• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCを購入するアドバイスお願いします。)

15万円程度の予算で快適なPCを購入しよう - TERAを快適に遊ぶために

bonboyの回答

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.3

グラボだけ性能の良いものにして、CPUが3Ghz程度なら CPUの方が負けてしまいます。 オーバークロックとは、通常3GhzのCPUがあったとしたら4Ghzに能力を引き上げる事です。 ちなみに、私のCPUは2.66Ghzですがオーバークロックで3.2Ghzに引き上げて使用しています。 1年半くらいずっと使い続けていますがなんのトラブルもありません。 メリットは、低い周波数のCPUを購入して、値段を安く抑える事が出来る事です。 デメリットは、CPUの寿命を縮めてしまうかもしれませんし場合によっては安定が悪くなる事もあります。 インテルのCPUは、オーバークロック耐性に強いのでやってる人は結構います。 安定性が悪くなる問題としては、熱問題が挙げられますので CPUクーラーをよく冷える物を選ぶ、ケースも冷却性能の高いものを選ぶなどですが 私の場合は、2000円で購入したケースを使ってます。 側面の蓋をあけて熱がこもらないように常に開けて使用しています。 ほこりが入るので、たまに掃除が必要な事くらいですね。 自作PCの製作は、初心者の方がよくハードルが高いと言いますが 私も最初は初心者でしたし、1台組み上がればハードルが高いとはまったく思いません。 ただ、パーツを所定の場所にビス止めしていくだけです。 配線も決まった所に差すだけです。 組み立てマニュアルをみながらやれば、誰でも出来ます。 むずかしいと思うのは、最初だけです。

sachi67
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 GTX580の場合、CPUがi7-2700kだと合わないのでしょうか? i7-3820なら大丈夫でしょうか? 自作はOSも買わないといけないですし、いろいろ調べながら… と、なると時間的な事からもちょっと無理そうです。

関連するQ&A

  • PCについてパート2

    PCについてパート2 何度もすいません取りあえず候補を絞り込んだので教えてくださるとありがたいです http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1007NG-A700BA2 1つめはこれでコレにHDD1Tをつけて電源を750wにして頼もうかと考えております。 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1007NG-i300BA1-SP 2つ目はこれでコレのCPUをインテル(R) Core(TM) i5-750にかえてHDD1Tにして電源を750wに変えて頼むのを検討しておるのですが、なにぶん初心者でわからないことも多いので ここはこうした方がいい等ありましたらご教授お願いします。 予算は130kほどでいけるかなと思っております

  • 初めてPCを購入しようと検討しているのですが

    初めてPC購入しようと検討しているのですが、PCの知識がまったく無いのでどれがいいのかわかりません。 ゲームPCが欲しいのですが色々ネットで調べた結果、4つ候補ができたのですが、メーカーの評価などわからないのでこちらで質問させていただきます。 MMOのTERAをやろうと思っています。また違うネトゲがでたらやるかもしれないのである程度余裕がありそうなスペックで調べてみました。 予算は10~12万です。(モニター別) 以下の4つが候補です。 ドスパラ Prime Galleria XF-K - プライム ガレリア XF-K http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=... グッドウィル REGALIA BTO GS7020iCi7G TYPE-SRX2 http://bto.goodwill.jp/gwpc/model/gs7020ici7g-srx2_main.php これだけマザボが違う? G-tune NEXTGEAR i610GA5-2775HDS (64bit / Z68 / GF) http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1201NG-i... モニター付きなのに安いのでちょっと不安… もしくは MDV-ASG8230X 【インテルスマートレスポンステクノロジー対応】 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1111MDV-ASG82... これはモニター無しで調べたものです。 もし、他に同じスペック、価格でおすすめがあればよければ教えてください。 ご意見等よろしくお願いします。

  • このノートPCはゲームに使えますか?

    http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1001NG-N-i500BB3 上記のサイトに載っているノートPCをゲーム用に使おうと思っています。 生活環境によりデスクトップは選べません……。 このPCの購入に当たって、カスタマイズが可能です。 光学ドライブをブルーレイ対応にする以外は、 何のカスタムもしないつもりです。 2.53GHz、GPUはNVIDIA(R) GeForce(R) GTS 160M。 このPCはゲームに十分役立つか、皆さんのご意見をください。 CPU、GPU以外にも直すべきところがあれば、お願いいたします。

  • PC買い替え

    オンラインゲームのファンタジーアースゼロ(FEZ)をするためにPCを買い替えようと思います。 そこで ​http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0911LM-i300S-KK​ このPCをカスタマイズして買うか 【カスタマイズ内容】 CPU E8400に VGA 9800GTに 電源 450W 推奨モデルの安いほうを買うか迷っています。 推奨モデルは​http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0911LM-i300S-KK​このPCより性能が低い気がします。 (ビデオカード) どちらがお勧めか教えてください。

  • CPU

    この組み合わせでCPUをi7 2700k にするとどのくらい違ってきますか? http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1201NG-i610BA5-SP

  • BTOパソコンの構成について

    オンラインゲームをするためにPCを買おうと思っていますが、GTUNEでカスタマイズしてみましたがよくわかりません。 基本にしたGTUNEのPC http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1205NG-im520GA2-PSO2 自分なりにカスタマイズしたPC http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/cart_view.asp このPCの改善点や、ほかにおススメのPCがあれば教えてください。また、スピーカーは必要ですか? 個人的にはCPUファンに問題があると思うのですが、ファンの交換やエアコンを使わない冷却方法についてアドバイスがいただければ幸いです。

  • XPのデスクトップの購入を検討中

    最近家のノートPCの調子が悪く、 そろそろ買い替えかなーと感じています。 今度はデスクトップにしようかと思うのですが、 OSはXPで、DVDを焼くことができて、液晶モニタ付きで 一番お買い得なのは、どこでしょうか…? http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0703Lm-A412-T7 MOUSEコンピュータでけっこう良さそうかなーと眺めています。。 どこかオススメがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • ゲーム用ケースについて

    最近グラボを変えようと色々 調べてたのですが、根本的なミスをしていました。 今使っているpcはこれなんですが http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1204NG-im520SA1-SKY PCI Express 2.0×16だったのです。 これじゃあgtx670は入らない。 という事でケースを買う事にしました。 どうせならずっと使えるものがいいというわけでオススメのケースを教えてください。

  • このPCのスペックはどうでしょうか?

    新しくパソコンを買い換えたいと思ってます。パソコンの知識は全然ありません。 使用目的はFXですがゲーミングPCを買おうと思ってます。 買おうと思ってるのは、マウスコンピューターのNEXTGEAR-MICRO im550SA4-TVです 最初はモニター3枚でやりたいと思ってますが、いずれグラボを追加してモニターを増やしたいと思ってます。 FXをやるのにこのスペックはどうでしょうか?必要?必要ない? すべて標準装備で買おうとも思いましたが、CPUを インテル(R) Core(TM) i7-4770 プロセッサー (4コア/3.40GHz/TB時最大3.90GHz/HT対応/8MBキャッシュ) にしようかとも思ってます。 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1404NG-im550SA4-TV

  • pc買い替えのアドバイス

    お願いします。 まず用途としては3Dオンラインゲームメインです。とゆーよりほぼオンゲ目的です。 あとは動画編集とかもたまにやりたいかなーというくらいです。 オンゲのタイトルは今はまだ始まってませんがブレード&ソウルをやりたいです。あとはFF14 ガンダムオンライン。予算は10万前後のBTOのやつ。きれいな画像のままやりたいので出来れば設定など落とさずプレイしたいです。 一応候補を調べてみました。まず一つ目は http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1403LM-iG301X2-SH こちらのタイプ。構成はざっくり書くと OS8,1 CPU I7 4770 メモリ8G SSD128g+HDD500G グラボGTX650 1G 電源700W 11万円 2つ目は上記のSSDなしタイプでほかは同じの10万円。 3つ目 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1403LM-iG300X3 1つ目のタイプでSSDなしでグラボがGTX750 1G ほかは構成同じで10万5千 4つ目 http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1404NG-im550SA4-TV OS8,1 CPU I5 4440 メモリ 8G  HDD1TB グラボGTX760 2G 電源700W  10万8千円 ここからはドスパラ 5つ目 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=4642&sn=1985&vn=1&lf=0 OS8,1 CPU i7 4770 メモリ4G HDD500G グラボGTX750ti 2G 電源700W 10万9千円 こんなものかなぁ・・・上記を踏まえた上で色々質問箇条書きにします 1 この中でしたらどれが一番オススメですか? 2 自分としてはSSD付きの1つ目のタイプがいいんですがGTX650ではオンゲの条件的にきついですか? 3 SSDは今まで使ったことありませんがやっぱりオススメですか? 4 i5のGTX760とI7のGTX650だと値段がほぼ一緒なんですがオンゲ目的だとどっちの構成がいいんでしょうか・・・ 5 電源は700で足りますか?また500Wでも足りるなら-4000円くらいになるんですが500Wではきついですか? 6 そもそもI7とI5は結構体感でわかるほど違うんでしょうか? 7 あなたならどれ買いますか?理由なども教えて頂けると助かります 8 なんとなくi5以上を選んでますがi3等にしてグラボのいいの積んだほうがいいんですか? 以上ダラダラと長くなりましたが色々とアドバイスお願いします。グラボも↑のやつではダメでしたら最低でもこのタイプ以上とかあれば教えて下さい あとこれやめてこっちのヤツのほうがいいよ!ってのもあればURLお願いします!