• 締切済み

友達がいない娘

中学二年生の娘がいます。 学校では生徒会役員をやったり、部活ではキャプテンをやっています。 クラスの中でも、みんなをまとめる存在(先生が言うには)でいわゆるリーダー的存在。 でも・・・ 友達がいないんです。 学校でいつもつるんでる子はいるんですが、クラス合同でなにかをするときは別のクラスの子と一緒になってしまうみたいです。 娘のよくあるパターンとして・・・ 同じクラスのAちゃんと仲良くしてる。 別のクラスにAちゃんの仲良しのBちゃんがいる。 うちの娘、Aちゃん、Bちゃんの3人になるとBちゃんがあきらかに嫌な顔をし迷惑そうな態度をとる。 娘はいずらくなりその場を離れる・・・ こういうのがよくあるみたいです。 で、今困っているのが6月に控えた修学旅行。 好きな人同士で行動する自由行動の相手がいない・・・どうしよ、と。 前もって同じ部活の子と約束していたんですが、その子は他の子に誘われてそちらへ・・・ 「約束したよね?」と話すと、「忘れてた」と。(この子はいつもそうです) 基本的には2人ずつ組むみたいなんですが、女子の人数が51人なのでどこかで3人1組にならなければいけないようです。 いつもつるんでる友達も、さきほどのAちゃんBちゃんの状態でとても一緒にいられる雰囲気ではないらしく。 部活でも同じ学年が7人のため、2人ずつ仲良くなってしまいやっぱり娘は・・・あぶれる状況。 友達にも”マイペース”と言われるくらいなので、娘自身もちょっと浮いた存在?フラフラした感じなのかもしれません。 中学生って日によって友達が変わる時期ってありますよね? 娘のまわりでも昨日は無視してたのに今日は仲良く遊んでる・・・っていうのをよく見るそうです。 そういうのを見ると、”ほんとの友達”っていうのはいないんじゃないか、と思ってるみたいです。 でも、いつも一緒にいる”絶対的な友達”というのを欲しいという思いは強いですね。 私自身、中学生までほんとに気の合う友達というのが見つからずなんとなく一緒にいる子が多かったように思います。 学校のイベントを誰と過ごしていたのか、怖いくらい記憶がありません。 きっと、娘も同じタイプなんだと思います・・・。 でも、やっぱり”絶対的な友達”が欲しかったのも同じでした。 いつか、しっかりと自分に合う友達ができるよ!と娘には話しておりますが。 いつか、ではなく、今、どうしようという状態です。 誰かが「おいで」と言ってくれればとってもうれしいですが、それを待っていても、不安がつのります。 娘自身も自分から「いれて」と言い出しにくくなっているみたいです。 ちなみに、小学校の修学旅行も女子4人組みでしたが一人意地悪な子がいていつも娘だけ置いてけぼりだったそうです。 相談内容がまとまりませんが・・・ この状況、どうすればいいのかわからなくて。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

noname#157996
noname#157996
回答No.4

貴方の娘さんは良い意味でも悪い意味でも、目立つ存在なのだと思います。 大人が見ると、活発で、はきはきしていて、正義感が強く、正しいことを選ぶのだとおもいます。 キャプテンとしても、先生から受けた指令で言いにくいことも注意できるしっかりしたところがあるのでしょう。 ただ、同年代からみると、うとましかったり、煙たがられたり、馬鹿にされたりすることもあるのかもしれません。 特に女子って、みんなでグループになっていて、そのグループも子供のときみたいに、仲良し二人組み、三人組とかではなく、大きな集団になってる場合もあり、その中に入れないと、あなたのおっしゃるとおり、グループ分けであったり、二人組、三人組になって、っていうとき、あぶれるということもよくあるのです。 それがまた、学校って先生が、何かにつけて、グループになって、っていうんですよね。 同級生も、あぶれるのを気づいていながら、あえて、気遣いをしないんです。 わざとあぶれさせるんですよ。 その立場になると、つらいですよね。 ただクラス替えってないんですか? 娘さんにもプライドがあるでしょうから、友達を選びたい気持ちもあるでしょうが、クラスにあぶれている子やどちらかといたら、言葉は悪いけど、馬鹿にされてる子っていないですか? そういう子でもいいから、話してみたりしてもいいんじゃないかって思います。 おいでといってくれるのを待っていても、おそらくないでしょうね。 先生が問題に思って、誰かに仲間に入れてくれるようにとお願いしてくれたら別ですが。 ただ、それは、あとでわかると、娘さんが傷つくかもしれませんから。 娘さんが、プライドを捨てて、一緒に混ぜてってお願いするしかないですね。 特に中学生は大人の介入が難しく、それがかえって孤立をまねくこともあります。 あなたの娘さんはまだえらいですよ。 状況をあなたに話しているんですから。 隠さずに話しているところはいいところだと思います。 もしも、修学旅行で嫌な思いをしても、家族はみんな、娘さんのことを大事に思っていてかけがえのない存在であると伝えてあげてください。 悔しい思いが、将来、いい方向に、影響してくれたらいいですよね。

ymmk3194
質問者

お礼

ありがとうございました。 娘は、私に似ていて女の子とベッタリというのが基本苦手なんです。 なので、一歩引いた付き合いをしているのでいざってとき相棒がいないっていう状況になってしまうんだと思います。 修学旅行に関しては、もうすでに組み分けが決まっているのかどうかもよくわかりません。 明日、クラス発表があるのでそれからまた様子を見たいと思います。 わざとあぶれさせる・・・ わかるような気がします。 遊んでいても、存在そのものを消してるように輪になったりもしますよね。 女の子って。 困ったもんです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

エニアグラムってご存知ですか? 性格診断テストなんですが、たぶんこのタイプになると思います。 統率者タイプ  長所:統率力がある 正義感が強い 勇敢  長所:自分の意見を押し通そうとする 他人が意のままにならないと怒る 価値観:人から命令されることは言語道断  感情:お世辞を嫌い本音で話すことを何より求める あいまいな態度は嫌う 頑固 合理的なことはすきだがコツコツは嫌い。感情、とくに怒りが表に出やすくそれをとがめるとさらに激昂しやすい。 ひょっとしたら違うかもしれませんので実際にやってみてはどうでしょうか。 まず自分の性格を知り、周りからどう取られるかを知ることが友達を作るに大事なことかなと。

ymmk3194
質問者

お礼

まさにそのとおりだと思います。 ですので、日ごろから注意をしています。 ありがとうございました。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

難しい問題ですね・・・ お嬢さんは、生徒会役員やキャプテンなどをやっているということで、誰とでも浅く広くは仲良くできるタイプなのでしょうか?誰からも嫌われるような人であれば、あまりキャプテンとかはできるものではありませんよね。いじめられっこタイプ、というわけではなく、いざグループに・・となると固定した友達がいない、ということになるんでしょうか? 非常に難しいですが、お子さん自身はその状況をどう考えているんでしょう? 中学生くらいの多感な時期って、ちょっとでもはぶかれている感じを感じるとものすごく学校生活が苦痛になりますよね。 そういったほど切羽詰った状況ではなく、修学旅行だけやりすごせれば普通の学校生活では特に不自由というか、お子さん自身が学校に通うこと自体が苦痛とは感じていないのでしょうか? この時期で親にそういったことを相談するのって勇気がいります。 私の中学時代は、日によって友達が変わるなんてことはなく、狭い田舎だったのでグループは女子の種類によって完全に固定していて、仲良しだったグループからはずされると別のグループにでも入れてもらえない限りずっと一人ぼっちみたいな状態の学校でした。 といってもそれが「本当の友達」って感じではなかったでしょうけど。 そこで、一年くらい一緒に仲間にいた7、8人のグループのリーダー格の子に目をつけられてしまい、最初はみんなで一緒に部活にも入ったのに、仲間はずれにされるようになってからは授業の移動ひとつとっても、休み時間ひとつとっても、部活でさえも、誰もしゃべる人がいない状態が二年続きました。 ものすごく苦痛で、親のふりをして病欠の連絡をすることもありましたね。 でも、親にはいえませんでした。友達がいないとか仲間はずれにされてるとかいじめにあってるとか、はずかしくて情けなくてずっと秘密にしていました。(あとあと担任が何気ない会話の中で話したことによってので隠し通すことはできませんでしたが) そんな状態だったので、正直修学旅行なんて最悪のイベントでした。 でも、なんとなくクラスの中に、派手なグループとか、おとなしめの人たちとか自然にわかれていて、完全にグループ化してしまうところもあれば、なんとなくあまったもの同士のグループ、みたいなものに必然的に入ったので、何とかやりすごしました。 でも、正直何の楽しい思い出もなく、いかずにすむものであればいきたくなかったですね。 3日も4日も孤独なわけですから・・・ 私は親にそれを隠していたので、いきたくない、とはいえませんでしたが、修学旅行とは勉強でもあると同時に、子供にとっては友達同士の思い出とか旅行の意味合いのほうが大きいので、楽しいものでなく苦痛でしかないのであれば、私個人の意見としては無理にいかせなくてもいいような気もします。 もちろん学校行事ですし、義務教育ですから大手を振ってずる休み、とはいいことではありませんが、そんな世間体とか義務とかよりも、どうしてもいくことがつらいのであればの話ですが、そういう選択肢もありかな、って思ってます。 私が万が一子供がそういう思いをしているのであれば、がんばって無理してなんとかいきなさい、とはいえないですね。自分がつらかったので。 でも、私の場合は親に知られるくらいならなんとか我慢するしかない。という感じもあったので、お子さんが、たった数日間、その自由行動の間だけなんとか気があわない人とでもやりすごすことができるのであれば、それは自然にまかせお子さんを信じて見守ってあげるしかないと思います。 なので、お子さん自身に、どうしたいのか聞いてみることが一番大切なのではないかと。 せっかくそういうことを親に話せる環境なのですから、話をきいてあげて、自分でどうするか、どうしたいか決めるように導いてあげてほしいです。 その上で、どうしてもいやだ、とか、なんとかがんばる、とか、お子さんの意見をよくきいて考えてあげるべきかなと。 2人一組、という学校の体制になんともいえないものを感じますが(普通は5人6人とか、ある程度の枠がありますよね・・) 先生だって2人一組が上手くいかずお子さんだけがどこにもいれてもらえない状態であれば修学旅行前に気がつくでしょうし、そこまでに自然にどこかのグループに仕方なしにしても入れてもらえるのであれば、それでなんとかやりすごせるかもしれません。 あからさまにお子さんに対して敵意をむいているような子もいるかもしれませんが、すきでも嫌いでもない、いたら仲良くできるかはわからないけど別にどこにも入れないならいいよ、という比較的害のないようなおとなしい子同士のペアもきっと何組かいるはずです。 そういうところになんとか入れると、楽しいまでいかなくても、なんとか時間をやりすごせるっていう可能性はあるんですけどね。 お子さん自身が、別に仲間はずれにされているとかではなさそうですし、単純に2人となったときに組めるほどの相手がいない、ということであれば、AちゃんBちゃんのような中途半端に仲がよくて関係が面倒くさい人たちよりも、自分とは普段あまり関わりの薄い、特別自分を好きでも嫌いでもないようなところにいれてもらうってのも手だと思います。 私なら、なんだかんだ成り行きにまかせて我慢するか、どこかに入れてもらって3人になったとしても、自由行動のときに具合悪いふりをして休んでいたりしちゃうかもしれないですけどね・・・

noname#246942
noname#246942
回答No.1

複雑な親心ですよね。 自分にも子供がおりますので、お気持ちは分かります。 自分自身の事であれば、辛い事も苦しい事も、きっと何とか乗り越えて行けると思うのに、それが子供の事となると、「本当に何とかなるのか?」と自分の事以上に不安になりますよね。 まさか子供の友達に変わって、自分が一緒にいてやる訳にも行きませんし。。。 そんな時、親が子供にしてやれる事って、本当に限られた中の、本当に微々たるものでしかありません。 思春期である女の子同士の場合、特にこのような問題が出やすいと思います。 3人いれば1人あぶれ、どちらの方と仲が良いかなど、友達の取り合いのような感じになってしまいやすいですね。 自分思いますに、「絶対的な友達」が欲しいのは、みんな同じなんだろうと言う事です。 だから、目の前にある物を必死になって他から守りたがる。 誰も手を出すな!誰も余計な事をするな!と言わんばかりにね。 でも、絶対的な友達って、そこまでして手に入れるものではないんだと思うんです。 自分が寂しくならない為だけの、自分が虚しくならない為だけの、その為だけの場所を「絶対的な友達」とは言わないんです。 優しい娘さんはきっと、そういう煩わしくも醜い争奪戦の中に入って行けないだけでしょう。 だから、娘さんは「無理をして選ばなくてもいい」のではないでしょうか? 親であるあなたが、娘さんの交友関係に立ち入る事は出来ませんし、またしてはいけない事です。 一人ぽっちでいる事も、無理をして誰かの仲間に入る事も、全て娘さんが決める事です。 親である自分達に出来る事は、子供に対してその事を十分に理解させる事だけです。 今、どうしようと思うのは、今を生きている者にすれば当たり前の事で、どんなに周りが未来の話をした所で、「今が未来を作っていく」事には何も違いはないのです。 先の話をするのは、間違っているような気がします。 娘さんには、今どうしようと悩むのであれば、今何とかすべきだと言って見てはいかがでしょう? きっと、周りは自分の期待通りには動いてはくれません。 ならば、自分が自分の思う通りに動くしかないのです。 やれるだけやって見て、それでも駄目ならそれを受け入れて自分で納得するしかありません。 「一人にさせられた」と思う事と、「一人でいる」事は違うのだと、気付いてくれたら良いですね。 「絶対的な友達」は、「絶対的な自分」がいなくては、見つける事など出来ないのですから。

ymmk3194
質問者

お礼

ありがとうございました。 小学校から中学校と、友達関係ではほんとつらい思いをしてきました。 娘の性格も原因はあるとは思いますが、分単位で態度の変わる子やあっちこっちで悪口ばかり言う子。 親友だ親友だ、と手紙に書いたりしても、どっかでは陰口。 だから、そういうのは親友ではないと思うよ、と娘には話しています。 そうしてるうちに、信用できる相手がいなくなってしまったんでしょうね。 でも、信用できる相手(絶対的な友達)も欲しいんです。 (これは大人である私も同じ状況です) 娘なりに、迷いながら悩みながら考え進んでいってもらおうと思います。 修学旅行は。。。どうなるかわかりませんが、まずはクラス替え後の様子を見たいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小5の娘、なかなか親しい友達ができないようで・・・

    小5の娘ですが、小1の頃からなかなか親しい女の子の(いつも一緒に遊ぶような)友達ができません。幼稚園の頃は男の子と遊ぶのがほとんどで、もう一人活発な女の子がいたのでその子を含めて5,6人のグループで遊んでるような感じでした。ただその女の子とも園以外の場所や休みの日に遊ぶような仲ではありませんでした。小学校に上がれば仲のいい子が出来るかなと思っていたのですが、今だにお昼休みは暇だと言っています。性格は幼稚園の頃からずっとクラスのリーダー的な存在とかクラスをひっぱっていくような性格だと先生達からは言われており、スポーツや勉強も得意で、性格も明るく、スポーツ系の部活に入ってますがとても楽しそうにしています。先日も暇だったから男子のサッカーに入れてもらって「○○ちゃん、上手いね」って言われたと嬉しそうに話していました。土日は部活があるのでその後、部活の子達と遊んだり、お昼休みも時々は遊んでるようですが・・・。私も正直、小学生の頃はそんなに友達が多い方ではなかったし、どちらかというと大人しい方だったと思いますがお昼休みは誰かしら一緒に遊んでいたような気がします。なので中学にいって大丈夫かな?と心配になったりします。だからといってクラスの女子と全く話をしないという訳ではなく多少話はしているようです。ただ、お昼休みに遊ぶほど仲のいい子がいないというか、すでに周りは3,4年頃からの仲良しグループがもう出来上がってるようで・・。どちらかというと誰とでもすぐに打ち解けるタイプなので浅く広く付き合う感じでべったりという関係が作れないのかなと思ったりします。だから性格的に女子特有のいつでもベタベタというのに疎いというかついていけないのかなと・・。今はクラスに全く正反対の性格の同じ部活の子がいて必然的に一緒にいる事が多いようです。同じような経験のある方、もしくはお子さんがいるなど色々と意見をお聞かせ下さい。今のまま見守っていればいいのでしょうか?

  • 娘の友人関係について

    娘の友人関係について 初めて質問させて頂きます。宜しくお願いいたします。(長文です) 私には小学6年の娘がおります。 最近、娘のせいで部活に来られなくなってしまったお友達がいることを先生から聞きました。 相手のお子さん本人から聞いたのではないので曖昧な点もあるかも知れませんが、経過をお話します。 相手の子、仮にAちゃんとします。 Aちゃんと娘は3年生の時から同じクラスで、クラスの中では大の仲良しでした。 ただ、となりのクラスに娘が入学して初めて仲良くしてくれたBちゃんがいて、Bちゃんとは一度も同じクラスになったことがなくても、お互いに「親友」というほど特別な存在の子がいます。 普段、Aちゃんと休み時間なども一緒に行動しているようなのですが、たまたまBちゃんが通りかかったりすると娘はAちゃんをおいてBちゃんのところに行ってしまう事が多々あるようです。 それがAちゃんには、私を一人にしてBちゃんのところにいってしまう・・・と、ずっと悲しい思いをしていたようなのです。 さらに、Aちゃん、Bちゃん、娘の3人は同じ部活動に入っていて、部活の時間になると娘はBちゃんとばかりベッタリでやはりAちゃんが一人になってしまうそうなのです。 うちの娘はAちゃんを無視している訳ではなく、BちゃんがいるとどうしてもBちゃんの方にいってしまう・・・先生曰く、娘に悪気はないようだが、もう少し周りに気を遣えるようになると良いですね、と。。 その件で、部活の顧問の先生は娘たちを呼んで、Aちゃんが一人になることが無いよう、みんなで仲良くやっていきましょうと話したそうです。(これは先生から私が直接聞いたことです) Aちゃんの気持ちを考えると胸が痛いです。Bちゃんの親御さんからも連絡があり、Bちゃんから先生が話した内容を聞いたそうで、親御さんもBちゃんも悩んでしまっているとのこと・・・ ですが、うちの娘はその件を私に話しません。いつもと変わらずに振舞っています。 Aちゃんの親御さんには、親が出る幕では無かったのかも知れませんが、私が謝罪しました。 実はこいうこと、初めてではなく3年生の時にも別の子(Cちゃん)との間でもありました。 その時は、私も娘にBちゃんばかりでなくCちゃんも一緒に遊びなさいと言い聞かせました。 すると娘は「どうして私ばっかりが悪いの?遊ぶ相手は私が選んじゃいけないの?別にCちゃんを仲間はずれにしたり、無視したりしてないもん!!」と一晩中泣いていました。 その後、Cちゃんとも仲良くなり普通のお友達ですが、とにかく娘にとってはBちゃんが一番の親友らしいです。 今日も部活がある予定で、Aちゃんが来てくれるか心配でたまりません。 もし、部活だけでなく、学校にまで来られなくなってしまったらどうしようと、昨夜は眠れませんでした。 子供同士の問題だとは思いますが、今後どのようにしたら良いでしょうか? アドバイスをお願い申し上げます。

  • 新しいクラス・・・・友達関係が・・・

    仲良い友達のMちゃんとAちゃんがいます。 MちゃんとAちゃんゎお互い嫌いで、友達の縁きったそぅです。 でも、私はどちらとも仲良くしています。 今までは、Mちゃん=A組・Aちゃん=B組・私=E組だったんで、両方と会話できたりしてたんですけど・・・ もし、3人で一緒のクラスになったら・・・って考えると・・・汗汗汗 ちゃんゎはっきりゅって不良っぽぃです。 学校にもあんまり来てません。 先生に「○○(私の名前)と同じクラスにしてよ!!じゃないと学校こなぃから!!!」といったそうです;; (先生達のクラス決め会議の後に) Aちゃんゎ、修学旅行にゎ来ません。 で、Mちゃんゎ結構まじめっぽい(スカートとかは短いけど学校にゎちゃんとくる)ですが、一緒にいてたのしぃです。 先生にゎ「Aと一緒になったら先生私本当に怒るからね!!」ってゅったそうです。 Mちゃんとゎ修学旅行の班一緒です。 修学旅行のホテルの部屋ゎ、クラスでグループつくって決めるし・・・・ できればMちゃんと仲良くしたいo でも、そうなるとAちゃんが一人になっちゃぅo 私ゎ3人一緒がぃぃんですが、AちゃんもMちゃんもそれは断固拒否で・・・・・ もし、3人一緒のクラスになったら、私はどうすればぃぃのでしょう?? クラスが、Mちゃん・Aちゃん・私と三人一緒にならなくても、もしAちゃんと私だけ同クラになったら、どうすればぃぃんですか??

  • 小5娘 友達ができません

    小5の娘のことです。 幼稚園時代から男の子とばかり遊ぶ元気のいいスポーツ万能な子でした。 小学校に入り近所の女の子Aちゃんにものすごく気に入られ、四六時中ベッタリされていました。 娘が他の子から誘われると「その子と遊ばないで」「断って」などと言って娘から切り離していました。 四年生になり部活に入りました。 Aちゃんも一緒の部活に入ってきました。 目新しい仲間が増えて、その子たちと仲良くしたかったのでしょうか、Aちゃんはしばらくすると娘を仲間はずれにしました。 娘の悪口を手土産に他の子と仲良くなろうとしたのでしょう。 仲間はずれは1ヶ月ほどで落ち着き、Aちゃんと二人きりでベッタリする日々に戻りました。 五年生になり夏休みまでは落ち着いたまま過ごしていたのですが、 最近になりAちゃんが他の子たちとすごく仲良くなり娘を相手にしなくなりました。 娘は近づいてくる子を遠ざけられるという生活を五年間も続けてきました。 Aちゃんは娘が他の子に誘われた時には「私も遊ぶ!」と勝手にやってくる、しかし自分が他の子と遊ぶ時には娘が「私も」というと「無理!」と言って絶対に入れてくれませんでした。 そんな状況が続いていたために娘は自分で友達を作るということができない子になってしまったようです。 いざAちゃんが離れて一人になってしまった今、誰も遊びに誘ってくれず、また自分から仲間に入れてという勇気もなく一人で過ごしています。 部活でとても人気者のBちゃんは誰とでも仲良く明るく話せる子ですが、 うちの子と二人きりになると黙ってしまいます。 車で送迎ときに二人きりになることがありますが、沈黙が続いて親の私が悲しくなります。 娘が言うには「何か話さなきゃ、私はあなたのことを嫌ってるわけではないの」と思い、 必死で会話を探すけれど、考えれば考えるほど頭の中が真っ白になり話せなくなると言っていました。 部活をしている様子を見ていると今回はAちゃんもその周りの子も娘を仲間はずれにしているわけではなく、 話すときは話す、いじめているわけではありません。 これから代休や長期休暇、三時間授業の日など、孤独に家で過ごすのかと思うと・・・。 買い物に行くと同じ部活の子たちとAちゃんが自転車で楽しそうに走り回っているのを見ると切ないです。 担任の先生からは「成績も優秀、男女問わず仲良くできる、嫌われてる子にでも話しかけてあげられる素晴らしい子です」と言われました。 クラスでは全く心配するようなことはないとのこと。 ただ親の私だけ仲間に入れてもらえない、誘ってもらえない娘を不憫に思ってしまっている状態です。 娘も友達のいない自分を私に見せたくないようです。 友達ともっと気楽に遊べるような子になってほしいのですが、 私がいろいろ口出しすると娘が嫌な顔をするのがわかるので 最近は何も言わないようにしています。 専業主婦で娘の状態が丸見えだからでしょうか? モヤモヤばかりしていて辛くてしょうがないです。 友達から誘われない娘にどう接していいのか、同じような経験をお持ちのかた、 ぜひアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 学校の友達より違う学校の友達の方が多いんですが変ですか?

    わたしは中学3年生の女子です。 近所の公立の中学(A中学)に通ってます。 しかし、A中学に友達と呼べるような子、仲のいい子なんて1人もいません。しかし、少し離れたところに私立の中学(B中学)があるんですが、その学校の子とは、3年生のほとんどの子と仲いいし、よくカラオケに行ったりゲーセン行ったり一緒にいて楽しい子ばかりです。その学校の2年生が1年生の子とも、仲いい子はいます。 わたしはもともとB中学にいてA中学に転校してきたわけではなく、小学生のときからA中学にいました。 B中学の子と仲よくなったキッカケは、友達に、メル友紹介でB中学の子(Cさん)を紹介してもらいました。 そして、わたしはCさんからいろんな人を紹介してもらって、今では彼氏もいます。A中学に仲いい子がいなくて、学校生活はつまりませんが、B中の子と、時間があれば会えるので、それがいつもいつも楽しみです。 違う学校の子との方が心を打ち明けやすいし、一緒にいて楽しい反面、同じクラス・学校の子とは全然仲よくないんですが、これっておかしいですか?

  • 三人の友達関係に悩んでます。

    はじめまして。中学二年、女です。 私は今のクラスで、移動教室や、休み時間を一緒にすごしている友達が二人います。(以下、A、Bといいます)たいていはいつも三人で行動しています。 私以外の二人は、背の順でも近いし、部活とかでも一緒に打ち合いしてたり、(三人で同じ部活に入っているのですが、私は一年のときから組んでた別クラスの友達と打ってます。)話題もあうみたいなんです。私は二人の話題にははっきり言ってついていけません。でも、Aの方とは一年の時、クラスが一緒で、まだ話題が共通するところもあったり、三人で話していても、話題を私に振ってくれたりしてくれます。 しかし、Bはクラスも違ったし、話題で共通するところもなく、私に話題を振ってくれることもこのところいきなりなくなって、冷たくなりました。 この前の体育の時間も、二人組みをつくらなきゃいけなくて、何の相談も、気遣いもなく、AとBで組んで、私は他のグループの余った子と組みました。あと、休日に遊ぼうと二人を誘ったところ、二人とも勉強しなければいけないなど予定があると言って断ったのですが、その日にAがBの家で遊んでいたようです。(これはあくまでも推測です。) なんで急にこんな風に冷たくなったのか(特にBが)原因が全くわかりません。話は合わないし、いても楽しくないって今は思いますが、やっぱり、昔みたいな関係に戻れたとしたなら、残り少ない二年の生活を三人で過ごしたいなと思います。このまま無理してとりあえず学校では二人に合わせて一緒にいるのか、それとも、何かアクションを起こすべきなのか・・・。どなたか、アドバイスをください。

  • 小6の娘の友人関係(長文です)

    小6の娘のことです 有る女の子(Aちゃんとします)との喧嘩がこじれてしまって困っています 娘とAちゃん.Bちゃんはよく3人で遊んでいます。 先日娘がBちゃんと仲良く話していたら Aちゃんが怒ってしまい、何度謝っても「心から謝っていない から 許さない」の一点張りです。 Bちゃんのことは怒っていないそうです。 悪いのは家の娘だと他の子に言っているようです。 私も娘に「気づかないうちにAちゃんの傷つくようなこと言ったんじゃない?」と 聞いたのですが、娘は思い当たらないし 一緒に話していたBちゃんも 「二人で話していただけだよ」というのです。 今はうちの子がBちゃんと話すとAちゃんが怒るので休み時間に 話も出来ない といっています。 実は以前にも同じようなことがあり 其のときはうちの子は許して Bちゃんは許さない といった状況でした。 このようなことの繰り返しが何度もあり Aちゃんの親にもお話をしたのですが 「ほっておいていいよ 友達が離れていけば自分が悪いって わかるから」と言うのですが そんな単純なことで解決できるとは思えないのです。 クラスも部活も一緒 Bちゃんは塾まで一緒です 娘は学校に行くのを渋るようになってきました どう対応したらいいか困っています。

  • 1年生の女の子のお友達に「OOちゃんと遊んだらだめだよ!」と言われてしまった娘・・。

    ピカピカの一年生の娘がいます。 小学校の隣の幼稚園に通っていたため、 1年生の半分以上は同じ幼稚園、 しかも大規模マンションなので半分ぐらいは同じマンション といった感じの学校です。 先日、うちの娘(A)が(K)ちゃんに 「もうみんな、Aと遊んだらだめだからね」 って言ってたってBちゃんに聞いたって言ってて、 Kちゃんは同じマンションで2年ほど前から仲良くしていたので びっくりしました。 理由はうちの娘Aと(K)ちゃんは違うクラスなんですが Kちゃんは背が一番高くて、 明るくて人気者のみんなのリーダータイプで、 うちのAもKちゃんの事は大好きで大好きで いつも遊びたがってる感じでした。 Kちゃんはいつもうちより仲のいい友達が2,3人いて、 その子たちと同じクラスになり、 うちのAとは、クラスが分かれました。 うちの娘は、同じクラスにお友達ができて その新しい友達と運動場で遊んでいたところを その子(K)ちゃん一味(いつも4人ぐらい引き連れているそうです) に目撃され、 「あの遊具で勝手にあそんじゃいけないんだぁ~ (そんなはずはあるわけないんですよ、) Aちゃん、ずるぅーい! もうみんなAちゃんと遊んだらだめだからねっ!!」 と言ってたそうです。 その一味の中の一人の友達Bちゃんが 娘Aと同じクラスなので びっくりして、うちの娘に丁寧に伝えてくれたらしいんです。 うちの娘はもちろん、なんでそんな事言われたのか わけもわからず・・ するとBちゃん、Aにむかって、 「Kちゃんに謝ってきたほうがいいよ、 Kちゃんはやさしいから、あやまったら許してくれるよ、」 と言ってきたんです。 Aはなぜかまわりに誤った方がいいとすすめられるので、 言われるがまま誤りに行ったら、 許してくれた・・・。 という話なんです。 はじめはこの話も、 たまたまBちゃんのママにさわりを聞いて Aに聞いたんですが、「忘れた」とか「知らない」とかで Bちゃんママが帰った後に私に涙ながら話してくれました。 どうも納得いかないんですが、 Kちゃんのママは幼稚園ママの仲では一番仲良しなんですが いつもうちや、そのこの家で遊んでるときは Kちゃんは、 まーすぐ調子に乗るうるさいタイプですが、 元気があっていいかな、って感じで だれかに指示するのとかは見たことありませんでした。 うちの子は確かにリーダータイプではありませんし、 気も強くないので こんなことがこれからたくさんあって、 それを私にも言えないで胸にしまっていくのかと思うと (もちろん、私は一緒に考えるから言ってね!とはいいましたが 普段からあまり弱音をはかない子なので・・) 切なくなりました。 納得いかないんですが、 Kちゃんのママには言ったらAが余計いじられるって事になりますか? そうでなくても、Kちゃんママには 言わないほうがいいのでしょうか? Bちゃんママには 事実関係を聞かせてもらって(Bちゃんから聞いた) 「もし、今後そうゆう事があっても、 本人に直接言ってない事は伝えなくてもいいからね、ありがとうね、」と伝えておいたんですが。。 学校がはじまった矢先、 学校で涙したAを思うと本当にかわいそうです。 先生に行っても対応してくれるかわかりませんし、 一応は解決、となった話なので どうなのかな・・と。 正直、Kちゃんの顔もみたくないです。 ちなみに、私はKちゃんからなめられています。 (服ぬげぬげーと言われた事もあり・・。)

  • 友達がほしいです。

    高1の女子です。 私は、新しいクラスになってから仲良くなったYちゃんと いつも2人で行動していました。 同じ部活にも入りました。 でも、Yちゃんとはあまり話が合わなくて一緒にいても沈黙ばかり・・・。 一度だけ2人で遊びに行きましたが そのときもあまり盛り上がりませんでした。 今日、学校でイベントがあったのですが Yちゃんは、クラスでも明るい系の2人組と行動。 結構仲良くなっていたみたいでした。 私は、いつも一人でいることが多いSちゃんと行動しました。 Sちゃんは思っていたよりも面白く、Yちゃんよりも話が合いました。 Yちゃんは、部活でも明るい系の子達と行動していて、 私とは一緒に行動したくないみたいでした。 話の合わない子と無理して一緒にいたいとは思いません。 それよりも、話の合う子といたいです。 ただ、Sちゃんは一人でも平気なようだし 今までYちゃんと行動していて、Sちゃんとはあまり仲良くなかったのに お弁当や移動教室のときに誘うのもどうかなと・・・。 ほかにも話せる友達はいるのですが みんな2人組で、その中に入っていく勇気が出ません。 おそらくYちゃんは明日も私とは行動してくれないと思っています。 これからクラス会や学校祭もあるので 友達がいないのは不安です・・・。 こんなときどうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 友達の裏切り

    中学2年生の娘についての相談です。娘には小学6年生からとても仲良しの親友Aちゃんがいました。現在も同じクラスで部活も同じです。ところが別グループにいた子(Bちゃん)がそのグループから仲間外れにされAちゃんにべったりくっつくようになってきたらしいのです。うちの娘はBちゃんのことがあまり好きではなく受け入れることが出来なかったみたいです。けどAちゃんはBちゃんと気があってしまったのかその子とばかり一緒にいるようになったみたいです。Bちゃんはうちの娘が気に入らないのかAちゃんやうちの娘と仲の良かった他の子を放課後集めて『うちの娘の悪いとこを話合おう』とか言って、放課後残って話をしたみたいです。『来週の月曜日も話合おう』とか言ってるみたいです。きっと悪口などを言ってAちゃんや他の仲良しの子とも引き離そうとしているのでしょう。Bちゃんのやろうとしていることも酷いですが娘にしたら信じていたAちゃんに裏切られたショックがとても大きいようです。Aちゃんも態度がすっかり激変してしまったらしいです。『もう来週から学校にも行きたくない』と言っています。 これからどうしたら良いのか…良きアドバイスお願いしますm(_ _)m