• 締切済み

職業訓練について

私は、仕事を辞め自宅で自営の仕事をしていました。 しかし、それがうまくいかなくて、夕方からバイトをしていました。 そんな生活をずるずると2年8ヶ月続け、自営の仕事を諦めバイトも辞めました。 バイトを辞める前には仕事の面接に行き、ある程度めどを立ててから辞めたのですが その後、面接時の会社側の説明不足で収入に問題があり生活できないことが判ってダメになりました。 現在無職です。 もう、30代なので、未経験の仕事に就くのも非常に厳しい状態です。 何か資格を取ろうかと考えているのですが、 問題は勉強中の生活費と授業料です。 雇用・能力開発機構を使えば、指定された学校なら授業料無料で 通学一日につきいくらかのお金がでて生活費も何とかなります。 しかし、これは、雇用保険に入っていた場合ですよね。 自営をする前は雇用保険に入っていましたが、この保険は自営をする前に使い切りました。 その後のバイトでは、社員と同じ労働時間で契約期間などなかったので 社会保険に入れるはずなのです。 しかし社員でも社会保険に入れないところでした。 バイトでは当然無理です。 業種はパチンコ屋なのですが、私の住んでいる地域では このように社員でも社会保険に入れない店が普通なのです。 このような場合、何とか学校に通えるような公的制度はないのでしょうか。 昔、雇用保険に入っていた時の仕事を離職して3年以上経っています。 バイトを辞めてからは2ヶ月なのですが、 雇用保険に入っていないので雇用保険を使った公的制度は使えないですね。

  • uribo
  • お礼率78% (113/144)

みんなの回答

回答No.7

たびたび出すみません.その前の回答のその方は「整骨院、接骨院」は推薦もありませんでしたよ.関西にあるの学校のホ-ムペ-ジを参考に載せておきます.がんばってください.

参考URL:
http://www.meiji-s.ac.jp/
uribo
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 推薦なしでの入学は難しいらしいですから かなり試験勉強をがんばってされたのでしょうね。 この推薦制度、ちょっと納得いかないのですよね。 整骨、接骨の仕事は国家資格がないとできない。 その国家試験の受験資格を得るためには 国が指定した学校に三年間通わないといけない。 しかし、その学校に入学するためには どこかの整骨院で見習いをしてそこの先生の推薦がないと、 合格しにくくなる。 なんとも変な感じがします。 国家資格を得るために入学を強制しているのだから 推薦の有無は合否に関係ないようにして欲しいですね。 国と業界がつるんでいるような感じがします。 学校のHPのURL、ありがとうございました。 参考にします。

回答No.6

「整骨院、接骨院」のお話で,思い出したことがあります。その方のお話はもう10年くらい前のお話ですが,ご参考になれば,と思います。そのころはまだリストラの始まりの入口かもしれませんね。ある会社に勤めておられましたが,人減らしのために,希望募集に応じた方ですので,まだ会社も援助してもらえる方でしたので,運がいいのですが,とりあえず,社長を知っていたコネで3年間,卒業するまで,私の勤務先に就職しました。まったく「整骨院、接骨院」とは関係ない職場でした。授業に間に合うようにしていっていました。その方は柔道をしていられたので,ある程度は体力もありましたよ。無事卒業されました。その道でなくても,とにかく生活の糧を得ながら。明日に託するために耐えるということでしょうが、そこまで,なかなか決心ができないこともあると思います。 もう一人は看護婦(士)になると,25才ですが,学校に入学できました。この場合は,奨学金がつきますので,生活は何とかできると思います。年齢はいろいろといっていましたよ。 海外で学ぶ方が安いときもあるといわれていますが,語学に自信があれば,いいのですが,柔道をされるならば,海外でもいいのではないでしょうか。  

uribo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 整骨・接骨院と関係ない職場で働きながら、と言うのはすごいですね。 聞いた話では、個人ではなかなか学校には入れないとか。 整骨院、接骨院の先生の推薦が必要になるらしいです。 それに、勉強中、職場の理解が得られたというのも うらやましい限りです。 数年で退職するのをわかった上で雇ってもらえ 時間の都合までつけてもらえるとは。 今私は、カイロ等と関係のないところで働きながら、 通える学校を探すしかないかな、と思っています。 ボーナス、社会保険等のある社員が良いのですが、 すぐに辞めると迷惑をかけるかな、と思って迷ってしまいます。 海外で勉強というのは、言葉の問題もありますが 現地に「つて」があって十分な準備をしておかないと 日本以上に仕事に困る可能性がありますね。 難しいですね。 学校ではなく、個人的に教えてもらえるところを なんとか探せればいいのですが....

