• ベストアンサー

独学でとれる理系の国家資格

独学で取れる理系の国家資格を探しているのですが、 見つからないので質問させていただきます。 求める種類としては、転職の際等にも役立ち、 難易度もある程度あり、重宝されるようなものがあればなと思っております。 アドバイスをお願いいたします。

  • a21se
  • お礼率35% (337/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150824
noname#150824
回答No.2

>独学でとれる理系の国家資格 「独学で」という事は、 (1)医療系資格や教員免許(国家資格ではないが、例えとして)の様に、学校入学⇒講義や実習を受け必須単位取得⇒卒業が受験資格・授与条件ではない (2)受験資格に、講習会等の参加が義務付けられていない (3)受験資格に、実務経験を求められない (4)試験対策の問題集や参考書ではなく、先ず最初に、当該分野に関わる専門書を一から読み、調べ、考え、実習をして、理解して、知識や技術を身に付ける という事ですよね。 ならば、 「情報処理技術者試験(レベル1~4)」の内、 スキルレベル3(応用情報技術者試験) スキルレベル4(高度試験。数種類有り) 辺りでしょうか。(因みに、スキルレベル2は、基本情報処理技術者試験) 弁理士も、受験資格は特にありません(学歴、年齢、国籍等による制限は一切ない)が、 ・受験者の8割が理工系出身者。 ・その内、最終学歴が修士号又は博士号である者が4割程。 ・最終合格者のみならず受験者層は旧帝大や東工大等の国立大学の理工系専攻者が多数を占める。 ・一次試験(短答・択一式)、二次試験(論文式)三次試験(口述式)と専門知識を厳密に問われる。 ・合格率10%未満。 です。 >転職の際等にも役立ち、 >難易度もある程度あり、 >重宝されるようなものがあればなと思っております。 「ある程度の難易度」では「重宝」なんてされません。 又、「転職の際等にも役立」つのは、基本的に「実務経験を伴った資格」です。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

ここで、このような質問をしているようでは 無理 もう少し 自分の考えをまとめ、情報収集力・判断力を高めること

関連するQ&A

  • どんな資格を取ったら良いか・・・(理系です)

    今現在は資格は何も持っていません。 現在フリーターなので、何か就職に有利な資格をがんばって取りたいと思います。 おすすめの資格などがありましたら、是非とも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 また、私は理系でしたので、理系の資格を取れたらいいな。と思っております。 また、その資格の難易度なども簡単に教えていただけたら幸いです。

  • 国家公務員1種 試験 理系

    理系の国家公務員1種試験を目指していますが、ほとんどの本が法学部を意識した参考書で理系の場合どうなるかがわかりません。文系と同じようにキャリアになれるのでしょうか?理系の場合も文系と同じ位難易度がたかいのでしょうか?理系で入った場合の収入はどの程度なのでしょうか?理系で国家公務員1種をパスして官庁に勤めている方、目指している方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 理系のとる資格

    現在、理系の大学に通っています。親から簿記や国家公務員の資格を取るようにいわれました。簿記は文系と思うのですが、理系でもとるのでしょうか?理系はどういった資格をとるものでしょうか?資格といわれてもイマイチわかりません。水産学部1年です。

  • 独学で国家資格を取得できますか?

    独学で国家資格を取得できますか? 20代前半大卒です。大卒と言っても資格も何も無く、ただ大学を出た無能大卒です。 現在、就職中ですが、将来に不安を感じました。(会社の経営が・・・などですね) そこで、真剣に勉強をしようと思っています。 医師関連は無理なので、法務省や財務省関連、行政書士などを検討しています。 どれも難問だと思います。周りの人間に言ったら笑われるでしょう。 しかも、司法試験なんていうのは国家試験の中でも最難問の部類だと思います。 また、私は情報分野が得意です。 情報分野で将来役に立つ四角も教えていただければ幸いです。 やはり働きながらの独学は厳しいでしょうか。30までにはと考えています。 宜しくお願いします。

  • 理系の資格について

    私は今大学2年で、理工学部で遺伝子の勉強をしています。今まで何も資格をとってこなかったのですが、就職する前(と言っても院にいく予定ですが・・・)に何かとろうと思ってます。 でもどのような資格が役立つのかわかりません。理系のみなさんはどのような資格をとりましたか?できれば独学でとれて、就職に有利になるような資格を教えてほしいです。 今はTOEICと簿記の勉強中です。理系で簿記はいらないですか?最近勉強をはじめたところなんですが、2級と3級のダブル受験は難しいでしょうか? 質問ばかりですみません(>_<)答えていただけるものだけでかまいません。回答お願いします。

  • 宅建は独学でも取れるか?

    宅建の資格を取りたいと考えていますが、難易度的に独学でも取れる資格なのでしょうか?おおよそ独占業務を持つ資格(税理士、行政書士等)は独学では厳しいとよく聞くのですが、宅建についてもやはり同じことが言えるのでしょうか? 現在、自分の持っている資格は日商簿記2級で、これは独学で何とか取れました。しかし、宅建は全く簿記とは関連なさそうですし、試験の出題のされ方も全く違うので、これらを取りやすさで比較するのは難しい気がして質問させていただきました。 資格を取る動機は、ただ単にためになるような資格を2~3持っておこうという程度です。

  • 独学で資格取得するための方法について

    社労士、弁理士、司法書士、行政書士のいずれかまたはいくつかの資格を独学で取得しようと考えています。 もちろん難易度等それぞれの資格によって違いますが、独学で取得するための注意点や役立つ書籍・問題集など「独学取得」に参考となることならどんなことでも構いませんので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 30歳以上からの国家資格取得について

    現在32歳it関係で働くものです 今国家資格をとろうとおもっていますといってもネットをみてるとどれも30歳以上は遅いとかかいています・・・ 年収は300万程度 ボーナスなしです いろいろ次の転職を考えてます 国家資格で30代以上でもめざせるものってありますでしょうか。 いいものがあればそれを精査して本当にやりたいものなのか考えていきたいとおもっています 30代以上から国家資格を取得されたかたからアドバイスいただけたらなとおもってます

  • 今最も必要とされている仕事と国家資格

    今最も必要とされている仕事&国家資格を教えて下さい。 難易度の高い資格の職種を教えて欲しいです。

  • 国家試験資格について

    会社を転職する際にその会社所属中に取得した国家資格を返却してくれません。 会社で教育制度があって取得したわけでもなく、資格はほぼ独学で取得し、会社側に合格証明書を渡している状態です。特別な手当てはないし、勤続年数10年のため資格のみとってその会社を退職するというのではありません。 会社側に強くいっても返す風ではないのですが、このまま泣き寝入りするには納得いきません。 資格再発行を取り扱っているところに聞いても処理できない問題ということでどう行動すべきか、またどこに相談すべきでしょうか。