住宅ローンの本審査に落ちてしまいました

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅の購入を考えて住宅ローンの申し込みを行ったのですが、本審査に落ちてしまいました。
  • フリーランスで開業から1年半ですが、SBI住宅ローンにて事前審査では承認でOKが出たので本審査に進みました。
  • 22年度の会社員時の給与を所得として申告しておらず、源泉徴収分は記載してしまい多めに還付を受けていたことが判明しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンの本審査に落ちてしまいました

中古住宅の購入を考えて住宅ローンの申し込みを行ったのですが、本審査に落ちてしまいました。 現在43歳で 自営業 年収320万 他のローンはありません。 物件価格1600万 融資希望金額1300万(フラット35S) 自己資金400万 で申し込みを行いました。 フリーランスで開業から1年半ですが SBI住宅ローンにて事前審査では承認でOKが出たので本審査に進みました。 勤めていた会社が倒産し、そのまま顧客を引き継ぐことができたので独立したのですが、22年分は4ヶ月分の申告、23年分は1年分の申告でした。 不動産屋の決算の都合上、3月に購入してもらえないかとのことで、22年度の申告で本審査に進んだのですが、初めての確定申告だったこともあり22年度の会社員時の給与を所得として申告しておらず、源泉徴収分は記載してしまい多めに還付を受けていたことが判明しました。その旨をローン会社の担当者と相談したところ、ひとまず事実報告はして修正せずに審査に進むとのことでした。赤字決済もしておらず、返済比率も十分許容内とのことで油断していましたが、後日金融機関で不承認との結果でした。公庫側の審査には進んでいません。ローン会社の担当も信用情報なども問題ないはずで、開業1年半の自営業者への融資実績があったので、原因としてはやはり22年の申告に問題があったのではないか?との事でした。 そこで今後の対策を検討しているのですが、不動産屋としてはなんとか3月売却をしたいので、他の銀行でという話が出ているのですが、私としては通る可能性が低い気がしています。また、4月以降の申し込みであれば23年度の収入で審査となるので状況も変わる可能性があるとの話も聞きました。 個人的には新居購入は今年1年間のスパンで考えていたので、ここで急いでリスクの高い審査を受け続けるのどうかと考える反面、物件的には非常に理想的なので諦めるには惜しい気持ちもあります。 4月以降に23年度の収入で再度申し込みを試みるべきか、それとも審査結果を冷静に受け止め現状での住宅購入を諦めるべきかアドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>原因としてはやはり22年の申告に問題があったのではないか?との事でした。 これは、関係無いと思いますね。 ローン会社の担当者が、そんな事を言うとは信じられませんがね。 そのローン担当者は、SBI関係者ですか? >4月以降の申し込みであれば23年度の収入で審査となるので状況も変わる可能性があるとの話も聞きました。 変わる可能性もありますが、期待は薄いです。 >急いでリスクの高い審査を受け続けるのどうかと考える反面、物件的には非常に理想的なので諦めるには惜しい気持ちもあります。 質問者さまの年齢を考慮すると、一日でも早く住宅ローンを組みたいでしようね。 が、リスクの高い審査は慎んだ方が無難です。 >アドバイスをいただけると幸いです。 質問者さまの年収・準備頭金・希望融資金額は、何ら問題がありません。 年収が低いとか色々な回答がありますが、金額的には充分融資が出来る案件です。 が、如何せん。「事業年数が少な過ぎ」ですね。 ローン担当者という方の「事業18ヶ月で融資の実績がある」のなら、その担当者が責任を持って融資確約をすれば良いですよね。 常識的には、自営業前(独立前)の年収は「一切過去の遺物として審査対象にしない」のです。 例えば、大阪市営バス運転手は「年収750万円」。が、橋下市長が「450万円に減額する」と発表した途端に退職者が増大。 「今は独立しましたが、過去十数年間の年収は平均750万円でした。2000万円の融資をして下さい」 どこの金融機関も、融資はしません。 過去の栄光は、屁の突っ張りにもなりません。^^; 質問者さまも、同じ状況なんです。 私も、独立した数年は大変でしたね。が、サラリーマン時代の付き合いで「金利よりも、今までの取引歴のある金融機関に融資申込み」を行ないました。 質問者さまの場合、住信SBIネット銀行とか三井住友信託と過去からの取引実績があるのでしようか? まさか、何も取引が無いのに独立後18ヶ月で住宅ローンをこの銀行に申し込んでいませんよね。 出来れば、最低後18ヶ月は信用構築期間と考える事です。 この期間は、別途頭金を増やせますしね。 過去3年間黒字経営+頭金の増額+借入希望金額の減額+返済期間の短縮が可能です。 この状態だと、多くの金融機関で融資が可能でしよう。

ryogugu
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに準備不足でした。後日、取引銀行にて相談して見たところ、事業のキャッシュフローが優良なので現状維持でもう一期あれば十分可能とのことでした。やはり急いで良いことは無いですね。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

