• ベストアンサー

麻雀で一番出やすそうな数え役満の形

一番出やすそうな数え役満の形ってどんなものだと思いますか? 王道的にチンイツを含んだ染め系でしょうか? 字牌を囲ったホンイツ系でしょうか? 偶然役やカンドラを大量に含んだものでしょうか? 赤ドラは無し、 完成形予想、部分予想のどちらでも構いません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

数役満でいちばん出やすそうなのは僕の意見では、 トイトイでドラ10個(カンをしたらそれがドラになった)でその中に中あたりが入ってちょうど15翻。 または三アンコ・ドラ3くらいの手だけど、リーチをかけてつもったら裏ドラが6つのったみたいな場合ですね。もちろん本人か別の人がカンをしてなきゃいけません。 いずれの場合でも、カンをした場でドラがたくさんついた場合に数役満になることが多いと思います。

その他の回答 (1)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>麻雀で一番出やすそうな数え役満の形 一番出やすそうな数え役満の形ってどんなものだと思いますか? 王道的にチンイツを含んだ染め系でしょうか? 字牌を囲ったホンイツ系でしょうか? 偶然役やカンドラを大量に含んだものでしょうか?      ↓ 対戦されているメンバー間のルールによりますが・・・北抜き・数え役満の翻数・ドラの種類や利用し易さ・ツモ平和の適用や役の翻数(メンチン・メンホン)の内容で数え役満の可能性(難易度)は決まるのでは。 一般的には ◇役の大きさと複合利用のし易さが重なる面前・リーチ・ツモ・ドラ利用。 ◇面前・リーチ・ツモにチンイツとかホンイツ(翻牌の利用)・三暗刻やドラが重なった場合。 ◇平和系であれば、3色同順とか一気通貫・タンヤオ他の役が重なり・さらにドラの多数利用が重なった場合。 ◇作り易さ、複合し易さ、ドラの複数利用の確率等から偶然性も含め可能性の高まるのは・・・ ex:面前・リーチ・チンイツ・一気通貫・ツモにドラが多数利用 ex、面前・リーチ・ホンイツ小三元に翻牌やドラの多数利用 ex、北抜きや赤ドラや割れ目ルール(役が倍増)等のグランドルールでドラの多数利用を含めて数え役満を認められている場合。

関連するQ&A

  • 麻雀の数え役満について

    かつて麻雀で(ゲームではなく実際に)数え役満あがったことある人いますか? 麻雀歴8年になるのですが、私はまだ一度も数え役満はありません・・・ その時の役まで覚えている人いらっしゃいましたら参考までに教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします☆

  • 麻雀が強い人って実際どういう人?

    よく漫画や映画などで麻雀がとてつもなく強い人って登場しますよね。 現実にもプロの雀士と言われる人たちもいると思います。 考えると不思議な感じがしてきました。 というのは、スポーツ界での強い選手、これは分りやすいです。  体力、技能、精神力、自己管理能力が長けた人たちと言えるでしょう。 将棋や囲碁の世界でも同じだと思います。 ところが、麻雀というゲームは全く違いますよね。 まず配牌ですが、一九字牌ばかりで、国士やチャンタ系を狙うにも中途半端。  ドラは一枚も無し。 この最初の段階で、和了できる可能性はグッと低くなると思います。 おまけに自模も悪い。  無関係な字牌が続く。  面子選択に迷って、8・9の辺張を嫌った途端、7の牌を引く。 苦労の挙句、やっと聴牌し、ヤミで張っていると、親リーチが掛かり、一発自模で 12,000点。 これが続き、結局ノー和了で箱テン。 これを考えると、麻雀というゲームは 「運」 が 99% 占めるように感じました。  つまり、プロ級と言われるほど強い人でも、ツキだけで、点数も数えられないド素人にボロ負けすると。 将棋や囲碁などの他のゲームや、スポーツの世界ではこんな事は絶対あり得ないですよね。 たとえば今日始めてクラブを握ったアマチュアがタイガーウッズに勝つなんて考えられますか ? 麻雀が強い人とは 「少なくとも、振り込まない人」 と言う意見があるかも知れませんが、それでも透視術でもない限り他のメンバーの手の内なんて、想像するか、勘に頼るしかないでしょうし、端的に言って現物以外の牌はどれも危険牌になり得るでしょうし。  計算違いで役満に振り込む事もあると思うのですね、プロ級の人でも。 正確には 「振り込まない」 ではなく 「結果として振り込まなかった (アー良かった)」 というべきかなと感じています。 麻雀が強い人って、皆さんどう思われます ?

  • 麻雀の役満について 

    人和って一翻がなくても上がれるんですか? ピンフーでもタンヤオでもなくただの上がりの形です。ポン、チーがなく最初のツモの前です。レンホー! なんて叫んで開いてチョンボとられたら大変だよね。 四槓子って四つ目のカンをした時点で完了ですか? それとも四つも一人でカンをしたのにまだタンキで上がらなくちゃダメなの? もしそうなら難易度で言えば九連宝燈以上だよね。

  • 麻雀の役満の難しさ

    こんにちは。 昨夜はわれめDEポンが放送されていたので、盛り上がっていた方も多いのではないでしょうか。 番組を見ていて疑問に思ったのですが、役満に難易度を付けるとしたら、皆さんならどういった順番になりますか? 私の興味の範囲なので暇な方だけで結構です。 お願いします。

  • マージャンの役満

    マージャンの役満に「十三不塔」と言うのがあるようですが、どういうものかご存知の方がいらしたら、教えてください。 長い間マージャンを仲間内でやってきましたが、話題にもなりませんでしたし存在も知りませんでした。よろしくお願いします。

  • 麻雀の役満

    役満で上がったことがありますか。 何の役でしたか。 私は 四暗刻 3回 だけです。国士や大三元といった作りやすいものはテンパイまではもっていくのですが なかなか出来ません。 奇跡的な天和や国士13面、九連宝灯9面待ちなどで上がった人っていますか。もしくはご存知ですか。

  • ダマの有用性ついて

    ダマってどうなんですかね? 基本、ダマってあまりやらない方がいい気がするのですがどうでしょう? よっぽど高い手変わりがあってダマでも上がれるとかならいいですが、最終形とかでリーチしないのはどうなのかなと思うわけです。 例えば、東発親で5順目メンピン確定三色赤ドラ3だったとします。 ダマ親跳ねです。新たなドラ受けは無しです。 さあどうします? 黙ります? 親跳ねあったらダマだろーって言う人が多いんですけど、ここはリーチでしょ? せいぜい鳴かれない宣言牌1~2順待つくらいですかね? 黙ってても役牌やクイタンで流される危険が増えるだけじゃないですかー。 リーチすれば倍満まであるというに。 この間、南2局6順目親、清一ツモリ四暗刻を筋引っかけでリーチできたんですが、ついダマってしまいました。(不覚) 幸い運よく上がれましたが、他家に染め手鳴き進められるわリーチ打たれるわで散々でした。 やはり高い手こそリーチでしょう! ダマるのは… ・オーラス、もう点棒がいらない上がれば勝ち ・点数的にリーチしても他家に突っ張られそう ・流局間際 ・ドラ受けや高め手がわりがある ・和了牌がドラ、又はドラ筋 ・捨て牌が見るからに染め。マンズ連打などで、マンズならなんでも通りそうとか。 ・リーチで誘い出させなそうな確定役満 ・ダマでちょうど8ハン(場合によってはこれでもリーチ) …こんなもんですかね? それ以外はテンパイしたら基本リーチでいいと思うのですがどうでしょうか? 私のダマ率は10%切ってるのですが、友人は30%くらいのダマ率をひけらかして自慢します。 ダマってそんな偉いのですか! ダマで倍満だろうが三倍満だろうが基本リーチやろ! よっぽど手が入ってなきゃ一発目から突っ張れやしないんだから! そんなわけで、麻雀は基本リーチだと思うわけなのですがどうでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日本の近世城郭で役に立ったもの

    江戸時代以降のもっとも完成された形の近世城郭(江戸城名古屋城姫路城などの類)で、それが役に立ったもの、つまり、戦役があったものは熊本城(しかしこれも幕藩体制終了後に予期せぬ近代戦等があったと言う本来的な予想ではなかった)くらいで、ほかはすべて、莫大な労力をかけただけで無駄になったと言うこともできるでしょうか。あるいは、威嚇的意味合いでもって、もしあれがなかったら再び戦乱の世になったと言うこともできるのでしょうか?

  • 数えで3才で七五三をしたいのですが

    娘が平成19年12月生まれです。 来年の七五三(11月)ではまだ2歳と11ヶ月。 それは数えで4才なのでしょうか? 祖母が、数えなら今年が3才だというのですが・・・。 だから娘と同い年で今年七五三をした子もいるというのです。 本当のところ、うちの子の場合数えの3才っていつなんでしょうか? よく分からないので教えて下さい。

  • これで役満あがれますか?

    配牌 5筒 5筒 2索 2索 3索 4索 4索 5索 5索 6索 發 中 中 自ツモ 3万 4索 2万 6索 發 東 6索 8索 發 2筒 北(当たり牌) 西(当たり牌) 9筒 相手捨て牌 5万 3万 7索 7万 7索 9万 東 中 3筒(リーチ) 3索 4索 8索 北(ツモ)   ドラ 5筒 裏ドラ 北です。

専門家に質問してみよう