• 締切済み

進路について、どうすればようでしょうか。

 こんにちは。私は現在高校二年生、今年の四月には高校三年生になります。そこで、進路について質問、というか相談をしたいと思って投稿させて頂きました。  現在、私は高校三年生になるというのにも関わらず、進路のことが全くといっていい程に決まっていません。大学には行く予定で、文学部の一応特進(国公立の大学を目指すようなクラス)に入っています。そのため、周りの友達はもう行く大学、学びたいこと、将来なりたい職業などが決まっている子が多いのですが、私は将来の夢どころか、行きたい大学、学部すら決まっていません。私は読書が好きなので、一時は文学部に行こうと思っていたのですが、文学部は就職が難しいと言われています。それに、将来これになりたいから、文学部に行く、というような夢もありません。少し前までは、図書館司書になりたいと思っていたのですが、非常に狭き門であるようですし、絶対になりたいのかと聞かれれば、少し悩んでしまいます。趣味で料理をするのが好きなので、栄養士や管理栄養士を目指すことも考えたのですが、これも絶対という意思がないので、そのような大学へ行ったとして、しっかりとやっていけるのかが不安です。また、母親に事務がむいているんじゃないかと言われ、少し興味があった医療事務についても調べてみましたが、同じような理由でその道に踏み切ることが出来ません。最近では、学校で大学の志望動機、小論文の指導、模試があるのですが、何も決まっていない私はどうすればいいのか、どのように書けばいいのか分かりません。成績はそんなに悪い方ではないので、先生も一応勉強は続けて、最低三年の夏までに何か見つければいいと言いますが、目標がないので、がむしゃらになれません。周りはもう受験ムードに入っているのに、取り残されている気分です。  私は大学で楽しんで学べる学部(前述した例では文学部)に行くべきなのでしょうか、それとも将来、就職などのことも視野に入れた学部(例では栄養士、医療事務などの資格が取れる)に行くべきなのでしょうか?また、現在大学生、大卒の社会人のみなさんはどのようにして自分の行く大学を決めましたか?答えていただけたら有難いです。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

いくつか大学を実際に見てみてはどうでしょう。 オープンキャンパスよりも、普段学生が講義うけてる時の方がいいです。 数年後の自分がイメージしやすい。 食堂でごはん食べて、売店で大学マーク入りのペンとかオリジナルグッズを買って。 入試センターでパンフレットもらって。 図書館で本を読んで。 その大学にめちゃめちゃ通いたくなるはずですよ。 (私がそうでした)

yuzmkn
質問者

お礼

回答有難うございます! 普通の講義を、ですか。やはり自分自身で体験しないとですね。 少しでも興味がある大学には積極的にいってみたいと思います! 今まで何校かオープンキャンパスには行ったことがあるのですが、普段の時には行ったことがありませんでした。ちょっと緊張しますが、普段の時にも行ってみたりしたいと思います。 本当に有難うございました!!

  • MXAgLKkt
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.2

文面を読む限り、質問者様はかなり焦りを感じている印象を受けました。 周りが進路先を見据えている中、自分だけ遅れているのは確かに不安ですし、焦る気持ちも分かります。 ですが、ゆっくりで良いので決めていきましょう。 ぶっちゃけた話、夏休み以降だって進路を変更しても大丈夫です。 そういう私も、夏休みまでは法学部に入るつもりで勉強していましたが、夏休みが明けてから、突如芸大に入学したいと思えるようになり、今は念願通りの芸大生です。 180度進路を変えたのは、法学部で4年間勉強することを考えたときに、「果たして僕がしたいのは法律の勉強なのか」ということを疑問に思いました。 弁護士とかとりたてて夢を持っていなかったのに、単純に法学部に入るのは違うような気がしたんです。 もう一度見つめ直してみると、以前から絵とか描くのが好きで、レイアウトとか考えるのも大好きだったことに気付きました。 そして資料を取り寄せて推薦入試を受験し、見事合格したのです。 さすがに進路方向が全く違うので、先生にはかなり止められました。 芸術大学ですからね、特殊だし確かに止める気持ちは分かります。 しかし芸大に入ってからは、法学部にいたら持てなかった夢、つまりメーカーに就職したいという気持ちも芽生えてきました。 大学を楽しむか、就職を見据えるか、かなり難しいです。というよりこの時代、就職を見据えても叶う保証がありませんからね。 まだ質問者様には春休み、夏休みが残されています。 気になる分野、気になる大学があれば、オープンキャンパス等で資料を集め、徹底的に見て下さい。 キャンパスの雰囲気、学生、講義、などなど。 正直、オープンキャンパスに参加するより普段の大学を見学した方が良いと思います。 大学はオープンですから、私服で行けば全然怪しまれません(笑) ネットで調べるより、現地に行った方が絶対に得られるものは違います。 たくさん大学を見ているうちに、興味のわく学科とか大学が見つかるはずです。 自分が思ってもいなかった大学に行きたいと思える日がくるかもしれません。 長々と失礼しました。 あまり固く考えすぎず、柔らかい頭で考えてみて下さいね。

