サンダーボルトのシェアの将来性

このQ&Aのポイント
  • サンダーボルトは最もモダンなインターフェースであり、将来的にはバックパネル設置コネクタは電源プラグとサンダーボルトの2種類になる可能性がある。
  • インターフェースの種類が多すぎるため、コネクタは1種類で足りるはずであり、通信速度もサンダーボルトが最速である。
  • 他の交通手段と同様に、新幹線も優れた特徴を持っており、一元化は難しいが、どこでもドアが出現すれば交通手段も一元化される可能性がある。また、赤白黄色ビデオ端子は時代に取って代わられ、サンダーボルトがワイヤ通信の配線コネクタを一元化する可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンダーボルトのシェアの将来性

コンピューターのバックパネルには、様々な配線コネクタ(ケーブルの差し込み口、♀アダプター)があります。電源プラグの他に、モジュラージャック、USB、サンダーボルト、HDMI、ファイヤーワイヤー、S端子、赤白黄色ビデオ端子、ヘッドホン端子、DVI、VGA、・・・・、まだまだ他にもインターフェースが有るでしょう。この中で、最もモダンなインターフェースはサンダーボルトだと思いますが、近い将来、バックパネル設置コネクタは電源プラグとサンダーボルトの2種類になりませんか? サンダーボルト対抗インターフェースがあれば別ですが、これが最大のモダンならシェアの8割以上を期待したいです。 要は、インターフェースの種類が多すぎます。ケーブルを通って差し込み口を介してデータやプログラムが伝わればいい訳ですから、コネクタは1種類で足ります(遅さに目を瞑ればワイヤレス通信だけでも可)。通信速度(bps)はサンダーボルト最速ですかね。ただ、サンダーボルトの開発費が高額だから、今のところ売値が高いって話で、代わりにUSBなどの安いコネクタが設置されているのでしょうか? 交通手段の新幹線一元化は厳しいです。何故ならば、他の交通手段には特有の良さが有るからです。新幹線は優れた交通手段ですが、飛行機には飛行機の良さがあり、ワゴン車にはワゴン車の良さがあり、フェリーにはフェリーの良さがあり、自転車には自転車の良さがあって、それぞれの良さを活かして合理的に目的地に辿り着けるよう自由に人は手段を選びます。それでも、馬車は淘汰したと思います。そして、どこでもドアが出来れば、新幹線も自動車も消えて、どこでもドア一元化が実るはずです。 平成になって21世紀になって、更に10年たって、赤白黄色ビデオ端子は勢力を失おうとしています。私の記憶が正しければ、殆どの家電メーカーで赤白黄色ビデオ端子の製造を止めました。この端子にはアナログ特有の良さがありそうですが、HDMIなどの方がモダンで性能良く、これで足りるからです。あと5年もすれば、HDMIやUSBやモジュラージャックも半減して、ワイヤ通信の配線コネクタはサンダーボルトに一元化できるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

規格としては優れていると思うけど、現状ではFireWireの悪夢再来としか…… 「汎用インターフェース」としての対抗は現状ではUSB3.0以外には存在しないでしょうから仕様的にはThunderBoltの圧勝ですが、USBには過去の資産をそのまま使えるというメリットがあります。 もちろんThunderBoltとてその先にUSB I/Fを展開可能ですが、そのような使い方をするならわざわざThunderBoltを選択する必然性はない、ということで。 ただし、これはあくまで「現状」なので今後USB並のライセンス料で提供されるとか言ったら状況は一変する可能性を秘めてはいるかと。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

その他の回答 (2)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

最近はライセンスの問題がこれまで以上に重要になっているからでしょう。 特許絡みの訴訟が非常に増えていますし、資金力のある会社がどんどん特許を持っている会社を買収したりしています。 ThunderboltはIntelとAppleが共同開発しましたから、当然両社にライセンス料を払わなければなりません。 他のメーカーは面白くないでしょう。 これまでに無いとか、従来の物をコストも含め性能で遥かに凌駕するなら普及するかも知れませんが、Thunderboltは1つでモニターにも電源供給にも高速にデータ転送も出来るオールインワン的な点が優れているとは言え、従来通りバラバラであれば何とでもなるのですから。 ThunderboltがUSB並にライセンス料を殆ど無料にすれば爆発的に普及する可能性はあります。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17764)
回答No.2

>あと5年もすれば、HDMIやUSBやモジュラージャックも半減して、ワイヤ通信の配線コネクタはサンダーボルトに一元化できるのでは? 5年でそれは絶対にないわ。 未だにPS/2が存在しているんだし・・・ WindowsXPを未だにありがたく使っている人もいることを考えれば、I/Fが特定のモノに統一されるスパンは最低10年を1単位として数単位かかるはず。 ISA BUSの呪縛から解かれて十数年立ちますがPCI BUSはPCI-eなどに拡張されながら今だ健在。 外向きのI/F規格はまだまだこれからも百花繚乱だと思いますよ。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

関連するQ&A

  • 何故モジュラージャックなのか?

    有線通信のインターフェースはモジュラージャックです。昭和の黒電話アダプタと形が似ています。これのシェアは100%に近いと思うのですが、必然的でしょうか?まるで空気のように、モジュラージャックが浸透している理由を回答下さい。 RJ45とかTIA/EIA-568と言えば、正確な規格が一意に定まるでしょうか。黒電話アダプタのイメージがあるせいなのか、モジュラージャックの見た目はチャチで質素で古く貧弱です。USBやHDMIやDVIの方がカッコ良く強固で速そうです。モジュラージャックが21世紀のコンピュータネットワーク端子だとは思えません。 21世紀のITは、「光ブロードバンド」とか「高速デジタルハイビジョン」とか「大容量クラウド」とか「ユビキタス」とか色々カッコイー感じのテーマを挙げています。これらのデータは全て黒電話アダプタを介して伝わっていくのでしょうか? 例えばオリンピック中継を考えます。種目が多いので、地デジとBSだけではチャンネルが足らず対応できません。そこで、ネットのストリーミング中継が活躍するでしょう。だけど、何といってもオリンピックですから、リアルタイムで迫力ある高画質・高音質が求められます。桁違いのbpsが必要でしょう。 100ボルトの交流電源のアダプタは、昭和も今も同じ形です。しかし、21世紀のデジタルデータの出入口を昭和のアナログ音声の出入口と形を合わせるのは直感的にキモいです。 21世紀が始まり10年が経ちましたが、今も未来もモジュラージャックがベストでしょうか。インターフェース(=複数の機材を繋ぐ為の、ケーブルの端にある接続コネクタ部品?)を変えても、通信速度とは無関係でしょうか。21世紀の有線通信に相応しいインターフェースは、モジュラージャックとは別に開発の余地があるのではないでしょうか。科学的根拠や内部構造は知りませんが、インターフェースで通信速度はもっともっと速くなるんじゃないのかな? 別の言い方をすると、モジュラージャックが有ればUSBやHDMIなんか不要では?インターフェースの規格をモジュラージャックに一元化すれば良いのでは?

  • テレビチューナーからビデオ出力への変換

    ipodに赤白黄のテレビ出力端子から映像を取り込む機械を買いましたが 肝心のテレビがありません、そこでテレビの画面なしにテレビチューナーなどからビデオ出力端子(赤白黄)に変換でき、なるべく費用のかからないもしくは持ち運びできる機器もしくは手段などがありましたら教えてください

  • TVとビデオを繋ぐコードを探しています。

    TV(USB出力しかありません)からビデオ(赤白黄3色の入力端子しかありません)へ繋ぐコードか変換するものを探しています。 なかなか見つからないので教えてください。

  • 通常のビデオ端子をIEEE1394端子に変換できるでしょうか?

    FMV-BIBLO N8/900Lというノートパソコンで、ビデオの取り込みをしたいと思っていますが、入力用のコネクタが、DVケーブルコネクタ(IEEE1394)しかありません。S端子もつなげるのですが、出力のみです。デジタルビデオカメラをつなげるのならよいのでしょうが、通常のビデオデッキから取り込む必要があるので困っています。 通常のビデオ端子(赤白黄色のヤツです)をIEEE1394端子に変換できればよいのではと思うのですが、そんなことは可能なのでしょうか? また、そういった変換コネクタは市販されているのでしょうか??

  • Xbox360について質問です。

    何年か前に買ったXbox360が家にあります。 買ったままあまり使うことがなかったのですが、最近になってDVDを観るために使い始めました。 映画を観ていて思ったのですが、画質が良くありません。 そこで画質を良くするためにTVと繋いでいる端子を替えたいのですが(今は赤白黄色の三本の端子)、どうやら初期の方のXboxらしくHDMI端子が使えないみたいです。 ここで質問なんですが、初期のXboxではHDMI端子は使えませんか? なんか変換コネクター?っていうものがあったのですが…無理でしょうか? もし使えないようでしたら、少しでも画質を良くするためにはどうしたら良いのでしょうか? D端子を使えば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • ビデオカメラとHDDの出力

    ビデオカメラの映像を再生して家庭用HDDに録画したいのですが映りません ビデオカメラの赤白黄色のケーブルを繋げてHDDの入力切替をすれば普段は録画できますが綺麗に録画したいので赤白黄色のケーブルは使っていません ビデオカメラはD端子で出力がHDDのコンポーネントにつながっていて、HDDはテレビのHDMI1につながっています 詳しい方教えてください

  • テレビとブルーレイの最適な接続方法を教えて下さい。

    新しくブルーレイレコーダーを購入したのですが、テレビとの接続方法がわかりません。 取りあえず赤・白・黄色のケーブルで繋いでいますがもっと最適な繋ぎ方を知りたいです。 テレビは(ソニー・プラズマベガKDE-P42HX2)でブルーレイは(パナソニック・ディーガDMR-BW690) です。 HDMIコードを使えれば綺麗に見れるようですが残念なことにテレビにHDMIの差込がありません。 テレビ側には ビデオ入力S2映像 黄白赤が3つ デジタル放送/ビデオ出力 S2映像 黄白赤          {コンポーネント入力 (白赤 緑青赤)}           {D4映像 白赤入力} ブルーレイ側には HDMI端子 LAN端子 USB端子 iLINK端子 デジタル音声出力端子(光・同軸)             D端子出力D4まで アナログ音声・映像/S端子(赤白黄x3) となっております。赤白黄コードではブルーレイが勿体ないと言う話を聞きました。少しでも良くなるのであれば換えてみようかと思います。 教えて頂けるとたすかります。メカ音痴なので分かり易くしていただけると有難いです。       

  • パソコンの動画をビデオレコーダで録画できますか

    某テレビ局が自社サイトで流しているダイジェスト版の動画をDVDレコーダで保存する方法はありますか。 パソコン側にはHDMI端子。テレビ側にもHDMI端子。レコーダ側には赤白黄色のビデオケーブルを挿入する端子は付いています。

  • 初歩的な質問ですが

    初歩的な質問ですが 初歩的な質問ですが教えてください。 (1)メーカによって呼び方が違いますが、「プリメインアンプ」と「AVアンプ」と有りますが、前者は純粋なオーディオ前提のアンプで、後者は映像機器や音響機器との接続前提のアンプと言う認識でよいでしょうか? (2)映像機器との接続を考えると「HDMI」は必須アイテムでしょうか? (3)HDMIの付いたアンプには、赤白黄端子やS端子やD端子の音声や映像端子をHDMI出力に変換できるようになっていますが、音声と映像をケーブル1本に一元化できる利点のほかに何かありますか?また欠点はあるでしょうか?

  • XBOX360とPCモニターの接続について

    こんにちは。  現在360をHDMI端子でスピーカー無PCモニターに接続しようと思っているのですが解らない点があります。  自分は現在D端子HDケーブル(D端子、赤白黄色三色のオスピン、計四本)の赤白黄三本を利用して(D端子は使用できないので放置)でブラウン管テレビに接続していました。  今回新しくPCモニターを購入したのでこれにHDMIで接続を考えています。  メーカー純正のHDMI端子(HDMIケーブル、赤白メスピン)を購入しようと思ってるのですが、この場合映像はHDMIでモニターと本体を繋ぎ、音声は赤白のメスとスピーカー(ミニプラグオス固定)の間に「赤白のオスとミニプラグメス」のケーブルで接続する事になると思います。  疑問はこのケーブルに関してで、貧乏な話になってしまいますが、他社の安い「HDMIケーブル単品」だけを購入して映像を出力し、現在所持しているD端子ケーブルをそのまま使い、D端子と映像の黄色を放置で赤白のオスを「赤白メス、ミニプラグメス」のケーブルでスピーカーに繋いで音声を出すことは可能なのでしょうか?  またそれが可能な場合、デメリットはありますか?(例えば、D端子と黄色が宙ぶらりんのままだがデータが送信されている為、画質が少し悪くなる、など)  少し自分でも上手く説明できているか謎ですが、出来る限り詳しく書いたつもりです。もし解る方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。  宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう