• ベストアンサー

JRの車内改善について

長崎に住む私が利用しているJRの車両の中には、通勤ラッシュの時間にもかかわらず、車内につり革がほとんど存在しないものが多数あります。よって、乗客はみな、足で踏ん張って乗っている状況です。列車がゆれるたびに人にぶつかり、嫌な思いをする毎日です。いつ、車内で事故が起きてもおかしくない状況です。そこで、私はJR九州に要望を出しましたが、軽い返事をされただけで、まったく改善の兆しが見られません。安全管理に問題があるとしか思えません。 こういった場合、JRが対策を講じるまで黙って見ているしかないのでしょうか?なにか、行政の機関でこういった問題を会社に改善するよう働きかけてくれる機関(広告で言う-JARO社団法人「日本広告審査機構」-みたいなもの)がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

   jack885さんこんにちは。 方法としては、他の方が書かれている中にありました新聞に投稿するのが良いと思います。それもjack885さんがお住まいの地区を明確にして、乗っているJR九州の電車名を具体的に挙げて読者欄に投稿します。  新聞も地方紙よりも全国紙の方がより効果的です。理由としては、地域によって比較が出来るというものです。それと、大企業の経営者ほど全国紙の読者投稿欄を良く見ているものです。時には、書かれた会社や団体から意見に対しての説明の投稿もあるほどです。大企業ほど企業イメージを大切にするものだからです。  でも、つり革がほとんどない電車は信じがたいですね。私は首都圏のJR東日本の電車や私鉄を利用しますが、つり革がない電車は信じがたいですし、安心して乗っていられないでしょう。  あとは、JRの業務でしたら所轄官庁は国土交通省です。国土交通大臣宛の宛名書きの書面で実態を写真など付けて、とても不便である旨を訴えかけるの投稿をするのも良いと思います。  官庁は大臣宛の書面の扱いは疎かにはしないものです。大臣が直接書面は見なくても、秘書官までは必ず文書が届きます。説得力ある文章ならば秘書官から大臣へ回り、改善される方向に向うことになるかと思います。  とにかくまずはアクションです。

noname#6592
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.3

#2の方と同じになってしまいますが、よく新聞の投稿欄に掲載された意見に関し、回答が掲載されることがあります。マスコミを利用するのもひとつの有力な手かと思います。説得力のある投稿をすれば全国紙でもいけるんじゃないでしょうか。

noname#6592
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31687
noname#31687
回答No.2

こんにちは。 地元のマスコミに現状を取材してもらったらどうでしょうか。 ○テレビ長崎 http://www.ktn.co.jp/ ○長崎国際テレビ http://www.nib.jp/ ○長崎放送 http://www.nbc-nagasaki.co.jp/main/index.html ○長崎文化放送 http://www.ncctv.co.jp/ ○長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/

noname#6592
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6645
noname#6645
回答No.1

ぱっと思いついて・・・  国土交通省鉄道局 http://www.mlit.go.jp/tetudo/index.html  国土交通省九州運輸局鉄道部 http://www.qst.mlit.go.jp/gyoumu/index.htm の2つですね。  直接JRに言っても公にしたくないですし、九州新幹線関係で余計な出費は抑えたいはずですから、小さな苦情はもみ消されると思います。ですからここは国にお願いするといいですね。ただ、国も忙しいという理由でもみ消されると思いますが、同様の苦情が多ければ多いほど改善するよう指導される可能性もあります。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/tetudo/index.html,http://www.qst.mlit.go.jp/gyoumu/index.htm
noname#6592
質問者

お礼

ありがとうございます。国土交通省鉄道局のホームページに、鉄道行政に関する意見、要望を出せるところがあったので早速出してみました。改善してもらえることを望みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR東日本って安物な車両な上に車内は広告だらけ

    どうしてJR東日本は車両は安物な上に車内広告だらけでさらに初乗り運賃も高いのでしょうか? 公共交通機関らしからぬ利益至上主義のかなりのお客様軽視にかんじます。 通勤車両もコスト削減、半値で作るとかいう話があったそうで231系などは113系の半値近い値段で作ったとか。 車内はドアの上にLCD画面つけてCMを流し続けて、車内は広告だらけ。 まぁ東京メトロなど東京23区の私鉄も目くそ鼻くそですけど。 安い車両の上にお客様に強制的に宣伝みせてCM費用でも儲ける。 都市圏の初乗り運賃がJR西日本が120円なのに、JR東日本は20円も高い140円 JR西日本やJR東海は223系、225系がメインの西日本、313系がメインの東海 共にJR東日本の231系の1,5倍以上の車両価格みたいですし、 車両も快適性が231系や233系とは雲泥の差です。もちろん ドアの上にCM垂れ流すモニターなどついてませんし、東海の313系にいたれば 車内広告すらあまりありません。 どうして同じJRでこんなにもサービスが違うのでしょうか? 初乗り20円も高くとり、車両も安く製造し、CMを流し、車内は広告だらけの JR東日本、初乗りが東日本より20円安い120円で車両も快適性、速達性を重視し快適な車両が多く、車内のモニターは行先等の表示だけでCMなどは垂れ流さないJR西日本。 この差は何?

  • 私は混んだ車内でも新聞を広げる輩です。

    私は、先ほど回答した質問で、携帯・スマホ族の生態を批判しましたが、一方では、私の前の回答者様が批判していた「混んだ車内でも新聞を広げる輩」です。人の立て込んだ扉周辺でも、ギリギリまで、くちゃくちゃに新聞を折りたたんでも、読み続けます。後から乗り込んでくる乗客に押されると、座っている人の頭の上に載せて新聞を広げる形になることもあります。 そして、心の中では、「奴らはピコピコ携帯やスマホでしょうもないことで時間を潰しているが、自分は、神聖なる日経を読んでいるから許されるんだ」という訳の分からない言い訳を唱え、自分の行動を是認しています。 私は、基本的には、人の迷惑を考えない人間です。人が迷惑を被る可能性があっても、どちらかというと自分の存念を優先する人間です。 そうした救いようのない人間ですが、一応、改善のため実行していることは以下のとおりです。 (1)ラッシュアワーを避ける。 (2)各駅停車に乗る。 (3)扉周辺に留まらず、中程に入る。 (4)できるだけ折りたたんで読む。 (5)めくる時音を立てない。 (6)どうしても広げられない時は、本かスマホに切り替えるか、それでもだめならきっぱり全てやめる。 もし、車内で新聞を広げられていつも腹を立てておられる方がいたら、クレームと改善案を承りますので、お寄せ下さい。

  • 東京都内のJRのホームで妙な事がありました。

    かつて、某私鉄の駅員が、線路の遮断機を通行人の都合に合わせて勝手に上げ下げしていたとして大問題になったことがあったようです。 あるいはJRなどでは痴漢冤罪の片棒かつぎに入れ込みすぎの状況はないでしょうか。 いったいこの種の、駅員の不適切行為への危惧に対し、乗客の安心・安全の観点から、どのように法の網がかけられているのでしょうか。 先日も、電車内のいざこざで、「いちゃもん」をつけられた乗客が、駅員の目の前で、粗暴なふるまいの乗客に暴言をあびせられホームに出るはめになっておりました。 駅員はなんらその暴言を制止するでもなく、 乗客の自由を守るでもなく、 目の前で迷惑をうけている乗客のことなどは まるで他人事のように対応しておりました。 いったい、乗客の快適な環境に資する駅員の適切な行為を期待するとしたら、その制度的仕組みはどうなっているのか。ご存じの方がおられましたらご教示いただきたくお願いいたします。

  • 山手線6扉車乗車位置

    JR山手線は現在は全てE231系で運用されて いるので、今は問題無い話ですが、205系とE231系が合同で運用されていた時期が約3年ありましたね。 その3年間の疑問ですが、11両中の7号車の乗車位置は乗客はどう判断していたのでしょうか?? 205系だと7号車は4扉車、E231系だと7号車は6扉車となりますよね。 4扉乗車位置に整列していた乗客もE231系が到着した場合は列を崩すことになっていたのでしょうか?? ラッシュ時だと乗客が多い池袋駅6番線にて日中、乗客もそれほど多くはないとき、E231系が入線した際に「えー7号車、少々乗車位置変わります。」 という駅員の放送聞いたことはありますが、ラッシュ時はどうでしたのか疑問です。 ラッシュ時だからこそ、駅員のそのような放送が入ったとしても、やっぱり列を崩してしまっていたのでしょうか???

  • 電車内に忘れ物をした時のJRの対応に不満です

    土曜日の12時頃に、JR高崎線内で車内に特徴的な鞄の忘れ物をしました。 ドアが閉まった直後に気付き、その駅の駅員に申し出たのですが、 終点までは回収できないと言われました。また、終点で回収された荷物を受け取るには、 その終点駅まで自腹で取りに行くか、着払いで指定の場所まで送ってもらうしかないと 言われました。 他社では知らせを受けたら、できる限り途中駅で回収したり、 また荷物の受け取りも往復無料で行けるところもあるようです。 そのことをJR伝えても 「人手がないので途中駅での回収はできない」 「弊社ではそういった(無料で取りに行ける)ことはやっていない」 との回答がありました。 JRのこの一連の対応は、何か問題はないのでしょうか? 申し出は数十分後や数日後ではなく1~2分後で、忘れた時間帯も平日のラッシュ時ではなく土曜の12時頃です。忘れた物も小さいものではなく、網棚に置いた鞄です。 忘れた自分が一番悪いのは分かっています。ですが、納得いきませんでした。 「忘れた本人が悪い」「そういうものです」「クレーマーですね」等の回答はご遠慮ください。 "JRはそういった対応をすることにしている"というのはわかったので、 そういうことではなく、何かJR側に問題はないのかを伺いたいです。

  • 車内放送時に乗務員扉を開ける車掌――いったい何のために?

      先日列車に乗っており、担当車掌が交代する光景を見ました。 その後発車するわけですが、その前の車内放送の際のみ乗客側の乗務員扉を開けていました。 単に開けているのなら問題ないのですが、その扉の前に乗客がおり、わざわざノックしてその人を横に移動させていました。 以前から放送前に開扉することを幾度か見かけることがあった(それも1人や2人どころではない)のですが、この行為には何か意味があるのでしょうか? 遮光幕を下ろしているわけではないですし、特段車内の様子が見えないわけでもありません。 どなたかこの車掌の理由をご存じの方、ご教示いただければと思います。 ちなみにJR東日本です。りんかい線(新木場方面)が大崎駅に到着し、埼京線方面に運行する前に10号車で見かけました。 先ほど申し上げた「幾度か見かけることがあった」のは全てこの会社の職員です。  

  • JR西日本の電話はなぜダイヤの乱れが多いのでしょうか?

    JR西日本の電話はなぜダイヤの乱れが多いのでしょうか? いつもびわこ線に乗り通勤しているものです。 基本滋賀県から京都への往復なのですが、大阪出張もたまにあり滋賀県から大阪の往復もあります。 特に、帰宅時夕方のラッシュですが、たたダイヤが乱れます。 気になるのが、「乗客で体調不良のかたがおられ救護のため遅れます」とアナウンスされる ことです。この案内は多々あり、2,3先の先行列車が遅れた場合、私の乗車している列車 も過密ダイヤのためかならず遅れます。 1.人身事故のような大事故で1時間ほど電車がおくれるのは理解できるのですが、   車内に体調不良者がいるだけで10分前後遅れる場合がたたあるのはどうしてでしょうか?   駅に止まっている場合、降りてもらって、ひどい場合その駅事務員さんに救護してもらえば   いいだけだと思うのですが5分、10分も遅れがでる理由は理解できません。 2.先行列車が遅れた場合、その後の列車がすこしずつおくれがおおきくなるのはなぜしょうか? 3.特に深夜になるほど、電車数が少なく影響が少なくなると考えているか?   遅れたダイヤを修正する努力が見えないのはどうしてでしょうか? JRの運転で詳しい方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 南武線の車両や本数は増やせないものなのか?

    朝の通勤で以前から南武線を使っています。自分は立川方面の電車(武蔵小杉→稲田堤)に乗っています。最初は「立川方面だから都心とは逆方向だしそこまで混まないだろう。」と思っていました。ところがどっこい・・・、混み具合が半端じゃないです。特に登戸から先がものすごい混み具合で、骨折したり窒息したりするのではないかというくらいの混雑状況です。せっかくつり革を確保しても押されまくりでつり革につかまっていても自分の体を支えられません。まだ東京23区内に通勤していたほうが楽でした。いつも降りる駅の関係で先頭の車両に乗っているのですがやばいです。 こんな状況はJRもわかっているはずだと思うのですが、朝だけでも車両を増やすとか、本数を増やす、あるいはすべて立川行きにするなどJRは改善する気はないのでしょうか?昼間に快速列車を導入するよりも朝のほうを何とかしてほしいです。 乱文失礼致しました。

  • JR北海道を多用している方に質問です

    最近JR北海道の問題が色々出るたびに、怖いなあ、困ったものだなあと思っていたのですが、やはり自分の乗る路線での問題が少なかったからか、怖いといってもどこか客観的にニュースを見ている感じはあったのですが、ここ数日で、全道的なレールの不備が明らかになって、さすがに心配になったところ、今日自分が使用している路線(しかも一日に5、6本なので確率的には乗る確率も高い気がします)で非常ブレーキがきかない状態で何カ月も走っていたとニュースで報道されて、いよいよ怖くなりました。 近々また遠方まで行かなくてはならないので、いつも必ずJRを使ってるんですが、JRを使って何かあったら・・・高速バスにしようかなあと思い始めています。 ただ、私が乗る頻度は年に多くても数回で、JRは毎日いくつもの本数や路線が走っていますし、小さい段階で発覚することはあっても未だ人身事故のような大事故は起きていないし、考えすぎなのかなあとも思ってしまいます。 もっともっと頻繁な頻度で使用している人もいると思いますし。 安全を取るなら避けるに越したことはないのかもしれませんが、今は不祥事と検査続きで、小さいことでも何かあるとすぐまたJR北海道が、とニュースになる状態なので、他の交通機関でも、表に出ないだけでこういったトラブルは起きているのかもしれないし、過敏になりすぎかな、とも思ったりします。 バスだって事故の可能性としてはゼロではないですし。 でも、自分は道民ですが自分で車を運転しないので、どうしても公共交通機関がたよりです。 そこで、JR北海道を普段からお仕事や旅行などで多用している方、ここ数カ月の事故や故障や不備などが発覚したあとも乗らざるをえない方や自ら選んで乗り続けてる方、使う頻度を減らした方など、それぞれの方の意見をお伺いしたいです。 意見というのはJRの不祥事や改善に対する意見や、私がJRを使うべきかどうかというアドバイスではなく、今こういう事態の中でご自身がJRを選んだり使ったり、もしくは使わなくなったりしているかどうか、またそれはなぜかなどの理由や気持ちを教えてほしいです。 選択の参考にしようと思うので、同じように北海道でJRを利用してる皆さんの行動に具体的に影響しているのか聞いてみたいので、沢山の方から意見をお伺いしたいです。

  • なぜ ACのテレビCMが急増 ?

    3/14からACのテレビCMが急増しています。 1日24時間 全民放で100回以上やっているので 見ているほうも、胸糞が悪くなってきます。 AC(公共広告機構?)はそもそも CMの自主規制機関であって CMを自ら 流す機関ではないと思いますけど。 なにを勘違いしてるんでしょうかね。 内容も 説教臭いし テレビで24時間中、 道徳教育されては たまらないです。 なぜ こんな状況になっているのでしょうか ? 理由、背景 ・・・ 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • CM
このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver26のインストール中に、特定のファイルが転送できずにインストールが中断されるというエラーが発生しています。
  • エラーの内容は、「機能:プログラムファイル、コンポーネント:08サンプル住所録、ファイル:¥筆王¥、エラー:アクセスが拒否されました」と表示されます。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう