「あなた」という言葉の違和感とは?

このQ&Aのポイント
  • 「あなた」という呼び方には、様々なニュアンスがあります。職場で意見の対立があるときに相手が「あなた」と呼ぶと、不快な気持ちになることがあります。
  • 「あなた」という言葉は本来悪い言葉ではなく、普段は気にならないはずです。しかし、相手や状況によっては違和感を感じることがあります。
  • 皆さんは「あなた」と呼ばれることはありますか?その際、違和感を感じたことはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

『 あ な た 』

昔の女性が夫を呼ぶとき・・・、現在では国会議員同士・・・、ネットや手紙の書き物・・・などなど あなたと呼ぶ場合があります。 しかし私は「あなた」と呼ばれて嫌な時があります。 それは 普段は別に仲が悪いという訳ではないのですが、職場で仕事に関して意見が合わず、意見の対立がどんどんエスカレートし、喧嘩のような言い合いになってくると、 相手が「あなたが~」「あなたの~」など 普段は苗字にさん付けで呼ばれていますが、こういう時に限って「あなた」と呼ばれ、 不愉快になったことがあります。 名前を知らない相手ならわかるのですが・・・。 本来、「あなた」と言う言葉は全く悪い言葉ではないし、言われても嫌な気持ちにならないはずです。それはわかっています。 ですが相手、状況によっては、言われるとカチンとくる時があります。 皆さんは「あなた」と、お互いを知っている人から呼ばれたことはありますか? またその人から「あなた」と言われたとしたら、違和感はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

その気持ちは、至極当然なことです。 質問者さんだけではありませんよ。 「名前」さんは、気持ちに親しみを込めている時に出ます。 が、「あなた」は敬称にも関わらず「慇懃無礼」な言葉だからです。 相手を見下している時に出る言葉です。 名前さえ呼びたくないのです。 本当は「おまえ」「てめえ」と言いたいところだが、 それを使う事は、自分をおとしめる事になるので、 立腹時、腹立ちを解消する為と相手を蔑称する為に使うのが 「あなた」です。 喧嘩をすると、途端に言葉が丁寧になるのも同じ心理です。

oshieteqq
質問者

お礼

関心して何度も読みました。 同時に、回答者様のこたえてくださった内容を自分の言葉として、相手に言ってやりたいという気持ちにかられました。 それくらいとても的を射た回答を頂いたので、スッキリもしました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

経験あります、違和感ありますよ。 おれ、お前で呼び合っていた相手が、急に「あなた」などと呼んだら「なんだ?何か悪いものでも喰ったのか?」と思います。 他人行儀という奴でしょう。 「あなたに御願いがあるのだけど」などと云われたら、こいつ借金の申し込みかなとかんぐります。 「おい、ちょっと金貸してくれ。ピンチなのだ」と云ってくれるほうが良いと思ってる関係と、自分は思ってるのに、あなたなどと云われたら、自分が思ってる相手との距離と、相手が思ってる自分との距離が違ってたことに気が付いてしまいます。 これが違和感というのかもしれません。 TPOにもよるでしょう。 親が子を呼ぶのに、名前を呼び捨てにするなり愛称で呼ぶなりしてると思いますが、「貴方はなぜ、いつもそうなの」などというのはお説教モードのときです。

oshieteqq
質問者

お礼

そうですよね、回答を頂いて、私も本当にそのように感じます。 こういう言葉に拘るこちらが変なのか?と不安にさえ感じたのですが、 やはり同じように感じる方がいらして、安心しました。 ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

あなたがそう感じることはよく理解できます。 ・・・・・・・・・ なんて、ここに書いただけでも、あなたが不愉快になる可能性があるほど、 「あなた」という日本語は多彩な意味を含んでいます。 あなた、貴方、貴女・・・・ 尊敬の「あなた」、侮蔑の「あなた」、親しみの「あなた」、無機質の「あなた」・・・ 使われる場面によって意味はさまざまで、違和感や嫌悪感を持つこともあります。 英語ならどんな相手にどんな場合でもYouで済むのに、 やっかいな日本語の「あなた」です。

oshieteqq
質問者

お礼

>あなたがそう感じることはよく理解できます。 >・・・・・・・・・ >なんて、ここに書いただけでも、あなたが不愉快になる可能性があるほど 大丈夫です!こういう『あなた』は、全然不愉快に感じません。 私も人と人との関係、環境、場所によって使う時があります。 本当に、使われる場面でさまざまですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • さん付けから、名まえに変わる瞬間。

    20の女です。 よろしくおねがいします。 人を呼ぶときに名前で呼べません。 名字にさん付けで呼ぶのは、平気なんですけど。 下の名前にちゃん付けで呼ぶのが苦手です。 なんでだか、わかりません。 さん付けから、ちゃんに変えるタイミングが掴めず、 ずるずると、さん付けになってしまいます。 あだ名で呼ぶのは平気なんです。 自分でも、何でなのか分かりません。 高校卒業してから、ずっと付き合ってる人も、 いまだにさん付けです。 でも、さん付けで呼ぶのも、正直嫌なので、 呼びません。 ねーねーとか言って、呼びます。 名まえで呼んでいいよ。なんて、 言われたら、逆に呼べなくなります。 深刻です。 相手に、心を開いてくれてないのかな??なんて、 思われたら悲しいです。 どうしたらいいでしょう?? 名字を、呼び捨てとか、ならできるんです。。。

  • 国民の意見が反映されるためには?

    以前にも質問させていただきましたが、 国民の意見をちゃんと政治に反映するには、 国民に選挙で選ばれた総理大臣はもっとどんなことをしなくてはいけないのでしょうか。どんな心構えでいなくてはいけないのでしょうか。 また、‘官僚’がいて国会での議員の意見を左右していますが、官僚は実際、国民に選ばれた人たちではないですよね。 国会議員が政治関わらなくてはいけないと思うのですが、官僚と国会議員の関係で重要なことはなんでしょうか。 この2点について、なるべく簡単な言葉でできれば詳しく御回答下さい 。 宜しくお願いします。

  • 2つ質問です。

    (1)自分のことを苗字にさん付けで呼ぶって変ですか? (2)誰に対しても敬語で話す女子ってどう思いますか? 中2女子です。 (1) 私は普段自分のことを○○さんと呼んでいます。 私、うち、あだ名、名前、苗字だけで呼ぶよりも苗字にさん付けの方が呼びやすいんです。 変って言われたことはないんです。でも周りに同じような人がいなくて変なのかな? って思い検索してみたら色々なQ&Aが出てきたんですが昔の投稿だったので 質問させていただきました。 (2) 私の友達に誰に対しても敬語で話す人がいます。 今まで全く変に思わなかったのですが、昨日LINEで男子に「その喋り方やめて」と言われてたので 変なのかな?と思い 質問させていただきました。 男女両方のご意見、回答お待ちしております。 カテゴリがわからなかったのでこれかな?と思ったのにさせていただきました。

  • 軽口

    職場で少しだけ仲良くなった男性(2つ年上)がいます。 先日、二人きりになった時があったのですが、普段苗字にさん付けだったのが突然下の名前を呼び捨てにしてきました。 そして話の流れで「○○って馬鹿でしょ?」と言ってきたり「(私のことを気にするような感じで)大丈夫?あ、○○のことじゃないから。○○のことは気にしてないから。」 私はその人のことをちょっと良いなと思っていたのですが「○○って俺のこと大好きでしょ?」と聞かれ「はい」と言ったら「俺も!」と言われました。 「じゃラブホ行こうか!!」「冗談だよ」「俺に合わせてくれてるんでしょ、可愛いな~」 こういう風に冗談っぽくとは言え軽口みたいなのを連発してくる人は本当に相手のことが好きなんでしょうか?(中には可愛いとか好きとか普通な言葉もありますが・・・) 私はからかわれていますか?デートの誘いを受けたのですが下心のみなんでしょうか?

  • 国会議員の品格について

    今回の安保法案のように、日本の国会議員は意見を言葉にするだけでなく、取っ組み合いのケンカのような暴力でも意見を表していますが、先進国の中でこのような幼稚な人間が国会議員をやっている国は日本以外にありますか? あれば教えて下さい。 日本国民としてあんな人たちに国の政治を任せていていいのだろうかと恥ずかしいです。

  • 年上の彼の呼び方

    私は26歳で2個上の方とお付き合いしています。 お付き合いはまだ1ヶ月程度です。 彼は職場の先輩で、1年以上は普通にただの先輩と後輩でした。 上司と部下というほど堅苦しい関係ではありません。 私は普段彼のことは苗字+さん付けで呼んでいて、職場でも同様です。 この前何て呼んだらいい?と聞くと好きに呼んで!違和感あれば、変えてもらうかもだけど(笑)と言われました。友人にも普通に苗字で呼ばれてるようです。ちなみに彼は私のことを特に名前で呼んだりしません。 職場で私を呼ぶ時は苗字+さんですが、それも彼からはあまり呼ばれる機会がないです。 私は苗字が漢字3文字の読みが5文字なので長くて呼びにくいせいもありますが(笑) 出来れば名前で呼んだり、君付けだったり何かしら特別感がほしいのですが、ずっと先輩で付き合ってるのは理解してるのに、名前で呼ぶのが馴れ馴れしく聞こえてしまいます。 そのことも伝えましたが、別に気にしないと言ってくれましたが何か職場の先輩感が抜けなくて、苗字+さん付けから抜け出せません。 そんな呼び方をしてるから、次に続く言葉が敬語に自然となるんです。 彼はこっちの敬語の方が気になるようで、会社以外では敬語禁止ねって言われます。 男女問いません。こうやって慣れたとかアドバイスあればお願いします。 また、男性の方は呼ばれ方とか苗字+さん付けでいいのか、本心は違うのか自分目線でも構わないので参考にご意見お願いします。

  • 名前を尋ねた後

    女子同士だと、「名前なにー?」「○○だよー」「○○ちゃんね♪」…という感じで、苗字にさん付けってあまりありませんが、 男子だと、名前聞いた時、いきなり名前で呼んでいいのでしょうか? 気になる人に名前きこうと思うのですが…。 最初は苗字にさん付けでないと馴れ馴れしい!と思う人もいるのでしょうか?

  • 大臣と国会議員

    国会議員は立法の人間、 大臣は行政の人間ですよね? 大臣は国会議員から選ばれることが多いですが、大臣になった瞬間にその人は国会議員ではなくなり立法の仕事も一切しなくなるのでしょうか? 大臣に抜擢されることによって国会議員ではなくなるのなら空いた席分は繰上げ当選で新たに国会議員が加わるのでしょうか? ひょっとしたら私がわかっていないのは「国会議員」という言葉の問題なのかもしれません。

  • 国会議員って…何が目的でやってるんでしょうか?

    最近ニュースでやっていた民主党森氏の発言とか美しい国を逆から呼んで憎いし苦痛とか美しい国が中国語でアメリカ指してるどーのこーの というの(一部は週刊誌の記事かもしれませんが)を国会でやってるみたいなんですが 国会議員って国民を代表して意見言って良い国にしていこうとかそういう感じじゃないんでしょうか? 対立している政党の揚げ足とったり裏付けもとれていないような事持ち出して下手すると小学校の学級会よりもひどい印象があるのですが あの人たちは何が目的で国会議員になってるんですか? 私は政治にも疎いし参政権もないですが ああいう人ばかりが議員やってるのが不思議だし不安です。 田中真紀子さんは自民党から民主党に移動しましたよね? 理想が違うはずなのに政党を移動したりしているのもどういうことなんでしょうか? わかりにくい文章ですみません。

  • 日本って三権分立できていないのではないですか?

    国会と内閣が対立できてないように感じます 普通は内閣と国家が対立してて意見が違う時に解散するけど 日本では内閣と国会の意見が同じで内閣を維持できる時に維持するために解散をするような感じですよね

専門家に質問してみよう