• ベストアンサー

全面緑化ビルは省エネですか?

ビルの屋上緑化は省エネの面から大賛成です。 更にもう一歩進んで図のような全面緑化ビルを考えました。 屋上は普通に緑化しますが、ビルの側面にも所々ひさしを設けツタを茂らします。 冷暖房費用は少なくなると思いますが、窓が無いので、照明費はかさむと思います。 トータルとしてこのようなビルは省エネですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

屋上緑化すると屋根の温度が5度下がるとか、壁面緑化で空調が20%節約できたとか、ひところもてはやされたのですが、 最近は、屋上緑化は屋根に湿った土を載せるだけ、壁面緑化は壁に日よけをつけるだけ、と、あまり変わらないとも言われています。 しかし、冬は枯れるので太陽による暖房、夏は茂って日よけ、と、季節による違いができるのと、他の材料で日よけを付けるより、安くできそうなので、それなりに意味はあると思います。 たいていの場合、照明はそれほどエネルギーを使わないので、はっきりとした冷暖房調整の効果があれば、全体的には省エネになると思います。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >たいていの場合、照明はそれほどエネルギーを使わないので、はっきりとした冷暖房調整の効果があれば、全体的には省エネになると思います。 納得です。

その他の回答 (1)

回答No.1

 ゴーヤをグリーンカーテンとしい利用する例はよく見聞きします。ツタは外壁に直接根を張りますので、コンクリートの劣化が起こると思います。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ゴーヤをグリーンカーテンとしい利用する例はよく見聞きします。 つたより成長もはやそうですね。

関連するQ&A

  • 屋上緑化について

    質問があります。 以前(5年程前)4階建てのビルに屋上緑化を施工しました。 植物は全面コウライ芝です。 積載荷重は1m2あたり湿潤で90kgでした。 建築基準法ですと1m2あたり60kg以下と指定されています。 ですが、ビルの持ち主である某株式会社は90kgでOKでしたし、元請の屋上緑化会社も問題ないと判断していました。 これは少しくらい荷重が多くても大丈夫だということなのでしょうか? 今度資格の試験があり、屋上緑化についてプレゼンします。 ですので、荷重オーバーなのになぜ問題ないと判断したかを明確にしておきたいと思っております。 どうか教えて頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 都市の緑化計画は?

    二酸化炭素を減少させる為に、都市を緑化する計画はあると思いますが、実際あまり動いてるように見えません。 所々ビルの外壁や屋上に設置している所もあるようですが、どなたかどれくらい計画が進んでるのか知ってらっしゃる方がいたら教えていただけないでしょうか? また屋上などできる箇所すべて緑化してもあまり効果は期待できないのでしょうか?私としては、土地一画を丸ごと緑地にする等大規模な変革をして欲しいのですが、そのような計画はないのでしょうか? 興味はあるのですが、無知でお恥ずかしいです。 地球規模で今まで田舎だったところもどんどん発展していってビルが建ち並び、これからも増えていくと思うと地球から緑が減っていってとても息苦しいです。みなさんはどう感じますか?

  • ビル緑化の新しい技術についてお知らせください

    最近ビル緑化の新しい技術について新聞やテレビのニュースで発表していますが、先日も朝5:40のNHKのニュースで苔のシートを使ったビル緑化の技術ついて放送していました。この技術について知りたいのですが、誰か情報をもっておられる方いませんか?どのぐらい消費電力が低減できるのか等知りたいのです。その他にもビル緑化の技術に関する情報をおもちの方連絡ください。

  • 航空障害灯???が眩しい

    マンションの5階に住んでいます。 数日前より、日が落ちるとベランダ側窓からフラッシュのような閃光がずっと放たれていることに気が付きました。 普通のカーテンを閉めてもダメ、遮光カーテンを閉めれば光はみえません。 翌日、その光のもとが何なのか調べに行ったところ、最近改築した8階建てのオフィスビルで、屋上に何かの鉄塔が建っており、そこにそのフラッシュがついていました。 気付いたのは暗い時間でしたが、昼間もピカピカ光っています。 航空障害灯?とも思いましたが、真隣に15階建のビルがあり、明らかにそれより低い位置なので意味はなさそうですし。。。 家のマンションとその鉄塔までの間にマンションやビルがいくつも建っているのですが、ちょうどそれらの隙間がうちのリビングと直線的に空いています。 数歩ずれれば視界に入らないものの、広い部屋ではありませんので家具の配置を替えこともできず。 リビングに差し込むので本当に気になります。 夜だけならカーテンを閉めれば良いですが、日が落ちかける頃には視界に入るし、何といっても眩しいです。 何か対策方法ってあるのでしょうか?我慢するしかないのでしょうか? このような事に明るい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • うろ覚えのFPS/TPSゲーム(PC)について

    以前にプレイしたFPSまたはTPSについて質問です。 面白かった記憶があり、再度購入しようと考えているのですが、タイトルが思い出せず困っております。 以下の内容と合致すると思われるFPSのタイトルをお教えいただけると助かります。 ・ それほど新しい作品ではない ・ 舞台は現代~未来 ・ シングルモードがある ・ 主人公は男性 ・ シナリオ途中で主人公が刑務所?の牢獄に入れられる ・ 牢屋の外で悪党一味が電気ショック?で誰かを処刑する ・ 向かいの牢屋に捕まっていた男性Aが隙をついて見張りを倒し、主人公を解放してくれる ・ Aと共に刑務所内を進む ・ 遮蔽物の多い中庭で中ボス?であるスナイパー(女性?)と戦ってアイテムを回収する ・ 高層ビル内部を進むと、窓を破って青い飛行体がレーザーを撃ってくる ・ ビル内は透明化するアーマーを来た獣?のような敵が襲ってくる ・ ビルの屋上でティルトローター?と対決。落とすためにはローター側面の赤い箇所を狙わなければならない ・ 研究所のようなエリアでリフトから2足歩行のごついメカが降りてくる ・ メカの腕はロケットランチャー?電撃攻撃? ・ 建物内部はバリケードされているため、吹き抜けの窓を抜けて進む ・ 敵はチームで行動し、遮蔽物を利用したり、状況により退避する かなり記憶が曖昧なため、複数の作品の記憶が混じっている可能性もあります。 漠然とした質問ですが、「そのシーンはもしかしたらアレかも」程度でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 6畳の1Rで本棚の本を良い状態に保つには?

    6畳の1Rに本棚を設置しようと思います。できるだけ、中の本を良い状態に保つには、どのようなものがよいのでしょうか。 I前面・側面について (1)扉・板を付けたもの (2)布(シルク地)を付けたもの (3)何も付けない II背面について (1)板を付けたもの (2)何も付けない III素材について 本の"焼け"、紫外線につきましては、窓や照明の部分で応対しようと思っておりますので、湿気や通気、埃、熱といった観点から、アドバイスを頂ければと思います。 全面とも(1)の方法がよい様な気もするのですが、扉や板で覆ってしまうと、通気が悪くなったり、熱がこもったりして、かえって本には好くないのでしょうか。。? でも1Rですので、すぐ傍で寝食もしますし、やはりきちんと囲う様にした方がよいのでしょうか? そもそも、紫外線の問題を除いた場合、本棚に"板面"って、必要なのでしょうか?? 一番良いのは桐か中性紙、なのだと思うのですが、どれもそこまでする程の本ではないのです。 ないのですが、できるだけ、良い状態を永く保っていたいので…。 宜しくお願い申し上げます。

  • 夏までに、屋上緑化し、ビルを冷却

    夏までにできたらいいこと、できていたらいいことを考えています。 素人私見ですので、専門的な意見などを頂けましたらありがたいです。 ■屋上緑化し、ビルを冷却 東京都、国がビルオーナーへ補助金や融資を行う→ ビルオーナーが発注する→ 施工会社が受注し設置する→ それまでの電気代から浮いた分の一部を管理費に回す→ ビルメンテ会社が受注し管理する→ →東京都の都市運用コストが減る ※この過程で雇用も生まれます。 ※メンテフリーであれば尚良いですね。

  • 屋上緑化と壁面緑化

    屋上緑化と壁面緑化では、屋上緑化の方が圧倒的に普及しているのはどうしてですか?

  • 省エネ法の9,830とは?

    省エネ法の定期報告書の中で,電力量を一次エネルギー換算するための式(様式第5の第4表)にある「9,830kJ」とは何を意味するのでしょうか?

  • 省エネについて

    現在省エネについて調べています。電気の省エネから体の省エネまでいろいろ教えてください。ジャンルは問いませんのでおもしろいものとかありましたらありがたいです。よろしくお願いします。