• ベストアンサー

公認会計士がおこなうコンサルタント業務について

独立性が大事にされる公認会計士がコンサルタント業務(MAS業務)を 行う事によって独立性がそこなわれる事はないのでしょうか? 昔にアメリカでそのような問題が提起された事があるそうですが、 日本ではどのように見られているのでしょう。 どなたか、教えてください、お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 日本では、まだ「少なくとも監査証明業務と非監査業務との間に人事及び組織上の隔離措置(ファイアウォール)を設け、更には監査業務に影響を及ぼすコンサルティング業務を回避する等の一定の措置を講ずることを検討する必要」があると認識している段階です。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~yamatyo/kaikaku.htm
adoru
質問者

お礼

参考URLがとても参考になりました! どうもありがとうございました。 具体的にどのような措置がとられていくのか、きになるところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

私が勤めたことのある(コンサルタント部門)会計士事務所では、 ・法人が別 ・スタッフも別 ・情報交流もなし ・顧客開拓も別 ということで、人材・情報の交流はまったくありませんでした。 だいたい会計士とコンサルタントの仕事は能力が違っていて、二股かけることはほとんど不可能です。 ただこれから有望なIT戦略コンサルとなると、話しは別ですが。

adoru
質問者

お礼

なるほど。実体験をはなしてくださって、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公認会計士による経営コンサルタントの源泉徴収

    公認会計士と経営コンサルタントの契約をしています。 契約書の相手先は公認会計士××××となっていますが、業務は経営コンサルタントであり、会計監査等の公認会計士の業務と直接関係するものではありません。 源泉徴収する必要がありますでしょうか。

  • 公認会計士法第2条第2項業務について

    会計士事務所の職員です。 資格者より社会保険業務を扱うための根拠を調べるように言われておりますので、会計士業界にて社会保険業務を扱われているような方で、ご存じな方、ご回答をお願いいたします。 社会保険や労働保険の業務において、社会保険労務士法第27条にて社会保険労務士(法人)以外への業務制限が記載されています。 しかし但し書きや政令によると、公認会計士の公認会計士法第2条第2項業務に該当する場合には、業務の制限を解除するとあります。 会計士の業務には、経営コンサルタントなどを第2項業務として扱う中で、人事などについてのコンサルタントも行うことがあります。このように考えると、公認会計士の名称で書類作成程度までであれば、社会保険や労働保険業務の多くを取り扱えるのではないか、と考えております。 資格者は十分な経験と知識がありますので、法律上問題がなければ資格者の管理監督の上で社会保険業務を行いたいと考えているところです。 厚生労働省や金融庁の職員では、条文を読み上げるだけで話が進みません。 どのような法的な判断をしておくべきかを含め、ご回答いただきますよう、お願いいたします。

  • 日本の公認会計士かアメリカの公認会計士

    こんにちは。 アメリカの高校に通う3年生です。進路の事でとても悩んでいます。将来、公認会計士になって日本で働きたいと思っています。 そこでお伺いしたのですが、日本に帰って日本の公認会計士の資格を取った方が良いのか、それともこのままアメリカに居てUSCPAを取りボストン・キャリアフォーラムで日本の企業や外資系に就職した方が良いのか、将来長い目で見てどちらが有利ですか? お願いします。

  • 公認会計士の仕事について

    公認会計士の勉強を始めようか迷っています。 〈質問1〉 公認会計士の国際業務とは何をするのですか? それは、海外企業の日本進出支援や日本企業の海外進出の支援ができるのですか?  発展途上国の国々と仕事をしてみたいと考えています。 二次試験合格→監査法人→国際業務を行っている企業などへ就職を考えています。 公認会計士を取得したら可能ですか? 〈質問2〉 監査法人に就職した時の会計士補に対する扱いについておしえてください。入った1年~2年目というのはかなりきついと聞いたことがあるのですが・・・ きつくてに入院する人も出てくると聞いた事があります。 〈質問3〉 公認会計士の主な仕事は監査業務と本などで書いてありました。他の業務もあると思うのですが、仕事量から考えて、公認会計士=監査業務と考えたほうがいいですか? また、監査業務のやりがいや喜び等があれば教えてください。

  • 公認会計士か税理士か

    公認会計士か税理士か 現在、簿記1級の勉強をしている高校1年生です 簿記1級取得後、税理士か公認会計士どちらを目標にしようか悩んでいます 私の将来的な夢としては税務、経営コンサルタントになりたいと思っています 公認会計士になれば税理士も名乗れるとはいえ税理という分野に関しては税理士の方が詳しいことが多いとよく耳にします 逆に税理士は試験で経営、会社法等は扱わないので経営には弱い?と耳にします(それと会計士は大企業を監査するので広い経済的な視野がもてるからとか?) もちろんなってからの努力次第で知識は広げられると思いますが経営コンサルタントになるにはどちらがいいのでしょうか 会計士の監査という業務自体にはあまり興味ありませんが、それによって経済的な視野をもてるならそれもいいかとは思っています 文章纏まってなくて申し訳ないですが、ご教授していただければ幸いです

  • 公認会計士は、能力的に税理士業務が出来るのでしょうか?

    恐れ入ります。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、 公認会計士と税理士について調べ増したが少し不明瞭な部分がありましたので、 具体的にどういうことか教えて頂きたいのです。 公認会計士試験に合格し、実務補習等を経て公認会計士になれば、税理士資格も取得できるのですが、 日本公認会計士協会の修了試験合格したばかりの会計士、 ひいては会計士になって2・3年のキャリアの者が実際に税理士がやるような実務を能力的にできるのでしょうか? 例えば、弁護士になれば税理士資格も取得できますが、実務的には税理士業務が出来るわけではありません。 また、弁護士は司法書士資格も取得できますが、税理士と同様、司法書士業務の専門性の高さから、 登記がらみの案件は司法書士と組んでせざる負えません。 つまり、資格があるのと実際に仕事ができるのは違う話ということが往々にしてあります。 公認会計士と税理士もこのような関係なのでしょうか?

  • 公認会計士の独立について

    素朴な疑問なのですが、公認会計士になるってことは、独立が前提なのですか? 皆さん、独立独立、って言っているイメージがあります。 実際、独立せずに公認会計士になられてるって方はいないんですか? 以前、会計士の方とお話する機会があったのですが、その時その会計士さんは、 「会計士ってずっと一箇所に働いてるわけじゃないんだよ」 って感じのことを言っていた気がするのですが、正直意味が分かりませんでした。 説明頂けたら幸いです。

  • 公認会計士に関する時事

    ここ最近(過去1年間くらい)の時事で、公認会計士や監査法人などに関連するようなことは何かありましたでしょうか?例えば、ダイエーの問題は、経営に関係するため、公認会計士ということばが直接出てはいなくても関係あると思います。  公認会計士は業務範囲が広いため関連しそうなことはたくさんありそうですが、教えていただけないでしょうか?

  • 公認会計士になるための業務補助について

    公認会計士になるためには業務補助等を受けなければいけないとあるのですが、それはどこにいけば受けれるのでしょうか?一般的には監査法人とあるのですが、一般的ではなくこの会社では業務補助等として認められるという基準が知りたいのですがそれはどうやったらわかるのかご存知の方がおられれば教えてください。お願いします。

  • 会計士補で単独で行える業務

    以前にも関連する質問をさせていただきましたが、別な視点で疑問がありますのでよろしくお願いいたします。 知人に税理士(免除) 兼 会計士補(免除) 兼 司法書士 の方がいらっしゃいます。公認会計士登録も免除で可能だということです。 会計士補の資格だけで可能な業務というのはあるのでしょうか? あくまでも会計士補ですから法定監査については、公認会計士の補助としてしか行えないでしょうが、任意監査であれば可能なのでしょうか? もちろん会計業務はどの資格の独占業務になっていないので、会計業務の範疇といわれればそれまでですが・・・。 公認会計士は監査業務のほかに、社会保険労務士や司法書士の業務の一部が可能だと聞きましたが、会計士補も可能なのでしょうか?

経験値の求め方
このQ&Aのポイント
  • ドラゴンクエストダイの大冒険クロスブレイドで使われている冒険の書から作成したマイキャラを育てるためには経験値が必要です。
  • 経験値の求め方は特定の敵を倒したり、クエストをクリアすることで獲得することができます。
  • ドラゴンクエストダイの大冒険クロスブレイドでは、個別の敵キャラクターやクエストの報酬などから経験値を得ることができます。
回答を見る