• ベストアンサー

先輩が営業マンに値引きを強要するのが恥ずかしい

私の先輩が営業マンに値引きを強要しているので、恥ずかしく思っています。 確かに、製品は安くはないですし、商品はその営業マンが扱う製品以外では代替できないものなので、予算オーバーの場合は買えなくて困るのはわかります。ですので、できる限りの値引きはしてほしいですが、要求通りの価格には届きませんし、恫喝された営業マンは納得がいかない顔をしています。 あまり職場に波風を立たせたくないので、先輩に注意することもできません。 できれば営業マンにエールを送ってあげたいのですが、どのようなアドバイスを送ったらよろしでしょうか?皆様からお知恵をお借りできれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.1

んー。新人さんですか? 値下げを要望するのは当たり前ですよ。 結局は人と人の付き合いなので、できれば気持ちよく仕事したいのはよくわかります。 エールを送るっていっても内部情報を漏らすわけにもいかないので 何もしてあげられないあなたは、会ったときにいつもすみませんというだけですね。 自分がその仕事に対して当事者だと思ってないんだなーと感じました。 御社だって利益を乗せて何かを売っています。 その利益って1%も下げれないですか?下げれるでしょ。 あなた(会社の)の給料1%下げればいい。 あなたの給料を下げる代わりに、製品の値段を下げる選択を、 あなたの先輩はしようとしています。 先輩はその仕事の当事者だからこそ、恫喝せざるを得ないんですよね。 あなたは自分の給料下げる派なんですか? 味方につくべき人がつかないって悲しいですね。 >商品はその営業マンが扱う製品以外では代替できないものなので 本来は、その製品を買って、結果として売ってあげているのは御社なので 強い立場なのは御社です。 営業マンが困ってるのは 「じゃああなたの会社の製品もう買いません」 と言われたら困るからですよね。明日から営業マンの仕事なくなります。 安くしてでもなんとか買ってあげようというほうがエールを送ってるかもしれない。 先方の唯一の強みはニッチなニーズを満たしている点です。 「あなたの会社の製品かわないとうちの商品売れません」で困るのは あなたがたの会社も一緒だからです。 先方の言い値でしか買えない。だから、恫喝するしかできない。 「あなたの会社の製品ではなく別のにします」でしか、 値下げはさせられません。 本当に安く仕入れたいなら人件費の安い中国でもなんでも行って、 コピーでなく同じ機能を作らせて、あっちは500円。こっちは5000円。 少し粗悪な品でもコストメリットは10倍あるなら、安価版でいいし その製品を購入する必要もなくなります。 だから安くしろと相見積もりするのが一番簡単です。 あなたが恫喝させるのをやめさせたいなら、 1.そういう相見積もりが取れるベース探しまくったり  (営業さんは仕事がなくなりますが)、 2.その製品を使わない新商品を作るか、  (また営業さんは仕事がなくなりますが) 3.あなたがたの商品の人件費を下げる案をつくるか 4.その製品を使ってばんばん売れる新商品を作るか ですね。 3人で作っているなら、2人にして、1人は別の新商品を作って仕事させては。 1日のうちやっている仕事で、手作業でやっているものは本当にエクセルの自動化や システム開発で代替できないの? あなたが辞めて中国人とかバイト雇ったら給料安いから単価下がるんじゃないかな。 仕事って人の興味と同じで、常に変わり続けるものだよ。 昨日と同じことで明日食えるとは限らない。 それはその営業さんもあなたも(先輩も)同じなんだから、 神様みたいに他人事を評価する立場で言ってないで、 ぜひ同じ土俵で考えてみてくださいね。 今は試合に参加してなくて、ただ応援席で見てるだけの人。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました。ビジネスって厳しい世界なんですね。

その他の回答 (6)

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.7

恥ずかしいいうあなたの感覚は間違っとらんよ。値引きの強要は相手への思いやりのかけらもない行為で、恥ずべき浅ましい姿や。 値引きを強要するお人は、何事も金勘定で見る癖がついてしまっとる。自分や家族の健康すらも、無意識に金勘定したりな。そのぶんだけ、周りの人間からも自分が金勘定で値踏みされとる。値引きを強要するお人て、悲しい人なんよ。 わしならその現場に居合わせたら、「まあまあ」とか言うて割って入って、それぞれの立場を柔らかく整理整頓するなあ。 あなたは良かったやん。その先輩から、こゆことはやったらいかんとか、自分ならそこはこうやるとか、色々学べるやんか。出来ない人からも、否、出来ない人からこそ、たくさんのことを学べるものよ。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。私の感覚が間違っていないとのこと。この感覚を忘れずに、厳しいビジネスの世界を生きていこうと思いました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.6

