• ベストアンサー

スナップインを作成できませんでした

Tarepanda_clubの回答

回答No.2

DiamondHeadさんこんにちは。 windows7では、mmcスナップインから開くのでした(調べました)。 参考URL http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc731745.aspx MMC スナップインとしてローカル グループ ポリシー エディターを開くには 検索しなくてもC:\Windows\System32\mmc.exeをダブルクリックで起動できます。 その後の流れは画像にまとめました(vistaですのでちょっと違うかも)。 5番目の画面で【OK】を押せば http://blog2.k05.biz/2011/04/windows7_12.html の画面にたどり着きます。 初めての画像UPなのでどれくらい変形するか予想がつきませんが、よろしければ画像をいったん保存してみていただければ見やすいと思います。 まだ不足ポイントがあるかもしれませんが… mmcはルート証明書の削除などの管理にも使うので、一度は触られるといい経験になりますよ! 私はイベントビューア・msconfigと一緒にmyショートカットに入れています。 では!

diamondhead
質問者

補足

ありがとうございます(^^) 調べてみたのですが,windows7のhome editionにはグループポリシーがないと書いてあったのですがもしかして該当してますかね?^^; 手順どおりmmcを起動させ追加させようとしたところ見つかりませんでした. ちなみに画像は保存できませんでした^^;

関連するQ&A

  • 64ビットのOSにインストールされません。

    こんにちは。 あるソフトウェアをパソコンにインストールしようとして、CDを入れました。 しかし、開始直後タイトルの通り 「64ビットのOSにインストールされません」と表示され、インストールできませんでした。 インストールする方法はありますか? PC:FUJITSU LIFEBOOK AH45/K WINDOWS 8

  • シャットダウン中の詳細なメッセージについて

    Windows 10 1809を使用しています。 シャットダウン中のメッセージを 「シャットダウンしています」 の他に 「User Profile Service の処理が完了するするのをお待ちください」 「サービスをシャットダウンしています:」 「サービスを停止しています」 などと、詳細な画面を表示させる方法を失念したため、その方法を教えて下さい。 確か、ローカルグループポリシーエディター、ローカルセキュリティポリシー、レジストリあたりを変更する必要があったと思います。

  • カウンターストライクオンラインがすぐ固まる

    最近新しいPC(FUJITSUのLIFEBOOK AH77/D)に変えたのですが プレイ中に突然動かなくなって(固まって)しまいます。 右上に赤い文字が表示されます。 そして「アプリケーションエラー」というものが出てゲームが終了してしまうことも多くなってしまいました。 Windows7でintelCOREi7です。スペックは問題ないと思うんですが・・・ 素人なのでよくわかりません!わかりやすく教えていただけるとありがたいです!

  • gpedit.msc

    ローカルグループポリシーエディターでロック画面を非表示にしたいです。 TOSHIBA製のパソコンで、 ・「ファイル名を指定して実行」でgpedit.mscと入力 ・「コントロール パネル\システムとセキュリティ\管理ツール」 と試みてみましたが、ローカルグループポリシーエディター自体が見当たりませんでした。 どのようにすれば起動できますでしょうか。

  • ローカルディスクCのファイルの削除について

    FujitsuのLIFEBOOKを使っているのですが最近ローカルディスクCの容量の表示が赤くなってしまいました。。。 ディスクのクリーンアップや圧縮などをしてみたんですがあまり効果がありませんでした! そこでもともとから入っているFujitsuというファイルを削除しようと思うのですがパソコンに影響はないでしょうか? OSはwindows7です。 あと他にも削除してもいいようなフォルダーがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • Windows7で背景が変えられない

    Windows7 Ultimateを使用しています。背景が変えられません。個人設定を開くと「このページ上の1つ以上の設定が、システム管理者によって無効にされています。」と表示され、背景のリンクに飛べません。どうすれば背景が変えられるのでしょうか。ご教授お願いします。Yahoo知恵袋にて質問しましたが、回答は得られませんでした。ローカルグループポリシーエディターについては実行済みです。

  • Windows10にUPグレード

    Windows7 Home Premiumを利用しておりWindows10に変更しようと思っていますが、現在32ビットの設定なのですけれども変更するとバックアップしてるものがupgradeには、そのまま使うことができるのでしょうか?office2010も使用しているのですが、officeインスール用Discは、PC購入時についていました。機種はFUJITSUのLIFEBOOK AH550/5Bです。64ビットに変更にすると32ビットでは読み込めない等々あるように聞いたことがあるので、なかなか決断できないで迷っています。何か良い方法とかあればお教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CDについて

    パソコンのCDドライブにCDを入れても音楽がかからなくなってしまいました。パソコンに音楽を取り込んでiPhoneに移して聞いたりするのでとても不便です。 パソコンはFUJITSU LIFEBOOK AH55/C です。 FUJITSUのホームページを見ても、よくわからなかったので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Vistaのグループポリシー設定について

    vistaにてグループポリシーエディタでWindowsアプリケーションの使用制限をかけていたところ誤ってグループポリシーエディタ自体が開けなくなってしまいました。 管理者権限のあるユーザで実行しようとしてみても以下のエラーメッセージが表示されて実行できません。 [Window Title] 制限 [Content] このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください。 [OK] 対処法をご存知の方がいらっしゃるなら大至急助けてください。 よろしくお願いします。

  • IPアドレス

    おはようございます。 パソコンの設定についてお問い合わせします。 Windows XP Pro2のTCP/IPアドレスの設定値を 見えなくすることはできるのでしょうか? ローカルグループポリシーエディターをみていたのですが みあたりませんでした。 もし、ご存じと方おいでになりましたら ご教授お願い致します。