うーんやっぱり開業実積が少ないことが原因かなー 23年度分の事業実積では判断つかないと思います。 おそらく銀行(保証会社)は純粋な事業所得で判断すると思います。 3年分の決算書は最低必要でしょう。 飛び抜けて所得が多ければいいんですけど、ちょっと厳しいような気がします。

ryogugu
質問者

お礼

有難うございます。

回答No.1

おっしゃるとおり、どこの銀行でも融資の可能性は低いと思います。 申し込み方法の問題ではなく、そもそも開業から間もないこと、 年収が低いこと、担保能力が低いことなど審査ではねられる点が多いようです。 理想に合致した物件を見つけたようですので、 お気持ちは確かに分かりますが、マイホームのことよりも、 もっと収入を上げることに注力すべき時期だと思います。 中古物件のようですから、住めたとしても思わぬ出費がどんどん出てくるものです。 物件探しは今後もつづけつつ、賃貸にお住まいになるほうがリスクも少なくお仕事に集中できると思います。

ryogugu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について

     中古住宅購入時の住宅ローン融資についてご意見をいただきたいと思います。  購入に際し、当方が希望する住宅ローンがありましたが、そこは事前審査がありませんでした。そこで、不動産会社は、提携する銀行で、事前審査を行い、売買契約後、すぐに提携銀行とのローン契約を結ぶように言いました。こちらとしては、事前審査の申し込みはやむを得ないとして、本審査は、こちらの希望する住宅ローンをしてもらえないかお願いをしました。それは可能であるが、とりあえずは提携銀行の契約をしてほしい、断ることはすぐに出来るから、ということで申し込みをしました。  そして、希望のローンの申し込みをしたところ、答えは融資不可能ということでした。理由は、3ヶ月以内に3件以上の審査があると、それだけで融資が不可能ということでした。(それ以外は全く問題がなく、その一点だけで不可能であるということ。)  つまり、不動産会社の進める提携銀行の本審査がなければ、結果として希望する融資が可能であったということです。  そのことを不動産会社に伝えたところ、「3ヶ月以内に3件以上」ということについては、今までの取り扱いの中では例がなく、知らなかったこと、そして迷惑をかけたということで謝罪はいただいたのですが、それ以上のことは出来ず、提携銀行での融資をするしかない(そうでなければ、売買契約そのものが成り立たなかった、契約後は解除できない)ということでした。  提携銀行での融資は、金利も高く、そこでは融資してもらいたくはありません。  不動産屋の言い分は、理屈としては理解はしたのですが、納得が出来ません。不動産会社に何らかの責任を課すことは可能でしょうか。  わかりにくい文章かもしれませんが、皆様のご意見をうかがいたいと思います。

  • ローンの審査

    2年前に自営業のため確定申告3年分を銀行に提出したところ売上や所得が少ないことで住宅ローンの審査が通りませんでした。 現在旧国民生活金庫からの融資も残りわずかとなり、店舗兼住宅の購入を考えています。 そこで3000万の融資を受けるにはどのような形で審査に望んだほうが通りやすいのかアドバイスを下さい!  (1) 信用金庫(一応メインバンク)で2400万の住宅ローン    +国民生活公庫で600万円の融資  (2) 3000万融資可能の銀行を探す  

