• ベストアンサー

40代の国民年金未納者です。

お恥ずかしい話なのですが、42歳で国民年金未納者です。 払わないといけないことは充分、承知はしていたのですが、 ズルズルと払えずにいました。 このままではいけないと、思い切って年金事務所に問い合わせをしようと 思っているのですが、その前に、この年齢でも救済処置はあるのか どなたか知っている方がいたら教えていただきたいと思いここで質問させて いただきました。 私は、仕事はしていますが貯金はわずかしかありません。 なので、一度に払うのは不可能です。 でも、もし出来るなら分納をして払っていきたいと思います。 そのことを、年金事務所に行って伝えて通るのでしょうか? 年金の納付は国民の義務です。 お叱りのご意見ではなく、未納者の支払方法があれば具体的に教えてください<(_ _)>

noname#159802
noname#159802

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

さかのぼって払えるのは、2年間だったと記憶しています。 年金なんていまさら払うことはありません。払った分戻ってこないこと知っているの?義務だからなんて払うべきと考えるのは大間違い。貴方がもらう時期には、受給額は今以上に少ない。まちがいなし。少子化と社保庁の不正です。民間会社だと犯罪に値します。 それよりも、その分、貯金していたほうがトク。運用すればもっと増える。 それじゃ、国保はどうするの、年金と同じように払っていなかったのでは、これも義務なんですが。これは払いたくないが国民年金は払いたい。なんかおかしくない。

noname#159802
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国保は払っています。 税金も払っています。   貯蓄のほうが得ですか… 参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#212174
noname#212174
回答No.6

ANo.3です。 お役にたったなら幸いです。 なお、前回の「社会保険料控除」の回答をしたあと気付いたのですが、社会保険料控除によって所得が減ると翌年の7月以降の免除申請が通る可能性があります。 ただし、国民年金保険料は「本人(被保険者)が払えない場合には世帯主あるいは配偶者が払いなさい」という考え方なので、免除の場合も「世帯主」「配偶者」の所得が考慮されます。 もし、免除が認められれば追納の負担も減少するでしょう。 また、免除分に対する「追納」は時限措置ではなく10年間認められていますから、余裕ができてから支払うことができます。(追納しなくても良いですが老齢基礎年金の支給額が減ります。) また、すでに触れましたが、免除中に障害者になっても障害基礎年金は全額支給されます。 ※ただし、直近の一年強に「未納」があると受給できません。(詳しい受給資格は前の回答のリンクをご覧ください。) 障害年金受給者のほぼ全員が「自分が障害者になるとは思っていなかった」方ばかりです。 「自分には関係ない」と思わずよく検討されて下さい。 ※あくまで今考えた回答ですから詳しくは窓口でご確認下さい。(ちなみに申請書類の「提出先」は市区町村役場です。)

noname#159802
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 仕事で時間がとれず、来週明けたら役所に行ってきます。 どうせ貰えないからという意見もありますが、老後もそうだけど、おっしゃるように障害者になってしまったら…とか考えると不安になります。 何より、大切な家族に一番負担がかかることが怖いです。 今から悔やんでも仕方ありませんので、これから納付相談して 少しでも安心でる環境を整えていきたいと思います。 ほんとうに、どうもありがとうございました。

noname#212174
noname#212174
回答No.5

ANo.3です。 支払った国民年金保険料が「社会保険料控除」の対象になることはご存知かと思いますが念のためリンクを載せておきます。 『Q1(子供の)過去の国民年金保険料を一括して支払った場合』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130_qa.htm#q1 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm

noname#159802
質問者

お礼

色々と、教えていただきありがとうございました。 とても助かりました。 これから年金事務所へ行ってめげずに支払いの相談に行こうと思います。 ほんとうにありがとうございました。

