• 締切済み

オンボードのネットワークアダプタが・・・

いつも通りパソを起動させたら接続できなくなっていて、壊れたかなと思ったらWindowsはちゃんとデバイスを認識しています。 セカンドマシンはつながってます。 やったことは、ドライバの更新、CMOSクリアです。LANジャックは光ってません。果たしてこれは壊れてしまったのでしょうか? 環境は、  WinXPProと98SEとのデュアル Celeron1.7GHz、512M、 マザーボードは AX45-8X-Max で、 ネットワークアダプタは Realtek RTL8139 です。 どうかよろしくお願いします。

  • zombi
  • お礼率22% (2/9)

みんなの回答

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

可能性としては、LANのランプが点灯してない。デバイスは認識しているという事ですので、LANケーブルの断線もしくは接触不良も考えられます。 一度LANコネクタを抜き差しされてみてください。

zombi
質問者

補足

書き忘れてすいません。 LANケーブルは使えてるほうのパソコンのを使ってみましたが、ダメでした。

  • L_u_n_A
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.2

まず、PCのネットワーク環境の方を見直してみましょう。ドライバ更新した段階で、いろいろ設定がイニシャライズされていると思います。 CMOSクリアでアダプタがdisableに設定された可能性もありますが、OSが見ていると言うことは大丈夫かな? あと、可能性があるとしたら、アナクロだけど、LANケーブルの物理的断線ということも考えられますよ。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

LANの方は大丈夫なのではないかと思いますが、インターネット環境とPCの設定は見直してみましたか?

関連するQ&A

  • ネットワークアダプタが表示できません

    新しいPC(OS無し)を購入しWindowsXP Home SP2をインストールしましたが、ネットに接続できません。デバイスマネージャを見てみると、ネットワークアダプタが無いのです。 BIOS設定などで何とかなりますか?そういうことに関しては初心者です。出来れば分かりやすくお願いします。 環境は ショップのBTOパソコンです。 マザー 945G/ICH7チップセット ECS 945GM-3 V3.0  LAN Realtek RTL8110S Gigabit LAN Controller   となっています。

  • Windows98のネットワークアダプタ

    機種はVAIOのPCV-RX56です。 訳あってWindowsXPとWindows98をデュアルブートさせようとしています。 2つのOSのインストールはすんだのですが、Windows98のネットワークアダプタのドライバソフトがインストールできなくて困っています。 Windows98SEに標準で用意されている「8129」はこの機種には合わないようです。 今までやったことは  1)RealtekのホームページからWindows98用のドライバソフト「Win-rtlnic(621)をダウンロードしてきました。  2)デバイスマネージャーから?マークの付いている「PCI Ethernet Contoroller」を右クリックしてドライバの更新ボタンから、ダウンロードしてきた「Win-rtlnic」フォルダを指定しました。 結局ドライバは何もインストールされないまま終わってしまいます。 機械・ネットワークに関しては余り知りません。 説明も分かりにくいかと思いますが、もし何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 無線ランが不安定で困っています!

    ノートパソコンにウィンドウズ7 32Bitで Realtek RTL8191SE 802.11b/g/n WiFi Adapterが入っています。 よく切れるし すかいぷなどもとても遅いです 切れるときにネットワークを見ると、識別中です というマークが良く出ています。 ルーターのせいではありません。隣でウィンドウズ732Bitマシンで同じルーターを使っているのですが、そっちの方は速いし、切れることもありません。 ドライバーもアップデートしました。IPアドレスも固定したこともあります。 でも変わりません。 何かできることはありますでしょうか?

  • DUAL CPU

    まとまったお金が出来たらデュアルCPUマシンを作ろうと思っています。 以前、会社でデュアルCPUマシンを作ったときは Pentium3 750Mhzで作りました。 最近出回っているもので、デュアル対応のCPUって何があります? もう一つ、マザーボードによってはDual Celeronが出来るそうですが、 使っている方がいたらぜひ使用感を聞かせてください。

  • ネットワークカードの認識について

    東芝のdynabook(AX-840LS)に、Fedora7をデュアルブート環境で構築しましたが、ネットワークカードの問題によりネットワークに接続できない事象が発生しました。 ネットワークカードは以下の物を使用しています。  ・atheroa AR5005G Wireless Network Adapter(無線)  ・Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC(有線) [システム]-[管理]-[ネットワーク]画面でデバイスを確認できましたが、状態が"停止中"になっており、起動ボタンを押しても、起動に失敗してしまいます。 ※ifconfigコマンドの出力結果を見る限り認識はされている様でした。 そもそもネットワークカードがFedora7に対応していないのでしょうか?また、他に起動させる方法等がありましたら、ご教授願います。 以上、よろしくお願いします。

  • LANドライバ

    パソコンがウイルスに汚染され、使用できなくなってしまったため、OS(XP)をクリーンインストールしました。 パソコンは使用できる良いうになったのですが、ネットワークがつながりません、LANドライバをインストールなければと思い、それらしきものをダウンロードしたりしたのですが、うまくいきません。 LANは(Realtek PCI IAN RTL8110Sー32) マザーボードは (A-Open AX4SG-UL) です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ネットワークアダプタの認識

    買ってきたCPUファンを取り付けるために配線を一度やり直しました結果、ネットワークアダプタが認識されなくなり、ネットに繋げず困っています。オンボードのものです。 ・現状  ○デバイスマネージャにてネットワークアダプタの項目に、1394しか表示されない。(他に?や!のついた不明なデバイスも存在しない)  ○「非表示のデバイスを表示」にすると、Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet パケット スケジューラ ミニポートが表示される。  ○プロンプトにてipconfigをしても、Windows IP Configurationと表示されてしまう  ○ケーブルをジャックに挿すと、ランプが点く(点滅はしていない)  ○ローカルエリア接続が見当たらない  ○配線を外す以前は問題無く使用できていた 今までにとってみた処置  ○ケーブルの挿しなおし  ○配線のやり直し  ○マザボ全般のドライバの更新  ○システムの復元  ○BIOS全般の再設定(LAN Controller : Enabled)  ○CMOSクリア  ○ハードウェア変更のスキャン  ○ハードウェアの追加(ウィザード)←無理矢理ネットワークアダプタを追加することはできましたが、「!」がつく上、あるはずのものと異なります。 色々調べてみた結果、OSの再インストール後など、何らかの再構築を施した後に同じような症状に陥ってる例がいくつかありました。ただ、解決方法が殆ど「新たにLANボードを増設する」というもので、それ以外の方法で直った例は自分が調べた限りでは見つけられませんでした。 リカバリはまだ行っていませんが、調べて出てきた例ではどれもリカバリは無意味だったようで、自分としては最終手段として残しておきたいのです。(バックアップが現状厳しいというのもあります) 構成 デスクトップ / OS : WinXP HomeEdition マザーボード 915P Neo2 Platinum ネットワークアダプタ Broadcom BCM5751 PCI-E Gb LAN Controller(認識できず) マザボURL http://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&prod_no=585&maincat_no=1&cat2_no=170&cat3_no=2 ご教授宜しくお願い致します。

  • Realtek RTL8139/810X.........

    初心者です。 どなたか、教えてください。  最近頻繁にシステムエラー等が表示されるようになったので、リカバリをしました。(ちなみに本体はパソコン工房で購入した自作ものです)  OSはWin98SEで、OSをインストールし、ドライバ等をインストールしました。このドライバはパソコン工房で本体を購入したときに添付されていたCD-ROMです。 サウンドドライバなどは、問題なくインストールできたのですが、ネットワークアダプタがうまくいきません。  デバイスマネージャを見ると「ネットワークアダプタのRealtek RTL8139/....」のところに「!」マークをついていたので、ドライバの更新をしようとしたところ「Realtek RTL8139/810X Family Fast Ethernet NICのディスクを入れてください」とエラー表示がでてきます。しかし、RealtekのCD-ROMは挿入しています。 なぜなんでしょうか????? 結局、それで足止めをくらっていて、インターネットに接続できない状態が続いています。 どなたか、よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • オンボードLANが認識しない

    新品でマザーボードを購入してOSをインストール、付属のCDから各種ドライバーをインストールしネットに繋ごうとしたらオンボードLANが認識しておらずデバイスマネージャーで確認した所、ネットワークアダプタの項目が出ていませんでした。付属のCDドライバをインストールした時もLANドライバはインストールできませんでした。(LANが認識していない為)他の物は問題なく認識・作動しています。CMOSクリアしてBIOSでLANの有効を確認し、もう1度OSをクリーンインストールしたのですがやはり出てきませんでした。認識させるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみにPCIのLANカードを挿してみたのですがそれも認識しません。 ネットワーク接続を開いて確認したらローカルエリア接続もありません。 BIOSは最新に更新しました。 マザーはAOPENのAX4SG-ULです。 OSはWindows XPです。 Realtek Gigabit PCI LANチップ (RTL8110S-32)です。

  • LAN カード ドライバーの入手法

    スキルアップ用教材の下記マシンで、タイトルおしらせ ください。 モデル:IBM 2158ー243 (99年5月製) CPU:AMD K6-2 500MHz (換装品) RAM:64MB(純正)+128MB(無名中古) HDD:HITACHI 80GB (換装品 98SE CentOS4 デュアルブート) LANカード:Realtek Semiconductor Co.,Ltd.RTL-8139/8139C/8139C+ ////症状//// 98SE CentOS4共 CDよりインストール、正常。 ただし、98SEのみインターネット接続不可。 原因は98SEのインストールCDが経年劣化で、ドライバーが消失しているのではと 疑われます。 CentOSでは、AT互換機用の標準もので動いています。 情報お寄せください。

専門家に質問してみよう