• ベストアンサー

体積の単位について

体積の単位に立米、ニュートン立米、ノルマル立米などありますがこれらの記号、関係、定義、計算式など詳しく又はわかり易くおしえてもらえますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.3

ymmasayan さま >>ニュートン立米ってありましたっけ。何に使う単位なのでしょうか。N/m^2なら面圧ですが。ただ、これもニュートン毎平米ですよね。 通商産業省計量行政室SI単位等普及推進委員会のえらいひとが書いてるので(参考URL、Q4参照)、そういう単位もあるんだろうなー、と思っちゃったんですが(^_^;) N/m^2ならわかるんですが、N/m^3は初耳だったので、ちょっと調べてみました。 土木の分野では、土の単位体積重量の計測単位として使われているようです。 http://www.motnet.go.jp/info99/kouwan/kokuji/dai1syou.htm また、地盤反力係数の単位としても使われているようです。 http://www.melma.com/mag/65/m00011465/a00000009.html

参考URL:
http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000003/
yousaku
質問者

お礼

紹介してもらったURL大変参考にないます。ありがとう。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

sesame 様 土の単位体積重量の計測単位の件、見ましたが、ニュートン/立米であってニュートン立米ではありませんね。 ひょっとしたら、質問者:yousakuさんの質問は、参考URLで「使うこと好ましからず」とされていた、Nm^3(ノルマル立米)→(ニュートン立米と誤読)かもしれませんね。 yousaku さん、補足していただけますか。

yousaku
質問者

お礼

ズバリ間違いを指摘していただきましてありがとうございました。

yousaku
質問者

補足

ymmasayanさんはじめまして、夜勤明けで連絡が遅れましたが、補足すると職場の何人かの人が誤読していてそれを本当とだと覚えてしまったようでした、今までつじつまが合わなくおかしいと思っていたのですがそういうことだったのですね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

> ニュートン立米(N/m^3)…1立方メートルあたり1ニュートンの力が加わることを表す単位です。 sesame さん、ニュートン立米ってありましたっけ。何に使う単位なのでしょうか。N/m^2なら面圧ですが。ただ、これもニュートン毎平米ですよね。

yousaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

ノルマル立米(m^3(N))…標準状態(0℃、1気圧)に換算した気体の体積を表します。 ニュートン立米(N/m^3)…1立方メートルあたり1ニュートンの力が加わることを表す単位です。 ※1ニュートン=1kgの物体に1m/s\2の加速度を生じさせる力

参考URL:
http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000003/ , http://www.yagai.co.jp/kijun/tani.HTM

関連するQ&A

  • 体積の単位(m^3)_Nについて。

    体積の単位(m^3)_Nについて。 ある化学関連の書籍を読んでいたところ、体積の単位として(m^3)_N(立方メートルの右下に小さい大文字のN)という見慣れない単位がでてきました。標準状態で使う体積と書かれていたので体積以外に摂氏零度1気圧という条件付きなのだろうと思いましたが、肝心の換算係数が書いてありません。 その前後の計算式を見る限り、dm^3(10センチ立方=1リットル)と同じに見えました。もしそうだとすると記法からの類推で摂氏0度1気圧のときの体積をm^3で表したものと同等ならばまだ納得できそうなのですが、何故(dm^3)_Nでなくて(m^3)_Nなのかが納得できません。 手持ちの化学の本や理科年表を探しても見つからず、ネットで探しても文学的な表現しか見つからなかったのでお聞きします。 (m^3)_Nの厳密な定義を教えてください。 当方、仕事で化学の知識が必要なため、基礎から勉強している者です。 レベルは、はるか昔に高校と大学の教養課程で化学を習ったのですが当時理解できずにいた程度です。

  • 比熱の単位が体積当たりの場合もあるか?

    比熱というと、1gのものを1℃あげるのに必要な熱量という定義です。 ですから、単位はJ/℃・gとかだと思うのですが、 定圧比熱とかいって、単位が1.7KJ/m^3・K っていう、体積あたりのものがでてきました。 一体どういうことなのでしょうか? 比熱は体積あたりで使う場合もあるということでしょうか?

  • なぜSI単位?

    こんにちは。 私は、土木設計の仕事をしています。 仕事柄、物理計算を行うことが多いので思うことがあります。 それは、今更なんですがSI単位に統一されてから特に力の表し方に 疑問を感じるということです。 従来は”kgf”だったので、身の回りにある重量と感覚的に比較できて、 計算のチェックが簡単に出来たのですが、今は"N(ニュートン)”なので、 計算をして出た答えがどのくらいの力なのかよくわかりません。 なぜわざわざわかりにくく、また、1kgf=9.8Nなどと、割り切れない 単位を使うことになったのでしょうか?

  • 単位体積重量と密度の違い

     単位体積重量と密度ってどう違うのでしょうか?  密度=ρ で、単位体積重量=ρg    というだけで、ただ重力加速度が  かけられているだけという意味な  のでしょうか?  工学関係の教科書を読んでいると、どちらも  よくでてきますが、意味的になにか違うのでしょうか?

  • エネルギー単位J(ジュール)の定義について

    エネルギー単位J(ジュール)の定義は、 物体に加える力1N(ニュートン)×その移動距離1m(メートル)です。 また、その仕事を1秒間にこなす仕事率は1W(ワット)となります。 一方、1W(ワット)は、1V(ボルト)の電圧で電流を1A(アンペア)流す仕事率ともいえます。 ということは、 1V(ボルト)の電圧で電流1A(アンペア)流す仕事も1J(ジュール) 1N(ニュートン)の力で1m(メートル)動かす仕事も1J(ジュール) どうして2つのジュールに対する定義(定義なのかな)が一致するのかわかりません。 どちらかの定義がもともとで、それにあわせて単位を決めたとも考えられないのですが、 どうなんでしょう。 それぞれ違う発想から偶然同じ単位が生まれて来ることはないだろうし、何が仕組まれているのか、 すみませんが、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 単位格子の体積について

    セレン酸カリウム(斜方晶)の単位格子の体積が知りたいです。お願いいたします。

  • 単位体積重量

    砂と砂利の割合が1:3の土砂があります。 その重量が7.5トンです。そのとき、おのおのの重量は?また、砂の体積が、1m3のとき砂の単位体積重量は? どのように考えればよろしいですか

  • 単位体積(1m^3)当たりに占める原子の個数

    こんにちは、 ある金属(金、銀、銅)の単位体積に、何個の原子があるのか?どうやって計算すれば良いのでしょうか?

  • 角速度から遠心力の計算の単位について

    仕事で遠心力の計算をしています。 遠心力の単位F=mrω^2で単位がNになると思いますが、 kg・mm・rad/sでなぜNになるかがわかりません。 1kgは9.8Nでニュートンになるのはわかるのですがrad/sがどのように変換できるのかわかりません。 Pa=N/m^2みたいな変換があるのでしょうか? 教えてほしいです。

  • n次元単位球の体積と表面積

    n次元単位球の体積と表面積を求めたいのですが。 値と求め方をご存じの方はご教示ください。

専門家に質問してみよう