商談の前後に普通に親切にすればいいですよ。 商談そのものはゼロサムゲーム。馴れ合う訳にはいきません。でも仕事の話が終わったら、笑顔で雑談したいものです。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。商談が終わって家に帰れば、営業マンも先輩も私も、家族の一員であり、地域社会の一員でもあり、どこでどうつながっているかわかりませんからね。ノーサイドにできる状態に持っていくのが大人ですね。

回答No.5

他の方から、まあさんざんなことを書かれていますので、少しだけあなたの側に立った意見も書いておきましょう。 値段を叩きすぎることによって販売側が手を抜くことがあります。製品単品ならば値段でモノが変わることはないでしょうが、たとえば住宅などの建築物ならば、材料に粗悪品をまぜることでわからないように帳尻を合わせられることがあります。そうして買った人から苦情が来れば信用を失うのは発注した会社です。 私はWeb関係の仕事をしており、サイトを作ったりするときは外注先を使いますが、できるだけ見積もり額で発注できるようにします。前に書いたのと同じ理由で、あまり値段を叩きすぎると見えないところで雑な仕事をされてしまうことがあるからです。そうなると結局高くつくことになりますからね。もちろん、出してきた見積もりを通してあげるのですから、仕事も高いレベルを要求しますよ。 ビジネスは結局「人間対人間」ですから、嫌な思いをさせたら恨まれて、どこかで仕返しされるかもしれません。ネットでブラック企業呼ばわりされたり実名を書かれたりして。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。お気遣いいただいて、ありがたく思います。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

相手が値引きを要求することがわかっているなら、あらかじめ見積額に値引き分を上乗せしておくものです。 そのうえで値引きに応じれば相手の顔も立つわけですので、案外うまくやっているのではないでしょうか? > 商品はその営業マンが扱う製品以外では代替できないものなので、 だったら、気に入らなければ売らなければよいのです。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃられたことができないのかなーと、考えてしまいました。

noname#156234
noname#156234
回答No.3

なんか悠長な考えですね、、、、あなたの給与はどいういう風に出ているかって考えた事はありませんか? 価格を叩く方法が戦略的に間違っているから治したい、、、というのなら分かりますけどね。確かに恫喝するのはあまり良い方法とは思えませんし、一社購買の場合その会社にへそを曲げられたら終わりですからね。それ故、価格を叩く戦略を考える必要は有るし、例えば同じ様な製品を他社にも開発してもらい複数購買にする等、リスク管理が必要だと思いますが、今回の質問はそういう類いの話じゃないんですね? あなたの給与は、そういう先輩社員の努力で賄われている物です。そういう人を恥ずかしいと思う貴方の方が恥ずかしいと思うのですが如何でしょう?

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#158245
noname#158245
回答No.2

>できれば営業マンにエールを送ってあげたいのですが、どのようなアドバイスを送ったらよろしでしょうか? やめたほうが良いです。私がそのセールスなら「馬鹿にしてんのか?」と思います。 先輩とセールスの商談がどのようなものかわかりませんが、先輩の話の進め方が強引すぎるのであればその先輩を諌めるのが筋というもので、セールスにとってみれば値引きをされたうえにその相手の会社の人間に慰められたなんて時には「だったら値引きなんてさせるな!」と思うでしょう。

papa_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の通りですね。

関連するQ&A

  • 新築住宅の値引き

    新築住宅を建てた際に、(言い方が悪いかもしれませんが)どれぐらい値引き出来ましたか? また、値引きが不可能な際は代替として何かオプションをつけてくれましたか? 営業マンにどれだけ無理を言っていいやら望んでいいのやらの見境がつきません・・・。

  • 限界を超えた値引き

    竣工後1年と6ヶ月の物件を値引き交渉中です。 営業マンに予算を伝えましたが、社内詮議の結果は赤字になるから無理とのこと。その差額は200万ほど(物件価格の5%) 決算時期などまで待てば、予算にかなう価格になりますでしょうか? 一度は購入申込書を書いております。

  • 相見積りの際の営業マンとの駆け引き

    現在あるハウスメーカーA社(鉄骨3階建)と交渉してます。 去年から数社と話し合ってきましたが、今はほぼ、そのA社に決めてます。 ただ、皆さんそういったケースが多いでしょうけど、値段が当初考えていた額より300万円オーバーです。 もちろん、最初の見積りから値引きしてもらいましたが、まぁ最初からそれくらいは値引くだろうという額でした。 ただ、他にもB社(木造3階建)とまだ交渉しております。 ほとんどA社に決めているんですが、価格値引きの手として皆さんやっていると思いますが、 「B社と相見積りを取って検討する」という事をA社に伝えてなんとか値引きできないものかと考えています。 (木造と鉄骨だから、そもそも相見積もり自体がおかしいかと思いますが、他の鉄骨メーカーだとA社より高いし、 営業マンも他の鉄骨メーカーより自分達の方が安いというのが分かっている) 営業マンの感じからしてあまり値引きに応じなさそう(これ以上は安くできません的な雰囲気)ですが、 何もやらないよりは何かやったほうがいいかと。 少しでも安くと思っています。 それでも、どうしてもこれ以上は安くできないというなら、仕方ないと諦めます。 少しでも可能性があるように、何か営業マンへの効果的な言い方などありましたら教えて下さい。 色々と突っ込まれのを覚悟の上で質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 営業マンの勝手な値引

    卸売業を営んでいます。 弊社社員がお客様に対して高額な値引きを勝手に行っていました。 卸売りの掛率は各顧客ごとに決まっており、通常の値引きであれば、 契約成立前に行い、支払い時には請求書通りの手形をもらい終わります。 問題となっているのは、手形受け取り時に上長の許可なく高額値引きを行っており、 (請求額1000万円に対し140万円の値引き) このような社員への対処はどのように行えばよいのかという点です。 また、以前に横領を行ったことがある社員ですが、家族の為を思い温情措置で 終わらせたことがあります。 その件に関わらず、今回の件で解雇することはできるのか? できるのならば通常解雇、解雇勧告、懲戒解雇か? 皆さんのご意見をうかがわせてください。 1. 問題の社員の勤続年数は25年ほどです。当人は今まで、今回のような値引きをしたことは   ありません。 2. 今まで弊社は領収書発行時の値引きはありません。 3. 今回のお客様への連絡は問題の社員が直接するからと、事務員など他の人を排除する動きを   していた。 4. 件のお客様への卸価格を7.5掛から次回より6.5掛に下げてくれと上長の許可を取らずに   事務方に指示した。 売上1000万円に対し、先方からは既に1月に860万円が入金済みです。 当社の営業マンが発行した領収書には、支払代金860万円、値引き60万円となっています。 この時点で1000万-60万=940万なのですが、恥を忍んで先方に問い合わせたところ 更に80万円値引きするという話になっており、支払いは全て終わったとしていました。 1000万-60万-80万=860万 うまく説明できず、またかなりの乱文になっていますがよろしくお願いします。

  • ディーラーの営業マンが・・・

    ポリマー加工をしようとディーラーに車を持っていったところ、通常のポリマーと半永久的に輝きが持続するガラスコーティングの2つあるとの事でした。 金額的にはガラスコーティングが8-9万、ポリマーが4万円でした。 ディーラーにおいてある価格表には通常のポリマーしか載っておらず、ガラスコーティングの価格は営業マンが口頭で言った額です。 私としてはガラスコーティングをしたかったので、値下げを要求したところ、ディーラーを通さずに(会社)営業マンもそこそこ仲良くしているので、直接その下請けに持っていく事もできるといってきました。 私は安く仕上げたかったので、それでよいかなと思っていたのですが、今日、下請けの会社の人と一緒に私の車を見に来てもらったのですが、どうもその営業マンと下請けの板金屋はディーラーは全く関係ない友達同士でした。 見積もりは6万円でした。最初に聞いていた額よりも随分安くなったのですが、何か気にかかります。 今になって思うと、ディーラーはガラスコーティング自体をやっているのかも不明です。(価格表になかったから) その場合、もともとの営業マンが言っていた金額もあてになりませんよね。 こういうケースはやめておいたほうが良いでしょうか。 通常、相場はどれくらいの価格なのかも教えていただければ幸いです。

  • 営業マンの話が違う

    先日気に入った物件が見つかりマイホーム購入まであとローン審査と契約のみの段階の者です。 その物件は何区画ある中の最終2宅、そのうちのモデルルーム分譲の物件です。 広告には大々的にモデルルームなので色んな特権付き!家具や引越し費用家電の中から100万円上限で選べる特権付分譲住宅と書いてあります。 最初に話をした時にそれとは別に諸費用から140万はモデルルームなのでサービスと説明があり、モデルルームなので物件価格から200万頑張って値引きできるよう上に掛け合ってみます!との事、 2回目の話し合いで諸費用140+値引き200で計340値引きするとの事で話が進みました。 しかしモデルルーム特権勿論付んですよね?と聞いた所。あなた方には十分(トータル340万)サービスしてるのでこの特権は付きません、との事、 そのままモヤモヤしたまま旦那と帰宅して話し合いをした所おかしいよねという事になり次回の契約の時に営業マンに話をしようと思っているのですが、 何の説明も無くサービス十分したから特権が着かなくなるっておかしいですよね!? 事前にサービスしたら100万の特権が付かなくなるとゆう説明も無かったので営業マンに対して強い憤りを覚えています。 これは強く営業マンに言って特権を付けてもらうように働き掛けてもいい出来事でしょうか?皆様の意見を聞きたく質問させていただきました。

  • 営業マンの真意

    家を新築する予定で、昨年から1年ほどかかって、間取をS住宅さんで煮詰めてきました。 昨年の11月から部材が値上がりした(S住宅さんが決算が10月末なので)そうで、今年の1月末までに契約して頂ければ、部材の価格は値上しないでくれるとのこと。ちなみに坪1万円の値上がりだそうです。 なぜ1月末までかというと、今までお話をすすめてきたお客様にいきなり値上げは申し訳ないので3ヶ月間の猶予を与えているとのこと。 ただ、1年ほど間取を考えているのですが、部屋数などいまだに決まっていない状態です。 S住宅さんと契約するなら、今月末がお得なので迷っています。 営業マンに乗せられているだけなのかとも思いますが、本命はやはりS住宅さんなので、どうせ契約するのなら少しでも安い方がいいし、本当に迷っています。 ちなみに12月、1月、2月がキャンペーンだと言っていました。 キャンペーンと言っても、具体的なものではなく、価格で頑張るようなことを言っていました。 それでしたら、私が、「2月末までに契約すれば、部材の値上がり分も値引きできるのか?」と聞いたところ、「それは無理です」とはっきり断られました。 2月末までなら、間取も決めれると思うのですが、はやり1ヶ月遅れただけでも、部材の値上がり分は値引きできないのでしょうか? それとも、営業マンの1月に売りたいがための口実なのでしょうか? 今月末にとりあえず契約してほしいと言われ、迷っています。 値引き交渉も苦手です。 どなたか何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 新築の値引き率

    現在新築の値引き交渉を行っています。 先日、担当の営業マンから、「これ以上の値引きは・・・」とのはうtげんがあり、 さらに、「通常は本体価格に対して12%~13%の値引きが普通です」 と続けました。 これは実際のところはどの程度(○%程度)までの値引きが可能なんでしょう?

  • 不動産の営業 値引き交渉について

    不動産の営業 値引き交渉について 質問1)新築と中古の比較 A物件 新築 2500万円→2300万円なら買うと言っている。 B物件 中古 1200万円 A物件の値引きが不可ならこちらにすると言っている。 出来るだけ新築がいいが、予算的に、2300万円がリミット。 値引き交渉をするが、2300万円にならないなら、B物件にするしかない。 そういう顧客がいた場合、少々無理をしてでもA物件を売りますか? それともB物件へ変更させますか? 不動産屋の立場からすれば、売主への交渉は既に限界で、2300万円を達成するためには、自社の利益を減らすしかない。 それでも、B物件よりは仲介手数料が多いというケースです。 質問2)配偶者の不参加 一旦、内覧し価格交渉まで、一人で済ませる。 そこで「限界です」といわれるところまで値引きを引き出す。 「配偶者と相談してみる」とその内容を持ち帰る。 その後、改めて配偶者を連れて内覧。 配偶者は、そもそもその物件を反対していたが、内覧して少し気が変わり、 「○○万円なら買ってもいい」という意見を出す。その金額は、既に上記金額をオーバーしている。 この場合、その申し出に乗り値引きが成功するものでしょうか?

  • 新築マンションの値引き

    新築マンションの購入を検討しています。 立地や設備・間取などすべて気に入っているのですが価格が予算を少しオーバーしています。 やはり長く払い続けていくものなので予算オーバーは怖いです。でも、諦め切れません・・・ そこで友人の値引きの話を聞いたのですが、それは自分から言い出すものなのでしょうか?一般的にはどの程度値引きをしてくれるものなのでしょうか? 条件は私鉄3線乗り入れの駅徒歩4分、3月頭から30戸販売開始で今のところ残り5戸です。価格は近隣の他物件よりも高めだと思います。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう