• 締切済み

盲導犬を連れている方をあらわす名詞

こんにちは。このカテゴリが適切かわからないのですが、日本語に敏感な人が多そうなので、このカテゴリで質問させていただきました。 現在、犬に関する記事を書いているのですが、盲導犬を連れている方の呼び名を表す、適切な言葉はありませんでしょうか? 自分でも色々と考えたのですが、「盲導犬の飼い主」ではちょっと冷たい感じがしますし、「パートナー」「親」「伴侶」などにするとわかりづらい気がします。「主人」だと犬を下に見ている感じがしますし、「利用者」「ユーザー」だと無味乾燥な感じがします。 犬と対等な立場であるというニュアンスを出しつつ、犬を連れている人、というのがわかる名詞が知りたいのですが……。なかなか思いつきません。(「盲導犬を連れている人」とかではなく、「盲導犬の~」という形式にしたいのです。) 案がありましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

盲導犬は使役犬なので連れている人をちゃんと書き出すことが必要だと思うのです。 「犬を下に見る」 実際そういう関係なので盲導犬を下に見るのはしかたないと思われます。使役犬だとしても飼い主や持ち主、使用者の犬に対する愛情と矛盾する物だとは思えませんし。 “盲導犬は視覚障害者のパートナー”だとは思いますが、“視覚障害者は盲導犬のパートナー”ではない。そういう表現は文学的表現としてはありえないわけではないけれども、前提無しに使ったら視覚障害者(障碍者)には失礼だと感じます。 「飼い主」では何か弱いと思うのはその人が眼が見えるのか見えないのかわかりにくいからではないでしょうか。(眼が見える人が盲導犬をストックや訓練などのために仮に飼っていることはありますので) そのあたりをきちんと描写するのは別に差別でも何でもなく、むしろぼやかした書き方に変な物を感じます。 「盲導犬のユーザ-」が一応公式の一般的な表現だと思いますが他には「主人」「使用者」という乾いた書き方がベストではないかと私は思います。 他には妙な短縮をしないで「盲導犬を連れている盲人(視覚障害・障碍者、眼の見えない人、目の不自由な人)」などが良いと思います。丁寧な言い方としては「の方(かた)」などを付ければよろしいかと。 http://www.moudouken.net/knowledge/article.php?id=26

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。やはり、ぴったりといく用語がまだ作られていないようです。今ある言葉の中で、ベストな表現を探すとなると、回答者様のおっしゃるとおりかもしれません。無味乾燥ではあっても「利用者」くらいにするしかないのでしょうか。記事といっても、新聞記事のようなものではなく、少し盲導犬とその利用者に寄ったような文章でしたので、特別な言葉を使いたかったのですが(リンク先のURLのような説明風の記事なら「ユーザー」でもいいと思うのですが)、ないようなので次善策を考えたいと思います。盲導犬をお使いの方の意見を聞いてみたかったです。ですが、大変参考になりました。ありがとうございました。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.5

バディ、というのもありますが、伝わりにくいでしょうか…? バディ【buddy】  1 仲間。相棒。  2 特に、スキューバダイビングなどで、    二人(以上)が組んでいるときの相棒。 バディ‐ムービー【buddy movie】 《バディは相棒の意》 友人同士や仕事のパートナーなど、二人組を主人公にすえた映画。

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バディは思いつきませんでした! バディは最近、よく使われているので(『海猿』とかで)、意味は伝わると思います。ただ、じゃっかん対等すぎるような気もします。たとえば、人間と人間だと対等なので、「バディ」という感じなのですが、人間を犬のバディと表現して違和感がないかどうか……(細かくてすみません!)。逆に、「盲導犬は目の見えない人のバディである」と言うならぴったりかもしれません。じっくり考えてみます。ありがとうございました!

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.4

マスター、じゃダメですか? ビクターの犬の「His Master's Voice」という文字が 印象に残ってて… 主人が亡くなった後、蓄音機から流れる主人の声に聞き入った、 というあの首をかしげた犬ですね。

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マスターはなるほどという感じです! というのも、主人と同じ意味なのですが(主人を英語にするとマスターですよね)、なんとなく「マスター」の方が偉ぶった感じがないような……笑。マスターも候補に考えてみます。ありがとうございます。

noname#207589
noname#207589
回答No.3

う~ん、然うですね。 新しい切り口から考えてみました、御質問者さんの、>犬と対等な立場で在るとゆうニュアンス+犬を連れている人 [盲導犬のリーダー] リーダー: 1)leader.....勿論、盲導犬の支配者・飼い主(借りる場合も在りますが)としての意 2)reader.....盲導犬の“こころ”が読める人の意、御互いの意思疎通が絶対条件です

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リーダーは思いつきませんでした! 確かにリーダーであれば主人や飼い主のような偉ぶった感じはないのですが、記事なので、万人に伝わるかどうかという疑問があります(細かくてすみません)。ですが、候補として考えてみます。ありがとうございます。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

「視覚障害者」 でよいと思います。盲導犬は 「視覚障害者のパートナー」 であるわけですが、うるさいことを言う人だとむしろ 「盲導犬」 という表現がいけないと言うかもしれません (「盲を導く犬」 という表現なので)。

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその人そのものを表すのには、「視覚障害者」さんで問題ないのですが、盲導犬から見て、視覚障害者の方を何と呼ぶか、という意味だったのです(説明が足らずにすみません)。盲導犬を連れている視覚障害者の方は、盲導犬から見てなんなのか、という疑問でした。盲導犬の主人なのか、パートナーなのか、飼い主なのか……。どれもピンと来なかったため、ずばっと来る単語があればと思い、質問しました。(視覚障害者さん単体を表す場合は、その言葉でいいと思うのです。) あと、盲導犬という言葉がイヤと思う人もいるという発想は初めて気付きました。考えてみます。ありがとうございました!

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

盲導犬同伴者?

app2358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに同伴者ですね! ですが「盲導犬の同伴者」と文字で読んだときに、それとともに暮らしている目の見えない人を思い浮かべるかどうかですね(たとえば、子供の同伴者、というと必ずしも親を表さない気がします)。細かくてすみません! ですが、候補として考えさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「盲導犬」「聴導犬」

    目の見えない人を助ける犬は「盲導犬」これは納得いきますけど、 ならば、聞こえない人を助ける犬は「聾導犬」となるはずなのになぜ「聴導犬」となったんでしょうかね? 「聴覚」に対応するものは「視覚」だからなんだか不思議な感じがします。 「聾」も「聾学校」みたいにして使われるので差別語とも思えませんしね。

  • 盲導犬に対する虐待

     カテゴリー違いかもしれませんが…。  母がホームヘルパーをしています。 母のヘルパー仲間に、盲導犬ユーザーのお宅に派遣されている人がおり、その人から聞いた話なのですが。。  その人は目が不自由ながらもとても活動的で、盲導犬を伴わずに友人達と遊びに出掛けたりするそうです。時には外泊もするそうで、その間犬は自宅に閉じ込めたまま、ごはんの用意もしてあげないそうです。  基本的に犬への愛情がないらしく、全て自分本位、自分の体調が悪くて寝込んだりすると、当然その間犬はごはん抜き、トイレもろくにさせてもらえないそうです。  週に1回ヘルパーが訪問すると、悲痛な声で鳴いて訴えてくるそうで、その時できる限りのことをしてあげて帰ってくるんだそうです。  盲導犬協会のHPを見ると、年に1回ユーザーに提供した盲導犬の様子を見るようなシステムがあるようですが、犬の適正や能力をチェックするだけで、ユーザー側の最低限の資質を見極めることは難しいのでしょうか?  母の同僚も、ヘルパーとしての守秘義務や今後の契約問題を考えるとあまり騒ぎ立てたくないようなのです。  私が盲導犬協会や自治体にこの事実を知らせた場合、繋がりをたどれば、出所がそのヘルパーであることがすぐにわかってしまうと思うのですが、それはできれば避けたいのです。しかし匿名で訴えた場合、関連団体が本気で調査してくれるかが疑問です。  何か良い方法はないでしょうか?

  • 盲導犬・聴導犬は本当にHappy?

    (「福祉」のカテゴリーの方が適当かもしれませんが) 誰も犬の意見は聴けないことは解かっています。 それに,100人・100匹,誰にでもHappyな世界なんてあるわけないことも。 「お前だって自分が生きて行くために生き物を食べているだろう」的なレベルのことはどうぞお書きにならないで下さいね。 でも,からだの不自由な人の人生のために「利用」されているとしか思えない盲導犬・聴導犬達のTV番組などを見るととても心が痛みます。 訓練士は「反射的にやっているから犬は辛いとは思っていない」などと自己弁護(?)もどきを言っていますが…。 障害者が家族として愛情を注いであげればそれでよしとする? 捨て犬が命拾いしたんだからそれでよしとする? いろんなご意見があると思いますが,私にとっては 障害者の方達の「利便」より,犬が「快適」だと思える状況の方が大事なのです。(反論もあるでしょうが…) 漠然とした質問ですが,みなさんの思われることを聞かせて下さい。

  • 盲導犬のワンちゃんを刺した犯人について

    盲導犬のワンちゃんを刺して重症負わせた記事を見ました。 フォークみたいなものでわざわざ、体のカバーをめくって刺したらしいとのことで、深さ2センチに達してたそうです。そんな重症負わされてるのに、キャンとも鳴かず帰ってきて血が出てることに気がついて初めて判明とのこと。 どこの馬鹿やろうがやったか知りませんが、もうあきれてものも言えないを通り越してただ悲しいですね。訓練されて、何があっても鳴かない動じないようにされたワンちゃんにそんなことする奴ってなんなんでしょう。人間の皮を被った悪魔だね。自分のストレス解消のためなら、弱いものを傷つけることをなんとも思わない・・・。 昔のハンムラビ法典を適用して「目には目を歯には歯を」で、けつにフォークを刺す刑が妥当と思います、。死ななかったからまだ良かったけど、もしワンちゃんが死んでたら死刑が妥当です。そんな抵抗の術を知らない動物を攻撃する人間は、どうせこの世に生きてても百害あって一利なしですから。 人を殺せば殺人罪だが、動物は器物損壊罪ってちとおかしい気がしますね。人以外の動物は器物ですか?同じ命なのにね。こういうと、虫なども生き物だからどこで線引きするのか、という意見が出るでしょうが少なくとも虫と哺乳類を一緒くたには考えられないでしょう。特に、人とともに暮らす犬猫などはなおさらです。 映像を見る限りでは、そんな目にあってもそのワンちゃんは人に対する信頼を失ってないみたいでほっとしました。心の中で「そんな馬鹿はごく一部で、大部分の人間はやさしいことを知ってるから大丈夫だよ」と言ってるように見えました。 ラブラドールは犬の中でもトップクラスで従順ですから盲導犬に使われてますが、そんな子を傷つけて平然としてる馬鹿は死後は地獄に当然行くでしょう。飼い主さんも今後外出がこわいと言ってましたが、犯人はワンちゃんと飼い主さんと両方を傷つけてるんですよ。警察はたかが動物ではなく、まじめに犯人探しをして欲しいです。 皆さんはこの犯人についてどう思われますか?もし当事者が偶然これ見てたら「あんたなんでこんな非道なことしやがったんだよ。わけを言え!」と聞きたいですね。

  • いぬのトイレ

    いぬのトイレ 猫のカテゴリーに住んでいるものです。 大抵のいぬは散歩中もよおして道路で排泄するみたいです。 いぬの飼い主はどうしてトイレしつけ 散歩前に自分のトイレで排泄させてから散歩 をさせないのでしょうか? 警察犬、盲導犬、介助犬とかの使役犬が用を足すところを見たことが ありません。しつければしつけることが出来るのでは??

    • ベストアンサー
  • 犬を放し飼いにするとどうなる?

    ペットの犬を散歩に連れ歩いている人を多くみかけます。 犬は散歩がすきなんでしょうね。 現在は、犬の放し飼いは禁止されていますが、普段つないで飼っているもし犬を放したらどうなりますか? 1 放したっきり、二度と帰ってこない。 2 飯の時間だけ帰ってくる。あとはずっと外で遊んでる。 3 すぐに散歩が飽きて、一日中家の周りだけで暮らす。 4 そのほか 犬にも麻薬探知犬とか警察犬とか盲導犬のように主人に絶対服従の犬もいれば、有閑マダムの愛玩犬のように飼い主よりもえらそーな犬も居るでしょうから、一概には言えないでしょうが、 「我が家のポチならこうなるに違いない」 とか、 「以前、実際にミスして放したらこうなった」 とか想像のつく範囲でお答えお願いします。

    • 締切済み
  • アイメイト

    今話題のニュース盲導犬ガ刺されて怪我をした事件。 このニュースないように疑問が生じたのですが、私だけでしょうか? まず、犬は、なぜ物扱いなのでしょうか?いぬも人間と同じ生き物なのに、物扱いにされるのはおかしいと思いませんか? 次に、犬が人間を傷つけると殺処分されるのに人間が犬を傷つけても、殺されないのですか? いぬも悪意があって噛むわけではないのに、今回の犯人や、今まで犬を傷つけきた人たちはどんな思いをモって傷つけるのでしょう私には、考えられません 今回のアイメイトは、よく我慢したと思います。吠えちゃうと、飼い主さんガ、心配しちゃいますからね 回りでみていたひといないんですかねぇーーー

  • 犬が足をなめる事について 獣医さんや詳しい方

    ただ何となく不思議に思っている事の質問ですので、 お時間のある時に、教えていただけたら幸いです。 良く犬が私のパートナーの足(スネーヒザ)をペロペロとなめ続けます。 2年前に亡くした愛犬も、時々やっていましたし、 友人宅や初めて会った犬も。多くの犬がやります。 彼らの飼い主が側にいても、飼い主ではなく、周りにいる人ではなく、私でもなく、 必ず彼だけです。 半ズボンを履いているから?と思いましたが、 周りに半ズボン、スカートの人が居ても、彼なのです。 動いても舐め止めず、別に傷つけられるわけでもないので、 そのまま舐めさせると、 10分くらいなめ続けたりします。 別にいいんですけど、 またなめたねー。っていつもなんでだろ?という気持ちになります。 私なりに考えて、 彼の足に土の成分が残っていてミネラルの補給をしているのかなぁ? という考えが思いつきました。 彼の職業はガーデナーで、家も森の中にありますから、 土が普通の人よりたくさんついているというのは考えられるからです。 これもただの推測で、推測ではなく答えを知ってみたいのです。 ご存知の方、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬家の方へ お宅の子はお花は好きですか?

    愛犬家の方へ お宅の子はお花は好きですか? ある人の愛犬(シーズー、雌)は、園芸が趣味の飼い主さんの育てた花が大好きだとかで、飽きずに花の前にいるそうです。 嗅覚に敏感な犬のことだから、人よりも多くを感じとっているのかもしれませんが、皆さんのワンちゃんはいかがですか? いろいろな性格の子がいると思いますが、やはり女の子の方が、花などには興味を示すことが多いでしょうか?

    • 締切済み
  • 叩いてしつけます。何か問題が?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3601711.html 過去の質問をみていたら叩く躾方もあるという意見を結構みます。多頭飼いしていますが、頑張って皆をひっぱって行こうとするリーダー犬に感謝する一方、リーダーや飼い主の目を盗んでイタズラする犬にはちょっとお仕置きがてらに鼻っ柱をバシッと指ぱっちんします。外出時に他の犬に挑発的な態度をたまに見せる犬もこれで、場合によっては首から捕まえてだらーんと静かに落ち着くまでぶらさげます。リーダーも他の犬の「もう勘弁してよ」という感じで近寄ってくれる連帯感も見せてくれます。もうここまで書くと嫌悪感を感じられる飼い主もいるかもしれませんが、頻度や強さとしてはこれ以上のことをしていません。こちらの犬に関する質問、回答においても暴力を推奨しているわけではありませんし、ほぼ褒めて強化する手法で「吠えないけれど、誰にでも目を見てコミュニケーションを取りやすい集団を形成してきた」つもりです。 質問ですが 1.あえて手を出さねばいけない躾、トレーニングとはどういうときですか? 2.その頻度や強さは? 3.参照した過去の質問では「盲導犬トレーニングにおいては叩くこともある」と読み取れる部分もあるのですが、具体的にどのようなものか? を教えてください。 ご回答者様の叩く躾のスタイルを伺うだけで意見しませんので宜しくお願いします。また、それが使役犬のトレーニングと近いものなのか全く違うものかを知りたいだけです。将来的に介助犬や盲導犬の育成のお手伝いをしたいと考えています。 目をひくだけの目的で質問タイトルを過激にしました。すみません。

    • 締切済み