• ベストアンサー

IISのログ内容について教えて下さい。

klerkenberの回答

回答No.1

1ミリ秒とは1000分の1秒の事です。 つまり1000ミリ秒で一秒です。

hmiyano
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。私の質問の仕方が悪かったですね。この時間は何を行なった時間なのでしょうか?ホストコンピュータで言うCPUの動作時間の様なものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • IISのログ解析ツール

    IISのログを解析するツールを探しています。フリーのものを希望しているのですが、有名なものや使いやすいものがあれば是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • IISのログにはどのような情報が落ちるのですか?追加できますか?

    Windows2000Server IIS5.0 Windows2003Server IIS6.0 を使っています。 特に設定しなくても、IISがログを落としているようなのですが、そのログをメモ帳で開いてみるとIPアドレスや開いたページが表示されているようでした。 これは、どこのIPアドレスの人がどこのページを判断できる情報といってよいのでしょうか? また、IISのログに落とされる内容を手動で 追加させることはできるでしょうか? どなたか教えてください。困ってます。 やりたいことは、アクセスしてきた人を 特定できる情報をIISのログに落としたいのです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • IISのログに出力される「GET」と「POST」の意味

    IISのログに出力される「GET」と「POST」の意味 IISのログに出力される「GET」と「POST」はどういう意味なのでしょうか。 「GET」はサーバーからクライアントに送信した画面で 「POST」はクライアントがsubmitした画面のことなのでしょうか? aspでできているwebシステムを表示したログを解析しています。

  • IISログに不明なアクセス?が、、、

    よろしくお願いいたします。 WEBに公開しているWEBサーバ上のIISログに 以下のような見覚えのないアクセスログが出力されていました。 以下のようなfile:・・・から始まるアクセスは どのような場合に発生するのでしょうか? 外部の個人のディスクトップ上の怪しげなツールからアクセスが あったような、外部からの不正なハッカーの類でしょうか・・・。 file://C:\Documents+and+Settings\hoge0426\デスクトップ\リスト検索結果\HTTP+Search+Results.htm

  • IISログの出力タイミングについて

    IISにてログファイル(W3C拡張ログ)が出力されるタイミングは、いつなのでしょうか? クライアントから情報を受け取ったとき(GET,POST)に書かれるのか、サーバで処理を行いクライアントに結果を返すときに書かれるのか、どちらなのでしょうか? また、これらを説明したサイト等がありましたら教えて下さい。(あれこれ探しているのですが、まだ見つかっていない状態です。)

  • IISで送信したページログをとりたい

    IISでアクセスログは取れますが、実際に送信したデータそのものを ログとしてとれるでしょうか? ページはDBアクセスしていて動的に変わります。 これを誰が、どのデータをみたかを取っておきたいのですが… IISでもプロキシでも別のツールでもいいのですが、何かアイデアが あったら教えてください。

  • IIS5.0のアクセスログ集計

    IIS5.0の日別のアクセスログを取っていますが、ここから特定条件のデータを取り出す必要が出てしまいました。 条件とは以下のとおりです ・1月~5月までの間の特定ファイルに対する閲覧者数を知りたい ・同一IPアドレスからのアクセスは2回以上カウントしない こういった処理を行う方法、もしくはこういった処理が可能なツールなどご存知でしたら教えてください

  • ログファイルの内容を取得したい

    Widnwosサーバ上で稼動しているアプリケーションから出力されるログがあります。 このログを毎日チェックしたいと思っているのですが、サーバが複数台あり、それぞれにログインして確認するのは面倒なため、ログファイルの内容から必要な情報をテキストファイルに書き出して、それをメールに添付して管理者宛に送信するようにしたいと考えています。 プログラム初心者のため、どのように作っていけばわかりません。 DOSで作れるものなのか、VBScriptで作れるものなのか、以下の内容からアドバイスをお願いします。 A~Cサーバ上のログ:Status1.log~Status10.log ログファイルの中身 ####################################### Status1.log 2008/09/11 00:30 "Data1 Copy Succeeded" 01:00 ####################################### ####################################### Status2.log 2008/09/11 01:00 "Data1 Copy Succeeded" 01:30 ####################################### 出力結果としてメール送付したい内容 +++++++++++++++++++++++++++++++ここからがファイルの内容+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Aサーバ 処理日   開始時間 終了時間   ステータス      2008/09/11 00:30     01:00   "Data1 Copy Succeeded" 2008/09/11 01:00     01:30   "Data2 Copy Succeeded" ・ ・ ・ ・ ・ 2008/09/11 04:30     05:00   "Data10 Copy Succeeded" #################################################### Bサーバ 処理日   開始時間 終了時間   ステータス      2008/09/11 00:30     01:00   "Data1 Copy Succeeded" 2008/09/11 01:00     01:30   "Data2 Copy Succeeded" ・ ・ ・ ・ ・ 2008/09/11 04:30     05:00   "Data10 Copy Succeeded" +++++++++++++++++++++++++++++++ここまでがファイルの内容+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 要するに、処理開始時間・終了時間ステータスを各ログファイルから取得し、時系列的にならべてテキストファイルに落とし込みたいと思っています。 複数サーバあり、それぞれのサーバで取得したテキストファイルを1つのメールに添付して送信することが出来れば、なおのこといいのですが、そのようなことも可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ログ出力する内容について

    ログ出力する内容について 業務ロジックにおいて、ログ出力する内容ってどのようなものが効果的なのでしょうか? 処理続行できないようなマスタ不正や、DBデータ不正のようなエラー発生時は例外などでメッセージを出してしまうのが多いので、わざわざログ出力しなくても・・・とおもってしまいます。 デバッグは開発時には便利なのでこれはわかるのですが、本番時は使用しません。 アクセスログとかは必要ですが、業務ロジックとは別なので、業務ロジックにおいて、こんなログを出すと便利とかありましたら教えて頂けないでしょうか。 またログレベルの選定の1方針なども合わせて教えて頂けるとうれしいです。 昔みたのは画面のオペレーションで警告がある場合、warnで出力してエラーの場合はerrorで出力してたような気がします。 例えば一覧表示の中の項目の詳細をみようとして、すでに削除されていた場合(排他など)は警告メッセージを画面に出してwarnでログを出力する。 null参照など本来想定しないエラーの場合、エラーメッセージを画面に出してerrorでログを出力する。 ただ想定されるエラー(排他で削除されたデータを参照)をいちいちログ出力する意味はないと感じますし、null参照などのケースは例外のメッセージで十分な気がします。 それとも使い方が違うとかなのでしょうか? 例えば本来起こりえないエラーやユーザのオペレーションでは直らない(マスタ不正など)場合に、システム管理者が検知するためにログを出すなどでしょうか? エラーがでたということを検知するためにログ出力を行って、例外時のメッセージは解析のために使うとかなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • FTPログの表示時間をミリ秒までに変更できないか?

    FTPログの表示時間をミリ秒までに変更できないか? Linuxサーバー(RedHat)のftpログ(vsftp)についてのご質問なのですが、 ログ:「vsftpd.log」、「xferlog」に表示される時間をミリ秒までに変更することは 可能でしょうか? ご教授のほど、よろしくお願い致します。