• 締切済み

S14前期のメリットとデメリットを教えてください。

S14前期のメリットとデメリットを教えてください。 でも、エアロの差などかっこっよさなどのメリットデメリットはやめてください。もっと具体的なものを・・・ 例えば・・・「S14の前期は車重が~でフロントにかかる負荷が~で車高が~だからコーナーが~だ。」など。 一応結構な車好きなのでレべルの低いものから高いものまでお待ちしております!

みんなの回答

回答No.2

すみません、それは失礼しました。 「S14の前期は車重が~でフロントにかかる負荷が~で車高が~だからコーナーが~だ。」 と言う質問がやけに変で疑ってしまいました。 あとS14は何と比較してメリットデメリットを書けばよろしいのでしょうか? ちょっとS14後期と比較してみますが、S14後期は剛性面が少し上がり前期と比較して若干重量が上がっていますが、車重バランスが変わらない為前期と後期では走りが変わるような気にする違いはありません。少しの改良があっても中身は一緒です。 フロントにかかる負荷や車高が~だからコーナーが~だと言うのは車高調のバネレートや性質によって変わってくるので答え様がありません。

回答No.1

えっと、この質問をしている時点で気になるのですが、 「S14の前期は車重が~でフロントにかかる負荷が~で車高が~だからコーナーが~だ。」 と言う様な答え方をしても理解出来るのでしょうか???

takkan1203
質問者

補足

あの、普通わからなかったら書かないですよ。

関連するQ&A

  • エアロ装着のメリット

    車を購入するとき、エアロ(バンパー?)をつけられますが、メリットはありますか? 車高が低くなり下を擦ることがあったり、お金が何万円も余分にかかったり、空気抵抗が増えたりしてあまりよくないと思うのですが、何かいいことはあるのでしょうか?

  • ハイラックスサーフのメリットとデメリットを・・・

    マツダのMP???〈名前が思い出せませんが・・・(#^.^#) )を買おうか迷っていましたら 目の前の中古車センターに” ハイラックスサーフ  ”〈青〉が目にとまりました。 ひと目で気に入り欲しくなったのですが・・教えてのコーナーで ハイラックスサーフの質問を見ていると タイヤが安定しない・死角が大きい・通常の道であれほどの大きいものは必要がないなどのデメリットの部分が 沢山書かれているのですが・・やはり 乗りずらい車なのでしょうか?? ディーゼル車は初めてですが 管理はたいへんですか? 経験者の方・車関係の方 ぜひ 教えてください デメリット・メリットを・・お願いします・ (車の経験歴は30年です)

  • 教習車にBMWを用いることのメリット・デメリット

    9月に合宿でMT普通免許を取ろうと考えています。 申し込んだ教習所は「教習車が全車BMW3シリーズ」というのを売りにしているのですが、BMWを教習で用いることのメリットは何なのでしょうか?またデメリットはないのでしょうか? 具体的に気になっていることは 「右ハンドルとはいえど、外車であることには変わらず、日本車とは運転する時の感覚がだいぶ違うのではないか?」 ということです。 免許取得後は日本車を購入予定です。そのため、教習も日本車で慣れた方が良い気もします。しかし、同じ日本車であってもメーカーが違えば運転の感覚も変わるでしょうし、その差が「日本車と外車の差」より小さいのかどうかもわかりません。実際のところはどうなのでしょうか? その他、メリット・デメリットがありましたら是非教えてください。おねがいします。

  • 個人リース自動車メリット、デメリット教えて!

    資金の関係で新車が中々乗れませんが、リースで月契約4~5万円で好きな車が借りれると知人から聞きましたが、この方法も中々良いなと感じました。具体的にメリット、デメリットが分かりません?誰か教えて頂ければ助かります。

  • アコードのパーツ流用について

    アコードセダン(CD5、前期)に流用可能なパーツを教えてください!! アコード(ワゴン)の型式(前期、後期)。 他車種もあればお願いします。その場合のパーツは? CE1(前期)のフロントハーフエアロで気に入ったものがあり、これは装着可能ですか? エアロ(F,S,R)、車高調、ウインカー、メーター、エンジン周りetc・・・なんでも結構です。 たくさんの方の意見を参考にしたいので、些細なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ワゴン車の車高を低くするメリット。

    今日、とても車高の低いワゴン車を見かけました。乗っているのは20代前半か半ばくらいの若者2人でした。ちょっとした段差でゴリゴリこすりそうなくらい。というかたぶん毎日こすってそうでした。また荷物をたくさん載せたり、7-8人ぐらい乗れそうな車でしたが定員いっぱい乗ったらこすりそうなくらい極端に低かったです。 スポーツカーなどだったら、空気抵抗を減らすためとか重心を下げてコーナーリングの安定性を…という目的で車高を下げるのはよくわかります。 でもワゴン車で、コーナーリングも空気抵抗もクソもありません。あれってどういう意味があるのですかね?とても不思議でした。 人がやらない事やる俺かっこいい、とかそういう自己満足なのでしょうか? 最近の若者の間では、段差でゴリゴリこするのがカッコいいのでしょうか? 何かメリットがあるのでしょうか? ワゴン車の車高を低くするメリット。これについて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 前輪と後輪のタイヤ幅が違うメリットデメリットは?

    前輪のタイヤ幅が細くて、後輪のタイヤ幅が太い時のメリットデメリットはなんですか? その差が広がれば広がるほどどうなっていきますか? 私のバイクはノーマルで前輪と後輪が同じ幅なのかどうかわからないのですが ネットで前輪後輪セットで見るとフロントのほうがやや細いです。 これを前後同じタイヤ幅にするとどういう違いがありますか?

  • ワックスとコーティング剤のメリット・デメリット

    先日久しぶりにオートバックスへ行くと、ワックスのコーナーに隣接して、コーティング剤のコーナーがとても大きく取られていました。 最近はボディのメンテナンスはコーティング剤でするのが主流になってきてるのかと、今頃になって実感した次第です。 今までは「ふき取りラクラク」タイプの液体ワックスを使ってましたが、流れてるPVを見るとそれよりももっと簡単に、洗車後に濡れてる状態でしゅしゅっとスプレーして濡れたスポンジで軽く伸ばしてあとは水で流すだけ、なんて超簡単なことを言っていました。しかも被膜も固形ワックスよりずっと長持ちだとか。 そんなに手軽で効果も抜群なら一度使ってみようかなと思うのですが、あまりにも簡単すぎてなんだか眉唾っぽいし、しかもワックスに比べると結構いいお値段します。 そこで、コーティング剤のメリットやデメリット、注意点等を教えていただけますでしょうか。 また、お薦めのコーティングの製品もあれば合わせてお願いします。 ちなみに当方のガレージは完全室内型、週末に乗る程度で、古い車なので雨の日はできるだけ乗らないようにしてます。塗装は再塗装です。 よろしくお願いします。

  • 車のエアロについて・・・特にS-MXに乗っている人に見て欲しいです。

    みなさんは車のエアロってどういうところで買われているのでしょうか? 僕はS-MXに乗っていて、半年ほど前にフロントが割れてしまいました。 最近になってお金も貯まってきたのでエアロを買おうと思っているのですが、何か安くていいところはないでしょうか? オークションなどで探したのですが、あまりピンと来たものがなくて…。 できれば安めにと思っているので多少の傷くらいなら大丈夫です。 また、手の届く範囲で塗装済みの物があるようでしたら新品も覚悟しています。 予算は塗装済みでだいたい1万5000円くらいなのですが、不可能でしょうか? また、S-MXは少し前の車ですし、生産もされていないからパーツもあまり出回っていないのでしょうか? ところで、エアロを調べるようになって気になったのですが、『エアロ』、『スポイラー』、『リップ』って何がどう違うのですか?

  • イプサム240シリーズ2WD前期型の適正空気圧表示

    イプサム240シリーズ2WD前期型の適正空気圧表示 イプサム240シリーズ2WD(ACM21W)前期型にお乗りの方、運転席ドアを開けたところに貼ってある「タイヤ空気圧」に何て書いてありますか? 書いてあるロードインデックス値(92Hとか94Sとか)と空気圧(230とか)を、車種グレード(s・u・i・e)と合わせて教えていただきたいです。 自分のはエアロツアラーの240sなので、15インチ94Sと、16インチ92Hと併記になっていて、空気圧は230となっています。 240sは純正で16インチ、240u・240i・240eが15インチだったと思いますので、そぞれどうなているのかが知りたいです。 理由は同じ空気圧であればLI値が小さい方が負荷能力が低いのですが、メーカーとして、この車両に要求する最低負荷能力は92Hの230kPaでいいのかということが知りたいです。