• ベストアンサー

商社マンになりたい

中学生です。 自分は将来商社マンになりたいのですがどうしたらいいですか? 英語を勉強すればいいのかな?

noname#152811
noname#152811

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

英語はツールですので、必要ではありますが「最重要」ではないです。 英語が使える人欲しければ、アメリカ人やインド人を雇えばいいんですから。数百万人もいますよね。 大事なのは、あくまでビジネス、つまりお金を稼げる人です。 特に商社が「実際に何をやって儲けているか?」をしっかり見てる人が受かってますね。 「カッコいいから」「モテそうだから」ではいけません。 そういう人は多いですけどね。 今はインドネシアの油田開発、オーストラリアの鉱山開発で儲けてます。 要するに向こうで100円で買って日本で120円で売る、と言うことですね。 (量が多いので大もうけできます。またこの手の分野は政治とかも絡むので、ビジネススキルや政治力がモノを言います) 周囲では旧帝国大学や東京6大学の奴に商社に入る人が多かったですね。 一橋、慶応、明治、早稲田、同志社などが昔から比較的多いですね。 体育会系も多いですが、最近は女子、留学生や理系の修士卒も多く採ってます。 まずは有名大学の工学部か経済学部に入ることですね。 だから今は英語と数学を、あと部活や恋愛を頑張って下さい。 それと大学生時は海外留学と企業インターンをするといいです。 それ以外は時代とあなた次第です。 「カッコいいことじゃなくニーズ(必要なことを)長い目で」が大事です。 例えば友人は大学で土木工学をやってたんですね。これって地味な分野です。数学とか法律の方がカッコいいし、偏差値も高いんですね。 でも彼はそれが好きでずっと研究してたわけです。で就職活動し始めたら、総合商社とかから海運会社からオファーが来まくってました。「ぜひうちを受けて下さい」って向こうから言われるわけです。ぜんぶ蹴ってましたけどね。 理由はニーズがあるからです。土木工学は商社や海運会社との相性がいいわけです。 でも学生側で目指す人は少ない。だから「ニーズ」が生まれるんですね。 逆に英語科とかで商社や外資系企業を目指す人は多いけど、企業は「英語だけできる人」なんてそんなに数いらないわけです。だからなれない人が多い。 だからそこはシビアに見ておいていい。 18歳ぐらいだと「俺は法律をやるよ」とか「私は英文科に行くわ」て言うと何だかカッコがいいわけです。 それで土木工学とかって言うと女の子にはモテないし、 「大丈夫なのそれww」とかなりやすいのです。 でもシビアに考えたらそれがベストかもしれない。 22歳とか25歳の時にどうなるか?ちゃんと考えて動くといい。 留学先もアメリカの中堅大学より、インドネシアや中国の名門大学の方がいいかもしれない。 「アメリカはカッコいいし」てのは分かる。でもそれで行ってしまったら2,3年経ってたら何の役にも立ってないかもしれない。 いま人気のエネルギー分野も10年後には枯渇して最悪の状況になってるかもしれない。 これは分からないのです。 マスメディアでもてはやされている「IT」や「福祉」は確かに成長分野です。 でもそこで働く人は重労働で短期で辞めてしまう人が多い。 「分野」としての良さと「個人」としての良さは違うわけです。 であなたは「個人」ですよね。じゃあ当然「個人」として動けばいい。 そういうのはネットやテレビ見てるだけじゃ分からない。 つまり最初は、テレビや雑誌見て「商社カッコいい」で目指すのはありだけど、徐々に仕事を調べていって、 入れるかどうか? 本当に良い仕事かどうか? とかは君なりに分かっていくべき。 じゃないと後悔しか残らない。 君は色々と経験しながら、状況に応じて君なりにプランニングしていくべきです。 よろしければ参考にどうぞ。

その他の回答 (2)

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

関東ならMARCHクラス以上の大学 関西なら 関関同立クラスの大学へ進学することが必要でしょう。 商社では、語学と体力が求められますから、今から鍛えておいたほうが良いでしょう。 語学の習得には時間がかかります。できれば英語以外に中国語等の他の言語も堪能ならば有利になります。 体力に自信があれば、上記の大学の体育会(運動部)主将になるのも、有利な条件です。 リスクはありますが、中国の大学へ進学するという手もあります。 東京で暮らしながら大学の授業料を払うより、半額程度で行けますよ。 日本の商社は、韓国や中国の企業と世界中で競争していますが、新入社員の海外経験が少ないのが弱みです。 韓国の大学生など、10年ほど前から中国の大学へ多数進学しています。 日本でも中国人大学生を多く見かけますよね。 韓国の自動車メーカーや家電が世界中で日本製品より高いシェアを誇るようになったのは、中国などへ留学した多くの新人大学生が入社し現地の文化やニーズを汲み取った販売戦略を練れるからです。 少なくとも、現在中国の大学を卒業した日本人大学生は、下手な日本の大学を卒業したより就職には有利でしょう。 商社に就職する方法を詳しく説明したサイトのURLを貼っておきます。 参考にして下さい。 http://technical-design.info/shousya/index.html

参考URL:
http://technical-design.info/shousya/index.html
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 三菱商事とか住友商事とか伊藤忠とか、総合商社に就職したいのなら「大学名」がものをいいます。 地方国立大や三流私立では採用をしてくれません。これから東大などの旧帝と呼ばれる7つの国立大学+一橋大学、私立なら早稲田・慶応の経済学部、法学部あたりに入学できるように、すべての教科の勉強を頑張ることですね。  で、そこの卒業生でも必ず希望が叶って入社できるとは限りません。

関連するQ&A

  • 商社マンになるには?

    高校1年生の男子です。 自分の将来の夢は海外で商社マンになることです。 ですが、まだ商社マンという職業について詳しく知らないんです。 商社マンにはどうしたらなれるのか、何を大学で専攻したらいいか、商社マンとはどのような仕事をするのか、 など本当に基本的なところからよく分かってないので、 どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに、大学はハワイへ留学する予定で、そのままハワイで商社マンになれればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 商社マンってぉ忙しいのですか?

    商社マンと聞いて、皆様は何を思いつきますか? 私、世間知らずみたいで、何もわからないのですが、

  • 商社マンはどこで彼女を見つけてますか?

    総合商社にお勤めの方に質問です。 今お付き合いされている彼女(既婚者は奥様)とはどこでどうやって知り合いましたか? 私は商社マンと結婚したいのですが、取引先の商社は既婚者ばかりで、独身の方と知り合う機会がありません。 あと、30代で海外勤務が長くて婚期を逃した・・・なんて人いるんですかね?

  • 商社マンの独身男性

    商社マンの独身男性 婚活アプリで、40歳の商社マンとメールのやり取りをしています。 彼は婚姻歴や年収などは伏せています。 私は婚活する中で、年収などスペックより、見た目の雰囲気が好みである事=生理的にオッケーである事が大事だと気付いたので、商社マンである事は重要では無いのですが、商社マンとの結婚は大変だとネットで書かれているのを読みました。 彼はとてもアクティブな感じです。 私は現在30代半ばで、過去に海外生活をした事があり、性格的にはアクティブな方だと思います。美容系のお仕事です。 商社マンで40歳。海外駐在を終えて現在は日本在住ですが、それでも海外出張は毎月と多いようです。 商社マンはモテると言われていますが、もし未婚であるなら、忙しくて婚期を逃すなど、そんな事もあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 商社マンの態度のでかさを見習いたい

    以下は商社マンの批判ではなく、どちらかの言えば賛美であることを ご理解の上お進み下さい。 商社マンは自信満々な態度の人が多いです。 銀行員・IT企業などのその部類に入ります。 男だけではく、女性もそうです。 私の友人もそういう人間は多いです。 私は、当初その態度のでかさに参っていました。 少し他人に配慮してはどうか?と考えていたのです。 しかしながら、仕事でも対人関係でも、態度のでかい、 押しが強い人間が成功するような気がします。 度あつかましい位のアピールをするものが脚光を 浴び、草食系は日陰者です。 どうすれば、商社の自信のあふれた、砕けて言えば 態度のでかさが身に付くのでしょうか? 具体的に教えてください。 ライフスタイルを変えることから考えています。

  • 商社マンの彼について

    総合商社に勤めている彼氏がいます。 平日は接待や残業があり、土日出勤(たまに接待もありますが)をしています。 海外転勤から帰って来てから2年ほど子会社へ出向しており今は本社に戻ってきていますが、 土日曜日の仕事は自分がいた子会社の事務所(社員4人ほど在籍)を借りてしているそうです。 理由は本社は休日出勤の規制が厳しいそうで子会社ならまだ甘いからとのことです。 でも本社に在籍している人が子会社の事務所に入って仕事することってできるのでしょうか? 土日も朝から晩まで働いているわけではないようですが、商社マンってここまで忙しいものですか? ちなみにこのGWも海外出張です。 オーストラリアへ行っていますが、金曜の夜に出国してGW丸々とのこと。 彼は30歳で、副社長と出張したりしてるのでそれなりの仕事を任せられているから 忙しくても仕方ないかなとも思いますが、こんなにも忙しいと疑ってしまいます。 このGW出張も「ほんとに仕事~?」と聞くと 「ホントだよ!前から行ってたでしょ!」とカラッとしてます。 仕事は楽しいらしく愚痴などは一切言いません。 商社ってよく分からないので教えていただければと思います。

  • 五大商社、どれくらい難しい?

    みなさん、こんにちは。 現在、高二で将来の夢が商社に入社することです。 今、慶應経済を目指して猛勉強しています。 そこで質問なのですが、慶應経済から五大商社に入るにはどれくらい難しいのでしょうか。 またやっておかなければならないこと、学んでおかなければならないことはありますか。 一応、今アメリカに留学中で話す英語には自信があります。 回答よろしくお願いします。

  • 中国語で商社マン・・・

    こんばんは。 中国語で商社マンのことをどう言うのでしょうか? 単純な質問で申し訳ございませんが、ご教示をよろしくお願い致します。

  • 海外に行きたいから商社マンになりたい人っているの?

    欧米の諸都市の往復に数万円のポケットマネーで行けるこの時代に、海外に行きたかったから商社マンになった人なんて今時いるのでしょうかね? まあ30年くらい前のバブル以前でしたら、商社マンになって中近東で石油掘削巨大プロジェクトに参加するですとか、アフリカの奥地のダム建設事業の大手デベロッパーに参加するとか、南米の鉱山の掘削事業のマネージメントをするとか、若い学生とかが憧れたカッコいい職業第一位が日の丸商社マンでしたが、今現在の商社マンを目指す若者たちは何が目的なのでしょうかね? 成熟した治安の良い国や地域などには、まともな仕事はありませんからね。行けるとしたらごく一部の役職を持った年配者に限られることでしょう。 若い連中は中近東やアフリカ諸国のほとんどの地域は民族や宗教対立が激しく、少しでも油断をしたら命を落とす覚悟が必要な地域に派遣される可能性が高いと思われます。果たしてそんな地域に行きたくて商社マンになるのでしょうかね?最近の日本の若者たちの彼らにそんなハングリーなフロンティア精神のそして強い志などあるのでしょうかね?甚だ疑問ですね。 実際、欧米諸国や東南アジアそして韓国や中国とかは簡単にいけるけど、逆に現在火種を抱える一触即発の地域なんてポケットマネーでは行けないし、現地スタッフとのコネクションや入念な根回しが相当必要でしかもかなりの手間とコストがかかりますから、普通の人たちがそう簡単に安く行ける場所ではありませんよね。だからこそ志しが崇高な若い商社マンたちはそのような僻地で命がけでその職業に邁進したいのでしょうかね? そんなこと絶対ありませんよね。 中東やアフリカを始め世界のあちこちの悲惨な紛争がテレビやインターネットなどを通じて数多く情報公開されている状況下でそんな崇高な若い商社マンがいるわけがないですよね。 要するに一部のエリート商社マンは美人の奥さん連れて先進国の高級社宅でリッチな生活をしているやも知りませんが、はっきり言ってそれは現実とはかけ離れていると思いますよ。 ここ十年の入社組みは精々出世できても中国や韓国や東南アジアやらの支店次長くらいがやっとだと思いますがね。 そんなだれでも安く渡航できてしかも日本と同じような環境の国で駐在しても、全くつまらない人生だと思いますがね。

  • 商社に入りたい。

    現在、高2で将来の夢は五大商社で働くことです。 今は、慶應経済を目指して猛勉強しています。 五大商社は、慶應卒でも入るのは簡単ではないと思いますが、複数の外国語が話せるのは就職にあたって有利になるのでしょうか? 今、アメリカに留学中なので英語はかなり得意で、昔に親の都合で2年ほど韓国にいたので韓国語も日常会話程度はでき、そして今はスペイン語の授業をとっています。 また、五大商社が求めている人材、やっておくべきことがあればぜひ教えて下さい。 回答よろしくお願いします。