• ベストアンサー

キャラクターは覚えてるのですが・・・

魔法の街にある魔法の学校で 年を取らない女の先生が魔法の授業を教えてる小説で 話は基本的に1話完結のオムニバス 7年くらい前にパソコン雑誌に載っていたものです 学校だけでなく 街のなかの図書館や寺院、修道院なども 物語の舞台になっていたと思います もし、これかもしれないという本がありましたら 題名を教えてください よろしくおねがいします

  • KNT1
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 「POPCOM」って雑誌に連載されていた、「魔法千一夜」 だと思います。 でも、これって単行本になっているのかなあ・・・?

KNT1
質問者

お礼

そうです「POPCOM」でした 魔法千一夜で検索したら即HIT >_<;; 小学館から文庫で出ていたそうですけど すでに絶版みたいです 手に入れるには古本屋しか無いですね でも、題名がわからなくて 探そうにも方法がありませんでしたから それに比べれば格段の進歩ですよね? 魔法をテーマとしたファンタジーにも関わらず ほとんど戦闘がおこなわれなくて ファンタジーの世界を日常から見ていたことが とても印象に残っていたので再び読みたかったんです とても助かりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 図書館や学校の図書室を舞台にした小説を教えてください

    図書館や学校の図書室を舞台にした小説を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「学校」という舞台の利点・欠点について

     小説や漫画には、よく学園が舞台の作品が多数ありますよね?  そこで疑問に思ったのですが、小説や漫画で物語を描くにあたって、小学校、中学校、高校、大学それぞれで、舞台にする利点・欠点はどんなものがあげられると思いますか?  できるだけ詳しい回答お待ちしてます。

  • 本の読み方、理解の仕方について

    本を読むのは好きなのですが、内容をすぐ忘れてしまいます。 1年前に読んだ本の内容などはほとんど覚えていません。去年来から京極夏彦さんにはまり、京極堂シリーズを読んだのですが、現在、覚えているのは、題名、登場人物と大まかな舞台(場所等)程度しか覚えておらず、どのような流れでどのように物語が完結したか、「?」です。最悪なことに結末がどうだったかも覚えていません。 これは、小説、実用書、仕事関連全てに共通しています。 昔を思い出してみると、小学校のころ大好きで何回も見直した漫画やアニメのタイトル・登場人物ははっきり覚えていますが、話がどのように終わったか?さっぱり覚えていません。これは年のせいだけではないような気がします。 そこで質問なのですが、読書理解(読解能力?)はどうすれば身につくのでしょうか? 40歳にもなってこんなことを聞くのは恥ずかしいのですが、最近危機感を感じています。

  • 児童書を探しています

    15~20年くらい前に小学校の図書室で 読んだ児童書のタイトルをどうしても思い出せません。 ・内容は、男の子と女の子が魔法を使って冒険をする話。 ・魔法のかけ方は、たとえば石を飛ばす場合、  「飛べ」とか、「浮け」とかいった言葉を投げかける。 ・「~~のものがたり」といったタイトルだったと思います。(自信ありませんが・。) 漠然とした記憶しかありませんが、 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、 ぜひご教示ください。

  • おすすめのファンタジー小説(冒険・仮想世界)

    お薦めのファンタジー小説を教えてください。 現在、読み終えたor読んでいるものは、 「氷と炎の歌」 「デルフィニア戦記」 「ベルガリアード物語」 「マロリオン物語」 「指輪物語」 以上が大変面白かったものです。 これらに近い世界観のある小説をご存知でしたら教えてください。 また、 「十二国記」 「獣奏者エリン」 「守り人シリーズ」 などの小説も好きです。 今回は未来・現代・日本が舞台のものやアニメっぽいものよりは 中世・冒険・魔法・伝説のような要素があるものを探しています。 よろしくお願いします^^

  • 我孫子武丸氏の「街」シリーズについてです。

    我孫子武丸氏の「街」シリーズについてです。 「腐蝕の街」「屍蝋の街」の続編に、「禁忌の街」がありますが、こちらは雑誌(「小説推理」双葉社)連載後、単行本化も文庫本化もされていませんよね? 雑誌ででも読みたいと思うのですが… (1)2006年2月号 - 2008年7月号のうち、どの号に掲載されていますか? (2)またその雑誌の入手方(図書館の貸出でも可) をご教示いただけませんか?  自分でもいろいろ、ネット上で探してはみたのですが…どうもイマイチ的はずれなサイトばかりにたどり着いてしまって…。 よろしくお願いいたします。

  • タイトルを教えて下さい(SFファンタジー)

    18年ほど前に知人に借りた本のタイトルを探しています。 ・海外小説 ・オムニバスの恋愛小説。 ・舞台は古代~順に新しくなり、それぞれが別の場所の独立した話なのだが、  古代大陸はつながっていて輪廻を感じさせる壮大な内容。 ・タイトルは漢字2文字。 ・91~2年ごろ雑誌ananの読者レビューにも紹介された。 以上のような情報でどなたかタイトルがわかる方、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 

  • 「ガラスの仮面 」を超えるものはありますか?

    最近また「ガラスの仮面」が雑誌に掲載されました。皆さんも知っていると思いますが、1巻からの物語はまるで世界の児童文学並みで、しかっりと私達の胸に焼き付いています。こんなに面白いマンガはないと思うのですが、ただ欠点はこの漫画にはまってしまうと、未完結なので苦しくてしようがありません。それで、質問があります。。 「ガラスの仮面」を超える物語を教えてほしいです。媒体は問いません。映画でも小説でも漫画でも。。。それでこの苦しみから脱却したいです。宜しくお願いします。

  • 昭和46年頃の国語の教科書に載っていた小説について

    昭和46年頃の、小学校6年の国語の教科書に載っていた小説です。 たしか舞台はフランスの田舎だったと思います。2人の少年が学校の午後の授業をサボって、普段は行きたくてもいけないような水辺などに踏み入れたりして思う存分遊び戯れ、はじめは楽しかったのが、やがて飽きてしまい、すっかり退屈の虜になってしまい、どちらかともなく戻ろうと言い出し、学校に着くと、…クラスメートたちがその日の授業を終えて出てくるところだった…彼らのなにか満足げな表情に、「もしかしたら僕らが一生知らずに過ごすことになるかもしれないことを彼らは学んだのかも知れない」というような、何かせつない気持ちで結んだ、あの小説について、少しでもご存じの方おられましたら、お願いします。

  • 浅田次郎さんの作品について質問です

    この前学校で模試を受けたのですが、現代文の小説で、浅田次郎さんの作品が出題されていました。 物語に引き込まれて、思わず読みふけってしまいました^^q ぜひ原作を読んでみたいと思ったのですが、題名がわかりません・・。 詳しく説明しますと、舞台は、一昔前の下町っぽい雰囲気です。 主人公は少年で、実家が写真屋でした。 そのおじいちゃんと家族のふれあいがあったかくて、ほんの一部分を読んだだけでほろりとしてしまいました。 どなたかこの作品をご存知でしたら教えてください。