  • 住宅ローンの事前審査について

    自宅購入に、住宅ローンの事前審査に申し込もうと思いますが、自営業をしていますので、過去3ヵ年度分の申告書を提出してほしいと銀行から言われています。 今年の申告が済んでから事前審査に申し込む予定ですが、20年度の年収は600万円、19年度は620万円、18年度は580万円です。3年間の年収の平均より、一番低い年収の580万円を基準に審査をされると聞きましたが、そうなんですか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    自営業を行っているものです。 収入をH.19年度は修正申告を行い555万円申告しました。 H.20年度は650万円確定申告を行い某金融機関(フラット35)で4800万円の仮審査承認はおりていますが、 本融資申し込みの際、税務署発行の納税証明書をとりましたところ、 延滞税が載っておりました。 このような場合審査が通らない可能性は高いですか? また延滞税が載っていても融資が通る金融機関はありますか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について 現在住宅の購入を検討しているのですが、仮に住宅ローンを組むことになった場合、住宅ローンの審査が入るかと思われます。この審査では、会社の社長や経理に対して、何かしらの連絡が入るものなのでしょうか? また、建売住宅を購入する場合、大まかな流れとして、 1.住宅購入の申込 2.住宅ローンの申込 3.住宅ローンの審査 4.住宅が完成次第、明け渡し となるかと思われますが、仮に住宅ローンの申込、審査が通った直後(上記3が通った直後で明け渡しの前の段階)にその会社が倒産した場合は、住宅ローンの扱いはどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業の住宅ローン

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 決算書のいらない住宅ローン審査

    よろしく御願いします。 親族経営の社員として、2.2年勤めています。家族も増え、土地も購入したので住宅ローンの申し込みをしましたが、保証会社の審査で融資がだめでした。  担当者に聞いたところ、過去3年の赤字は無かったが累積赤字があることから審査に通らなかったとの事です。実際4,000万ほどあります。  類似した状況で、融資が得られた例(金融機関)はありませんでしょうか?  ちなみに、預貯金500万、義父500万の準備があり、1700万の住宅ローン希望です。

  • 住宅ローンの本審査について

    仮審査が融資申込み金額全額OKになりました。 地方銀行Aに申し込みをしたのですが、申し込みの際、「他にローンはありませんか?小さな借り入れは言わなくて結構です」といわれたので、私は、B銀行で40万ほどの証書貸付がありますが、申告しませんでした。残りは20万ほどです。 カードで買い物などはありますが、それは問題ないとのことでした。 しかし、仮審査で減額されるか、融資不可になるのではと案じていたのに、この結果で逆に不安になりました。減額になるのか不可だろうと思った理由には、私が夫婦共同ではなく一人で借り入れする、転職してから1年未満だという理由です。アルバイト感覚で手伝い程度に3年前くらいから手伝ってはいました。 銀行の審査には社長自ら立ち会ってくれて、銀行も社長自ら同席という事で問題ないと言ってくれたのですが・・・。 借り入れをしているB銀行では、800万ほど定期があります。・・・が、借り入れもあります。 住宅ローンの申請は不動産屋さんに紹介してもらったA銀行で申し込みました。保障会社が違うという事で、もしローンが不可になった場合は取引のあるB銀行でと考えたからです。 不動産屋さんにそう勧められました。 ただ、仮審査が通ったことで物件の契約をすることになりました。 特約があるので本審査が通らなければ契約金も返ってくるとのことですが、やはり無事にローンが通って欲しいです。 転職して一年未満だということは仮審査で問題なかったのでしょうか? 保障会社からは、主人の年収、一人名義にする理由を聞かれました。それを答えた上で仮審査が通りました。 質問がまとまりませんが、一年未満だと銀行に伝えてあり、他銀行でローンがあることは伝えていません。 収入証明と、納税証明は二年分提出しました。 本審査で借り入れ不可になる可能性は私の考えではかなり高いと他の質問を読んで思うのですが、どうでしょうか?

  • 住宅ローン審査の有効期限

    教えてください。 中古住宅の購入の予定です。 銀行の住宅ローンの審査に通りました。 しかし、その報告を受けた日に、他銀行のより有利な住宅ローンを見つけました。 出来るものならこちらで申し込みたいと考えております。 住宅の引き渡しの期限は5月末までです。 1.審査が通ったほうの銀行の融資の申し込みはどのくらいまで待っていただけるのか。(それぞれに違うと思いますが、目安があれば) 2.こういった場合審査済み銀行からのペナルティーはあるのか。 ご存じの方お教えください。

  • 住宅ローン審査の確定申告について

    住宅購入を検討しているものです。 銀行の、確定申告書による審査の基準についての質問です。 個人事業主で5年目になりますが、18年度の確定申告は 赤字になっていて、19年度・20年度については黒字決算に なっています。21年度分の確定申告の税務署提出期限が3月15日 までにはなっていますが、来月の2月早々にでも税務署に提出しに行く予定です。 住宅ローンの審査として、銀行に提出できる確定申告書の基準は 21年度分に関しては何月から基準として見れるといった銀行の基準はあるのでしょうか? それとも、基準のようなものは無く、提出した2月の時点で すぐに銀行へ審査の対象の書類として提出できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう