• ベストアンサー

留学の意味とは

高校で三年間留学をし、英語をある程度習得し、日本の大学へ進学するのって、意味がないのでしょうか? ある方から、留学して日本へ戻ってきても、日本人としての常識を失っているために、社会では通用しないと言われました。 本当に”英会話能力”とは役に立たないのでしょうか? ぜひ皆様のご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.10

#9です。 「この回答へのお礼」を読みました。 精神的に落ち込んでいる訳ではないようですし、確りと冷静に次のステップを考えていらっしゃるようなので、冗長かも知れないと思いつつですが。。。 日本の大学。。。専門分野にもよるのだろうと思いますが、もう一人の息子は、「留学なんて、真っ平御免!」と言っていたのに、入学後、日本の大学に飽き足らず、2年目にアメリカの大学へトランスファーしました。 こういう例もありますので、高校生活の残りの2年間でじっくりと検討されて日本の大学を選択されると良いと思います。 また、日本の大学へ入学後でも、彼のように満足出来なくなれば、英語圏の大学へ転学したり、夏休みにサマースクールへ行く事も出来ますし、大学院の時に、再度、留学する事だって可能だと思いますので、柔軟に考えても良いのではないでしょうか。 努力して得た知識や経験は、決して、無駄になる事はないですから、迷うことなくこれからの2年間を頑張って勉強して下さい。

usagiflight
質問者

お礼

大学は途中で留学ができるようなところを選ぼうと思っています。 二度もの回答ありがとうございました。 おかげで、しっかりと自分自身のことを考えることができました。 本当にありがとうございました:)

その他の回答 (8)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.9

未だ、オープンになっていたので。。。 「>留学の意味とは」何かというご質問を考えてみると。。。 あなたの場合は、高校生の交換留学と違って、高校の3年間を留学し卒業して、彼の地(アメリカ?)の大学へ進学する事が目的だったのではないのではないかと思います。 つまり、アメリカ?のレベルの高い有名大学(例えば、アイビーリーグの大学等)へ進学するのには、プレップ・スクールのような進学校からの方が良いと思って高校留学したのではないですか。 そうだとすると、今、日本の大学へ進学したいと希望が変わったのであれば、アメリカ?の高校へ留学する時に考えた意図が、全く裏返しに、同じように考えられるのではないかと思います。 つまり、アメリカ?の高校を卒業して日本の大学へ進学する時に、優遇措置(例えば、帰国子女枠や推薦入学等)で受け入れてくれる大学が日本にあれば良いですが、一般入試を受験する必要があれば、帰国して、日本の高校で学ぶ方が効率が良いのではないかと思います。 これは、息子がアメリカの高校から大学へ行きましたが、当時、日系企業の駐在員等の子弟が日本へ帰国後の事を考えて通う日本人学校で、数学のアルバイト講師をしていた事があるのを見ても、そう言えるのではないかと思います。 しかし、一方で、アメリカ?の高校で3年間掛けて卒業し、日本の大学に進学しても、3年間学んだ英語の能力は無駄にはならないと思います。 日本の大学で学ぶ専門分野にもよるかも知れませんが、教科書や論文を原文(英語等)で読む事がありますので、英語が堪能であれば、自分の戦力になるのではないでしょうか。 ただ、日本へ帰って就職する時には、留学生を採用する企業では、大学で学んだ専門知識と英語の能力プラス、グロバールなセンスを求めていると思いますので、英語が堪能であると言うだけでは、なかなか難しいのではないでしょうか。 非英語圏のヨーロッパからの留学生でも、異文化に適応できず留学に失敗する人も結構いるように聞いていますので、日本へ帰りたいと言う望郷の念(ホームシック)が耐え難いほど強ければ、ご両親と相談して日本の高校へ転学する事も考えるのも良いかも知れませんね。 前述の息子も、高校生の時に、一時望郷の念に駆られたようでしたが、なんとか耐えて、アメリカで大学へ進学し卒業しました。 帰国後、外資系のグローバル企業に就職し、文字通り世界中を飛び回って仕事をしています。 そういう例もあるので、留学する時の目的を果たせるように頑張ってほしい所ですが、留学生の中にもDepress(意気消沈)して病気のようになる人も少なからずいるようですので、無理をしないで帰国して転校するのも決して悪い選択ではないような気がします。 この質問や「回答のお礼に」書かれている事だけでは、あなたの状況を十分知り得ないので、適切なアドバイスは難しいですね。 ですから、やっぱり、あなたの事を一番良く理解されているご両親と相談して、これからの進路を決めるのが良いのではないかと思います。

usagiflight
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アメリカではなくカナダへの留学中です。 色々と大学を調べてみたのですが、結構帰国子女を受け入れているところあります。(上智、早稲田など) ホームシックで日本の大学に帰りたいというよりは、自分には日本のほうが合っている気がするのです。 かと言って、今の高校が嫌いなわけではなく、しっかりと卒業はしたいので、とりあえず高校はこちらで卒業します。 日本に帰ってからは、帰国子女入試で英語が学べる大学へ入りたいと思います。 私も両親などと相談して、進路を決めていきたいと思います! 参考になりました。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

   #1です。補足です。     僕は専門があってそれが日本の大学では不十分な場合にするのが、本当の「留学」で、高校レベルでは、行き先では専門化が出来ていませんから、せいぜい語学が前より出来る人も居る、という程度です。 >>つまり、高校での留学は、〇語の教師にならない限り、意味がないということですか ?     この追加のご質問に対する僕のお答えは、「はい」です。     また日本の高校での日本語でもお分かりのように、この年齢での流行語の移り変わりは非常に速いので、○国帰りの人が○年版の高校レベルの流行語を話すのは、聞いてて恥ずかしくなることがあります。そう言う意味でも高校での留学は、実態より世間体のためが多いように思います。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.6

「○○人としての常識」とはどういったものかは判りませんが、人格形成期を日本で暮らそうが、日本以外で暮らそうが、ひとりの人間として使い物になるならないは、本人次第だと思います。人格形成期を海外で過ごしたものの、来日して日本の文化に慣れ親しんで極めて日本人らしく(日本人としての常識を持って)日本で暮らしている外国人は大勢います。 それから、「常識知らず」と「常識破り」とは異なりますので一緒くたにしない方が良いと思います。 ”英会話能力”は役に立ちます。要る要らないと、役に立つ立たないとは別だと思います。運転免許は役に立ちますが、必ずしも必要ではありません。とはいったものの、一部の日本企業では英語を公用語にするなど、一部では英語が「役に立つ」レベルから「必要な」レベルになってきているのも事実です。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.5

 今カナダで一年目という高校生の方からの日本の大学への進学に付いての質問です。二人の回答者の意見は参考になると思いますよ http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa7420281.html

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.4

こんにちは。 子供を英語圏に5年留学させた親です。 今現在留学中で、大学は日本で・・・という状態でしょうか? まず、 >留学して日本へ戻ってきても、日本人としての常識を失っているために、  社会では通用しないと言われました。 これは人それぞれだと思います。 日本人こそ、日本人的視野でしかものが語れない・・・と言われています。 そんな中で、欧米的発言「自分の意見をはっきり言う」事で、煙たがられることも 確かに無くはないのですが、その場の空気を読める常識は 個人の資質です。 外国の良さ、日本の良さ・・・その両方が分かる人間が 社会で通用しないとは思えません。 さて、 >本当に”英会話能力”とは役に立たないのでしょうか? 質問されている事が、この一つでしたら「もちろん役に立ちます」 ただ高校生活3年間の英語生活だけでは、仕事の戦力には少し不足でしょう。 この先も益々磨いていく努力は必要だと思います。 そこまでして留学しながら、なぜわざわざ日本の大学を選ばれるのでしょうか? ご質問と少し離れたらごめんなさい。 >本当に”英会話能力”とは役に立たないのでしょうか? でしたので、現地の大学を卒業された方が英語力ばかりでなく 勉強の面でも高い能力が期待できると思っています。 人による事は承知していますが、概して日本の大学生は海外の大学生に比べて 1/2も勉強していない様に思えますので。 大学ランキングでも、日本の大学の世界的レベルの低さ・・・その割に 入学時の難しさで、日本だけですごく評価されていて盛り上がっている事が 日本の常識? もう一度整理してお答えすると >日本人としての常識を失っていて・・・ >本当に”英会話能力”とは役に立たないのでしょうか? の二つは、別問題なので、 ・日本人としての常識・・・日本にいても無い人はないし、日本人以上に日本人らしい外国人もいる。  世界を知らない日本人の方が問題である事もある。 ・”英会話能力”役に立たないはずがない・・・けれど高校留学経験だけでは充分ではない。 と言う事です。

usagiflight
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、留学する前は全くもって日本へ帰る気などありませんでした。 しかし実際にこっちへ来て、世界観が180度変わり、同時に日本の良さも分かりました。 自分の将来を考えるとこちらの大学へ進学したほうが良いのは分かっているのですが、日本に戻りたい気持ちも大きいのです。 もし日本に戻った場合は、もちろん今の英会話能力を伸ばしていくつもりです。 何かどちらかに決める決定打があれば良いのですが、なかなかそう上手くは行かないものです。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.3

高校で3年間も語学留学をすることはできませんから、「現地の高校に進学する」と言う意味ですよね? 我が家の子供も同様でしたが、現地の高校に進学すると、日本の大学には進学したくなくなりますよ。友達と一緒にその国の大学に進学したくなると思います。(というより、日本の大学に進学したいのであれば、高校卒業留学など必要ないのでは?) 高校留学は英会話を習得するために行くのではなく、その国で「中等教育を受け」(付随的に英語力は伸びますが)、その国の「大学進学のための準備教育を受け」にいくのです。卒業後、その国の大学に進学しないのであれば、あまり意味がないですよね。 また、高校時代は幼少期から住んでいたのと異なり、そこまで「日本離れ」はしません。これだけネットやメディアが発達した社会で(日本語は触れたければいつでも触れられるし、情報も手にはいる)、長期の休みには帰国するでしょうし、浦島太郎状態になることはあまりありません。 性格にもよるでしょうが、たかが2,3年で母国の常識を忘れるようであれば、もともとその程度の常識しかなかった人、ということです。本当の意味でグローバルな人は、TPOによって礼儀やマナー、社会常識を使い分けられる(日本を常識も持ちつつ、海外の常識も理解する)人のことですから。(海外留学者が尊重される点はこの点でしょう)

usagiflight
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問内容に記述するのを忘れていたのですが、実はもう私こちらの高校へ進学して一年がたっています。 それを踏まえて、日本の大学へ戻ろうか迷っています。 多分、貴方様のお子さんは海外のほうが合ったのだと思いますが、私の場合はそうとも言い切れないのです。 かと言って日本の方が海外より良いと言っているのではなく、両方の良さが分かります。 やはり、日本の大学へ進むより、海外の大学へ進んだほうが良いのでしょうか? 今まで10年以上親しんできた母国ですので、戻りたい気持ちはあるのですが、自分の将来のことを考えるとどうしても決められません。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

    留学経験者です。      日本で暮らすなら(○語の教師になるなら別)○語会話能力は要らないと思います。○語圏で暮らすなら○語会話が出来て一人前(2才以上)です。      日本人としての常識が確立する前に、人格形成期を日本以外で暮らすと、外国でも、日本でも使い物にならない、人間が出来ます。     

usagiflight
質問者

お礼

つまり、高校での留学は、〇語の教師にならない限り、意味がないということですか?

  • pasta008
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

極論の結論をズバリ言うと「英会話能力は役に立ちません」です。 私はTOEIC900点台で確かに現在も通訳の仕事をしていますが 仕事をする上で役に立つことは「英会話能力を活かすスキル」です。 これは話をする相手の方とのコミュニケーション方法、日本人と 外国人の間に立つ気配りのようなものですし、日本の企業に 雇用されている限りには日本の企業風土に合った働き方をすることです。 >ある方から、留学して日本へ戻ってきても、日本人としての常識を失っているために、 社会では通用しないと言われました。 極端な例でいえば、まさしくその通りです。 英語の業界で仕事をしているとまま、見受けられるのですが帰国子女の 人などは「外国ではこうだから!」というポリシーをそのまま 押し通そうとして日本人ばかりの企業風土でぶつかったり、 受け入れられなかったりしています。 イイ意味でポリシーがあればいいのですが、まったく空気読めない 困ったちゃんになっていると相当厄介です。 ただそういった場合には本人の英会話能力ゆえに仕事にはあぶれない・・という パターンですね。 社会で通用しているかどうかは周囲の目(英会話能力 だけだよね)と本人の思い込み(バリバリに仕事できてる!)のギャップというか それぞれの判断というか。 そういった点をふまえて、ですが「留学」は大いに収穫があることだと思います。 ひとつには、外国へ出て初めて日本人たることを知る良い機会だからです。 外国人から日本という国がどのように見られているか、日本人に対してどんな イメージを持っているのかを知ることは意義があることだと思います。

usagiflight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに私も、高校で学んだレベルでの英会話能力だけでは、社会に乗り出せないと思います。 もし、日本の大学へ行き、もっと専門的なビジネスで使えるような英語を学んだとしたらどうでしょう? 日本人としても、また海外からの視点を両方持ち、”英会話能力を活かすスキル”を身につけたとしたら、十分に仕事としては使えますか? 質問内容に記述するのを忘れてしまったのですが、私はもう留学して一年がたっています。 今のところ、海外か日本、どちらかに偏ったような感覚は持っていないと思います。 こちらに来て日本の良さが分かり、逆に、海外の良さも知り、違う世界観も持つことができました。 もし日本の大学へ進学した場合は、今の英会話能力をさらに成長させて、社会でも通じるようなものを身に着けたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留学するべきか

    お世話になります。 大学の進学先が決まったので、最近は、高校の教師を話をする機会が多くなりました。その中で、「これからは英語がしゃべれなければ生きていけない。大学では留学するべきだ」と言われました。これについて、悩んでいます。 そもそも、私はマスコミを就職を希望していますが、英語がそこまで、役に立つのか、ということが一つ目です。もちろん、喋れて損はしないでしょうが、喋れたからといって、海外に転勤でもない限り、あまりメリットは感じません。 二つ目は、たった、1年間で世界で通用するような英語の力が身につくのか、ということです。日常会話くらいはできるようになっても、いわゆるビジネスイングリッシュみたいに、あんなにペラペラと話すことができるようになるのでしょうか? 三つ目は、日本に残ったほうがメリットはあるのではないか、ということです。私の進学する大学ですと、一般的には、2年の夏くらいから、留学することが多いようです。私にはわかりませんが、先輩から聞くところによると、「2年の夏は一番、楽しい時期で、それは不意にすることはもったいない」と言われました。確かに、2年まで、サークルなどで、付き合ってきた友達を失う(少し、オーバーな表現ですが)ことだってあるかもしれません。それだけでなく、マスコミといえば、人脈も必要ですし、日本に残ったほうがいいのでは?と思ってしまいます。 長くなってしまい、申し訳ありません。まとめると、 1.マスコミ就職において、英語が話せることがメリットになるのか 2.たった、1年間で世界に通用するような英語力が身につくのか 3.楽しい時期を不意にしてまでも、留学するメリットがあるのか 「志が低い」と言われそうですが、真剣に悩んでいます。お分かりになる方はどうぞ、ご回答よろしくお願いします。

  • 高校生の留学について

    こんにちは。高校生の留学について質問です。 私は現在高校2年生なのですが、卒業するまでに一年間マレーシアで留学をしたいと考えています。 マレーシアを希望しているのは、父が仕事の都合でマレーシアで暮らしているからです。そのため、滞在先の心配はないのですが、他にいくつか疑問に思っていることがあるので質問させていただきます。 (1)留学するのであれば、一年間日本の高校を休学することになるのですが、休学したことが大学受験や就職活動で不利に働くことはありますか? (2)高校生を一年間受け入れてくれる学校にはどんなものがありますか? (父の滞在先の近くにインターナショナルスクールがあるのですが、そこでは高校生からの編入は認められていませんでした。) (3)留学するにはどれくらいの英語力が必要ですか?(TOEICで何点くらいとかだと分かりやすいです) またその英語力を習得するにはどれくらいの時間が必要ですか? (独学と英会話教室に通った場合の両方をお答えいただけると嬉しいです。ちなみに私は英文法だけなら、高校3年生の範囲まで勉強しました。しかし英会話は今まで勉強したことがありません。) (4)滞在先が決まっていても、留学エージェントを利用した方がいいのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 留学の経験がなくても、その辺りの事情に詳しい方なら全然構いません。 また、一つだけの回答も大歓迎です。 質問が分かりにくくて申し訳ないですが、少しでも多くの情報を得たいので、回答よろしくお願いします!!!

  • *高校留学のこと

    *高校留学のこと 今、中学2年です。 次の4月から中3になります。 4才からずっと英会話を習っていて、去年の夏(中1の夏)にアメリカで1ヶ月ホームステイをしました。 その時はやっとスムーズにコミュニケーションが取れるようになってきたな、と思った頃に帰国しなければなりませんでした。 そして「いつか長期留学したい!」と思うようになりました。 大学受験もあるので、高校1年で1年間留学したいと思っています。 でも母などには、金銭的にもかなりのことだし、今の日本社会で留学しても昔と違って役に立たないと言われてしまいました。 けど、やっぱり留学したいです。 おんなじような経験のある方、また、どのように伝えたら母も納得してくれるのかアドバイス頂けると嬉しいです!

  • 高校留学か、大学での勉強か

    こんにちは、いつもお世話になっています。 私は小学校のころから英会話教室というものに通っていて、今は英語を学ぶことに喜びを感じ、英語が大好きです。 夏休みにシアトルへホームステイに行ったのですが、日本とは違う広い土地、現地の人々の暖かさがとても好きになり、 将来は出来れば現地で、もしくは日本で英語をいかした職業につきたいと思っています。 私は現在高校1年生で、来年一年間の高校留学を考えています。 でも未だに決心がつかないのです。 はっきりいってうちは貧乏で、自分のものは自分で払えるように私もバイトをしています。 一応高校留学分(一年間)のお金はあるのですが、将来大学への進学を考えると不安です。 そこで、英語に力をいれているって大学ありますよね?そのことについて質問したいと思います。 (1)日本の大学での勉強でも、日常会話程度喋れるようになるでしょうか? 例えば授業を英語でする大学の話を聞いたことがありますが・・ (2)大学生になったらバイトの時間を増やして、自分のお金で留学にいこうと考えていますが、留学制度がある大学はありますか? また、それを利用すると会社で申し込むより安いですか? (3)高校で留学するのと、大学での英語の勉強。あなたはどちらが良いと思いますか? 人によって違うということはわかっているので、貴方の意見を聞かせてください。 高校留学の話で「1年間ではそんなに話せるようにはなりません」とよく聞きます。 それなら大学で一生懸命勉強をしたほうが良いような気がします。 でも現地に行き、現地の人たちと話し、習慣に触れることは大きなメリットだと思うし・・ そうやって考えているうちに自分でもわけがわからなくなります。 ぜひ皆さんの力を貸してください。お願いします! ちなみに私の英語の成績は、7月の全国進研模試で偏差値60ほどです。

  • 留学について。

    英語を真剣に学ぼうと考えています。英語力は全く無いに近いです。しかしネイティブが会話しているのを聞くのは大好きです。(英語力ゼロなのに・笑)今の目標はネイティブと日常会話が出来るぐらいになりたいです。それを友人達に話すと、(1)友人A(日本語のみ)は「語学留学したら?それが一番習得早いらしいで」(2)友人B(日本語・英語)は「外国人の友達か恋人を作ると話せる様になったで~」(3)友人B(日本語・現在、英会話教室に通っている)は「別に留学せんでも日本で英会話教室行ったら?」と言われました。3人とも留学経験が無いので、実際語学留学ってどんなんやろ??と思って、質問してみました。留学の形にも色々あるみたいですが、実際留学された方の意見が聞きたいです。また、留学についてのお勧めのサイト等ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 大学生活において留学をする時期

    私は今高校3年生で、日本の国立大学を目指していますが、大学生のうちにイギリスに留学をしたいと思っています。 そこで質問なのですが、1年間留学をするとしたら、何年生の時に行くのが一番いいのでしょうか? 私はまだ英会話に自信がないので、大学生になったら1年生の間は英語と英会話を猛勉強するつもりでいます。 だから留学するとしたら2年生以降なのですが・・。 4年生は卒論などで忙しそうだし、3年生から就職活動したりすることもあるって聞きましたが、どうなんでしょうか? 実際に大学生のうちに留学された方は、いつ行きましたか? ちなみに私は文系で、学部は人文学部か、社会学部あたりに行きたいと思っています。教育学にも興味があります(教員になりたいとは思っていませんが)。 アドバイスよろしくお願いします☆

  • 留学制度のある高校

    子供が高校受験するにあたって、高校留学制度のある高校を考えています。子供は通算7年間の海外生活を経て現在日本の学校へ通っていますが、今は日本での学校生活を楽しんでおります。しかし高校進学を考える時期になり、本人も留学制度のある学校に興味があるようです。この学校は2年次に一年間留学生活をしますが、単位が認められ、3年間で高校卒業ができます。 子供は海外生活があるとはいえ、日本人学校に通い、特に外国人との交流もなく(今となっては勿体無いのですが)英検も3級までしか持っていませんので、日常会話も不安な状態ですが、一年間親元を離れ留学生活をすることは英会話の上達は?としても、精神的に成長できるのでは、と思っています。 しかし、高校卒業後の進路を決める時に一年間のブランクはどのように作用するのかが心配です。特に勉強が得意な子供ではありませんが、自分の海外生活の経験から、海外に住む日本人または日本に住む外国人のために役に立つ仕事をしてみたい、という気持ちが強いので、英語力をつけたいと思っているようです。 漠然とした質問かと思いますが、なにかアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 留学する意味

    外国語学部の英語学科です。留学をするかどうか悩んでいます。 3年生になってから1年間留学をしたいと思っていました。 しかし、そうすると就活に間に合わないため5年かけて大学を卒業し、そこから就活を始めなければなりません。 私は将来の夢が決まっていません。就活を遅らせてまで留学をする意味が自分にとってあるのがどうかわからなくなってきました。 留学したいという気持ちも強いです。 交換留学という制度を使って、日本の大学の学費で海外で勉強できる機会など今しかないと思うし、留学によって自分が成長して何か得られるものがあるだろうと思うのです。 日本でしかできないこともあるけれど外国でしかできないことも経験してみたいのです。 また、私の大学は英語が強いことで有名で、そこの英語学科を出たからには英語ペラペラなのだろうと言うようなイメージを持たれてしまうことも多いだろうと予想できるし、自分としてもここを卒業したのに英語を喋れないということを背負っていきたくないという思いがあります。 結構「いい大学」に入って1学期間在学してみて、なんだか単位も意外とあっさり取れてしまうし大学って入るだけじゃ駄目なんだという当たり前の事実に気付き(苦笑)、こういう形で自分に試練を課さなければという焦りもあるかもしれません。 自分の望んだ英語学科に入ったからには確実に何か大きなものを学んで卒業したいです。 留学が大学生活の中で貴重な経験になるとは思いますが、最終目標なしにそれを決断していいのかどうか… 英語を使えるようになりたいという思いは強いけれど習得してどうしようという目標がない。 しかし英語学科なのに英語もできなければ何をやっていたんだという話だし日本にいても多分喋れるようにはならない。(日本で勉強できることもあるし喋るだけがすべてではないですが、英語を使わなければどうしようもない、より辛い状況に自分を置くほうが確実に成長できるとは思う) 留学した方は、どんな目的のためにしたのですか? また、将来の夢がない人にとって留学は意味のないものですか?  

  • 高校留学と大学留学について

    今、高校一年生なのですが、 高校留学と大学留学のどちらにするかで悩んでいます。 今年の夏に2週間のホームステイをし、やはり英語をしっかり勉強をしたいともっと思うようになり、最低でも一年間留学(転校したい訳ではありません)行きたいと思うのです。 そして、大人になるごとに耳が英語の発音や聞き取りに劣っていく?(表現があいまいですみません)なので、できれば高校留学したいのです。 ですが、高校留学で、心配な所は、例え一年間の単位を私が行ってる公立高校が認めてもらえたとしても、大学進学の時に一年間の日本の勉強がおろそかになる訳で、大学受験の時に日本の一流大学に行くという選択は、他の人に比べて難しくなるとも思いますし、そうなると留年となると、自分の一個下の高校生と授業を受けるのも少し嫌だなという気持ちもあります。 なら、大学で一年間外国の大学に行くというプログラムがついてるところを目指すという選択と二つで迷っています。 もう、半分高校留学は諦めているのですが、一応やはり高校留学すると大学受験で他の人に比べて不利なのか ということや、高校留学での利点と大学留学利点またその逆や有力な情報を教えて頂けたらうれしいです。 つたない文章と長文失礼しました。 解答よろしくお願いします。

  • タスマニアで語学留学。。。

    社会人なのですが、仕事を辞めて、オーストラリアへ語学留学をしようと考えています。 渡航時期が、6月なので、季節的には厳しいかなと思うのですが、物価や、学費が安いこと、都会よりも、田舎が好きなこと、から、タスマニアの語学学校への留学を考えています。 タスマニアで、語学留学をした(ている)方、いらっしゃいましたら、学校や、街の様子について、アドバイスをいただけますか。 また、タスマニア以外でも、オーストラリアで語学留学をした(ている)方、お勧めの留学先や、情報がありましたら、教えて下さい。 語学留学の目的は、TAFEや、大学進学ではなく、日常英会話および、ビジネス英会話の習得です。