noname#212174
noname#212174
回答No.4

ANo.3です。 お礼いただきありがとうございます。 >10年間の未納分を3年で払うのは経済的に無理な場合、どうなのでしょうか? >その辺が載っているページを探しても見当たりませんでした。 なにしろ昨年法案が成立して現在施行の準備がされている段階ですから、実務上の具体例はまだゼロです。 ですからそれを紹介するサイトもありません。 ただ、3年経過後も追納が認められる可能性は高くありません。 なぜならば、納付のルールを曲げてしまうと「後で払えばいい」といういわゆる「モラルハザード(倫理の崩壊)」が起こってしまうからです。 「2年経過で時効」となるのも制度維持のための「未納者への罰則」の意味合が強いものです また、国民年金には個々の所得や事情に応じて様々な免除があり、その期間は「未納」とはならないようになっていて、「追納」も元々10年間認められています。 そういう救済策も事前に用意されているので「未納者」を安易に救済をするとやはりモラルハザードとなるわけです。 今回の法案が「時限措置」になっているのはこういった事情があるからです。 ただし、これまでは2年だったものが、時限措置とはいえ10年になったのですから今後の動向、国民の声(世論)次第ではさらなる法改正がなされる可能性はあります。 しかしながら、それを当てにすることは出来ませんから、やはり現在の枠の中で支払うことを考えておく必要があります。 ------------------- なお、現在の免除申請では(条件を満たせば)一定期間(最大1年間)さかのぼって免除が適用されます。 何はともあれ、ネットの2次情報だけでなく、直接「年金事務所」あるいは「役場(役所)の年金窓口」で相談することをお勧めします。 また、「日本年金機構」のサイトなどで随時最新情報を確認されることをお勧めします。(年金定期便などの郵送物でも案内はあると思います。) ※窓口の担当者も様々ですから親身になってくれる人もいれば、そうでない人もいます。少々のことではめげないことです。 ※対人間ですからこちらの態度も対応内容に影響します。 『保険料免除期間の遡及』 http://mtetsu09.web.fc2.com/sub110.html 『国民年金保険料・免除制度(よくわかる国民年金)』 http://nenkin.shopping-square.com/contents/hokenryou.html 『国民年金の免除』 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/nenkin.htm 『保険料の免除等について』 http://www.nenkin.go.jp/main/individual_01/index5.html

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>この年齢でも救済処置はあるのか ありますのでご安心下さい。 今年の10月(までに)「3年間の時限措置」ですが免除分だけではなく【未納】の年金保険料の「追納」も10年間へ拡大されます。 3年間で10年分払うのは大変ですが、きちんと納めてきた国民への配慮なので致しかたありません。 『年金未納期間と救済策』(時限措置施行までの対応) http://www.bigartwales.com/defaulter/011608.html 『改正国民年金法成立 未納保険料、10年分まで事後納付可能に』 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/plc11080418220024-n1.htm 『いくら増えるの?国民年金未納分を10年間さかのぼって支払い可能に!年金確保支援法(後納制度)の開始時期と手続き方法』 http://www.amamoba.com/invest-fx/nenkinminou-10years.html 『過去10年に国民年金保険料の未納のある人は、追納の準備を!! 』 http://blog.blwisdom.com/nakamura/201202/article_5.html なお、「障害基礎年金」は加入期間の3分の2の「納付または免除期間」がないと受給できませんが、現在は特例により直近の約1年強に未納がなければ受給できるようになっています。 『障害基礎年金(一般)』 http://nenkin.shopping-square.com/contents/shougai.html 『保険料滞納中の障害年金請求』 http://syougai.jp/faq/faq0063.html (参考) 『かんたん!国民年金・厚生年金入門』 http://www.kokumin-nenkin.com/ 『国民年金.net』 http://kokumin-nenkin.net/index.html 『国民年金の損得』 http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0301.html 『日本年金機構>全国の窓口』 http://www.nenkin.go.jp/office/index.html ※不明な点がありましたら「補足する」からご質問ください。

noname#159802
質問者

補足

ここからの入力で良かったでしょうか? 違ったなら、失礼しました。 今からでも解決策があったと知り安心しました!!! ありがとうございます。 ただ、10年間の未納分を3年で払うのは経済的に無理な場合、 どうなのでしょうか? その辺が載っているページを探しても見当たりませんでした。 お手数ですが、御存じでしたら教えてください<(_ _)>

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.2

>42歳で国民年金未納者です。 今から年金を払っても、ギリギリ、もう年金は貰えません。 2年分を遡って払って、今から60歳までの18年間分を払って、61~65歳まで5年延長して払って、払った分が合計して300ヶ月分に満たない場合、受給資格を得られません。 多分、300ヶ月に「数ヶ月足りない」と言う状態になるかと思います。 遡れるだけ遡って払って、納付の延長が可能な限り延長して納付して、これから毎月欠かさず払って、それで合計が300ヶ月分に満たない場合「どんだけ払っても1円も貰えない」のです。 今の年齢が何歳何ヶ月なのか、月単位できちんと計算し、可能な限り最大限払って300ヶ月分に届くか、計算してみましょう。 どうやってもこうやっても300ヶ月分に足りない場合は、払うだけ無駄です。

noname#159802
質問者

お礼

やはり、もう遅いですか…。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民年金の未納

    社会保険庁の年金個人情報提供サービスを利用して、国民年金の未納期間があることが判明しました。 平成14年5月~平成15年10月まで、会社を退職して「自分探しの旅」をしていました。(^0^;) <未納期間> 平成14年5月と平成14年7月~平成15年6月 合計13カ月分 「自分の将来のために…」と、2~3カ月分を、まとめて支払していました。 現在、夫の転勤で会社を退職し、失業保険受給中なので、国民年金に加入していますが、2~3カ月分を、まとめて支払しています。 なので、平成14年6月の1カ月分だけが納付済になっているのが、ちょっと不思議です。 最寄の社会保険事務所に問い合わせしましたが、「当時の支払をした照明できるもの(領収証等)を持参して、お越し下さい」と言われました。 実家でも探してもらいましたが、やはり数年前の領収証は、出てきませんでした。 そこで、ご相談です。 1)支払をした記憶はあるけれど、支払の証拠が無ければ、社会保険事務所内で、調べてもらうことは出来ないのでしょうか? 2)国民年金の納付には、時効があると聞いたことがありますが、何年でしょうか? 3)万が一、時効が過ぎた場合は、どのような方法でも支払をすることは困難なのでしょうか?

  • 国民年金が未納らしい

    こんにちは、honiyonです。  今日、国民年金が未納だというハガキと、別の封筒で年金手帳が送られてきました。 未納の通達によると、去年の私の誕生月より未納であるという内容でした。 私は今年で 21歳ですので、年金を支払う義務(権利?)が発生してからずっと無視していたという形になります。  今回の通達で初めて自分が国民年金を滞納している事に気づきました。 今まで一度も通達がありませんでした。  封筒に添付されていた手紙によると、「厚生年金・共済組合に加入されている方を除いて、国民年金に加入しなければいけません。(法第7条)」となっています。  私はずっと会社で厚生年金を支払っています。(私は会社員やってます)  ということは、国民年金は任意で良いという事になります。  さてここで疑問なのですが、   1.私は国民年金に加入した覚えがありません。20の誕生日に厚生年金の案内    は届きましたが、国民金に関する案内は来た覚えがありません。   2.年金手帳が届きましたが、何故今更これが届くのでしょうか?    去年から支払い義務が始まっていたとすれば、去年の最初の納付日までに届    くのが一般的な考えだと思うのですが。    添付されていた手紙には「後日、市(町)より国民年金保険料納付通知書が送    付されますので...」とあるのに届いたのは未納通知書。 通知忘れていて    急いで送った、という感じがひしひしと伝わってくるのですが、これは私の    邪推でしょうか?  明日会社でこの点について聞いて見る予定ですが、その前に皆様にお聞きしておきたいと思い質問させて頂きました。  あと2点ほど質問があるのですが、字数オーバーらしいので別途投稿させて頂こうと思います。  よろしくお願い致します(..

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 今の彼が国民年金未納らしく、私はずっと払ってます。 もしこの彼と結婚した場合、未納者は預貯金差し押さえ等もある場合があると聞いたのですが、 彼は貯金はありませんが、私はあります。 この場合、結婚すると、彼の未納により私の貯金を差し押さえと言うことにもなるんでしょうか?彼は多分、かなりの期間払ってない感じでしたので、今からその分を払う余裕はありません。

