• ベストアンサー

自動車の荷台で焼き芋を焼いて大丈夫ですか?

  火気厳禁のはずの車の荷台で、蒔きで火をおこしたり  最近では、400℃もの火力を熾せる石釜を積んだ、屋台ワゴン車などありますが いつも大丈夫なのかなあ~って不思議です・・ なぜ、問題ないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

私もよく許可が下りているなぁとは思うのですけど、基本的には燃料タンクとの距離があり、ある程度の断熱さえあれば可能です。要するにダルマストーブの下の床が焦げないのと同じような原理です。 屋台ワゴンはとりあえず、運行中には付けないと言う約束なんでしょうけど分かりませんね。 怖いのは焼き芋屋で、ぶつかってガソリンが漏れれば最悪でしょうね。

erukunn
質問者

お礼

昔はリヤカーで、焼き芋を売り歩いていたのですが、 最近、自動車に思いっきり火を熾しているのにビックリします。 やっぱり、違法なんですね。 でも、こんなに危険な事、堂々と行なって...近くに交番もあるんですよ・・・・・  本当にビックリです。。。

その他の回答 (1)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

車のエンジンの内部も似たような環境です 爆発したら自己責任でしょう

erukunn
質問者

お礼

自己責任・・ 周りを巻き込まないで欲しいですね。 ありがとうございました。

erukunn
質問者

補足

ガソリンの隣で、薪を起こし焼き芋... 警察、消防は、黙認ですか~

関連するQ&A

  • 石焼芋の移動販売車について

    最近、あまりに寒くて深夜の帰宅途中、石焼芋の移動販売車に心惹かれる毎日です。 ふと、疑問に思ったのですが、あの移動販売車、軽トラの荷台で薪をくべて火を燃やしていますよね。 ガソリンタンクの上で火を燃やしていますので、考えるとちょっと怖い話しです。 あの手の車はどんな断熱材を使用しているんでしょう? また、安全基準等はあるんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 乗りたい自動車。ありますか?

    最近、自動車が売れないとか若い人の車離れ等のニュースを見かけます。景気が悪化したから自動車が売れない。的な解説も見かけますが本当でしょうか? いつの間にか町を走る自動車はワゴン車と軽自動車だらけになってしまいます。独身の若い人も七人乗りのミニバンに乗っているのが不思議ですが。時代の流れ?なのでしょうか? あなたは、どんな自動車が欲しいですか?

  • 最近の焼き芋「甘くてやわらかく美味し過ぎる・・・」

    最近の焼き芋「甘くてやわらかく美味し過ぎる・・・」 孫が喜ぶので、いつも(私の場合は、店舗名:ライフ)買って帰り食べさせるのですが・・・ その焼き芋が何か蜂蜜入りのような甘さとジューシーさです。 この旨さの秘密は 品種改良・・・<紅さつま>と聞いたようですが 焼き方の進化・・・遠赤外線で焼き専用ケースでホッカホカに保温してる その他・・・蜜入りリンゴのように甘み(蜜)を収穫後に注入しているのだろうか? 美味し過ぎる不思議さと添加物等の問題は無いのかと疑問に思いましたので、質問させていただきます。

  • プリムス 153バーナーの火力調節

    プリムス153サクラを所有しています。 5~6回使用しましたが、いまいち火力調整がよくわかりません。 コッフェルはスノピのソロセット極です。 まず、日中使用ではほとんど火がみえません。そのため、火力調整がよくわかりません。 極は径が小さいため、なるべく火が外に出ないよう、ちょうどいい火力にしたいのですが、よくわかりません。 また、水を沸騰させるだけならそう問題ないのですが、先日の山行で野菜スープを作った際、野菜に火を通すために弱火にしたかったのですが、グラグラと煮え立ち、熱湯が溢れて、とてもツマミを回せるような状態ではなく・・・とても不便に感じています。 極弱火にしようと思っても火が見えないので、いつもガスを切ってしまい、とろ火の感覚がつかめないのです。 評判の良いバーナーだけに、自分の使い方が悪いんだろうと思っています。 火加減のコツを教えてください。

  • バッテリーの水素ガスの発生について

    バッテリーの水素ガスの発生について質問です。 最近、車のメンテナンスにも興味が芽生え、いろいろと頑張ってD.I.Yでやっているところです。 先日、バッテリーは水素ガスが発生するから、密室での作業中は火気厳禁だと小耳にはさみました。 しかし、なぜ水素ガスが発生するのかイマイチよく原理が解りません。 水素ガスが発生する原理を詳しい方は教えて頂けないでしょうか。 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 軽自動車を運転していて・・・

    私のマイカーは軽自動車です。最近は乗せられるよりも運転している方が良くて 休日などダンナさんがお休みの時も運転は私です。でも、ダンナさんは乗用車を所持してますが、もっぱら出かけるときは私のマイカー(軽)で出かけます。 でも、ココ最近、もうすこし大きい車を運転したいな~と思っているのですが自信がありません。ダンナの車は乗用車なのですが、買い替えの時期で今度はワゴンまたはRVを購入予定なのですが、軽にいつも乗っていて休みの日だけ大きい車に乗るろいうのはやはり、感覚を取るのが難しいでしょうか? また、コツみたいなこと、こんな練習をするといいなどのアドバイスあったらお願いします。くだらない質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 軽自動車の購入

    軽自動車の購入を考えています。が、自分勝手な条件がいくつかあるのです。 自転車が積める(寝かせてでもハッチから少しならはみ出してもOK) 上り坂もそこそこ平気。 そこそこ早い!(ターボでも燃費がまあまあなら可) でもハイオクはダメ。 車体価格110万以内 わたしがこれなら・・・と思った車はスバルのR2、ダイハツのムーブ。 最近の軽は大きいので自転車の問題はOKな物が多いとは思いますが、ワゴンになると重さの問題からいって「早い」「力が有る」が引っ掛かるのではないかと思われ、ワゴンでターボとなると物によっては値が張るので手が出せません。 とんでもない事を言っているのは解っています。ひょっとして有るかもしれないと思ってお尋ねしています。「ムリです!」「よく考えて下さい!」「何言ってるんですか!?」の様なお答えはご遠慮下さい。

  • 運転しているママさん、軽自動車を購入するにあたって気をつける点は何ですか?

    次の土日に、軽自動車を購入する為に試乗に行く予定です。 私は免許無し、旦那は久しぶりの運転になります。購入は10代の頃に 1度買ったきりで10年以上ぶりです。 私はもう少ししたら免許を取る予定にしています。 試乗したいな、と思っている車は、ムーヴ、ワゴンR、ライフ、MRワゴン ミラジーノ等で、見て良ければまだまだ乗るかもしれません。 3人で乗る場合は運転席に旦那、その後ろにチャイルドシート、横に私 が乗るようになると思います。 軽自動車なので、狭いとは思いますが、できるだけ中が広いものをと思って います。 今一番気になっているのはライフなのですが、友達に、ライフは後輪が 荷台(?)にもりっと出ているのでベビーカーが乗らないと聞きました が本当でしょうか? 生後3ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、購入するにあたって重要な チェックポイントがあれば教えて下さい。

  • ホンダのワゴン系の自動車

    私は今ホンダのモビリオスパイク(新しい方)に乗っています。 買ったのが春だったので気づかなかったのですが冬になり寒くなると走っている最中に右の腿から腰にかけて異様に冷えます。 暖房をかけても明らかに冷えます。 体感で10度くらい左右の足の温度が違います。 これをホンダに持って行き1週間預けたところ、 「特に問題ない」 との回答を貰いました。 明らかに冷えているのは認めているのですが、 「ドアの中等を調べたが特に問題なく、4,5人で代わりながら乗ったが問題ありません、そんなもんです」 「ホンダのワゴン系の車はドアを大きくとってあるので全て冷えます」 とまで言われました。 冷えているのは確かなのでどこが冷えているのか?と聞くと「解らない」、対処方法はと聞くと「解らない」、走行距離が預けてからあまり増えてないが本当に乗ったのか?と聞くと目を合わさずに「ええ」と答えました。 とりあえずホンダのお客様センターに電話する予定ですが、まず本当に他の車でも冷えるのかどうかの確認を取りたいのです。 ホンダ車に乗っている方、どうなんでしょう?

  • 軽自動車の車種の中でおすすめはどれですか?

    現在、H23年に購入したスズキのMRワゴンXタイプを乗っています。 このたび、母親が乗っているH14年のスズキのKeiが今年の11月の車検にはもう通らないという宣告を受けまして、私のMRワゴンを譲ろうと思っています。 ちなみに、母親は車検を通すとしたら、同じ年式を買った方が安くなると言われたそうです。 (2年前の車検の時は16万ほどかかりました。) 詳しい名前はよくわからないのですが、 マフラーからつながっている部分の所がサビてボロボロで穴が複数空いていると言われて、 2年前に交換するとお金がかかるからと、応急処置的なもので溶接をしてくれました。 その後、また溶接が取れて数回溶接してもらってます。 30年来の付き合いの車屋さんが、「次は車を買えた方がいいですよ」と言われていたので・・・。 母親も70歳なので、あと5年くらい乗ったら車は辞めないと・・・と言っていたので、 私のMRワゴンにしてあげようかと思っていました。 そこで、何種類か次の車の候補を挙げているのですが、 今のMRワゴンが気に入っているせいか、それ以上の装備&安全性能じゃないと満足できない気がしています(^_^;) 次の車種の中でおすすめはどれでしょうか? ・スズキ ワゴンR ハイブリッドの2種類のどれか ・スズキ ワゴンRスティングレー ハイブリッドのどれか ・ホンダ N-ONEプレミアム ・ホンダ Nスラッシュ の候補なのですが・・・。 条件としては、 ・雪国なので、雪道に強い車(今の車は2WDでも問題なし) ・カーナビ ・スマートキー ・エアコンが温度設定できるもの ・純正のハンドルがMRワゴンのように小さめのもの ・新古車か中古車で購入するので、予算は130万以下で なんですけど・・・。 おすすめの車種やメリットデメリットを教えてください。

専門家に質問してみよう