メモリー不足でファイル保存ができない問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • win7 (32bit)のデスクトップでメモリー不足のエラーメッセージが出る
  • タスクマネージャーで見ると物理メモリーの95%が使用されている
  • サービスの停止やメモリー使用量の計算で解決しない場合、他のメモリー使用が考えられる
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリーが壊れているのでしょうか?

現在、win7 (32bit)のデスクトップを使用しております。メモリーは6G搭載して、3.2Gをメモリーとして、残りはRamDiskとして使用しています。最近、ファイルの保存に際して、「メモリー不足」のエラーメッセージが時々出ます。 タスクマネジャーを起動して「パーフォマンス」を見ると、物理メモリーの95%が使用されています。キャシュ済み140M、使用可能135Mと異常に少ないことが判りました(cpuの使用率5%の時)。そこでタスクマネジャーの「プロセス」を見て、沢山の項目があることがわかりましたので、「スタートアップ」や「サービス」で不必要なものを停止しました。 しかし、タスクマネジャーの「パーフォマンス」に表示される使用可能メモリーが増えません。この時のタスクマネジャーの「プロセス」に表示されているメモリー使用量を計算すると39Mでした。 この場合、「プロセス」に表示されないメモリー使用があると考えた方がいいのでしょうか?それともタスクマネジャーに表示されているメモリー使用量に不自然さがあるのでしょうか? メモリーの使用可能領域を増やすための方法など、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.2

まず、ラムディスクを解除して使わない場合にどうなるかを検証してください

toshi-tsugu
質問者

お礼

アドバイス、有り難うございます RamDiskを解除すると、メモリー使用率は21%となり正常に戻ります。 これはRamDisk化が邪魔をしていると思いますが、RamDisk化するソフトを変更すれば解消できるのしょうか?

その他の回答 (2)

  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.3

No2です > これはRamDisk化が邪魔をしていると思いますが、RamDisk化するソフトを変更すれば解消できるのしょうか? たとえばRamDiskを2Gだけ使うように設定したり、RamDiskソフトを変えてみたり、試行錯誤が必要だと思います ちなみに、自分が使ってるのはアイオーデータのものですが、そんな風にはならないですね

toshi-tsugu
質問者

お礼

再度のアドバイス、有り難うございます。 当方は、フリーソフトのGavotte(正式名は失念)を使用しております。 ソフトをインストールした当初は、問題なく使用できておりました。 いつからか、ワードの文書の保存に際して、「メモリ不足のエラー」が表示されるようになりました。 ごく最近、USBメモリーのデータを修正して保存した結果が、データが全てなくなるようなこともありました(これがメモリーのせいか否かは判りません)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

タスクマネージャーを起動しても、すべてのプロセスとメモリを表示しているわけではありません よって、プロセスで、”すべてのユーザーのプロセスを表示”を選択しなければ分かりませんよ ユーザが一人しかいなくても同様です SYSTEMやLOCAL SERVICEってユーザは、全ユーザーのプロセスを表示しなければ現れないものです。 39MBは、現在ログオンしているユーザが使用しているプロセスのメモリだったりします メモリを一番減らす効果的な方法として、Windows Aeroを無効にしてクラッシクテーマにするのが一番目に見て分かるものです。Aeroを無効にするだけでもある程度分かる場合もあります スタートアップで自動的に起動しているソフトが多いからメモリ不足になる可能性もありますね・・・ ただ、仮想メモリが少なければ、メモリ不足って出る場合があります。 もし、RAMDISKに仮想メモリに設定しているのであれば、その容量も少なくなりメモリ不足って表示されている可能性はありますね

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 全ユーザーのプロセスを表示でして合計134Mです デスクトップの表示をWindowsベーシックでメモリ使用率93%,Windowsクラシックにしてメモリ使用率93%となり、あまり変化はありません。

関連するQ&A

  • IE8のメモリーリーク? WindowsXP

     WindowsXPでIE8を使ってますがIEでTabを多く開く(10くらい)とメモリー使用量が3GB位になってしまい、その後Tabを閉じてもメモリー使用量が減りません。 タスクマネージャーでプロセスを開くと10以上のiexplore.exeが10表示されていてそれを片っ端からプロセス終了させるとメモリー使用量が減ります。 これはOSの何かがおかしくなってるのでしょうか? 治す方法はないでしょうか?

  • 仮想メモリーの使用量が0にならないのはなぜ?

    物理メモリーを512Mから2Gに増やしたので、スワップをさせないようにしようと思い、システムの詳細設定で、各ドライブともページファイルを使用しない設定にしているのに、タスクマネージャーのプロセス→表示→列の選択→仮想メモリーにチェックを入れて、仮想メモリーの使用状況を見ると0になってないのはなぜでしょう? そもそも、仮想メモリーとは、物理メモリーが不足した時にHDに作られるものでは、無いのでしょうか? 仮想メモリ=ページファイルと理解しているのですが、間違っているのでしょうか?

  • 通常時のメモリー使用量

    XP使用のパソコン2台を使っているときに感じた疑問です。 起動し何も作業していないときにタスクマネージャーを表示してメモリー使用量を見ました。 1.XP-SP2 ホームエディション 搭載メモリー1.5GB  (OFFICE2003有り) 2.XP-SP3 プロフェッショナル 搭載メモリー512MB  (OFFICE2003なし) セキュリィテイソフト、常駐ソフトは殆ど同じです。 設定サービスもほぼ同じ。 2のパソコンの方がメモリー使用量が約70MBほど少ないです。 まったく同じではないので厳密には比較できませんが、 OFFICEを入れているとバックグランドでメモリーを消費してるのでしょうか。 タスクマネージャーで見ても70MBも消費してそうなプロセスが分かりませんでした。

  • メモリー使用量

    Windows2000でメモリー使用量を調べようと思いタスクマネージャーでメモリー使用量を見たのですが、115996KB/309712KBと表示されていました。物理メモリーは128メガです。これ以外にどのようなメモリーが使用されているのでしょうか?。もともとこれを調べ様と思ったのはVB6で処理をしている時にメモリーリークを起こしてしまったからです。プログラムのどの部分でメモリーを使用しているか調べるのに良い方法をご存知の方教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • メモリを少ししか使ってないのに90%くらいになる

    タスクマネージャーから各プロセスのメモリ使用量を計算すると600Mほど使っていないのに90%くらい使っていることになっています。 具体的に言うと4Gメモリがあるんですが、パフォーマンスでみると3.6G使っていることになっています。でもプロセスなどでみるて600Mほどしか使っていません。 どういうことでしょうか? win10 64bit proです。

  • 起動直後でも500M以上メモリーを使用している。

    最近PCが妙にHDDにアクセスしていたので、HDDの寿命が近い?のかとと思って HDDをSSDに乗せ換えました。 問題なく使えているのですが、起動直後でもメモリ使用量が500M以上あります。 IE8でタブを複数(3~5)くらい開いて、いるだけで1G弱は使ってしまっています。 改造前がどうだったか確認していないのですが、メモリーは改造以前もそんな感じでした。 プロセスではメモリーをたくさん使っているようなものはないのです。 VAIO RM90 XP sp3 CPU E6700 メモリー2G×4(管理外は仮想RAMに) SSD  Crucial m4 CT128M4SSD2  にHDD:1Tと2T スタートアップ  クライアントマネージャ(無線LANソフト)のみ セキュリティソフト ノートンの2010 SSD乗せ買え時はクリーンインストールしました。 メモリーの使用量おかしいように思うのですが、さっぱり原因がわかりません。 具体的な質問ではないので、お答えしにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

  • メモリー不足の解消について教えて

    メモリーを増やそうとしてタスクマネジャーのプロセスを開いていますが、どのプロセスを終了してよいか分かりません。教えてください。

  • Win7のメモリー使用量について

    現在、デスクトップでWin7(32bit、メモリー3.2G搭載)を使用しております。本日、ワードの文書を保存しようと試みたところ、「メモリー不足」というエラーメッセージが表示され、保存できませんでした。 タスクマネジャーを見るとメモリーの使用量が98~99%となっておりました。このメモリー使用量を減らす方法は、どのような方法があるかご教示頂けないでしょうか? このデスクトップは、元々XP(32biti)で使用していましたが、昨年8月頃、OSを変更しました。メモリーは6G搭載しており、残りはRam化して使用しております。当初は、メモリー使用量は少なかったように記憶しております。メモリーの使用量など、ほとんど気にしないで今までパソコンを使用してきましたが、今回、このような事態に至り困っております。 OSはSSDに入れて、またデータはHDDにというシステムで使用しておりました。最近、インターネットを開く時にスムースに開かないような感じがありました。メモリー不足が原因なのかと想像しております。現在、パソコン使用しただけでメモリーの使用率が91%程度、インターネットを立ち上げると使用率が95~99%になってしまいます。 以上、ご教示、よろしくお願い致します。

  • メモリ使用量の急激な増加

     こんにちは、メモリ増設後にメモリ使用量が急激な増加して困っています。  長年使ってきたノートパソコンのメモリをこの度2gから4gへと増設したのですが、メモリーのいつもの使用量が依然は1.14g程度であったのが急に2gを上回るほど激増しました。タスクマネージャーのプロセスを見てもそこまで使用量を食っている物もありません。原因が分かる方がいらっしゃたら回答をお願いします。 OS Windows Vista 32bit メモリ 4g(実質3.3g程度) ※原因かどうかは分かりませんが、メモリの未使用領域をRAMディスクにし、そこにページングファイルを置くように設定したところ使用量が増加しました。今は設定は元に戻しましたが使用量は元には戻りません。

  • キャッシュ済みメモリーとは

    vista Home premiumです。タスクマネージャを開きパフォーマンスで、物理メモリーの欄にキャッシュ済み1500MBと表示されています。空きメモリーは0となっています。サイドガゼットとIEを開いているだけですが、何故このようにメモリーを浪費するのでしょうか。 なお常駐はウイルスセキュリテイゼロだけです。 そしてキャッシュ済みというのは減らすことは出来ないのでしょうか。