• ベストアンサー

JR東日本定期券の解約について

タイトルの件 通勤費1日当り○○円支給されており ○○-180円X2=黒字です ですが更に欲が眩んで6ヶ月定期25700円を購入済みです 期間が2011.12.12→2012.6.11 暖かくなってきたので自転車通勤でもしようかなと検討中ですが 質問は 定期券の解約は可能ですよね? 可能ならいつのタイミングで解約すれば効果的なのでしょうか? 例えば明日、4/30、5/11もしくはデメリットの方が大きいので満期まで利用し 期限切れ後に自転車通勤に切り替える・・・などなど考えられるのですが 詳しい方アドバイスよろしくお願いします ちなみに雨天の場合は普通に電車で出社するつもりでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

金額から本州3社の4~6キロの区間と予測します。 5/11に払い戻すと、計算式は以下になります。 発売額-(3カ月定期代+1カ月定期代+1カ月定期代)-手数料 具体的な金額を当てはめると、 25700 - (15270 + 5350 + 5350) - 210 = -480 となり払い戻しはありません。 ということで、期限切れまで使った方がよいでしょう。

Beginner_44
質問者

お礼

ありがとうございます 仰るとおり正解です

その他の回答 (1)

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

JRの規定では以下のようになっています。 (1)定期券の有効期間が1ヶ月以上ある場合は、発売額からすでにお使いになった  月数分(1ヶ月に満たない日の端数は1ヶ月とします)の定期運賃と手数料210円  を差し引いた残額を払いもどしいたします。ただし、払いもどし額がない場合も  ありますので、予めご了承ください。  ≪定期券払いもどしの際の計算方≫     払戻額=定期券発売額-(使用済月数×定期運賃)-手数料210円 ということで、5月11日で解約すればいいことになります。 約1ヶ月分が払い戻されます。 連休明けで、自転車に切り替えるにはベストシーズンですね。

Beginner_44
質問者

お礼

回答ありがとうございます GW中にみどりの窓口で問い合わせをしました 結局4月下旬時点で解約しても払い戻しはゼロという回答でした したがって解約せずに期限切れまで使い切ることにしました

関連するQ&A

  • 京阪バスの定期券の解約

    通勤のために 一昨日3ヶ月の定期券を買いましたが、今日、歩いても差ほど時間が変わらない抜け道を発見してしまいました。健康のためにも歩いて通勤しようと思うのですが、解約出来るんでしょうか?またいつまでに解約手続きしないと駄目だとかの期限てあるのでしょうか? すみません、教えて下さい。

  • 定期券解約は月割り?

    定期券解約は月割り? JRで通勤しています このたび引っ越すことになりました 定期券は月割りですか つきの途中なんですが、かなり高いです

  • 定期の解約と有利な定期への組み換え

    現在MUFJの自動継続スーパー定期(1年)に預けています。0.350% 20年6月満期で150万位あります。 4点教えてください。 ・150万くらいで一番利率のよくておすすめの定期預金の銀行はどこですか? ・今のMUFJの定期は満期前に解約できますか? ・解約できる場合デメリットは何ですか?(利子がつかないとか。。。) ・解約しない場合、満期時に解約するにはあらかじめどうすればいいですか?

  • 通勤定期券

    期限切れの磁気定期券はどうしますか? 定期券の裏を見ると期限が切れたら返すようにと書いてありますが・・・ よろしくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の定期券中途解約

    6ヶ月の通勤定期券を中途解約しようとした所、『残り期間が1ヶ月以上残っていないとできない』との駅員の回答。会社から支給される交通費からはちゃっかり、定期券中途解約の戻りが差し引きされています。大阪市営地下鉄の定期券中途解約は、本当に1ヶ月以上残っていないとできないんでしょうか?ご存知の方みえましたら教えて下さい。

  • JR東日本定期券の購入は発着駅以外でも可能かどうか

    JR東日本の定期券(Suica)を通勤で使用しています。 購入区間はJR内房線・五井駅~臨海線・東京テレポート駅です。 現在、使用中の定期が期限切れとなってしまったので、継続して購入したいと思っています。 この場合、発着駅以外でも上記区間の定期券を購入できるのでしょうか? 例えば、乗り継ぎ駅である新木場駅など。 (ちなみに東京テレポート駅では、JR用のSuicaを購入できないことは了承済みです。) どなたか、ご回答をお願いいたします。

  • 期限切れのスイカ定期券

    今月で期限切れのスイカ定期券があるのですが、このスイカにはチャージ残高があります。定期の期限切れ後に残高を使うことはできますか。 あと、期限切れ後にスイカを返した場合、500円は戻ってきますか。 よろしくお願いします。

  • ICOCA定期券

    ICOCA定期券の有効期限の翌日に定期を使わず、翌々日から使用する場合、「継続」として購入することはできないと思いますが、どちらの方法が良いと思われますか? (1)定期を払い戻し、(チャージ分+デポジット-手数料\210)を受け取り、新規でICOCA定期を購入する。 (2)JRのHPに『期限切れの“ICOCA定期券”でも自動継続定期券発行機での定期券のご購入が可能』と書いてありました。 (1)だと期限切れの日に手続きできますが、手数料がかかってしまいます。 (2)が良いと思うのですが、期限が切れた後、翌日に改めて駅まで手続きに行かなければならない。 ひょっとして、期限切れの日に、「1日とばして継続」なんてことはできませんよね?なにか良い方法があれば教えて頂きたいと思います。

  • 通勤用定期券の解約について

    会社への通勤にJR東日本と、東武東上線兼用の定期券(6ヶ月分)を利用していたのですが、会社を退社することになり、定期を解約しなければなりません(会社に足代を返すため)定期の残りがあと4ヶ月分あるのですが、解約するとどのくらい返ってくるものなのでしょうか。

  • 定期券解約の論理が納得できない

     JRで、例えば8月末までの6ケ月定期を所有しています。8月25日に、さらに6ケ月延長購入しました。期限は来年の2月28日です。当然、新定期券には「継続」表示され、新定期券で8月25日以降使用できます。  で、この延長分を解約する場合、例えば8月29日に解約する場合、解約手数料210円とやらが取られるのは理解できるのですが、もともと乗車できるはずであった29,30,31日は、「解約以後乗車不能」というのです。これって、納得いかないのですが、みなさん、どう思われますか?。普通の定期券なら解約後再発行(8月末まで通用)のためのカード代も支払わなければJRとしても割に合わないような気がしますが、スイカでも「解約以後乗車不能」だそうです。同じ「定期券」だから、スイカだけ特別扱いするわけにもいかないのかも知れませんが、なんとなくスッキリしません。  「規則でそうなっているんだ」と言われればそれまでですが。