3Mのウィンドウフィルムの評判と特徴

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウフィルムについて調べている中で、3Mのウィンドウフィルムの評判について気になりました。施工業者からはあまり良く思われていないとの情報があります。また、糊が弱いという声や、住友3Mを経ずにアメリカ産が安く流通しているという噂もあります。
  • しかし、3Mのウィンドウフィルムは透明断熱フィルムとして赤外線カット率が高い特徴があります。他のブランドと比べても優れていると言えるでしょう。ルクミールやシルフィードは70%台の赤外線カット率であり、WINCOSは可視率が法令違反になる可能性があります。WINCOSはスモークフィルムも取り揃えているため、選択肢としては一考の価値があります。
  • ただし、可視率の計算によると、30%のプライバシーガラスに30%のフィルムを貼ると可視率は9%になります。これは夜間には見づらくなる可能性があるため、考慮が必要です。最善の方法としては、前後6面を透明断熱フィルムで処理することが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

3Mのウィンドウフィルムってどうですか?

ウィンドウフィルムについて調べているのですが、 3Mはあまり施工業者から良く思われていないことが書かれていました。 糊が弱いとか、住友3Mを経ずにアメリカ産が安く流通してるとか。 ルクミール、シルフィード、WINCOSなどがありましたが、 透明断熱フィルムで赤外線カット率が3Mは高かったです。 (赤外線カット率という言い方をおかしいようですけど) ルクミール、シルフィードは70%台でしたし、WINCOSは可視率が法令違反に なるし。WINCOSがいいんですけどね、スモークフィルムもいいのがあるし。 可視率の計算によると、30%のプライバシーガラスに30%のフィルムを貼ると 9%の可視率になるそうですね。これは、夜間が結構見にくそうです。 となると、前後6面を透明断熱フィルムで処理するのが一番いいんですよねぇ。

noname#253200
noname#253200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

東レ 3M 両方使っての印象 3Mは 接着力が弱く かなり薄い洗剤で施工しないと剥がれやすい 薄いとフイルムの位置あわせ微調整が困難 キスは付きにくいですが フイルムが薄いので 局面張りがやりにくい

関連するQ&A

  • ウィンドウフィルム施工の安いところ...

    ウィンドウフィルムを全面に貼りたいと思っています。 車はマツダのキャロルで3ドアです。 リアは薄めのスモーク、フロントはUVカットの透明フィルム(出来れば断熱)希望です。 色々と安いところを探して、 中部地方では施工料・フィルム代(フロントは断熱じゃないですが) 合計で2300円というところを見つけました。 出来れば関東(更に出来れば千葉・東京・埼玉東部)で同程度のところはないでしょうか(T-T) ちなみに自分で貼るのは出来ません... よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウィンドウフィルム施工の安いところ...

    ウィンドウフィルムを全面に貼りたいと思っています。 車はマツダのキャロルで3ドアです。 リアは薄めのスモーク、フロントはUVカットの透明フィルム(出来れば断熱)希望です。 色々と安いところを探して、 中部地方では施工料・フィルム代(フロントは断熱じゃないですが) 合計で23000円というところを見つけました。 出来れば関東(更に出来れば千葉・東京・埼玉東部)で同程度のところはないでしょうか(T-T) ちなみに自分で貼るのは出来ません... よろしくお願いしますm(_ _)m

  • スモークのメーカー

    車のスモークを貼ろうと思って、 いろいろ調べてるんですが、結局よくわからないので 質問させてください。 断熱スモークで原着フィルムの 可視光線透過率5%のフィルムって どこのメーカーになるんでしょうか?

  • プライバシーガラスにウィンドウフィルム

    現行ステップワゴン(RG1)に乗っています。 標準装備でプライバシーガラスと呼ばれるガラスが 使用されており、スモークフィルムを貼ったような状態には なっているのですが、私にはこの着色が薄くて気に入りません。 どなたか、プライバシーガラスにフィルムを貼った経験の方 おられませんか?貼り付けの際、あまり透過率が低いフィルムを 使用すると、本当に真っ黒になってしまうので、どのくらいの 透過率のフィルムを使用したかも教えていただければ助かります。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 車のスモークガラスとフィルムについて、

    いつもお世話になっております、車のウインドについての質問です。 車のスモークガラスとフィルムについてなのですが、国産の各メーカーが標準装備や工場オプションで販売しているプライバシーガラスと言う物が有りますが、このガラスの可視光線透過率は何パーセント位なのでしょうか。 また、ウインドフィルムに付いてですが、法基準に適合した市販のウインドフィルムをプライバシーガラスのウインドに貼った場合は違反になるのでしょうか。 どちらか一方だけでも結構ですので、教えて下さい。

  • ウィンドフィルム可視透過率について

    プライバシーガラスの濃さに不満でフィルムを貼ろうと思っています。 プライバシーガラスの可視透過率が25.5%ですが、これに○%のフィルムを貼ったら○%になるという計算式見たいのがあるのでしょうか? 以前このページで見たのですが、見つけきれません。お解かりになられる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • ピュアカット89 とIR透明断熱88のカーフィルム

    透明性と赤外線カット率を重視して、自分で貼れるカーフィルムを探しているのですが、「ピュアカット89セルフ」 と「IR透明断熱88」の2つの商品に絞られてきました。それぞれのスペックは以下の通りです。 <ピュアカット89> 可視光線透過率:86% 可視光線反射率:9% 日射反射率:8% 日射吸収率:25% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 赤外線(IR)カット率:67% 遮蔽率:0.87 <IR透明断熱88> 可視光線透過率:88% 日射反射率:8% 日射吸収率:24% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 遮蔽率:0.88 「IR透明断熱88」の方が透明性が高いようですが、赤外線カット率が公表されていない為、上記のデータから見て判断せざるを得ません。 遮蔽率から考えて、「ピュアカット89」の方が赤外線カット率は高そうですが、実際のところ両者の差がどの位なのか検討がつきません。 ごく僅かな差であるならコスト面から「IR透明断熱88」にしようとも思うのですが。。。これらのカーフィルムについて、もし何かしらおわかりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。どうか宜しくお願い致します。

  • ステップワゴンRG1のプライバシーガラス

    平成18年11月登録です。 プライバシーガラスの可視透過率を教えて下さい。 ホンダカーズに問い合わせると、ガラスメーカーに問い合わせたけどハッキリした数字が分からなかったとのことです。 ・おそらく20~25%程度なんでしょうけどスモークフィルムを貼りたいので正確な数字が知りたいです。 ・可視透過率3~5%にするには何%のフィルムを貼れば良いでしょうか?計算式を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 防犯フィルムは厚さなのですか?

    防犯フィルムは厚さなのですか? 家の防犯をしようと思い 防犯フィルムを購入しようと考えているのですが 防犯フィルムを買うときに注意する点は厚さなのでしょうか? (それとも材質・・・?) 下記の2つの商品を見比べていて気になったのですが http://item.rakuten.co.jp/auc-braintec/7m36/#7m36 ☆建物用 防犯フィルム  透明UV防犯ガラスフィルム 188μm  名称・商品コード 防犯7Mクリアー 【#7M36】 フィルム厚: 188μm (リリース用ライナーを除く全厚) 【特性】 ◇高強度PET :セーフティー&セキュリティー専用 高強度クリアーPET ◇ハードコート :傷に強い耐傷ハードコーティング処理 ◇PS糊      :高強度、高透明接着糊 【光学スペック】 ◇可視光透過率         85% ◇太陽エネルギー遮蔽率    20% ◇可視光反射率         10% ◇紫外線遮蔽率          99% ◇日射吸収率           19% ◇日射反射率           10% ◇遮蔽係数(SC値)       0.91 と   ☆建物用 防犯フィルム  防犯UVクリアーフィルム 193μm  名称・商品コード 飛散防止UVクリアー 【#SF2CL40】  フィルム厚: 193μm(リリース用ライナーを除く全厚)  特徴:  高強度PET 耐傷ハードコート PS(透明感圧糊接着剤)       UVカット(紫外線遮蔽率99%) 防犯 飛散防止(フィルム全厚193μm)  材質:  ベースフィルム(PET) リリースフィルム(PET)        接着剤(アクリルレジン) 傷付防止コート(アクリル) 【光学スペック】       ◇可視光透過率    87%       ◇日射吸収率     11%       ◇日射反射率      9%       ◇日射透過率     80%       ◇遮蔽係数        0.93       ◇紫外線遮蔽率    99%        となっているのですが名称の違いと厚みと 光学スペックの違いぐらいしか違いがわかりません。 厚ければその方がいいのでしょうか? 気になったのは名称と厚さでで上の分は防犯となっていますが 下の分は名称がUVになっているのでUVカットが主なのでしょうか? でも厚みは下の方があるし・・・ どちらが防犯に適しているのか それともこの2つは適していないのかお教えいただけませんでしょうか

  • UVカットフィルムの透過率

    よろしくお願いいたします。 軽自動車を買おうと思っていますが、フィルムを貼る事になるかもしれないです。 1、フロントとフロントドアは貼りつけた状態で透過率が70以上確保できる物出ないとダメらしです。候補の車に貼れるかどうかを購入前に調べるには、どういったスペックを聞けばいいのでしょうか。 可視光線透過率とかを調べてもらうんでしょうか。車を買う前に、貼れるフィルムがあると分かると安心なんですが。 2、UVカットウインドウと、普通の窓にUVカットフィルム貼ったのと、どっちがカット機能が高いんでしょう。 3、もともと90%UVカットするウインドウに、さらに90%UVカットフィルムを貼った場合、99%カットになったりするんでしょうか。 4、無色透明でも、やはり可視光線透過率は下げるでしょうから、フロントガラスに貼ると視界が悪くなって危ないことはありますか。 5、窓開け閉めしているとフィルムはがれますか。 6、リアウインドウのフィルム貼り返る事があって剥がす時、熱線が傷つかないんでしょうか。 疎いもので、質問が多くなってすみません。