳ぐらいまでに会社から 独立して自分と同じく創業者社長になれるように 応援してあげたいと思っているのでしょうか?また被雇用者全員に、 会社や国家に頼らずとも、つまり、月給が無くとも生計を立てられる 印税所得者になれるよう努力しなさい、その両方が無理ならば、最長 65歳まで雇用してあげるから、と諭す創業者社長もいるでしょうか? そんな創業者社長だったら尊敬されるのではないかと経営学部時代から思っていたのですが。 ご意見、下さい。ご回答宜しくお願い致します。

  • 創業家を会社から追い出す

    非上場の中小企業です。 創業家が社長であるものの、発行済み株式を創業家があまり持ってはいません。しかし、支配出来ている理由は、株主を自分たちの知り合いで固めているためです。 そのため、多額の会社資金を使って遊んだり、社員を奴隷のように使ったり、いわば北朝鮮のような会社となっています。 そんな経営者が支配しているため、会社の経営状態が悪くなってきました。 会社、社員を救うため、何か創業家を追い出す方法はありませんか? 合法的であれば、どんな方法でも構いません。 ご教授をお願いします。

  • 会社名の由来は・・・

    社名の由来は色々ありますが、一番判りやすいのは創業者の名前からつけているもので、「マツモトキヨシ」などはまさにそのまんまですね。その他、「トヨタ」「ホンダ」「三井・・・」など、一番多そうですね。 でも、有名な会社なのに社名の由来が知られていない会社も結構ありますね。 私の知っている中で、面白いものをいくつかあげると、 「サンリオ」=社長が山梨出身で、山梨王 「サントリー」=創業者の一人、鳥井さんの引っくり返し 「ソニー」=小さい坊や 「ヤマハ」=かえって意外で、創業者の名前が山葉さん 「ダイハツ」=大阪発動機から といったところですが、その他、80へ~位つきそうな、意外な、或いは面白い由来の社名を教えてください。

  • 創業者一族が牛耳ってる会社でのやる気

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような会社に長く勤めることのメリットって何がある? そりゃ成果出せばある程度は評価されるだろうが、結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思うんだけど。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもだけど、単に就職先としてみた場合、オーナー企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリーくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 どうせ成果あげたって、得をするのは社長をはじめとした創業者一族だよ?自分が死ぬほど頑張っても会社内での地位もあっさり社長の息子に取られるのなら頑張る意味なくね?

  • 地図メーカーのゼンリンの社名の由来って創業者の高山

    地図メーカーのゼンリンの社名の由来って創業者の高山善司の名前の善から取った名前なのでしょうか? リンはどういう意味?奥さんの名前?

  • 高級時計メーカーのROLEXの創業者のハンスウイル

    高級時計メーカーのROLEXの創業者のハンスウイルスドルフはなぜロレックスという社名にしたのか名前の由来を知っている人いますか?教えてください。

  • 創業者について教えてください。

    現在、確認有限会社の設立を検討しておりまが、私は学生生活後、すぐに父親の個人事業所で働いているため、一度も給与を受け取っておりません。 創業者の要件にはサラリーマン、主婦、学生、失業者などが対象になっていますが失業者に当てはまるでしょうか。 また給与を受け取っていないため源泉徴収票や雇用保険受給資格証などの証拠書類がありません。 この場合、健康保険証で被扶養者になっていれば、保険証でも大丈夫でしょうか? 良いアドバイスがあれば、お教えください。

  • 【ローソンの創業者】ローソンの経営者は玉塚元一さん

    【ローソンの創業者】ローソンの経営者は玉塚元一さんですが、彼は雇われ社長ですよね? ローソンの創業者って現在はどこで何をしているんでしょうか? 役員たちに会社を乗っ取られたんですか?

  • 創業費と開業費の計上方法

    今年の夏に株式会社を設立する予定です。 現在は設立に向けての計画書に沿った準備・情報収集をしている段階です。 そこでお尋ねしたいことは、創業費・開業費についてです。 開業前に事業に必要なものを私個人が購入した場合は、開業費・創業費として、経費として計上できると知りました。 今年夏の設立なので私はまだ登記申請を出していない段階なのですが、 そのような状況下で、開業費・創業費として計上する場合どうすればいいのか分からないことが2つあります。 ご存知の方、どうぞ教えていただけないでしょうか。 1.どこまで将来計上できるのでしょうか? 通信機器、オフィス代、机椅子やロッカーなどの備品はできると思いますが、参考図書代や打ち合わせ飲食代、交通費なども計上できるのでしょうか? 2.領収書の名前はどうすればいいのでしょうか? 上記の事柄で計上できる場合、領収書の宛名は、私の個人名?それとも決まっているなら予定の社名?もしくは上様でいいのでしょうか?