• ベストアンサー

プリアンプの接続の仕方

LINE6 POD X3 LIVEを最近購入したのですが、アンプでの設定方法が分かりません… POD X3で音を作ってプリアンプとして使いたいのですが、Returnで接続してもプリ管が入っているわけではないのでこの繋ぎでは音がショボいですよね? ギター→POD X3→Return と ギター→アンプIN→SEND→POD X3→RETURN ならどっちがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.2

ちょっと、質問の意図とわ違う意味の回答かもしれないけど。 自宅アンプ意外にも、それぞれの現場のアンプや卓送りなど、 色んな現場機材で、なるべく普段に近いを出したいのならば、 PODで音色を完結させて、リターンへ。 自分のアンプしか使わない等、 いつも使うアンプが決まってるのならば、 どっちでも良いよ、決まりは無いんで、 両方試して、自分の気に入った音を見つければよろしい。 まぁ「アンプのプリ」って言う、エフェクトが、 貴方の求める音に、必要かどうか、ってだけですので、 自由に接続して良いですよ。

その他の回答 (1)

  • daiki25
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.1

初めまして。 POD X3はもっては無いですが、参考程度に。 確か、PODシリーズはラインレベルでの出力が出来るはず。(XTでは出来ました。) -20dB←→+4dBと書いてあるかアンプ←→ラインと書いてあるかわからないですが、Returnに挿すのであれば、 +4dBか、ラインの方を選んでもらえれば問題ないです。 >ギター→POD X3→Return と ギター→アンプIN→SEND→POD X3→RETURN ならどっちがいいのでしょうか? POD X3→Returnで問題ないです。 因みにプリ管は関係ないです。 ソリッドステートのアンプにはプリ管が入ってないと言う事を考えて頂ければすぐわかると思います。 ただ、どっちにしてもシミュレータなのでリアルアンプよりは劣るかと。

関連するQ&A

  • podとマイクプリアンプ

    失礼します。 POD HD500をライブハウスのPAに繋ぐときにAPTのマイクプリアンプをかませてアナログなニュアンスを付加させたいと思っています。 そこで質問です。 機材の接続として幾つか案があるのですが (1)ギター→マイクプリアンプ→POD→PA (2)ギター→PODのセンドリターンにマイクプリアンプ→PA (3)ギター→POD→マイクプリアンプ→PA 機材の出力バランス(インピーダンス等)や実際一番いい効果を生む方法としてはこれらのうちどれになるのでしょうか? なかなかスタジオで試せないため質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • プリアンプについて

    ギターの基本となる音色の元はプリアンプだと聞いたのですが、パワーアンプやスピーカーキャビネットはそんなにどれを使っても差が出ることはないということなのでしょうか??? あとプリアンプ→パワーアンプ→スピーカーキャビネット→マイクで拾う→PAに送るという方法とプリアンプ→アンプヘッドのセンドアンドリターン→スピーカーキャビネット→マイク→PAとでは音の面で大きく差が出るものですか??? 詳しいかたがいたら教えてください。 あとちなみにプリアンプはマルチエフェクターに内臓されているプリアンプと普通のプリアンプ単体の二種類でも違うものなのでしょうか??? お願いします。。。。。

  • プリアンプとプリメインアンプの接続について

    「プリアンプのRECアウト端子」と「プリとメインを分離できないプリメインアンプの入力端子」を接続すると、プリアンプの影響を受けて音質は変化するでしょうか。 また、どちらも管球式アンプですが、壊れることはないでしょうか。 プリアンプの音質が気に入っていることと、トランジスター式パワーアンプにこの管球式プリを繋いでいますが、ボリュームを少し上げただけで大音量になるので、管球式プリメインと接続できないものかと思いまして。 よろしくお願いいたします。

  • プリアンプとパワーアンプの接続について。

    プリアンプのTECH21のPSA-1を持っているのですがパワーアンプとの接続で質問があります。当方ラック機材のサンズのプリアンプPSA-1を持っていて、まだ家庭用のアンプでしか音を鳴らしたことが無いのですが、今度スタジオにあるマーシャルの よくあるシリーズ(型番わかりません笑)のスタックアンプで鳴らす予定があるのですが、知恵袋や他のサイトで見ていると、プリアンプだけ持っていても、キャビで鳴らせない、や、パワーアンプなしじゃ無理、などといったことを聞くのですがそれは本当なのでしょうか? 私はパワーアンプをもっていません。 私の考えでは、マーシャルのヘッドのリターンにサンズ(プリアンプ)をつないで、プリ部を通さずヘッドをパワーアンプ、キャビをスピーカーにして ギター→サンズPSA-1(プリアンプ)→ヘッド(パワーアンプ)→キャビ(スピーカー) で使えると思っているのですが、この考えは間違ってるのでしょうか? たまにパワーアンプなしじゃ音はならないと聞きますが、本当なのですか? 以前、センドリターンを知らずに間違って普通にヘッドのインプットに繋いだら一応音なりましたが、音がひどかったです笑 パワーアンプなしではどうなるのか知りたいです。 ちなみにサンズはチューブではありません。 あと、パワーアンプなんですが、いるのならRocktronのVelocity100か120を考えてますが、このパワーアンプについてに評価も知りたいです。 他にオススメのパワーアンプもあれば教えてください。 どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • プリアンプをマーシャルアンプに接続できますか?

     プリアンプ(Digitech2112)を買おうと思っているのですが、プリアンプをエフェクターとして使うことはできるのでしょうか(>_<)?初心者なもので何も分かりません(^^;) アンプはMarshallのヘッドとキャビを使っています。 ヘッドにはエフェクトリターンとセンドがあります。  それと、接続はどのようにすればよいのでしょうか(^^?)分かる方いましたら、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • プリアンプとパワーアンプとキャビネットの接続について

     タダ同然で、エレキギターのプリアンプとパワーアンプ、キャビネットを手に入れることが出来ました。  ところで、早速接続したのですがパワーアンプが機能していません。(プリアンプのみの小さい音は出ます。)もちろん電源は入っています。  そこで、質問ですが接続が間違っているかもしれませんので正しい接続を教えてください。  ちなみに、プリアンプのほうは、前面にギターからの『INPUT』があり、後ろに『INPUT』、『OUTPUT A B』などがあります。  パワーアンプには、『IN LINEOUT (A)』、『IN LINEOUT (B)』などがあります。  キャビネットからは、シールドのLINEが1つのみとなっています。  ちなみに、プリアンプとキャビネットは音がでることから完動品ですが、パワーアンプのほうが寿命のせいで音が出ないのかもしれません。なにぶん古いので。  知っている方、回答よろしくお願いいたします。

  • ギターのプリアンプとアンプの接続

    4dB/-20dBのアウトプットがあるプリアンプと-20dB/0dBのセンドリターンがあるアンプがあるのですが、それぞれどちらを選択すればいいんでしょうか? 値の近い4dBと0dBか-20dBと-20dBを選べばいいんでしょうか? もし違うアンプに接続する場合も値の近い方を選択すれば不具合ありませんか?

  • プリアンプ及びGT-5接続

    現在、コンポアンプマーシャル、プリアンプJMP-1、マルチエフェクターGT-5を使用してるのですが、最適な接続方法はどのようにすればいいのでしょうか?現在は、単にINとOUTでの使用です。MASTERやRETURNに接続したらいいのでしょうか?詳しく教えてください。

  • Sansampのセンド/リターンのつなぎ方

    Sansamp GT-2を購入し、スタジオによくあるJC-120のセンド/リターンに接続し、プリアンプとして使用したいと思いましたが、接続の仕方がよくわかりません。アンプ側のsendからGT-2のIN、OUTからアンプ側のreturnに接続すればいいんでしょうか?また、繋いだ後は普通にアンプのジャックにギターを繋げばいいのでしょうか?お詳しい方、ご指南お願い申し上げます。

  • LINE6 POD HD500 使い方全般

    LINE6 POD HD500 をライブで使う場合はマーシャルやジャズコの裏の RETURNに指すのが良いと聞きましたがそれだけで良いのでしょうか? ギター ↓ HD500のGUITAR IN ↓ LかRのOUTからアンプ(ヘッド)裏側のRETURN(※RETURNで音が出ないアンプもありました) 古いマーシャル800は後ろにSEND/RETURNがないので普通にINPUT。 と言った感じです。 裏側に穴がいっぱいあるのに全然使っておらず?少し不安ですが この使い方で問題ないのでしょうか? HD500を全然使い切れていない気がします・・・。 宅レコ時はオーディオインターフェイスに設定し アンペグも使えるのでギターとベースをHD500で入れていますが 裏にmicとありますがこれはボーカルも入れられるということでしょうか?

専門家に質問してみよう