• ベストアンサー

川にいる"ムツ"について。

川にいる"ムツ"と呼ばれる魚をご存知ないでしょうか?当方、滋賀県大津市在住です。琵琶湖もありますが、自転車で、およそ2、30分の距離があり、どちらかというと、子供の頃、川で釣りを覚えました。鯉やフナなどいる訳もなく、釣れるといえば、"ムツ"と呼ばれる魚でした。何の疑いも持たず、また、皆そう呼んでいましたし、それは、同じ町内だけではありませんでした。かなり離れたところに、安曇川町というところがあり、そこの若い子らでも、"ムツ"で通用します。ところが、先程検索したところ、体長1m云々、深海に居る?これでは無い、これはおかしいと思い、質問させていただきました。川に居る、体長10cm程度の"ムツ"と呼ばれる魚は、一体正式な名前は、何と言うのでしょうか?ちなみに、安曇川町では"ムツ"と呼ばず"クサムツ"と呼ぶようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

「ヌマムツ」か「カワムツ」だと思います。 どちらもコイの仲間です。 日本の固有種で、今、ドンドン数を減らしています。 琵琶湖周辺ならば平野部だから「ヌマムツ」の可能性が高くなります。 http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gyorui/numamutsu.html http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gyorui/kawamutsu.html

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか写真では、わからないものですね。こんな魚と言えばこんな魚でした。細い魚でしたね。さすがに色は写真のほうが、ライトアップされているのか、かなり綺麗ですが。激減ですか?当方先日、田んぼに行った時、川を眺めていましたら、二、三匹いましたね。ただ、ムツかどうかはわかりません。上流の貯水池にいるはずの無いブラックバスが釣れる時代ですので、やはり生態系はかなり変わっているんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 杉並近郊で車で行けて川釣りに適した場所は?

    こんにちは。数年ぶりに川釣りが無性にしたくなり ふらりと車ででかけようと思います。 できれば晩のおかずにできるようなコイ、フナ以外の魚を 釣りたいのですが、杉並近郊だとどの川がオススメでしょう。 主に浮き釣り専門です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 食わず嫌い。

    滋賀県大津市在住です。琵琶湖の近くですが、琵琶湖の鯉、フナは食べません。フナは口にした事もなく、子供の頃に鯉を食い、えらく不味かったのを覚えています。以来、同じような感覚でフナを見、フナのみならず、鮎、ビワマスさえ食べた事はありません。フナはとり合えず置いておき、鮎という魚は、鯉のような小骨もなく、ひょっとして海の魚に近い感じなのでしょうか?鮎がそうなら、マスも似た感じかと思います。ちなみに魚は嫌いではありません。あくまで最初の鯉がトラウマになっているのか、川魚、湖の魚は避けてしまいます。

  • 多摩川(二子多摩川)あたりで

    久しぶりに気晴らしに釣りにでも行きたいなと思います(まだ、寒いですかね)。 ぜんぜん、本格的ではなく、以前、使ったフナ釣り用の仕掛け、練りえさ、のべ竿、リールのほか、ルアーなどがあります。 今、多摩川(二子多摩川)あたりで、ねらい目の魚、仕掛け、ポイントとかあれば教えてください。魚種にはこだわりませんが、気晴らしに、気軽にできるのがいいですね。もちろん、釣れれば、それに越したことはありませんが (^.^)

  • 多摩川の釣りについて

    今度多摩川で釣りをしようと思っています。 最近だと外来種が増えているみたいなのでこの子たちを釣ってお魚ポストに入れようと思うのですが、どなたか外来種特にアマゾン系の魚の釣り方、ポイントなど分かる方はいないでしょうか? 補足として、渓流、海釣り全般、鯉などの釣りは経験者です。

  • 川の下流にいる、引きが強くて泳ぎが速い魚?

    小学生のころ神奈川の帷子川で鯉釣りをしていたら、 急に強くて非常に早い引きがあったのですが、残念ながら魚の姿を見ることすら出来ずに取り逃がしてしまいました。(鯉とは違う感じでした) 川の中流~下流付近に生息していて、泳ぐのが速く、 力も強い魚ってどんなものがいるでしょうか? (ボラ・ハゼ・スズキ・ブラックバス・ウナギ等がいるという噂は聞きましたが、定かではありません)

  • 近所の川にいた魚の正体は

    先日休暇で帰郷したときにふと近所の川を見たところ、大きな魚がたくさん泳いでいました。 正体が気になり釣ってみようと思ったのですが、時間の都合がつかず釣り糸を垂らす事さえできませんでした。 しかし、休暇が終わった今でも地味にあの魚が何だったのか気になります。 魚に詳しい方お知恵をお貸しください 特徴を以下に記します。 体長40cm~80cm近いのまでいました 数匹で群れを作って泳いでいました。 川にはかなりの数がいました 川は水深はかなり浅く、川幅も5M位です。 鯉かと思ったのですが、鯉よりも頭のシルエットが角ばっていました 時々水面に口を出していましたが鯉の様におちょぼ口(ε←イメージ)ではなく普通の丸(O←イメージ)のような口でした。 場所は千葉県の最北西です。 以下の特徴に当てはまりそうな魚は何になるでしょうか? 思いつく方回答のほうよろしくお願いします。

  • 川の下流にいる、引きが強くて泳ぎが速い魚?

    小学生のころ神奈川の帷子川で鯉釣りをしていたら、 急に強くて非常に早い引きがあったのですが、残念ながら魚の姿を見ることすら出来ずに取り逃がしてしまいました。(鯉とは違う感じでした) 川の中流~下流付近に生息していて、泳ぐのが速く、 力も強い魚ってどんなものがいるでしょうか? (ボラ・ハゼ・スズキ・ブラックバス・ウナギ等がいるという噂は聞きましたが、定かではありません)

  • 川で釣れた魚の種類

    当方、釣り初心者です。(子供にやりたいといわれて。)川で釣れた魚の種類を教えて下さい。福島県です。百円ショップの道具と食パンを餌で釣れました。体長は10~15cm位です。何の魚かネットで調べましたが、判断できないので、ご教授ください。また、釣れると思ってなかったので、持ち帰り道具がなく、逃がしましたが、家でも簡単に飼えるでしょうか?

  • 多摩川水系でハヤ・オイカワなどが釣れません

    最近多摩川で釣りを再開したのですが、(日野・狛江・川崎・世田谷などで釣行しました) 以前は釣れたハヤ・モロコなど中層を泳ぐ小魚が 全く釣れません。世田谷の地元のおじさんはカワウが大群で飛来し魚を 食べてしまうため魚が減って釣り人がいなくなったと仰っていました。 マルタや鯉、ナマズなどは目視できるのですがとにかく小魚がいません。 雑魚狙いの釣りをしているのでとても困っています。 多摩川で釣りをしている方、詳しいポイントなどは書かなくても結構ですので ハヤ・オイカワなどの釣況(他の方が釣ったなどの情報でも)を教えていただけないでしょうか。

  • この魚はなんですか?

    昨日、海釣りをしていたところ、この魚がかかりました。 体長は25cmくらい、全身ピンクがかっていました。一見すると鯉みたいですが、海なんで鯉じゃないですよね(^^; サビキ釣りで針は10号くらいだったです。 ついでにお勧めの食べ方、こうしたら美味しいよ!とか教えてください。 よろしくお願いします。