回答No.5

NO.2でアドバイスしましたが,生活費がといわれますとなかなか辛いですね。会計事務所、税理士事務所、司法書士事務所などではしたら,職員として働きながら,学べることができますが,-良く新聞にそのような募集がありますが,また新聞配達など-ありますが,どうなんでしょうか。ガソリンスタンドでも乙4の危険物を取らしてくれますが, どのような技術や資格、学校をお考えでしょうか。それによってはその方面の企業に接点をお捜しになったほうがいいと思いますが,その企業の希望職種でなくても入ってから,ある程度,力がつけば,その希望する職種に変更を希望を申し出たら,いかがでしょうか。

uribo
質問者

お礼

二回目のアドバイスありがとうございます。 関係業界で働きながら、というのは検討しました。 結果は適当なところがなかったのです。 私は、カイロプラティクなど手技で人の体調を整える仕事をしたいと思っています。 整骨院、接骨院の求人はあります。 労働条件の厳しさに比べ見習いなので給料はかなり安くなっています。 その給料で3年間の授業料が250万前後の学校に通わないと 国家試験を受験することが出来ません。 一人暮らしをしているため、経済的なめどが立たないこと 業界から少々悪い印象を受けること、治療方法その他から 候補から外しています。 カイロなどは日本では民間療法なので どこの学校に通うなどの指定はありません。 でも、求人が全くないのですよね。 未経験でも研修期間を設けて教え込む、という求人を これまで二つ見ました。 しかし、いずれも女性のみでした。 学校に通うと授業料が高く 働きながら教えてもらえるところは女性のみ うまくいきませんね。

  • sceana
  • ベストアンサー率40% (60/150)
回答No.4

ありゃ?参考URLが変。 もし見れなかったら「雇用・能力開発機構」で検索してみてください。

参考URL:
http://web.infoweb.ne.jp/venture-net/seido/kikan/k13.html
  • sceana
  • ベストアンサー率40% (60/150)
回答No.3

職業訓練校経験者です。 まずは職安に行って「職業訓練校に入りたい」という事を言って職安から詳しい説明を受けましょう。職安の所長の指示で入校になります。失業保険受給者という条件付のとこもあれば、高校生が受けるのが多い試験ありのとこ、やる気があればいいっていう3通りあると思います。3番目のは愛称ポリテクセンターになると思います。わたしはそこに通ったので、そこのことを書きます。 1日600円の通所手当がもらえます。交通費も全額出ます。失業保険ももちろんもらえましたので、働いていたときより収入ができて、勉強しだいで資格もいっぱいとれますよ。ポリテクセンターの入所は軽い適性検査(三角をいっぱい書いたり、足し算引き算したり)があります。でもほとんど気にする必要もなし。面接もありますがこれもしかり。元社長さんとかいっぱいいたから自営業してても大丈夫じゃないかなと思いますが。あ、バイトは禁止です。密告でばれるみたいです。 就職も、出所1ヶ月前にもなると先生たちも協力して探してくれるから助かりますよ。指名もあったりします。 授業料はどこも無料ですが教科書等代、試験受験費用は自己負担です。とりあえず2,3万あれば十分なはず。 やる気があるなら是非がんばってください。

参考URL:
:http://web.infoweb.ne.jp/venture-net/seido/kika...
uribo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の説明が解りにくかったようですね。 unidapyonさんへのお礼でも書いたように 通学中の生活費がないのです。 雇用保険が使えない状態ですから。 自営の方も、利益がでない状態ですから 生活費をひねり出すことが出来ません。 ポリテクセンターは初めて聞きましたが どうも、生活費の問題は解決できないようですね。

回答No.2

1.下記のURLは大阪ですが,各地に似たものがあります.御希望の職種はあるかどうか,各地方で募集が異なります. 2.短期では国や地方公共団体とそれに関連する団体が講座とかしているときがありますので,お住まいの県や市町村の広報やチラシなどご覧ください.結構ありますよ.**婦人会館,**婦人センタ-、**公民館,タダし,公民館などを使っているけれど、公民館などは部屋貸しをしているので,県市町村がしているのか,そうでないか,確認してください.広報に載っているのは、まあな信用できますが.無料に近いものを捜してください.インタ-ネットに県市町村のホ-ムペ-ジもありますので,広報紙を。 3.旧職業訓練校は職安があなたを指定すれば,授業料は無料と思いますが,何がしかの金は要ります.それ以外は希望者の参加もできますが,費用は要ったと思います.頼りないですが,昔の知識で今は少し変わっているかもしれません.  ハロ-ワ-クの相談所も利用しましょう。 

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=69492
uribo
質問者

お礼

ありがとうございました。 unidapyonさんのお礼のところにも書きましたが、 通学中の生活費がネックになっているのですよ。 ハローワークで相談してきましたが、 やはり、私の場合、授業料が無料になるだけで 生活費は自分で何とかしないといけないみたいですね。 ほとんどの学校が、月~金または土で 朝から夕方までの授業ですので 働きながらでは通えないのです。 働くために学校に通いたいのに そのためにはまず働いて、 通学中の生活費を貯めないといけないみたいですね。

noname#10306
noname#10306
回答No.1

職安経由で年に何回か職業訓練校(場合によっては試験を受けて)入学できます。入学に際して雇用保険の加入・未加入は関係なかったと思います。 都道府県や市区町村にも短期間ですが職業訓練を設けているところがあるようです。広報誌等でお知らせが出ると思います。

uribo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が雇用保険のことを気にしていたのは 通学期間中の生活費の問題があるからです。 雇用保険を使えば、保険で生活しながら通学できます。 また、雇用保険を使い切っていても 非自発的離職の場合、離職から2年以内なら 通学一日につき6500円の手当をもらえるので 何とか生活できます。 私の場合、両方とも該当しないのですよ。 自営の仕事がうまくいかなかったこともあり、 何ヶ月も通学できるほどの蓄えがないのです。 今は、失業対策が大きな問題になっているので 私のような場合でもなんとかなるような措置がないか、 と思っていたのです。

関連するQ&A

  • 職業訓練学校に行く期間の生活費がありません。

    10年以上、自営で製造業を営んでいる者です。 去年から段々と仕事がなくなり、今年は殆どありません。 生きていくために派遣やアルバイトも探しましたが、面接さえもなかなかこぎつけず、ようやく面接できても「技術が無い」との理由で落とされてしまいます(年齢もあるかもしれませんが)。 かくなる上は、職業訓練学校に通って新しい技術を身につけて、スキルアップして未来を切り開きたいと考えておりますが、大きな問題があります。 【問題】 1.生活費が底をついているため(去年の稼ぎは100万いきませんでした)、職業訓練を受けている期間の生活費がありません。 2.自営業であったため、失業保険を受ける資格もありません。(去年の10月から2ヶ月間だけ派遣で雇用保険に加入しましたが、2ヶ月間では駄目みたいです)。 【質問】 今の私が職業訓練学校に行っても、国から手当て等は受けられないのでしょうか? また、手当て以外で、食べていくための知恵が御座いましたら、教えていただけると幸いです。

  • 働き続けるか、職業訓練か悩みます

    年齢35歳の男性です。職業スキルはありません。 現在、8月までの契約期間でコールセンターの派遣社員をしています。 去年に発生した雇用保険の受給資格終了時期が7月に迫ってます。 受給日数90日中、45日は使いました。 このまま8月で終わってしまう、派遣社員を続けるか、 仕事を辞めて雇用保険受給状態にして (待機期間なしで、受給が可能)学校に行ったり、 新たな就業先を探すか悩んでます。 収入の差額ですが、派遣ですと18万。雇用保険ですと、15万円です。 現職のコールセンターを続けながら、失業者を対象にした、 公共職業訓練校への応募は可能でしょうか? (受験をし、合格したら退職は可能か? という意味です。) 自分の将来の道ですが、方向性としては、人と話したりするサービス業が好きなので、 そういう方面で、自営でもよいので何か身につけられればと思います。 世の中35歳、職歴なしでは、厳しいのはわかっていますが、 やっていくしかありません。今からでもチャレンジできるような分野があれば、 ご教示してくださると、助かります。 皆様のご意見をいただければ幸いです。

  • 職業訓練学校に通いたいのですが…

    職業訓練学校に通いたいのですが、三年以上勤めて雇用保険を払っていないと通えないのでしょうか?? 知り合いから半年以上勤めていれば学校には行けるというような話を聞きましたが、どうなのでしょうか?? 私は、前の仕事を一年半やって、現在の仕事は短期の二ヶ月しか働きませんが、その場合は学校には行けないのでしょうか?? 分かる方がいましたらお願いします。

  • 職業訓練校

    失業者が失業保険をもらいながら通える職業訓練校には3ヶ月~2年の学校がどこの都道府県でもあるようですが、2年生の学校は高校を卒業した現役生も通学しているようです。 職業訓練校は、雇用保険で運営されているのではないのでしょうか? 雇用保険に加入していない現役生が入学できるということは、税金でまかなわれている一般的な公立の学校ということなのでしょうか?

  • 現職を続けるべきか、職業訓練校にいくか悩んでます。

    現在、30歳で、独身、実家暮らしです。 仕事は、アルバイトで、ウエイターをしてます。 月の収入は、約12万です。(税金・雇用保険のみ引かれます) 接客業は、好きなのですが、将来的な事を考えると、 このままでは、不安です。 先日、とある webデザイナー関係の仕事の面接を受けました。 パソコンは、好きで毎日数時間は、やっていても苦にはなりませんが、 やりすぎると、頭痛や目眩を起こしてしまいます。 仕事としてのスキルは、ありません。趣味でホームページビルダーで、 お粗末なものが作れるくらいです。 その会社で、パソコンがすきなんだ? じゃあ、うちの会社でやっている、 webデザイナー養成コースにおいでよ? ハローワークで募集してるからね? と言われ、面接の結果はスキルがないので不採用。 その後、どうしようかなと悩んでます。 学校に通うには、今のアルバイトをやめなくてはいけません。 蓄えもないので、借りに授業料が無料でも厳しいです。 緊急雇用対策?で毎月10万円位もらえるコースらしいですが、自分は該当しません。 webの仕事には、興味がありますが、現実的にこの世界はどうですか? 今のアルバイト収入がなくなると、生活ができないので、 悩んでます。こういった誘いに乗るべきでしょうか? 皆様のご意見をいただければ、幸いです。 よろしく御願い申し上げます。

  • 職業訓練について

    来月から職業訓練校に3ヶ月間ではありますが、通うことになりました。 2003年に卒業予定であった大学を休学し、去年、復学し、今年卒業しました。 復学してからは、働いていませんでしたが、休学中に親から半分大学のお金を出すように言われ働いていました。 今月の30日に全体のオリエンテーションがあるのですが、持参品に証明写真、印鑑、雇用保険受給者資格証、または今後需給予定の方は、雇用保険受給資格者のしおりが居るって記載されていましたが、あたしは、今年に入ってから、全然バイトも仕事もしていなかったので、雇用保険に加入していません。 この場合は、何も持参しなくていいのでしょうか?????

  • 職業訓練校について

    今度、期間三ヶ月間の仕事をします。終わってあと、雇用保険を受けて、ポリテクセンターに受けようと思います。 希望科目はCAD/CAM技術科か、光通信施工技術科にしようか迷っています。どちらがいいのでしょうか。 CADの方は女性が多いと聞きました。男性では、就職しにくいのでしょうか。今、失業して1年以上立ちます。この後、三ヶ月間の仕事が、終わって後、雇用保険が、受けられますか。募集が多いようで、雇用保険を受けて人が優先と聞きました。教えて下さい。

  • 職業訓練中に立ち退き/部屋を借りられる?

    前職は契約社員でしたが、仕事上のトラブルと、スキルアップを目的に、職業訓練校(雇用保険の補助を受けながら通える専門学校)に入校、同時(正確には入校直前)に離職しました。 現在入居中の賃貸人が破産し、競売手続きが開始されました。 これから、裁判所による査定、競売、6ヶ月以内の立ち退きとなる見込みです。(可能なら、競売になる前に引っ越したいです。) 至急次の部屋を見つけなければならないのですが、現在の身分で契約するためにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに実家との関係はあまりよくありません。でも、頼み込めば保証人にはなってくれると思いますが、年金生活中(しかも額は少ない)のため、信用力はありません。 当面(再来年春)まで手当てがあるため、当面の生活費は問題ありません。 多少は貯金もあります。 (半年~1年くらい、家賃を供託するとかも可能です。) ぜひご意見を頂戴したいと思います。よろしくお願いします。

  • 職業訓練について

     離婚して子供二人と賃貸住宅で住もうと思っています。  今の仕事は、雇用保険がありませんが 職業訓練を受けて、就職したいと思っていますが ハローワークでの職業訓練は雇用保険に入っていなかったら受けられないでしょうか?  また、住宅支援等があれば受けられればありがたいのですが、正直 これからの生活に不安がありますが、離婚の選択をせざるを得ませんでした。 何も分からないままで 教えて頂けると嬉しいです。

  • 職業訓練校を辞めたい

    10月に職業訓練校に入校しました。が、雰囲気がどうも合わず1か月位通ってその後は全然行っていません。今は就職活動しています。もし、就職が決まった場合、職業訓練校で退学の手続きはするのでしょうか?実は、職業訓練校の先生から、ここは勉強する場なのだから本来は入ってすぐ就職されると困るみたいな事を言われすごく悩んでいます。ちなみに半年コースです。企業面接の際も、あえてこの学校に通っていたことは話していません。なぜなら、就職とこの学校の勉強は全く関係がないと思っているからです。なので、もし採用となった場合、雇用保険の関係があるので学校には連絡はしないといけないのですが、すごく怖いです。どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう