• ベストアンサー

北海道旅行に日焼け止めは必要?

keiyukiの回答

  • keiyuki
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

今の時期は日焼け止めも、気になるなら持っていったほうがいいと思います☆彡 雪焼けが心配ですからね。

関連するQ&A

  • 日焼け止めか日焼けか

    男性です。 肌白のなので急に焼くと赤く腫れ上がります。2,3週間後に数日海水浴に行きますが心配です。日焼け止めを塗りたくるか、或いは(日焼けクリーム?を使ってでも)徐々に焼いておくか悩んでいます。 何度も塗りなおしが必要でしょうが日焼け止めは効きますか? 日焼け用クリームでお薦めはありますか? 日焼けマシーンによるプレタンニングって有効でしょうか? シミなどは気にしません。アドバイスを下さい。

  • 日焼け止めを塗る必要はないですか?

    ファンデーションやフェイスパウダーにも 日焼け止め効果は入ってるのですよね? であればファンデを塗る前に日焼け止めを塗る必要はないですか?

  • 日焼け止めは保湿必要?

    保湿をしたほうが必要な日焼け止めってありますよね?それって日焼け止め塗る前に保湿クリームをぬるんですか?? 時間が経って日焼け止めを塗りなおすときまた保湿クリームもぬらないといけませんか?

  • 日焼け止めについて。

    日焼け止めがいろいろ売っていますが、 普段使っているリキッドファンデにも日焼け止めが入っています。 SPF42とかです。 このファンデを使っていても まださらに下地とかに日焼け止めクリームというのは必要なのでしょうか?

  • 日焼け止めについて

    8月下旬にベトナムに行くことになりました。日差しが強い国ですので、日焼けが心配です。 日焼け止めを持っていこうと思っていますが、最近は種類が多くてどれがいいのかわかりません。SPFの数値が高いほどいいと思うのですが、肌に悪そうで…。私は乾燥肌で、去年も夏に日焼け止めを塗ったらカサカサ粉をふいてしまいました。 ・強い日差しも防げる ・ベタベタしない程度にしっとりする ・専用のクレンジングが必要ない ・顔も含め、全身に使える (学生なので、できたら2000円以下で…) というものはありますでしょうか? さすがに完璧にクリアしているものはないと思いますが、皆様のオススメ・アドバイスをお聞かせください。お願いします。

  • 日焼け止めの塗り方について

    初めまして。この質問を見てくださってありがとうございます。 私は中学2年生です。 席替えでいつも窓側の席になるので、中2になってから毎日欠かさず日焼け止めをぬっています。 学校の体育がない日の日焼け止めは、 アネッサ「パーフェクトUV スキンケアミルクa」 のSPF50+、PA++++を使っています。私の場合、 朝6時30分に起きて塗って帰って来るまでの約10時間、塗り直しはしません。よく2時間おきに塗りなおしたほうが良いと聞くのですが、それは汗をかいて日焼け止めが流れて行ってしまうからだと思います。 私は、体育がない日は基本的に汗をかかないので、塗り直す必要はないと考えています。それに、SPF50+は16時間30分程効果が持続するようですし、帰ってくるまでに、効果が切れることはないと思います。 ①上記のことも含めて、私は日焼け止めは塗り直す必要があると思  いますか?また塗り直す場合、何時間おきに塗り直せばよいのでしょうか? あと、私が日焼け止めを塗るときは、ぬるぬるになるくらいに塗ります。しばらくして、肌を触ったときに、日焼け止めが手につかなくなっていたら、落ち着きません。 ②肌にふれたとき手になにもつかないのが普通なのでしょうか? ③ぬるぬるになるくらい日焼け止めを使うのは使いすぎですか? 以上、①から③までの質問のうち、分かる質問だけでもいいので、 どなたか教えてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 水着についた日焼け止めを落とすには?

    出来るだけ焼けないように、日焼け止めを塗ってから水着を着て海に行きました。 水着に日焼け止めがついてしまったみたいで、洗濯しても日焼け止めのにおいが取れません。 水着が傷みそうで心配です。 落とす方法があれば教えてください(日焼け止めがついた程度で痛んだりしない、という安心できるご回答もお待ちしています)。

  • 日焼け止めを落とす

    日焼け止めを落とす時、肌を濡らさずに、クレンジングを日焼け止めをした肌になじましてください。・・・とか書いてあるメイク落としとかがありますが。間違って肌を濡らした場合は、もう一回肌を乾かす必要があるのでしょうか?

  • 日焼け止めについて

    こんにちは。PA+++、SPF50の日焼け止めを使っているんですが、やっぱり前より少し焼けたような気がします。塗る量が少ないのか、朝しか塗らないのがいけないのか分かりませんが、焼けない塗り方を教えていただきたいです。 それと、このくらいの日焼け止めではきちんと落とす専用のジェルなどを使わないといけないんでしょうか? 今は普通のボディ-ソ-プで洗っているだけなのできちんと落ちているかどうか心配です。

  • 水で落とせる日焼け止めはありますか?

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 1ヶ月検診も終わり、少しずつ外出もできるようになったのですが、 この時期の赤ちゃんに日焼け止めは必要でしょうか? ベビー用日焼け止めを調べてみても石鹸で洗い流せるタイプばかりで、 病院の沐浴指導では赤ちゃんの顔は濡れたガーゼで拭く程度で良いと教わりましたが、 そのような日焼け止めを塗ったあと、濡れたガーゼで拭くだけでは日焼け止めは落ちませんよね。 まだ乳児湿疹があるので、日焼け止めを塗る必要があるのかどうか? もし新生児でも外出時に日焼け止めが必要であれば、 この時期は顔まで汗だくになる季節ではないので、 水で落とせる日焼け止めがあれば教えて頂きたいのですが、 ご存知のかたはいらっしゃいますか?