• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DOSの時代のファイル保存先)

DOS時代のファイル保存先とは?

このQ&Aのポイント
  • DOS時代のPCでのファイル保存先について教えてください。
  • DOS時代に作成したデータの保存場所は「data」というディレクトリだったのでしょうか?
  • 父から教わらず、DOS時代のデータ保存先について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.1

それは、アプリ側の問題です。 アプリの設定で、そうなっているのでしょう。 DOSでは、そんな便利に動きませんので、基本としてルートディレクトリに作成します。 ファイルは、コピーやムーブで、任意のフォルダに移動できますよ。 但し、ファイル形式がテキストでなければ、現在のアプリで読めるかどうかが怪しいですよ。

hymen
質問者

お礼

実は、今でもDドライブの直下に「Data」というフォルダを作るクセがあります。 また8.3形式のベース名と拡張子というのもXPの頃まで続けておりました。 FDDの中を見て、こういったクセは当時の名残りなんだろうけど、そもそもこういう名前のディレクトリに保存するのが世間一般的だったのか? と思い、気になって質問させていただきました。 ファイルは開きました。 小学生の当時は、エディタで何か打ってるだけでも楽しかったようです。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

MS-DOSの時代より前のからPC使用していますが、そんな習慣はありません。だだ判りやすくディレクトリ (Directory)  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA  には漢字などは使えません。半角英数字だけですので判りやすくするために、data とすることは普通に多くの人がやっています。  dataならば、何かのデータがファイルに入っているとが判ります。    

hymen
質問者

お礼

実は、今でもDドライブの直下に「Data」というフォルダを作るクセがあります。 また8.3形式のベース名と拡張子というのもXPの頃まで続けておりました。 FDDの中を見て、こういったクセは当時の名残りなんだろうけど、そもそもこういう名前のディレクトリに保存するのが世間一般的だったのか? と思い、気になって質問させていただきました。 ファイルは開きました。 小学生の当時は、エディタで何か打ってるだけでも楽しかったようです。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DOS/Vで使えるファイル管理ソフトを探してます

    DOS/Vパソコンが起動できなくなりました。再インストールする前に、Cドライブのデータを移動したのですが、ディレクトリー名に漢字があり、DOSのコピーコマンドでは出来ません。DOS/V上で動くファイル管理ソフトをご存じないですか?

  • ファイルを作成するDOSコマンドって?

    DOSでテキストファイルを作成するコマンドは存在するのでしょうか? (UNIX環境でいうと、touchみたいなものです) ディレクトリを作成するコマンドはmkdirなんですが、ファイルを作成する コマンドって載ってないんですよ。。 DOSプロンプトから、helpで確認したんですが載ってなかったです。 helpに載ってないということは使用できない(存在しない) ということなのでしょうか? ■環境 Windows2000 Professional 回答宜しくお願いします。

  • DOSで動いているパソコンですが‥

    皆さん,よろしくお願いします. 現在,学校で実験用にOSにDOSを使用したPC98(型番:NEC PC9821-Bp)を使っています. しかし,最近データをFDに書込みができなくなってしまいました. パソコン自体は正常に動いているのでマザーボードのどこかが壊れているんではないかと思っています. これまでのデータなど,必要最低限のデータはバックアップを取っているのですが,今後はデータを回収できない状態になってしまっています. 外付けFDDを取り付けようと考えていたのですが,SCSIボードがなく,外付けFDDも接続ができない状態です. 諸事情により,SCSIボードの増設はできない状態です. そこで,できればHDDからデータをサルベージしたいと考えているのですが,DOSで動いていたPCのHDDのデータを,現在市販されているようなHDDをUSBでつなぐコネクタで接続してデータを回収することは可能なのでしょうか. 今,手元にあるUSBのコネクタで接続してみたのですが,上手くいきませんでした. 周囲のPCに詳しい友人も,さすがにPC98とDOSが絡んでくるとわからないと言われ,本当に困っています. どなたか情報をお知りになられている方,よろしくお願い致します.

  • DOSのデータファイルをWinXP上で操作できないでしょうか

    DOS時代のファイルのデータ(BCDコードのデータもあります)をWinXP上で操作したいのですが、FDベース(DOS3.3)マイフェス、エコロジーは使えないでしょうか?もちろんこれに変わるソフトがあればなんでもよいのですが、できればフリーソフトとかあればありがたいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • DOSで漢字を表示できませんか?

    WIN98SE、NECのノートPC「ラビー」を使っています。 ウインドウズが立ち上がらなくなり、リカバリーしようと思いますが、データをフロッピーに移したいのです。 ディレクトリ名、ファイル名はカタカナと漢字です。 起動ディスクでDOSを立ち上げてみたのですが、日本語が使えず、漢字名のディレクトリへ移動できません。 何か良い方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • DOSプロンプトのログを保存する方法

    PCのデスクトップに他のPCと通信をするためのプログラムが実行されるDOSのショートカットがあり、それをWクリックするとDOS画面上にコマンドやコマンド結果などが表示されていきます。 このときのやり取りをテキストファイルとして残さなくてはいけないのですが、方法がわかりません。 最初直接必要な部分をマウスで選択後、テキストファイルに貼り付けようとしましたが貼り付け不可能な部分があり、困っています。 出来れば、ショートカットを起動すると同時にログの保存が始まって、DOS窓を閉じるとログの保存が終了してテキストファイルが作成されるような動きが実現できる方法を教えてください。

  • ファイル保存先ディレクトリとは?

    在宅業務研修中(初心者)です。作成した圧縮ファイルを先方に確認していただくために、マニュアルに従い、FFFTPでアップロードし、メールの本文にURLを記載し、自分でも確認しようと、自分のアドレスに送信したのですが、展開できず、指定されたファイルがありませんになります。ファイル保存先のディレクトリ間違いでしょうか?ファイルはデスクトップに保存していますが、、。FFFTPのpublic_htmlフォルダにアップロードした圧縮ファイルを右クリックするとちゃんと開けますが、、。よろしくおねがいします。研修中ですべて自分で調べなくてはいけなくて、技術的な質問に答えて頂けず、、。困っています。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ファイルが保存できない

    PCのルートディレクトリ以外にファイルを保存しようとすると、ファイル名が間違っている、といったメッセージがでて保存できません。解決方法は? ちなみにOSは英語版です。

  • 大容量ファイルをサルベージする方法(DOS)

    よろしくお願いします。 先日知人のPCをボランティアでリカバリしていたときふと感じた疑問なので(その対応は終わったので)今現在困っているわけではないのですが勉強のために教えてください。自分はWin3.1後期ぐらいからPCに関わり始めたのでDOSはそれほど詳しくありません。また残念なことに最近のPC事情にも詳しくないです。。(中途半端) システムファイルとCドライブが壊れてOSが上がらなくなり、起動ディスクから立ち上げてDOSコマンドが使えるようにします。Dドライブはディレクトリがみえます。過程は省略しますが、メーカのリカバリCDが何らかの事情で使えず、WindowsCD-ROMも入ってなくてDドライブにOSを再インストールできない、といったケースで、D:にいくつか外部媒体にコピーしておきたい数MBの大容量ファイルが残ってしまった場合。(ドライバもないので使えるのはFDDのみ)たとえば素人考えですがFDにlhaをコピーしておき、それを圧縮して1MBぐらいまで固められればサルベージできそうですが、圧縮してもFDに入りきらないファイルはもう救えないでしょうか? 数年経ち、気がつくと画像だの何だの、世の中大容量のファイルが増えましたよね。。 結論としては「そんなことがないように定常的なバックアップ」ということで終わりだと思うのですが、何か技があるのであればお教えください。

  • DOSコマンドが実行されない。

    ノートPC(Panasonic CF-R1RC2S)にOSをインストールしたのですが、 DOSコマンドが実行されずに悩んでいます。 まず、ノートPCのHDDを取り出し他のデスクトップPCでHDDをFAT32でフォーマットを行い、 Win2000ProのCD-ROMよりI386のフォルダを丸ごとHDDにコピー。 ノートにHDDを戻したあと、外付けFDDでDOS 6.22を起動。(http://www.bootdisk.com/​←ここでDOS 6.22を入手) まず、C:\>dirでI386のディレクトリーが認識されているか確認。 その後、C:\>C:\I386\WINNT.EXEを打ち込みENTERを押すがコマンドは実行されず、 画面には下段にC:\>が出てくるだけ。 なぜコマンドは実行されず、インストールが開始されないのかわかりません。 ちなみにこのPCにOSをインストールしたく、QNo.2920942とQNo.2920942を経てここまではたどり着いたのですが・・・。 皆様のお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

印刷時に黒色だけ印刷できない
このQ&Aのポイント
  • エラ-も出てないのに黒色だけ印刷できない
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続されています
  • 関連するソフトやアプリは特にありません
回答を見る