  • 国民年金の未納がありました

    52歳の夫婦ですが、年金加入記録の確認を行なった所、私が21歳の時に1ヶ月の国民年金未納(以降厚生年金加入継続中)。家内が20歳の時に2ヶ月の国民年金未納(現在は国民年金の第3号加入継続中)が見つかりました。強制加入の時期ではなかったので納付した記憶がないので、明らかな未納だと思います。夫婦夫々年金の加入月数は400ヶ月となっています。未納分の納付は出来ないと思いますが(1)この数ヶ月の未納分で支給額への影響があるのでしょうか?(2)あるとすれば適切な対応の仕方を教えて下さい(以上)

  • 国民年金未納について

    先日、国民年金の特別催告状が届きました。 現在21歳6ヶ月なんですが、20歳丁度から8ヶ月分の国民年金の未納分があります。 その未納分の催促の手紙でした。 2年を過ぎれば時効になると聞いて、できればこのまま2ヶ月過ぎるのを待ち、時効になるのならなってほしいと思っています。 が、手紙のほうには ・期日までに納付または免除の申請がないと、法的処分を開始する。 ・配偶者や世帯主の財産、給料の差し押さえになることになる。 と記載されています。 国民年金の未納は前までは、国民年金支給年齢になった時に支給金額が未納分減りますよって話で聞いていたのですが違うのでしょうか? 私としては、多少年金の支給額が減ってもいいので、このままスルーしてしまいたいです。 ですが、スルーすると手紙の記載通りに差し押さえになるのか それとも、2ヶ月過ぎるのを待てば時効になるのか どちらなんでしょう。

  • 悪質な国民年金未納者に対して

    ある会社の経営者で、こんなことを豪語する人がいます(会社と言っても、社長1人の個人事業主のようなものです)。 「私は国民年金は支払っていない。あんなものに老後を頼るつもりはないから」 この人は、事業で長年ちゃんと利益を得ているにも関わらず、こんなことを言ってました。 老後に頼る頼らないは個人の自由ですが、納付は国民の義務だと思います。 匿名で告発して、何とか払わせたいのですが、どこに告発すればよいですか?また、告発者の匿名は守られますか? また、このような未納者に、罰則はないのでしょうか?

  • 国民年金 未納1ヶ月分を納付したい。

    こんばんは。 昨年の11月、旦那の転職の都合で1ヶ月分の国民年金が夫婦で未納になっています。 それを今回のボーナスで納付したいのですが、1ヶ月分でもきちんと納付した方が良いんですよね? (後にも先にも、未納はこの1ヶ月分だけです) また、今年に入ってから送られて来たのは私の分の納付書だけでした。 旦那の分は今日まで、とうとう送られて来ませんでした。 こんな場合、市の保険事務所に問い合わせをすれば良いのでしょうか? また、私の納付書が破れてしまったのですが再発行も一緒にお願いできますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 国民年金未納での財産差し押さえ

    社会保険事務局から国民年金の未納について、国民年金未納保険料納付 勧奨通知書(最終催促状)なるものが送られてきました。 指定期日までに来所もしくは連絡しないと、財産差し押さえになると かかれています。 こういった場合、何もしなければ本当に財産差し押さえになるのでしょうか? 払わずに済む方法はないでしょうか?

  • 未納分の国民年金保険料の支払場所

    数年前の未納国民年金保険料があります。 すべて2年以内なので、まとめて払おうと思うのですが、自宅に届いていた支払い用紙「領収(納付受託)済通知書」の納付期限が過ぎていたので、その用紙ではコンビニなどで支払いはできないようです。 自宅から社会保険事務所(現在はなんと呼ぶか知りません)は遠くて、すぐにはいけません。 社会保険事務所以外でどこか支払いできる場所はないでしょうか?

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 私は去年3月に会社を退職し、去年3月から7月までの5カ月分の国民年金未納があります。 市県民税と国民健康保険は納めていたのですが、なんせその期間無職でしたので貯金を切り崩して生活しており、でも限界がありましたので、優先順位を考えて、国民年金だけ後回しにしてしまい未納にしてしまいました。 去年の8月からまた働きだし、社会保険と厚生年金など全て給料天引きで支払っているので良いのですが、その5カ月未納分を今から支払いたいのですが、やはり一括で支払うのも今の収入じゃあ厳しいし、分割でお願いしに行こうと思いますが、何回払いくらいにしてもらえるのでしょうか? 例えば、その5カ月未納分を10回払いにしてもらえる・・・などとできるのでしょうか?