yuzmkn
質問者

お礼

回答有難うございました! そうですね、少し焦りすぎていたかもしれません。焦って決めて、結局思うような所に行けなかったのでは、本末転倒ですね。確かに今から就職のことをいくら考えてみたって、本当に考えた通りに行くとは限りませんね。私もこれから、春休み、夏休みなどの長期休みを使って、たくさんの大学について調べてみたいと思います。普段の大学にもぐりこむのは、少し勇気がないので、オープンキャンパスや資料で 笑 実際自分の目で見て、自分で行きたい!と思えるような大学に出会えるようにしたいと思います! 本当に有難うございました!!

noname#159989
noname#159989
回答No.1

大学の学部を選ぶときに将来性や就職にこだわり過ぎない方が良いと思います。 理系の場合はまた別ですが文系の場合は就職時にさほど学部による差が出るものではありません。 わからない5年後のことを考えるより、文学部で学びたい、という現在わかっている要素で決めるのが良いと思いますよ。 興味のない勉強を4年も続けるのは困難です。 中退だけは避けるべきですから。

yuzmkn
質問者

お礼

回答有難うございました! そうですね、分からない未来のことよりも、現在のことを大事にしたいと思います! ただ現時点で文学部と完全に決めるのも少し迷ってしまいますので、文学部という指標は立てておいて、自分が楽しめそうな他のいろいろな学部も探し、考えてみたいと思います。本当に有難うございました!!

関連するQ&A

  • 筑波大学 比較文化学類 進路について

    こんにちは。 私は高校2年生(女)です。 筑波大学 比較文化学類 を志望校としました。 理由は、将来、明確な夢はないのですが、 高校教師になろうかな、と少し思っていて、 なるとしたら英語か地歴と考え、 ここならどちらの教師にもなれるからです。 しかし、はっきり決まっているわけではないので、 変わる可能性はあります。 そのとき、この学部だと、将来どのような方向に 就職することになるのでしょうか。 もちろん、いろいろな就職先があるでしょうが、 文学部は就職率が低い、と聞いたこともあるので、 少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 進路について相談があります(大学の学部選び)

    高校後の進路をきめなければならないのですが 私は将来の夢はないので 大学に行ってじぶんのやりたいことを決めたいな と思っています。 ですが大学にいってやりたいことを決める人は どの学部にすればいいのですか? 大学にいってからやりたいことを決める人は どうやって学部を選んでいるのか分かりません 好きな教科とか興味のあることとかも 特にありません。でも大学→就職したいです どうやって学部を決めたらいいのか分からなくて困っています やさしい回答おねがいします・・・

  • 進路相談

    高校1女子です。 進路について 相談があります。 私は 保護観察官になりたいという将来の目標があり 大学は 北海道大学の文学部(心理)に行きたいと思っています。 この意志に迷いはなく 目標に向けて頑張っているところなのですが 両親にそのことを話したところ 「心理? 就職ないよ? 文系行くならせめて中大の法学部にしなさいよ。 じゃないと予備校代出さないわよ」 「女は 資格がとれる学部に行った方がいいぞ しかも北大の文系は 就職は厳しいからな」 と気にくわないようです。 それでも 自分の意志はぶれないのですが両親の意見を聞いてから 少々 自分の進路は 間違っているのではないかと不安になってきました。 私は 間違ってませんよね?

  • 今後の進路

     21歳の高校を中退したものです。 高3の年に高卒認定を取得しました。  進路、将来についてどの道に進むべきか迷っています。  現在、考えられる道としては  1、もう一度高校に通う(編入学)し、大学へ進学(薬学部や理工学部を希望) 無理でも高卒で就職。  2、専門学校に通う。その後2、3年次編入で大学へ進学。 無理でも専門卒で就職。    上記の2つの道を考えています。  悩んでいる点は、1、の場合、大卒になれるが、卒業時の年齢は27歳以上になってしまう。 2、の場合、年齢などを考えると現実的な進路だが、編入出来る学部が限られるので希望する学部に入れない。ただ、早稲田など有名な大学に編入している人がいるので必ずしも悪いとは言えない。といったところです。  どちらのほうが良いのでしょうか。  自分としては1、を希望しているのですが、就職を考えると厳しいのかなと考えています。  アドバイスのほう、宜しくお願いします。

  • 進路で迷ってます

    4月から高校2年生になるのですが大学の学部選択に迷っています。 今の志望学部は医学部なのですが… 私の現在の偏差値が57なんです(..) これはもう諦めて別の学部を志望した方がいいのでしょうか? 両親からももうそろそろ進路を変えろと言われてしまって、悩んでます。 どうすればいいでしょうか?

  • 進路について参考をお願いします(--;)

    今高校2年で 3年になるまでの時期 などあっという間… 進路について焦るべきなのだと思うのですが決まっていません…。。 大学に進学することは確定なのですが では其処から何部に入るのかと 聞かれれば 首を捻るばかりです そこで得意な科目から考えて みよぅかと思ったのですが それが古典だなぁと思うと 古典で何の学部につき、就職なんて 何があるんだと余計に混乱を招いてしまいました(-_-;) そこでなんですがその古典から始まる 学部 就職を参考として、ですが 教えて頂きたいんです 宜しくお願いします(__;)

  • テレビ局就職にあたっての大学進路

    大学進路についてです。 僕は現在高校2年生で、そろそろ第一希望の進路を提出しなければなりません。 しかし僕は今とても迷っています... 僕の夢はテレビ局で働くことなので、 メディア系の学部かと思っています。 そこで、いくつかの大学を探してみました ・同志社大学/社会学部/メディア学科 ・関西学院大学/総合政策学部/メディア情報学科 です。 ここで質問なんですが、 この上の2つの大学のどちらかに行ったとしても、テレビ局に就職することはできますか?? 本当に困っています。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 何を基準に決めるべきか?文学部か栄養学部。

    早く志望学部を決めたい高校生です。また質問させて下さい。 私が興味があるのは文学部と栄養学部です。 文学部は、国文学や史学に興味があります。きっかけは読書好きなことなんですが、様々な文学や歴史について深く学べるかと思うと、素直にわくわくできます。ただ、文学部というと就職先に困るという話を耳にしますが、本当でしょうか。 栄養学部は、自分が体調を崩した時に栄養学について調べたことがきっかけで、興味をもちました。(せっかく栄養学を学ぶのであれば管理栄養士養成科を目指すべきでしょうか) どちらかといえば、文学部に惹かれています。ただ、栄養学部というと将来の職業も想像しやすく、人を助ける(支える)仕事にも興味があったので、せっかく大学に通って勉強するのであれば将来につながりそうな学部の方が良いのかなとも思います。 二つの全く違う学部に興味がある場合、何を基準に決めるべきでしょうか。

  • 進路で悩んでます

    私は高校3年で将来 絶対にヒマラヤ(スポーツ用品店)就職したいのですが、進路に迷っています。 家のお金の関係もあって、短期大学か専門学校しか行くことが出来ないのですが、ヒマラヤは専門・短期大学・大学・大学院のどれかを卒業しないと、就職できなくて、私は今のところ、いろいろなスポーツが学べる日本体育大学女子短期大学の体育科を希望していはす。小学校6年生からの夢で、諦めたくないんです!!! アドバイスよろしくお願いします。

  • 進路について

    こんにちは。新高3の男ですが、少し進路について悩んでいます。 僕の将来の夢は舞台俳優になる事なんですが、やはり大学の 演劇学科などに進んだほうがいいのでしょうか? 僕は今、ブロードウェイミュージカルや英語に興味があるので文学部の英米文学科に進もうと思っているのですが、そうゆう大学に通いながら いける養成所や劇団はあるのでしょうか?または、大学の 演劇関係のサークルに入れば力はつくのでしょうか? 将来的には、夢ですが、四季に入りたいと思っています。 少し長くなりましたが、こうゆう劇団や養成所、ここの大学のサークルはいいよ! などを教えていただけたら幸いです。